よし、将棋のインタビューだな!
— tanigawa nisin⛅ (@twinforest) April 1, 2021
【PR:ローソン×藤井猛九段】将棋のスタイルも生活も、好きな形を続けていく――藤井猛九段の素顔(PM3時の棋士たち) https://t.co/QXW2HEhJO9 pic.twitter.com/KoOrgtAkHM
直接言ってくれてるのは山本(博志四段)君だけです。
≪ 第4回ABEMAトーナメント・予選Aリーグ第一試合 チーム藤井 VS チーム稲葉 | HOME | 森内俊之九段、香川愛生女流三段と名探偵コナンクイズ対決 ≫
鰻屋どころかコンビニの鰻になりそうだ
若いというか年齢不詳というか
二冠の方より顔は圧勝
若い頃の猛は特撮番組に出てそうな雰囲気あるよね
その方が視聴者も喜ぶし、勝ち星も実益も上向く。
藤井だってカードなんかより、本心は、将棋盤で勝ちたいはずだよ。
ほんと最近の流行りはソフト主流だしなかなかアマチュア向けって戦法ないのよね
てんてーらしい緻密な戦術を練っていることは分かる
ありきたりになりがちなボーダーTシャツをあれほどカッコよくコーデするはなかなかでしょ
私服はボーター、スーツはクレリックシャツ、四間飛車と同じくファッションもこだわり強いね
お前がただのニワカなだけだろ
将棋の藤井と言えば一般には聡太を指す
「あの藤井君じゃないの?ふじいもう?誰それ?」
うなぎパイを用意しておけ
おれが女だったらこういう人と結婚したいわ
つべで、藤井猛 サウ ザー で検索して
だっさw
まぁ、へんてこな女流に影響ウケて、本業はC級まっしぐらだなw
北斗は語源じゃないはず
猛でたけしと読むことくらい義務教育でわかるわ
あんま日本人なめんなよ
いろいろ草
縦のしましまはストライプって言うんやで。
そこは日本英語というか日本アパレル用語なのでどっちゃでもいいみたい
英語では縦も横もストライプ