竜王戦2組昇決 ● 杉本昌隆 藤井猛 ○
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/34/2hon.html
-
344:名無し名人 (ワッチョイ bb55-NndZ): 2021/04/09(金) 21:54:33.48 ID:Knu8nwsI0
- てんてーおめ、師匠乙
ここから▲81銀に△同玉とかしちゃって頓死とかちょっと期待してた
-
345:名無し名人 (ワッチョイ 2302-/CMm): 2021/04/09(金) 21:55:21.65 ID:0SKHcijf0
- 師匠、2組の家賃高かったか
-
346:名無し名人 (ワッチョイ 7bba-vBsX): 2021/04/09(金) 22:13:19.89 ID:eg7RmlkT0
- >>345
1組にいた頃から10年たってないのだが厳しいねえ
-
351:名無し名人 (ワッチョイ b2c7-HVGP): 2021/04/09(金) 23:22:27.44 ID:tVv4dIdt0
- >>346
50過ぎてりゃしゃーないよ
O山先生以外は
-
350:名無し名人 (ワッチョイ a271-slfm): 2021/04/09(金) 23:15:20.66 ID:GL7u/4mb0
- 八代先手で相矢倉が見たいわ
多分脇シスになるだろう
-
353:名無し名人 (ワッチョイ df01-fjDi): 2021/04/10(土) 01:08:40.85 ID:/207lK6e0
- さすがてんてー
-
356:名無し名人 (ワッチョイ cb5f-N8VS): 2021/04/10(土) 07:47:56.02 ID:eG6yxRI/0
- てんてーには順位戦では勝ってるから一番可能性ある相手だったはずだけど
惨敗だったな
てんてーの序盤が冴えわたってた
藤井猛
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2020-09-21
≪ 藤井聡太二冠「あとレーティング250位上げれば八冠もあると思っています」 | HOME |
【叡王戦】藤井聡太二冠が広瀬章人八段に勝ち、本戦進出 ≫
杉本順位戦で降級点 終わりが始まってるな
とうとう弟子にB1先を越されてしまったから
モチベーションを上げる方法を見つけないと
もうソフトとガチするぐらい意味なくね?
まぁ杉本の初戦がナベだったからな
1位 藤井聡太二冠 2022
2位 豊島将之竜王・叡王 1938
3位 永瀬拓矢王座 1933
4位 渡辺明名人(三冠) 1932
壮年羽生世代四傑
5位 羽生善治九段 1837
27位 丸山忠久九段 1721
28位 郷田真隆九段 1718
29位 佐藤康光九段 1716
54位 森内俊之九段 1637
56位 藤井猛九段 1629
130位 先崎学九段 1460
アマチュア 1454
年齢の割りによう頑張ったと思う。 杉本師匠あっての藤井の成長だと思う。
アマチュア(全国優勝)なので
弟子のほうはあたらんな
役割りは果たした
東京将棋記者会賞は将棋の普及に尽力した棋士や団体に授与される賞だから杉本が受けても違和感ないよ。昨年はその結果として東海在住のタイトルホルダーが誕生しているからね。
500422
+3454
9365
+27
新聞と文春の連載もあるからな
食うに困らないだろうけどまた
でしゃばり師匠とか言われるのが目に見える
若手が弱いからだよね
いや、会長流石です
だといいが