【順位戦C級1組】高見泰地七段がB級2組へ昇級 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦C級1組】高見泰地七段がB級2組へ昇級

【第79期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
23 高崎  一生 9-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ─── ○高野 ○青野 ○佐和 ○船江 ○村田 _高見 ◎昇級
11 増田  康宏 8-1 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ─── ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 ●船江 先先崎 ◎昇級
30 高見  泰地 8-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ─── ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 ○青野 先高崎
13 船江  恒平 7-2 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ─── ○豊川 ○宮本 ○日浦 ●高崎 ○増田 _村田
01 飯島  栄治 6-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ─── ○片上 ○豊川 ○阪口 ○千葉 ○高橋 先門倉
07 千葉  幸生 6-3 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ─── ○田村 ○青嶋 ●飯島 ○金井 _ 島
09 青嶋  未来 6-3 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ─── ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 ○佐和 _北島
10 片上  大輔 6-3 ─── ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 ●西尾 先日浦
25 高橋  道雄 6-3 ○ 島  ○高見 ○豊川 ─── ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 ●飯島 _平藤
32 古森  悠太 6-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ─── ○高野 ●西尾 ○宮田 _金井
03 及川  拓馬 5-4 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ─── ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 ●阪口 _佐秀
04 石井健太郎 5-4 ○船江 ─── ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 ●村田 ○三枚 _都成
05 都成  竜馬 5-4 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ─── ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 ●宮本 先石井
【第79期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 阿部健治郎 5-4 ●真田 ●佐秀 ○_島 ○古森 ─── ○安用 ○森下 ●村田 ●金井 ○小林 _三枚
15 西尾   明  5-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ─── ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 ○片上 _小林
20 平藤  眞吾 5-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ─── ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 ○高野 先高橋 ※点消去
21 村田  顕弘 5-4 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ─── ○古森 ○金井 ○阿部 ○石井 ●高崎 先船江
28 日浦  市郎 5-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ─── _片上 △
37 門倉  啓太 5-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○ 島  ─── ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 ○北島 _飯島 △
24 宮本  広志 5-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○ 島  ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 ○都成 ───
12 佐藤  和俊 4-5 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ─── ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 ●青嶋 先真田
17 阪口   悟  4-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ─── ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 ○及川 先青野
22 先崎   学  4-5 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ─── ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 ○森下 _増田
26 金井  恒太 4-5 ○青野 ○ 島  ─── ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 ○阿部 ●千葉 先古森
29 真田  圭一 4-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ─── ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 ○佐秀 _佐和
【第79期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
31 三枚堂達也 4-5 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ─── ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 ●石井 先阿部
02 田村  康介 3-6 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ─── ●都成 ●千葉 ● 島  ○青嶋 ●安用 _森下
16 北島  忠雄 3-6 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ─── ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 ●門倉 先青嶋
33 森下   卓  3-6 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ─── ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 ●先崎 先田村 △
34 豊川  孝弘 3-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ─── ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 ○ 島  _安用 △
36 小林  裕士 3-6 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ─── ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 _阿部 先西尾 △
14 宮田  敦史 2-7 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ─── ●青嶋 ○ 島  ●高橋 ●片上 ●古森 先高野
19 安用寺孝功 2-7 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ─── ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 ○田村 先豊川 △
27 佐藤  秀司 2-7 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ─── ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 ●真田 先及川 ▲降級点
35 青野  照市 2-7 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○ 島  ●高崎 ─── ●小林 ●高見 _阪口 △▲降級
08 高野  秀行 1-8 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ─── ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 ●平藤 _宮田 ▲降級点
18  島    朗  1-8 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ─── ●豊川 先千葉 △▲降級
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


C級1組11回戦
33森下 卓(4勝6敗) ○-● 02田村康介(3勝7敗)

安用寺:降級点2→C級2組降級


620:名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-VG+X): 2021/03/09(火) 14:41:41.15 ID:fF5ZEL+R0
田村何やってんのよ…転げ落ちるには早いぞ。


619:名無し名人 (ワッチョイ 0fba-rUt+): 2021/03/09(火) 14:38:57.74 ID:QzIpIKZ80
親方投了したらしい
アンジー降級確定か


630:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-xiWk): 2021/03/09(火) 15:12:01.82 ID:EubZIUSR0
森下残留おめ
安用寺は降級が決まったか


636:名無し名人 (ワッチョイ ef89-Gcyd): 2021/03/09(火) 15:34:12.47 ID:Mo+m+7lx0
森下は理事やってなきゃもう少しできるだろうに


649:名無し名人 (ワッチョイ ef89-Gcyd): 2021/03/09(火) 16:17:09.41 ID:Mo+m+7lx0
森下田村57手ってのが
東西で分かれてるんで安用寺は全然分からないんだよな


651:名無し名人 (ワッチョイ 7b54-r88e): 2021/03/09(火) 16:23:21.60 ID:LFksN4Fb0
親方幾らなんでもここまで来ると半シーザーレベルだな


677:名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-sZlW): 2021/03/09(火) 17:27:13.81 ID:8vQ2s7C70
親方はやる気が無いというより、単純に棋力の低下だろうな



17阪口 悟(5勝5敗) ○-● 35青野照市(2勝8敗)


647:名無し名人 (アウアウウー Sa0f-t24E): 2021/03/09(火) 16:16:03.53 ID:GfpcWAEla
ブルーノ先生何やらかしたん?


662:名無し名人 (スフッ Sdbf-U1UV): 2021/03/09(火) 16:49:37.62 ID:lzQgNBb3d
>>647
元々こんなもん



36小林裕士(3勝7敗) ●-○ 15西尾明(6勝4敗)

小林:降級点2→C級2組降級


831:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-xiWk): 2021/03/09(火) 19:54:12.53 ID:EubZIUSR0
西尾おめ小林おつ
小林C2に降級


851:名無し名人 (オッペケ Sr4f-kkZq): 2021/03/09(火) 20:07:49.58 ID:DxlOB69Fr
>>831
デカコバは数年前までずっと安定して勝ち越していたのに



10片上大輔(6勝4敗) ●-○ 28日浦市郎(6勝4敗)

日浦:降級点消去


858:名無し名人 (ワッチョイ 9b2c-kkZq): 2021/03/09(火) 20:09:18.46 ID:mmKHCMha0
片上乙、日浦降級点消去おめ


870:名無し名人 (ワッチョイ efda-5ozB): 2021/03/09(火) 20:13:50.90 ID:4u34JRDh0
>>858
これは普通にすごい


862:名無し名人 (ワッチョイ fb5f-V3rv): 2021/03/09(火) 20:10:45.43 ID:ivJ81knM0
片上には1-6と分が悪かったのにここぞで勝つのは
さすがC1の番人


882:名無し名人 (ワッチョイ ab01-5mnq): 2021/03/09(火) 20:17:46.87 ID:u27olTFg0
C1の番人日浦先生
まだまだ健在か


894:名無し名人 (スププ Sdbf-tPx9): 2021/03/09(火) 20:23:21.39 ID:N8u+erS1d
日浦は令和の時代もC1の番人を維持し続けるのだろうか


941:名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-5mnq): 2021/03/09(火) 20:40:24.44 ID:r0hgkF6L0
日浦先生勝星だけで九段昇段にまた一歩前進
あと117勝かな?



16北島忠雄(4勝6敗) ○-● 09青嶋未来(6勝4敗)

宮田:降級点1


922:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-xiWk): 2021/03/09(火) 20:34:57.49 ID:EubZIUSR0
北島おめ青嶋おつ
北島の降級点回避と宮田の降級点が決定


936:名無し名人 (ワッチョイ bb3f-R38v): 2021/03/09(火) 20:38:36.38 ID:A0IdzinA0
青嶋ってB2無理そうだなこれじゃあ


954:名無し名人 (ワッチョイ 1b4a-Gcyd): 2021/03/09(火) 20:47:22.84 ID:jDyjZDk10
北島先生おめ
本当によかった
また解説に来てくれ



20平藤眞吾(6勝4敗) ○-● 25高橋道雄(6勝4敗)


973:名無し名人 (ワッチョイ 7b54-r88e): 2021/03/09(火) 20:53:40.93 ID:LFksN4Fb0
平藤もこれで降級点消えんのか


977:名無し名人 (ワッチョイ ef8c-CdNd): 2021/03/09(火) 20:54:29.90 ID:AdKNEBKJ0
>>973
平藤先生は2期連続5-5で前節のうちに降級点消してる


986:名無し名人 (アウアウエー Sa3f-5a1m): 2021/03/09(火) 20:56:57.29 ID:oK86nfO+a
>>973
勝ち越しか、2年連続指し分けなら消去できる。
前期5-5だったから、今期の9戦目で5勝した時点で消去。



11増田康宏(8勝1敗) ○-● 22先崎 学(4勝6敗)


112:名無し名人 (ワッチョイ cf3c-W2tv): 2021/03/09(火) 21:37:40.81 ID:Ojgh/Lqj0
増田も黒田もなんだかんだ9-1で終われたか



19安用寺孝功(2勝8敗) ●-○ 34豊川孝弘(4勝6敗)

田村:降級点1


146:名無し名人 (ワッチョイ ef84-+Wvy): 2021/03/09(火) 21:57:22.93 ID:+8vzugxG0
マンモス残留おめー


147:名無し名人 (アウアウウー Sa0f-eNW3): 2021/03/09(火) 21:58:04.24 ID:zN+qOBQRa
豊川先生残留おめ
来期は点を消したいね


148:名無し名人 (ワッチョイ fb5f-xujb): 2021/03/09(火) 21:58:41.16 ID:7SXRMUI80
田村落ちてきたら速攻で降級点かよw
そのまま来年はC2行きだな


150:名無し名人 (アウアウエー Sa3f-5a1m): 2021/03/09(火) 21:59:59.70 ID:oK86nfO+a
4勝者が全員降級点回避、3勝以下が全員降級点。
恨みっこなしだね。


151:名無し名人 (ワッチョイ 9f88-5iGq): 2021/03/09(火) 22:00:14.95 ID:sPx6Xes70
309-05_202103092206151d2.png

マンモスオメ
結局3勝どまりは全員アウトという結果に

まだカドックの回避は決まっていませんがこちらはこれで更新を終了します


157:名無し名人 (ワッチョイ ab01-TlPH): 2021/03/09(火) 22:01:40.73 ID:ycd62gxb0
マンモスおめー
残留でノコッタノコッタパンナコッタ



05都成竜馬(5勝5敗) ●-○ 04石井健太郎(6勝4敗)



14宮田敦史(3勝7敗) ○-● 08高野秀行(1勝9敗)


174:名無し名人 (ワッチョイ ef8c-CdNd): 2021/03/09(火) 22:07:00.63 ID:AdKNEBKJ0
あつし君勝ち

しかし吉報は届かず‥



18島  朗(1勝9敗) ●-○ 07千葉幸生(7勝3敗)



01飯島栄治(7勝3敗) ○-● 37門倉啓太(5勝5敗)


364:名無し名人 (ワッチョイ 8b73-809O): 2021/03/09(火) 22:47:01.84 ID:J4HqMWoh0
AG勝ったか
来期は昇級候補の本命だな
上がってほしいわけではないけど


366:名無し名人 (ワッチョイ fb5f-fqFw): 2021/03/09(火) 22:47:09.86 ID:ivJ81knM0
カドック逝く
即指した62金が敗着か


374:名無し名人 (ワッチョイ 3b63-14qQ): 2021/03/09(火) 22:48:12.59 ID:VUXgK2gh0
カドック駄目だったか
心底堪えるだろうな


384:名無し名人 (ワッチョイ 1ff0-t24E): 2021/03/09(火) 22:48:53.19 ID:lTscMlUJ0
>>374
来期指し分けならいけるからまだまだ


379:名無し名人 (ワッチョイ 0f10-Gcyd): 2021/03/09(火) 22:48:34.05 ID:rWRW99iO0
凄いです


386:名無し名人 (ワッチョイ 6bad-1vOS): 2021/03/09(火) 22:49:54.62 ID:KarvZzMo0
門倉未だにC1にいるだけで大健闘だと思ってしまうw


393:名無し名人 (ワッチョイ 3b63-14qQ): 2021/03/09(火) 22:51:27.12 ID:VUXgK2gh0
>>386
むしろC2でも家賃が高そうですらあった


390:名無し名人 (ササクッテロ Sp4f-iwKr): 2021/03/09(火) 22:50:12.90 ID:TdnlHbVMp
凄くないですか?



27佐藤秀司(2勝8敗) ●-○ 03及川拓馬(6勝4敗)



12佐藤和俊(4勝6敗) ●-○ 29真田圭一(5勝5敗)



31三枚堂達也(5勝5敗) ○-● 06阿部健治郎(5勝5敗)



21村田顕弘(6勝4敗) ○-● 13船江恒平(7勝3敗)

高見:B級2組昇級


618:名無し名人 (ワッチョイ 8b10-0RAh): 2021/03/09(火) 23:25:31.16 ID:vH6kixTO0
船江…


620:名無し名人 (ワッチョイ 9f32-/obZ): 2021/03/09(火) 23:25:34.73 ID:JpBwVx+D0
ぎゃああああああああああああ


622:名無し名人 (ワッチョイ 3b2f-vu0k): 2021/03/09(火) 23:25:35.73 ID:tsOI/sgj0
船江といい横山といいここぞの場面で激弱だな


627:名無し名人 (アウアウカー Sacf-Z0xK): 2021/03/09(火) 23:25:42.72 ID:vu59798da
こんなこともあるんだな


664:名無し名人 (ワッチョイ 3b63-14qQ): 2021/03/09(火) 23:28:03.66 ID:VUXgK2gh0
船江もう会計士になれよ


668:名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-xiWk): 2021/03/09(火) 23:28:11.32 ID:VDQ4fCoI0
船江、勝勢に近い優勢までいっておいて逆転負け


680:名無し名人 (アウアウウー Sa0f-eNW3): 2021/03/09(火) 23:28:38.03 ID:z29hj+49a
アッキーおめ
横歩経験そんなにないから心配だったが勝ちで終わったのは立派


706:名無し名人 (ワッチョイ 1b04-Gcyd): 2021/03/09(火) 23:30:14.03 ID:C6gzyn4K0
まあこれで将棋に踏ん切り付いたんじゃね


715:名無し名人 (ワッチョイ 3b9f-/obZ): 2021/03/09(火) 23:30:34.46 ID:rDNOoDdz0
ふなえもん公認会計士とB2のダブル合格ならずか
この負けは悔しい


717:名無し名人 (ワッチョイ 6b8f-kkZq): 2021/03/09(火) 23:30:34.88 ID:9csSvpsc0
ふなえもんがまた別の学習を始めてしまう…


726:名無し名人 (ワッチョイ fb5f-xiWk): 2021/03/09(火) 23:31:11.41 ID:zluFZib60
船江、次は税理士だ


731:名無し名人 (ワッチョイ ef84-+Wvy): 2021/03/09(火) 23:31:32.19 ID:+8vzugxG0
>>726
公認会計士は税理士の資格含んでる


738:名無し名人 (ワッチョイ 6b63-Z0xK): 2021/03/09(火) 23:31:59.63 ID:GEKP4F7a0
船江は次弁護士か?


755:名無し名人 (ワッチョイ efda-5ozB): 2021/03/09(火) 23:33:04.28 ID:4u34JRDh0
>>738
弁護士は予備試験通るところから始めないといけないから、さすがに時間かかるやろ



30高見泰地(8勝2敗) ●-○ 23高崎一生(10勝0敗)


633:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-mwmJ): 2021/03/09(火) 23:26:02.77 ID:n57HaBXC0
最後に高見が笑うとは思わなかった


639:名無し名人 (アウアウエー Sa3f-YaO+): 2021/03/09(火) 23:26:39.72 ID:OcLOar3xa
高見の運の良さはもう才能だと思うわw


648:名無し名人 (アウアウエー Sa3f-RDtm): 2021/03/09(火) 23:27:11.94 ID:n1X5Afsua
高見の運のよさは異常


649:名無し名人 (ワッチョイ 9fcb-CZQ4): 2021/03/09(火) 23:27:12.65 ID:KsF0cAR60
高見も船江も不甲斐なさ過ぎるやろ...


650:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-mwmJ): 2021/03/09(火) 23:27:23.87 ID:n57HaBXC0
豪運だけはどうしようもない


654:名無し名人 (ワッチョイ cb01-IwZ/): 2021/03/09(火) 23:27:40.25 ID:lpw8asSy0
今期負け上がり多すぎい


658:名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-Gcyd): 2021/03/09(火) 23:27:48.04 ID:5FBKxzEW0
高見は運極振り
ここぞの確率勝負じゃ負けない


662:名無し名人 (ワッチョイ cb01-xiWk): 2021/03/09(火) 23:27:55.25 ID:vbS8eaEA0
たかみの妖術が船江に発動


672:名無し名人 (ワッチョイ cb01-AHHU): 2021/03/09(火) 23:28:23.03 ID:lfYBgRDk0
>>662
マジものの妖術じゃねぇか


691:名無し名人 (ワッチョイ 1f12-N+BE): 2021/03/09(火) 23:29:21.85 ID:xuJxTBeA0
>>662



728:名無し名人 (ササクッテロ Sp4f-iwKr): 2021/03/09(火) 23:31:25.23 ID:TdnlHbVMp
>>662
もう妖術じゃなくて呪術だろそれw


666:名無し名人 (ワッチョイ 0b7f-jN8G): 2021/03/09(火) 23:28:07.31 ID:3WU5LGX10
枠増えて良かったねw


677:名無し名人 (ワッチョイ 4b73-pByr): 2021/03/09(火) 23:28:29.53 ID:3GMDWCdt0
運の良さでなんとかできるのはB2までだぞ
B1からはどうにもならんから
B1って半端者にA級棋士の肩書きを付けさせないって点では最高のリーグだろ


693:名無し名人 (ワッチョイ 3b2f-vu0k): 2021/03/09(火) 23:29:39.24 ID:tsOI/sgj0
>>677
高見は格的に思い出B1でも最高の成績でしょ


685:名無し名人 (ワッチョイ 3b63-14qQ): 2021/03/09(火) 23:29:00.29 ID:VUXgK2gh0
せっかく高崎さんが米長やってくれたのに情けない


687:名無し名人 (ワッチョイ fb5f-V3rv): 2021/03/09(火) 23:29:11.02 ID:ivJ81knM0
まさかあそこから船江が先に終わるとは
しかしやっぱり将棋界はガチだな
どっちも負けるわけだから


692:名無し名人 (ワッチョイ eb5f-kw0R): 2021/03/09(火) 23:29:36.24 ID:i7S/CQ3U0
高見7段は将棋史上最高の豪運の持ち主。


716:名無し名人 (アウアウウー Sa0f-yEG2): 2021/03/09(火) 23:30:34.78 ID:zUYrZfLSa
高見、これで上がるのか…
船江はもったいなさすぎる


724:名無し名人 (ワッチョイ eb5f-FlFm): 2021/03/09(火) 23:31:05.22 ID:64kh1yXh0
昇級三人に増えたとはいえ、一期でC1突破は実力のある証だろう 高見さん
増田高見で話題になっただけあってそろって昇級か おめでとう


809:名無し名人 (ワッチョイ cbda-y0Tg): 2021/03/09(火) 23:37:07.94 ID:T2yLEjB90
負けても昇級の可能性のある位置に付けてたのは実力ではある
何よりも幸運なのは規定の改定だわな


814:名無し名人 (ワッチョイ ab01-xujb): 2021/03/09(火) 23:37:21.83 ID:QbZAN7f70
高見泰地七段の順位戦

2019年度 C2 9-1
〇西川和〇矢倉〇遠山〇渡辺大〇星野
〇上村〇山本博〇桐山〇田中寅●黒田

2020年度 C1 8-2
〇西尾●高橋〇安用寺〇飯島〇金井
〇門倉〇北島〇宮本〇青野●髙﨑

連続昇級


845:名無し名人 (ワッチョイ cbad-Wsj6): 2021/03/09(火) 23:39:20.84 ID:G82E1x6z0
>>814
この当たりはひどい


853:名無し名人 (ワッチョイ 3b2f-vu0k): 2021/03/09(火) 23:40:09.72 ID:tsOI/sgj0
>>814
これはちょっと緩すぎるな


863:名無し名人 (ワッチョイ 0b7f-jN8G): 2021/03/09(火) 23:40:55.16 ID:3WU5LGX10
>>814
妖術の真価を見た


864:名無し名人 (ワッチョイ fb5f-+Wvy): 2021/03/09(火) 23:41:10.92 ID:0Mz8pjzA0
>>814
しかし去年はホントひどいな


816:名無し名人 (ワッチョイ 8b52-Znx3): 2021/03/09(火) 23:37:30.07 ID:VcC6LG8L0
2期連続不自然なほどゆるゆるな豪運ドローも効いたな

来年も丸山・増田・澤田・村山・太地・大石辺りとは当たらないだろう
谷川・畠山・畠山・井上・修・中川・飯塚・深浦・阿部・中田
みたいなドローで8勝2敗で昇級しますよきっと



26金井恒太(4勝6敗) ●-○ 32古森悠太(7勝3敗)


616:名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-IG9x): 2021/03/09(火) 23:25:25.27 ID:U59Kano70
個人的に古森先生好きなので来期応援


705:名無し名人 (ワッチョイ cb01-xujb): 2021/03/09(火) 23:30:06.94 ID:99CgDCjc0
来期はコモリンの昇級に期待。


725:名無し名人 (ワッチョイ 9b2f-Z0xK): 2021/03/09(火) 23:31:08.02 ID:rSanEt4Z0
小森ってもしかして来期昇級候補なのか
他棋戦で上まで行ってる印象ないけど





将棋世界 2018年8月号(付録セット)[雑誌]
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2018-07-05

[ 2021/03/09 20:00 ] 順位戦 | CM(296) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/03/09 (火) 20:04:55
    田村の無気力対局は処分対象にすべき
  2. 2021/03/09 (火) 20:06:39
    ようやくか
  3. 2021/03/09 (火) 20:07:07
    【順位戦C級1組 最終 11回戦】
  4. 2021/03/09 (火) 20:07:13
    親方、叡王戦も調子悪そうだったし心配
  5. 2021/03/09 (火) 20:08:49
    ▲第79期 順位戦 C級1組 降級点回避争い(勝数→順位基準)
    位 棋 士 名 勝 敗 11回戦
    33 森下 卓  4-6 ○田村 △
    ━━(↑降級点回避決定)━━━━
    02 田村 康介 3-7 ●森下
    16 北島 忠雄 3-6 先青嶋
    ―――(降級点ライン)―――――
    34 豊川 孝弘 3-6 _安用 △
    36 小林 裕士 3-7 ●西尾 △▲降級
    14 宮田 敦史 2-7 先高野
    19 安用寺孝功 2-7 先豊川 △▲降級
    27 佐藤 秀司 2-7 先及川 ▲降級点
    35 青野 照市 2-8 ●阪口 △▲降級
    08 高野 秀行 1-8 _宮田 ▲降級点
    18 島  朗  1-8 先千葉 △▲降級

    【降級点回避条件】
    田村 :北島、豊川のうち1人●
    北島 :自身◯or豊川、宮田の全員●
    豊川 :自身◯
    宮田 :自身◯and北島、豊川の全員●

    [降級点回避決定]
    森下 卓
  6. 2021/03/09 (火) 20:09:27
    高崎先生勝ってくれ
    高見昇級したら船江が上がれない
  7. 2021/03/09 (火) 20:11:37
    【第79期 順位戦 C級1組】 ◎昇級3名 ▲降級点8名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
    23 高崎 一生 9-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 ○船江 ○村田 _高見 ◎昇級
    11 増田 康宏 8-1 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 ●船江 先先崎 ◎昇級
    30 高見 泰地 8-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 ○青野 先高崎
    13 船江 恒平 7-2 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 ●高崎 ○増田 _村田
    01 飯島 栄治 6-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 ○千葉 ○高橋 先門倉
    07 千葉 幸生 6-3 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 ●飯島 ○金井 _島 
    09 青嶋 未来 6-3 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 ○佐和 _北島
    10 片上 大輔 6-3 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 ●西尾 先日浦
    25 高橋 道雄 6-3 ○島  ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 ●飯島 _平藤
    32 古森 悠太 6-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 ○宮田 _金井
    15 西尾 明  6-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 ○片上 ○小林
    03 及川 拓馬 5-4 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 ●阪口 _佐秀
    04 石井健太郎 5-4 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 ●村田 ○三枚 _都成
    05 都成 竜馬 5-4 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 ●宮本 先石井
    06 阿部健治郎 5-4 ●真田 ●佐秀 ○島  ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 ●金井 ○小林 _三枚
    20 平藤 眞吾 5-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 ○高野 先高橋 △→消
    21 村田 顕弘 5-4 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 ○石井 ●高崎 先船江
    28 日浦 市郎 5-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― _片上 △
    37 門倉 啓太 5-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島  ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 ○北島 _飯島 △
    17 阪口 悟  5-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 ○及川 ○青野
    24 宮本 広志 5-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島  ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 ○都成 ―――
    12 佐藤 和俊 4-5 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 ●青嶋 先真田
    22 先崎 学  4-5 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 ○森下 _増田
    26 金井 恒太 4-5 ○青野 ○島  ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 ○阿部 ●千葉 先古森
    29 真田 圭一 4-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 ○佐秀 _佐和
    31 三枚堂達也 4-5 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 ●石井 先阿部
    33 森下 卓  4-6 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 ●先崎 ○田村 △
    16 北島 忠雄 3-6 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 ●門倉 先青嶋
    34 豊川 孝弘 3-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 ○島  _安用 △
    02 田村 康介 3-7 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島  ○青嶋 ●安用 ●森下
    36 小林 裕士 3-7 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 ●阿部 ●西尾 △▲降級
    14 宮田 敦史 2-7 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島  ●高橋 ●片上 ●古森 先高野
    19 安用寺孝功 2-7 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 ○田村 先豊川 △▲降級
    27 佐藤 秀司 2-7 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 ●真田 先及川 ▲降級点
    35 青野 照市 2-8 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島  ●高崎 ――― ●小林 ●高見 ●阪口 △▲降級
    08 高野 秀行 1-8 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 ●平藤 _宮田 ▲降級点
    18 島  朗  1-8 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― ●豊川 先千葉 △▲降級
  8. 2021/03/09 (火) 20:12:09
    大平田村小林と巨漢が続々と降級しているなぁ
  9. 2021/03/09 (火) 20:14:52
    【第79期 順位戦 C級1組】 ◎昇級3名 ▲降級点8名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
    23 高崎 一生 9-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 ○船江 ○村田 _高見 ◎昇級
    11 増田 康宏 8-1 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 ●船江 先先崎 ◎昇級
    30 高見 泰地 8-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 ○青野 先高崎
    13 船江 恒平 7-2 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 ●高崎 ○増田 _村田
    01 飯島 栄治 6-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 ○千葉 ○高橋 先門倉
    07 千葉 幸生 6-3 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 ●飯島 ○金井 _島 
    09 青嶋 未来 6-3 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 ○佐和 _北島
    25 高橋 道雄 6-3 ○島  ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 ●飯島 _平藤
    32 古森 悠太 6-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 ○宮田 _金井
    10 片上 大輔 6-4 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 ●西尾 ●日浦
    15 西尾 明  6-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 ○片上 ○小林
    28 日浦 市郎 6-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― ○片上 △→消
    03 及川 拓馬 5-4 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 ●阪口 _佐秀
    04 石井健太郎 5-4 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 ●村田 ○三枚 _都成
    05 都成 竜馬 5-4 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 ●宮本 先石井
    06 阿部健治郎 5-4 ●真田 ●佐秀 ○島  ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 ●金井 ○小林 _三枚
    20 平藤 眞吾 5-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 ○高野 先高橋 △→消
    21 村田 顕弘 5-4 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 ○石井 ●高崎 先船江
    37 門倉 啓太 5-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島  ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 ○北島 _飯島 △
    17 阪口 悟  5-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 ○及川 ○青野
    24 宮本 広志 5-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島  ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 ○都成 ―――
    12 佐藤 和俊 4-5 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 ●青嶋 先真田
    22 先崎 学  4-5 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 ○森下 _増田
    26 金井 恒太 4-5 ○青野 ○島  ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 ○阿部 ●千葉 先古森
    29 真田 圭一 4-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 ○佐秀 _佐和
    31 三枚堂達也 4-5 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 ●石井 先阿部
    33 森下 卓  4-6 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 ●先崎 ○田村 △
    16 北島 忠雄 3-6 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 ●門倉 先青嶋
    34 豊川 孝弘 3-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 ○島  _安用 △
    02 田村 康介 3-7 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島  ○青嶋 ●安用 ●森下
    36 小林 裕士 3-7 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 ●阿部 ●西尾 △▲降級
    14 宮田 敦史 2-7 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島  ●高橋 ●片上 ●古森 先高野
    19 安用寺孝功 2-7 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 ○田村 先豊川 △▲降級
    27 佐藤 秀司 2-7 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 ●真田 先及川 ▲降級点
    35 青野 照市 2-8 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島  ●高崎 ――― ●小林 ●高見 ●阪口 △▲降級
    08 高野 秀行 1-8 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 ●平藤 _宮田 ▲降級点
    18 島  朗  1-8 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― ●豊川 先千葉 △▲降級
  10. 2021/03/09 (火) 20:14:58
    糸谷先生、永瀬先生が順調に成長しているから巨漢絶滅の心配は無いで
  11. 2021/03/09 (火) 20:17:09
    新四段の若い方もかなり巨漢の才能あると思う
  12. 2021/03/09 (火) 20:19:57
    高見-高崎戦のYoutubeが頻繁にエラーになる
  13. 2021/03/09 (火) 20:20:00
    ▲高見-△高崎 66手目 互角(-276)
    ▲村田-△船江 71手目 後手有利(-715)
  14. 2021/03/09 (火) 20:23:33
    親方は体調良くないのかな?
    昇級3人目は船江さん応援したくなるね
  15. 2021/03/09 (火) 20:28:04
    日浦先生凄いね
  16. 2021/03/09 (火) 20:38:11
    北島先生、降級点回避おめでとうございます
  17. 2021/03/09 (火) 20:39:19
    ▲第79期 順位戦 C級1組 降級点回避争い(勝数→順位基準)
    位 棋 士 名 勝 敗 11回戦
    16 北島 忠雄 4-6 ○青嶋
    33 森下 卓  4-6 ○田村 △
    ━━(↑降級点回避決定)━━━━
    02 田村 康介 3-7 ●森下
    ―――(降級点ライン)―――――
    34 豊川 孝弘 3-6 _安用 △
    36 小林 裕士 3-7 ●西尾 △▲降級
    14 宮田 敦史 2-7 先高野 ▲降級点
    19 安用寺孝功 2-7 先豊川 △▲降級
    27 佐藤 秀司 2-7 先及川 ▲降級点
    35 青野 照市 2-8 ●阪口 △▲降級
    08 高野 秀行 1-8 _宮田 ▲降級点
    18 島  朗  1-8 先千葉 △▲降級

    【降級点回避条件】
    田村 :豊川●
    豊川 :自身◯

    [降級点回避決定]
    森下 卓、北島 忠雄
  18. 2021/03/09 (火) 20:41:13
    やったぜ北島先生
  19. 2021/03/09 (火) 20:41:15
    巨根の棋士はいないの?
  20. 2021/03/09 (火) 20:42:06
    【第79期 順位戦 C級1組】 ◎昇級3名 ▲降級点8名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
    23 高崎 一生 9-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 ○船江 ○村田 _高見 ◎昇級
    11 増田 康宏 8-1 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 ●船江 先先崎 ◎昇級
    30 高見 泰地 8-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 ○青野 先高崎
    13 船江 恒平 7-2 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 ●高崎 ○増田 _村田
    01 飯島 栄治 6-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 ○千葉 ○高橋 先門倉
    07 千葉 幸生 6-3 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 ●飯島 ○金井 _島 
    25 高橋 道雄 6-3 ○島  ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 ●飯島 _平藤
    32 古森 悠太 6-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 ○宮田 _金井
    09 青嶋 未来 6-4 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 ○佐和 ●北島
    10 片上 大輔 6-4 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 ●西尾 ●日浦
    15 西尾 明  6-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 ○片上 ○小林
    28 日浦 市郎 6-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― ○片上 △→消
    03 及川 拓馬 5-4 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 ●阪口 _佐秀
    04 石井健太郎 5-4 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 ●村田 ○三枚 _都成
    05 都成 竜馬 5-4 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 ●宮本 先石井
    06 阿部健治郎 5-4 ●真田 ●佐秀 ○島  ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 ●金井 ○小林 _三枚
    20 平藤 眞吾 5-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 ○高野 先高橋 △→消
    21 村田 顕弘 5-4 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 ○石井 ●高崎 先船江
    37 門倉 啓太 5-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島  ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 ○北島 _飯島 △
    17 阪口 悟  5-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 ○及川 ○青野
    24 宮本 広志 5-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島  ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 ○都成 ―――
    12 佐藤 和俊 4-5 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 ●青嶋 先真田
    22 先崎 学  4-5 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 ○森下 _増田
    26 金井 恒太 4-5 ○青野 ○島  ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 ○阿部 ●千葉 先古森
    29 真田 圭一 4-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 ○佐秀 _佐和
    31 三枚堂達也 4-5 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 ●石井 先阿部
    16 北島 忠雄 4-6 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 ●門倉 ○青嶋
    33 森下 卓  4-6 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 ●先崎 ○田村 △
    34 豊川 孝弘 3-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 ○島  _安用 △
    02 田村 康介 3-7 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島  ○青嶋 ●安用 ●森下
    36 小林 裕士 3-7 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 ●阿部 ●西尾 △▲降級
    14 宮田 敦史 2-7 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島  ●高橋 ●片上 ●古森 先高野 ▲降級点
    19 安用寺孝功 2-7 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 ○田村 先豊川 △▲降級
    27 佐藤 秀司 2-7 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 ●真田 先及川 ▲降級点
    35 青野 照市 2-8 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島  ●高崎 ――― ●小林 ●高見 ●阪口 △▲降級
    08 高野 秀行 1-8 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 ●平藤 _宮田 ▲降級点
    18 島  朗  1-8 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― ●豊川 先千葉 △▲降級
  21. 2021/03/09 (火) 20:45:18
    ▲高見-△高崎 68手目 互角(-182)
    ▲村田-△船江 76手目 後手優勢(-1137)
  22. 2021/03/09 (火) 20:51:26
    高見は曲がりなりにも元タイトルホルダーなんだからせめてB1までは行ってほしい
  23. 2021/03/09 (火) 20:53:20
    高見より中村太地のほうがB1行く可能性低そう
  24. 2021/03/09 (火) 20:53:41
    たかみーは昇級できるか?
  25. 2021/03/09 (火) 20:58:59
    【第79期 順位戦 C級1組】 ◎昇級3名 ▲降級点8名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
    23 高崎 一生 9-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 ○船江 ○村田 _高見 ◎昇級
    11 増田 康宏 8-1 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 ●船江 先先崎 ◎昇級
    30 高見 泰地 8-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 ○青野 先高崎
    13 船江 恒平 7-2 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 ●高崎 ○増田 _村田
    01 飯島 栄治 6-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 ○千葉 ○高橋 先門倉
    07 千葉 幸生 6-3 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 ●飯島 ○金井 _島 
    32 古森 悠太 6-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 ○宮田 _金井
    09 青嶋 未来 6-4 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 ○佐和 ●北島
    10 片上 大輔 6-4 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 ●西尾 ●日浦
    15 西尾 明  6-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 ○片上 ○小林
    20 平藤 眞吾 6-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 ○高野 ○高橋 △→消
    25 高橋 道雄 6-4 ○島  ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 ●飯島 ●平藤
    28 日浦 市郎 6-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― ○片上 △→消
    03 及川 拓馬 5-4 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 ●阪口 _佐秀
    04 石井健太郎 5-4 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 ●村田 ○三枚 _都成
    05 都成 竜馬 5-4 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 ●宮本 先石井
    06 阿部健治郎 5-4 ●真田 ●佐秀 ○島  ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 ●金井 ○小林 _三枚
    21 村田 顕弘 5-4 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 ○石井 ●高崎 先船江
    37 門倉 啓太 5-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島  ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 ○北島 _飯島 △
    17 阪口 悟  5-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 ○及川 ○青野
    24 宮本 広志 5-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島  ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 ○都成 ―――
    12 佐藤 和俊 4-5 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 ●青嶋 先真田
    22 先崎 学  4-5 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 ○森下 _増田
    26 金井 恒太 4-5 ○青野 ○島  ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 ○阿部 ●千葉 先古森
    29 真田 圭一 4-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 ○佐秀 _佐和
    31 三枚堂達也 4-5 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 ●石井 先阿部
    16 北島 忠雄 4-6 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 ●門倉 ○青嶋
    33 森下 卓  4-6 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 ●先崎 ○田村 △
    34 豊川 孝弘 3-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 ○島  _安用 △
    02 田村 康介 3-7 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島  ○青嶋 ●安用 ●森下
    36 小林 裕士 3-7 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 ●阿部 ●西尾 △▲降級
    14 宮田 敦史 2-7 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島  ●高橋 ●片上 ●古森 先高野 ▲降級点
    19 安用寺孝功 2-7 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 ○田村 先豊川 △▲降級
    27 佐藤 秀司 2-7 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 ●真田 先及川 ▲降級点
    35 青野 照市 2-8 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島  ●高崎 ――― ●小林 ●高見 ●阪口 △▲降級
    08 高野 秀行 1-8 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 ●平藤 _宮田 ▲降級点
    18 島  朗  1-8 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― ●豊川 先千葉 △▲降級
  26. 2021/03/09 (火) 21:04:51
    日浦先生おめでとう まだまだ番人となれるか
  27. 2021/03/09 (火) 21:06:29
    日浦先生降級点消去はすごい
  28. 2021/03/09 (火) 21:09:23
    日浦先生って30年以上C1にいるのか
  29. 2021/03/09 (火) 21:11:35
    平藤先生、日浦先生すごいなあ
  30. 2021/03/09 (火) 21:17:45
    やたら6勝4敗が多いな
  31. 2021/03/09 (火) 21:22:24
    青野が昭和50年以来のC2参加って記事がネットにあったが
    46年もC1以上にいたのか。凄いな。
  32. 2021/03/09 (火) 21:27:06
    一二三はC1以上に60年弱いた
  33. 2021/03/09 (火) 21:27:16
    船江モンあたりが昇給すると話題になりそうだなあ
  34. 2021/03/09 (火) 21:29:11
    初のB級会計士だからな
  35. 2021/03/09 (火) 21:29:38
    C2に参加するかどうか宣言するかもよ
  36. 2021/03/09 (火) 21:29:50
    高見に流れが傾いてきたな
  37. 2021/03/09 (火) 21:32:08
    今日の順位戦 C級1組 最終 11回戦
    ▲33森下 卓 (4勝6敗)◯-●02田村 康介(3勝7敗)△
    ▲17阪口 悟 (5勝5敗)◯-●35青野 照市(2勝8敗)△
    ▲36小林 裕士(3勝7敗)●-◯15西尾 明 (6勝4敗)△
    ▲10片上 大輔(6勝4敗)●-◯28日浦 市郎(6勝4敗)△
    ▲16北島 忠雄(4勝6敗)◯-●09青嶋 未来(6勝4敗)△
    ▲20平藤 眞吾(6勝4敗)◯-●25高橋 道雄(6勝4敗)△
    ▲11増田 康宏(9勝1敗)◯-●22先崎 学 (4勝6敗)△
  38. 2021/03/09 (火) 21:32:31
    ▲高見-△高崎 72手目 互角(103)
    ▲村田-△船江 88手目 後手有利(-376)

    まっすーおめでとう
  39. 2021/03/09 (火) 21:34:26
    初代藤井聡太枠は回避したか
  40. 2021/03/09 (火) 21:39:55
    ふなえもん結構リード溶かしたな
    大丈夫か
  41. 2021/03/09 (火) 21:40:12
    【第79期 順位戦 C級1組】 ◎昇級3名 ▲降級点8名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
    23 高崎 一生 9-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 ○船江 ○村田 _高見 ◎昇級
    11 増田 康宏 9-1 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 ●船江 ○先崎 ◎昇級
    30 高見 泰地 8-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 ○青野 先高崎
    13 船江 恒平 7-2 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 ●高崎 ○増田 _村田
    01 飯島 栄治 6-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 ○千葉 ○高橋 先門倉
    07 千葉 幸生 6-3 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 ●飯島 ○金井 _島 
    32 古森 悠太 6-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 ○宮田 _金井
    09 青嶋 未来 6-4 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 ○佐和 ●北島
    10 片上 大輔 6-4 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 ●西尾 ●日浦
    15 西尾 明  6-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 ○片上 ○小林
    20 平藤 眞吾 6-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 ○高野 ○高橋 △→消
    25 高橋 道雄 6-4 ○島  ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 ●飯島 ●平藤
    28 日浦 市郎 6-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― ○片上 △→消
    03 及川 拓馬 5-4 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 ●阪口 _佐秀
    04 石井健太郎 5-4 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 ●村田 ○三枚 _都成
    05 都成 竜馬 5-4 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 ●宮本 先石井
    06 阿部健治郎 5-4 ●真田 ●佐秀 ○島  ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 ●金井 ○小林 _三枚
    21 村田 顕弘 5-4 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 ○石井 ●高崎 先船江
    37 門倉 啓太 5-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島  ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 ○北島 _飯島 △
    17 阪口 悟  5-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 ○及川 ○青野
    24 宮本 広志 5-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島  ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 ○都成 ―――
    12 佐藤 和俊 4-5 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 ●青嶋 先真田
    26 金井 恒太 4-5 ○青野 ○島  ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 ○阿部 ●千葉 先古森
    29 真田 圭一 4-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 ○佐秀 _佐和
    31 三枚堂達也 4-5 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 ●石井 先阿部
    16 北島 忠雄 4-6 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 ●門倉 ○青嶋
    22 先崎 学  4-6 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 ○森下 ●増田
    33 森下 卓  4-6 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 ●先崎 ○田村 △
    34 豊川 孝弘 3-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 ○島  _安用 △
    02 田村 康介 3-7 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島  ○青嶋 ●安用 ●森下
    36 小林 裕士 3-7 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 ●阿部 ●西尾 △▲降級
    14 宮田 敦史 2-7 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島  ●高橋 ●片上 ●古森 先高野 ▲降級点
    19 安用寺孝功 2-7 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 ○田村 先豊川 △▲降級
    27 佐藤 秀司 2-7 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 ●真田 先及川 ▲降級点
    35 青野 照市 2-8 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島  ●高崎 ――― ●小林 ●高見 ●阪口 △▲降級
    08 高野 秀行 1-8 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 ●平藤 _宮田 ▲降級点
    18 島  朗  1-8 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― ●豊川 先千葉 △▲降級
  42. 2021/03/09 (火) 21:44:41
    まっすーおめ
    ふなえもん勝って昇級してくれ
  43. 2021/03/09 (火) 21:58:19
    豊川先生おめでとうございます
    親方ぁ……
  44. 2021/03/09 (火) 22:00:38
    ▲高見-△高崎 75手目 先手有利(345)
    ▲村田-△船江 96手目 後手優勢(-1460)
  45. 2021/03/09 (火) 22:01:25
    4勝以上は降級点回避
    3勝以下は降級点付与
    わかりやすい結果だな
  46. 2021/03/09 (火) 22:02:18
    昇級者も全員9勝1敗になりそう
  47. 2021/03/09 (火) 22:06:02
    船江先生決め切れるか
  48. 2021/03/09 (火) 22:08:07
    都成はこれが限界なんだろうか
  49. 2021/03/09 (火) 22:16:43
    【第79期 順位戦 C級1組】 ◎昇級3名 ▲降級点8名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
    23 高崎 一生 9-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 ○船江 ○村田 _高見 ◎昇級
    11 増田 康宏 9-1 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 ●船江 ○先崎 ◎昇級
    30 高見 泰地 8-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 ○青野 先高崎
    13 船江 恒平 7-2 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 ●高崎 ○増田 _村田
    01 飯島 栄治 6-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 ○千葉 ○高橋 先門倉
    07 千葉 幸生 6-3 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 ●飯島 ○金井 _島 
    32 古森 悠太 6-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 ○宮田 _金井
    04 石井健太郎 6-4 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 ●村田 ○三枚 ○都成
    09 青嶋 未来 6-4 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 ○佐和 ●北島
    10 片上 大輔 6-4 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 ●西尾 ●日浦
    15 西尾 明  6-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 ○片上 ○小林
    20 平藤 眞吾 6-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 ○高野 ○高橋 △→消
    25 高橋 道雄 6-4 ○島  ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 ●飯島 ●平藤
    28 日浦 市郎 6-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― ○片上 △→消
    03 及川 拓馬 5-4 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 ●阪口 _佐秀
    06 阿部健治郎 5-4 ●真田 ●佐秀 ○島  ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 ●金井 ○小林 _三枚
    21 村田 顕弘 5-4 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 ○石井 ●高崎 先船江
    37 門倉 啓太 5-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島  ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 ○北島 _飯島 △
    05 都成 竜馬 5-5 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 ●宮本 ●石井
    17 阪口 悟  5-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 ○及川 ○青野
    24 宮本 広志 5-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島  ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 ○都成 ―――
    12 佐藤 和俊 4-5 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 ●青嶋 先真田
    26 金井 恒太 4-5 ○青野 ○島  ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 ○阿部 ●千葉 先古森
    29 真田 圭一 4-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 ○佐秀 _佐和
    31 三枚堂達也 4-5 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 ●石井 先阿部
    16 北島 忠雄 4-6 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 ●門倉 ○青嶋
    22 先崎 学  4-6 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 ○森下 ●増田
    33 森下 卓  4-6 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 ●先崎 ○田村 △
    34 豊川 孝弘 4-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 ○島  ○安用 △
    02 田村 康介 3-7 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島  ○青嶋 ●安用 ●森下 ▲降級点
    14 宮田 敦史 3-7 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島  ●高橋 ●片上 ●古森 ○高野 ▲降級点
    36 小林 裕士 3-7 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 ●阿部 ●西尾 △▲降級
    27 佐藤 秀司 2-7 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 ●真田 先及川 ▲降級点
    19 安用寺孝功 2-8 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 ○田村 ●豊川 △▲降級
    35 青野 照市 2-8 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島  ●高崎 ――― ●小林 ●高見 ●阪口 △▲降級
    18 島  朗  1-8 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― ●豊川 先千葉 △▲降級
    08 高野 秀行 1-9 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 ●平藤 ●宮田 ▲降級点
  50. 2021/03/09 (火) 22:20:14
    ふなえもん、公認会計士の資格とったうえに
    本業でも昇級とかかっこいいとこ見せてほしいな
  51. 2021/03/09 (火) 22:23:08
    残り持ち時間はどんなもんだす?
  52. 2021/03/09 (火) 22:23:18
    えーじどうなったんだ
  53. 2021/03/09 (火) 22:27:33
    たかみー勝勢みたいね
  54. 2021/03/09 (火) 22:27:36
    トナリさんはずっとC1にいそう
  55. 2021/03/09 (火) 22:28:58
    ようつべしばらく禁止の刑に処す
  56. 2021/03/09 (火) 22:30:54
    都成はプロになれただけで良かったレベルだしな
  57. 2021/03/09 (火) 22:32:07
    ▲高見-△高崎 086手目 先手有利(637) 1時間差 高崎1分将棋
    ▲村田-△船江 120手目 先手有利(402) ▲32分/△21分 先手有利になったり互角になったり
  58. 2021/03/09 (火) 22:33:08
    流れは完全に高見
  59. 2021/03/09 (火) 22:33:48
    こりゃ高見の連続昇級かな
  60. 2021/03/09 (火) 22:35:27
    2年縛りがなくなったおかげ?
  61. 2021/03/09 (火) 22:37:33
    盛り上がってまいりました
  62. 2021/03/09 (火) 22:40:03
    高見玉怖すぎwwwww
  63. 2021/03/09 (火) 22:41:09
    両局熱すぎる
  64. 2021/03/09 (火) 22:45:37
    たかみいいいいいいいいいいいいいい
  65. 2021/03/09 (火) 22:49:43
    えーじ先生おめでとうございます
  66. 2021/03/09 (火) 22:52:56
    管理人もっときちんとスレチェックしろよ
    雑過ぎる
  67. 2021/03/09 (火) 22:54:17
    高見はかなりきつくなったな
    船江が勝てば上がれそうだ
  68. 2021/03/09 (火) 22:56:06
    ふなえもん勝つんだ!
  69. 2021/03/09 (火) 22:56:30
    たかみーご乱心
  70. 2021/03/09 (火) 23:00:07
    【第79期 順位戦 C級1組】 ◎昇級3名 ▲降級点8名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
    23 高崎 一生 9-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 ○船江 ○村田 _高見 ◎昇級
    11 増田 康宏 9-1 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 ●船江 ○先崎 ◎昇級
    30 高見 泰地 8-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 ○青野 先高崎
    13 船江 恒平 7-2 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 ●高崎 ○増田 _村田
    01 飯島 栄治 7-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 ○千葉 ○高橋 ○門倉
    07 千葉 幸生 7-3 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 ●飯島 ○金井 ○島 
    32 古森 悠太 6-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 ○宮田 _金井
    04 石井健太郎 6-4 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 ●村田 ○三枚 ○都成
    09 青嶋 未来 6-4 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 ○佐和 ●北島
    10 片上 大輔 6-4 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 ●西尾 ●日浦
    15 西尾 明  6-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 ○片上 ○小林
    20 平藤 眞吾 6-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 ○高野 ○高橋 △→消
    25 高橋 道雄 6-4 ○島  ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 ●飯島 ●平藤
    28 日浦 市郎 6-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― ○片上 △→消
    03 及川 拓馬 5-4 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 ●阪口 _佐秀
    06 阿部健治郎 5-4 ●真田 ●佐秀 ○島  ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 ●金井 ○小林 _三枚
    21 村田 顕弘 5-4 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 ○石井 ●高崎 先船江
    05 都成 竜馬 5-5 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 ●宮本 ●石井
    17 阪口 悟  5-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 ○及川 ○青野
    24 宮本 広志 5-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島  ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 ○都成 ―――
    37 門倉 啓太 5-5 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島  ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 ○北島 ●飯島 △
    12 佐藤 和俊 4-5 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 ●青嶋 先真田
    26 金井 恒太 4-5 ○青野 ○島  ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 ○阿部 ●千葉 先古森
    29 真田 圭一 4-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 ○佐秀 _佐和
    31 三枚堂達也 4-5 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 ●石井 先阿部
    16 北島 忠雄 4-6 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 ●門倉 ○青嶋
    22 先崎 学  4-6 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 ○森下 ●増田
    33 森下 卓  4-6 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 ●先崎 ○田村 △
    34 豊川 孝弘 4-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 ○島  ○安用 △
    02 田村 康介 3-7 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島  ○青嶋 ●安用 ●森下 ▲降級点
    14 宮田 敦史 3-7 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島  ●高橋 ●片上 ●古森 ○高野 ▲降級点
    36 小林 裕士 3-7 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 ●阿部 ●西尾 △▲降級
    27 佐藤 秀司 2-7 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 ●真田 先及川 ▲降級点
    19 安用寺孝功 2-8 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 ○田村 ●豊川 △▲降級
    35 青野 照市 2-8 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島  ●高崎 ――― ●小林 ●高見 ●阪口 △▲降級
    08 高野 秀行 1-9 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 ●平藤 ●宮田 ▲降級点
    18 島  朗  1-9 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― ●豊川 ●千葉 △▲降級
  71. 2021/03/09 (火) 23:00:38
    ▲高見-△高崎 100手目 互角(-226) ▲34分/△1分将棋
    ▲村田-△船江 131手目 互角(-134) ▲14分/△10分
  72. 2021/03/09 (火) 23:01:53
    両者負けもあるか
  73. 2021/03/09 (火) 23:01:59
    Aの最終日はあまり盛り上がらなかったけど今日は面白いな
  74. 2021/03/09 (火) 23:02:28
    カドック、あと1勝ができなかったが故にあと5勝必要になってしまった
  75. 2021/03/09 (火) 23:03:10
    楽しくなってまいりました!!!
  76. 2021/03/09 (火) 23:03:15
    たかみー負けそう。
  77. 2021/03/09 (火) 23:07:32
    77銀指せず……
  78. 2021/03/09 (火) 23:11:41
    明日のB2も残りの昇級1枠争いが大変なことになってるんだな
  79. 2021/03/09 (火) 23:11:46
    A級もこれくらい盛り上がってほしかった
  80. 2021/03/09 (火) 23:13:47
    おいちゃん先生おめでとうございます
  81. 2021/03/09 (火) 23:15:47
    たかみまけそ
  82. 2021/03/09 (火) 23:17:06
    船江の応援の方が多いね
  83. 2021/03/09 (火) 23:18:34
    【第79期 順位戦 C級1組】 ◎昇級3名 ▲降級点8名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
    23 高崎 一生 9-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 ○船江 ○村田 _高見 ◎昇級
    11 増田 康宏 9-1 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 ●船江 ○先崎 ◎昇級
    30 高見 泰地 8-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 ○青野 先高崎
    13 船江 恒平 7-2 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 ●高崎 ○増田 _村田
    01 飯島 栄治 7-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 ○千葉 ○高橋 ○門倉
    07 千葉 幸生 7-3 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 ●飯島 ○金井 ○島 
    32 古森 悠太 6-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 ○宮田 _金井
    03 及川 拓馬 6-4 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 ●阪口 ○佐秀
    04 石井健太郎 6-4 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 ●村田 ○三枚 ○都成
    09 青嶋 未来 6-4 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 ○佐和 ●北島
    10 片上 大輔 6-4 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 ●西尾 ●日浦
    15 西尾 明  6-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 ○片上 ○小林
    20 平藤 眞吾 6-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 ○高野 ○高橋 △→消
    25 高橋 道雄 6-4 ○島  ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 ●飯島 ●平藤
    28 日浦 市郎 6-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― ○片上 △→消
    06 阿部健治郎 5-4 ●真田 ●佐秀 ○島  ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 ●金井 ○小林 _三枚
    21 村田 顕弘 5-4 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 ○石井 ●高崎 先船江
    05 都成 竜馬 5-5 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 ●宮本 ●石井
    17 阪口 悟  5-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 ○及川 ○青野
    24 宮本 広志 5-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島  ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 ○都成 ―――
    29 真田 圭一 5-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 ○佐秀 ○佐和
    37 門倉 啓太 5-5 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島  ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 ○北島 ●飯島 △
    26 金井 恒太 4-5 ○青野 ○島  ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 ○阿部 ●千葉 先古森
    31 三枚堂達也 4-5 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 ●石井 先阿部
    12 佐藤 和俊 4-6 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 ●青嶋 ●真田
    16 北島 忠雄 4-6 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 ●門倉 ○青嶋
    22 先崎 学  4-6 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 ○森下 ●増田
    33 森下 卓  4-6 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 ●先崎 ○田村 △
    34 豊川 孝弘 4-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 ○島  ○安用 △
    02 田村 康介 3-7 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島  ○青嶋 ●安用 ●森下 ▲降級点
    14 宮田 敦史 3-7 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島  ●高橋 ●片上 ●古森 ○高野 ▲降級点
    36 小林 裕士 3-7 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 ●阿部 ●西尾 △▲降級
    19 安用寺孝功 2-8 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 ○田村 ●豊川 △▲降級
    27 佐藤 秀司 2-8 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 ●真田 ●及川 ▲降級点
    35 青野 照市 2-8 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島  ●高崎 ――― ●小林 ●高見 ●阪口 △▲降級
    08 高野 秀行 1-9 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 ●平藤 ●宮田 ▲降級点
    18 島  朗  1-9 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― ●豊川 ●千葉 △▲降級
  84. 2021/03/09 (火) 23:20:55
    たかみー…がんばれがんばれ
  85. 2021/03/09 (火) 23:20:56
    高見は我らが山ちゃんを差し置いて初代叡王を自称した時から嫌い
  86. 2021/03/09 (火) 23:21:36
    たかみー…(´・ω・`)ショボーン
  87. 2021/03/09 (火) 23:21:47
    きゃーどうなの?船江がんばって
  88. 2021/03/09 (火) 23:22:35
    どうやら船江か
  89. 2021/03/09 (火) 23:22:44
    高見のかまってちゃん具合がほんま苦手
  90. 2021/03/09 (火) 23:23:10
    高見は初代叡王の書を受け取っただけで初代叡王を自称してはいないのであなたはまだ高見を嫌いにはなってないですね
  91. 2021/03/09 (火) 23:23:19
    船江のとこは激戦
  92. 2021/03/09 (火) 23:24:13
    高見のかまってちゃん具合の良さがわからんとは…
  93. 2021/03/09 (火) 23:24:55
    船江負けで高見昇級か
  94. 2021/03/09 (火) 23:25:44
    高見は若いとはいえチャンス限られてそうだし今期抜けたいよな
    一方で船江も公認会計士受かって昇級もしたらカッコ良すぎる
    どちらかしか上がれないのが順位戦…
  95. 2021/03/09 (火) 23:25:46
    両者1分将棋
  96. 2021/03/09 (火) 23:26:03
    船江、さすがに3敗したら昇級できんよ
  97. 2021/03/09 (火) 23:26:48
    決まったか
  98. 2021/03/09 (火) 23:27:23
    ふなえもんひっくり返してくれ
  99. 2021/03/09 (火) 23:27:46
    まさか両者負け???
  100. 2021/03/09 (火) 23:28:37
    ふなえもん…
  101. 2021/03/09 (火) 23:28:46
    村田先生勝ち、たかみー先生の昇級が決まりました
  102. 2021/03/09 (火) 23:29:02
    高見と船江さんが負けたらどうなるの?
  103. 2021/03/09 (火) 23:29:13
    船江……
  104. 2021/03/09 (火) 23:29:37
    村田の超人的な粘りがすごかった
  105. 2021/03/09 (火) 23:29:57
    高野は去年はマグレだったのかって位ひどいな。
  106. 2021/03/09 (火) 23:31:13
    ◎第79期 順位戦 C級1組 昇級争い(敗数→順位基準)
    位 棋 士 名 勝 敗 11回戦
    23 高崎 一生 9-0 _高見 ◎昇級
    11 増田 康宏 9-1 ○先崎 ◎昇級
    30 高見 泰地 8-1 先高崎 ◎昇級
    ―――(昇級ライン)――――――
    13 船江 恒平 7-3 ●村田
  107. 2021/03/09 (火) 23:31:26
    舩江さぁ・・・
  108. 2021/03/09 (火) 23:31:54
    名人 SAITARO
    竜王 TOYOTA
    棋聖 PUJIE matta
    王位 PUJIE matta
    王座 BANANA SUIT a.k.a RAMEN KIMUCHI
    棋王 BANNY
    王将 BANANA SUIT a.k.a RAMEN KIMUCHI
  109. 2021/03/09 (火) 23:32:30
    PUNAEMONさぁ・・・
  110. 2021/03/09 (火) 23:32:44
    高崎の全勝は立派
  111. 2021/03/09 (火) 23:32:46
    102
    両者負けでも高見先生昇級です
  112. 2021/03/09 (火) 23:33:29
    高見の妖術がさく裂したと聞いて書き込みに来ました
  113. 2021/03/09 (火) 23:33:39
    たかみー負けたけど昇級?
  114. 2021/03/09 (火) 23:33:47
    高見アンが湧き出した瞬間に船江急転直下だったな…
    もちろん船江は負けてしまったこと以外何も悪くないが
    公認会計士合格とか地味に凄いことやってるし来期に期待
  115. 2021/03/09 (火) 23:34:53
    高見は昇級の仕方まで高見だなぁ。とりあえずおめ。
  116. 2021/03/09 (火) 23:34:59
    今日の順位戦 C級1組 最終 11回戦 終了
    ▲33森下 卓 (4勝6敗)◯-●02田村 康介(3勝7敗)△
    ▲17阪口 悟 (5勝5敗)◯-●35青野 照市(2勝8敗)△
    ▲36小林 裕士(3勝7敗)●-◯15西尾 明 (6勝4敗)△
    ▲10片上 大輔(6勝4敗)●-◯28日浦 市郎(6勝4敗)△
    ▲16北島 忠雄(4勝6敗)◯-●09青嶋 未来(6勝4敗)△
    ▲20平藤 眞吾(6勝4敗)◯-●25高橋 道雄(6勝4敗)△
    ▲11増田 康宏(9勝1敗)◯-●22先崎 学 (4勝6敗)△
    ▲19安用寺孝功(2勝8敗)●-◯34豊川 孝弘(4勝6敗)△
    ▲05都成 竜馬(5勝5敗)●-◯04石井健太郎(6勝4敗)△
    ▲14宮田 敦史(3勝7敗)◯-●08高野 秀行(1勝9敗)△
    ▲01飯島 栄治(7勝3敗)◯-●37門倉 啓太(5勝5敗)△
    ▲18島  朗 (1勝9敗)●-◯07千葉 幸生(7勝3敗)△
    ▲27佐藤 秀司(2勝8敗)●-◯03及川 拓馬(6勝4敗)△
    ▲12佐藤 和俊(4勝6敗)●-◯29真田 圭一(5勝5敗)△
    ▲31三枚堂達也(5勝5敗)◯-●06阿部健治郎(5勝5敗)△
    ▲21村田 顕弘(6勝4敗)◯-●13船江 恒平(7勝3敗)△
    ▲30高見 泰地(8勝2敗)●-◯23高崎 一生(10勝0敗)△
    ▲26金井 恒太(4勝6敗)●-◯32古森 悠太(7勝3敗)△
  117. 2021/03/09 (火) 23:35:00
    いやー両局とも大熱戦だった
    今期の順位戦で今日が2番目に楽しかったわ
    1番は松尾が勝って山崎がA級確定した時だけど
  118. 2021/03/09 (火) 23:35:02
    船江、おととしに加えて今年も次点
  119. 2021/03/09 (火) 23:35:13
    高崎先生TUEEEEEEEEE
  120. 2021/03/09 (火) 23:35:53
    さすが高見豪運 初代C1藤井聡太枠ゲット!
  121. 2021/03/09 (火) 23:36:14
    ふなえもん何やってんの
  122. 2021/03/09 (火) 23:36:18
    なんやかんやこういうとこがタイトル経験者と一般棋士との差になるんかな
  123. 2021/03/09 (火) 23:36:35
    次点は僕なんですけどすごくないですか?
  124. 2021/03/09 (火) 23:37:12
    所詮は高見や
  125. 2021/03/09 (火) 23:37:12
    【第79期 順位戦 C級1組】 ◎昇級3名 ▲降級点8名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
    23 高崎 一生 10-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 ○船江 ○村田 ○高見 ◎昇級
    11 増田 康宏 9-1 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 ●船江 ○先崎 ◎昇級
    30 高見 泰地 8-2 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 ○青野 ●高崎 ◎昇級
    01 飯島 栄治 7-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 ○千葉 ○高橋 ○門倉
    07 千葉 幸生 7-3 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 ●飯島 ○金井 ○島 
    13 船江 恒平 7-3 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 ●高崎 ○増田 ●村田
    32 古森 悠太 7-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 ○宮田 ○金井
    03 及川 拓馬 6-4 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 ●阪口 ○佐秀
    04 石井健太郎 6-4 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 ●村田 ○三枚 ○都成
    09 青嶋 未来 6-4 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 ○佐和 ●北島
    10 片上 大輔 6-4 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 ●西尾 ●日浦
    15 西尾 明  6-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 ○片上 ○小林
    20 平藤 眞吾 6-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 ○高野 ○高橋 △→消
    21 村田 顕弘 6-4 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 ○石井 ●高崎 ○船江
    25 高橋 道雄 6-4 ○島  ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 ●飯島 ●平藤
    28 日浦 市郎 6-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― ○片上 △→消
    05 都成 竜馬 5-5 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 ●宮本 ●石井
    06 阿部健治郎 5-5 ●真田 ●佐秀 ○島  ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 ●金井 ○小林 ●三枚
    17 阪口 悟  5-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 ○及川 ○青野
    24 宮本 広志 5-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島  ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 ○都成 ―――
    29 真田 圭一 5-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 ○佐秀 ○佐和
    31 三枚堂達也 5-5 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 ●石井 ○阿部
    37 門倉 啓太 5-5 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島  ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 ○北島 ●飯島 △
    12 佐藤 和俊 4-6 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 ●青嶋 ●真田
    16 北島 忠雄 4-6 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 ●門倉 ○青嶋
    22 先崎 学  4-6 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 ○森下 ●増田
    26 金井 恒太 4-6 ○青野 ○島  ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 ○阿部 ●千葉 ●古森
    33 森下 卓  4-6 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 ●先崎 ○田村 △
    34 豊川 孝弘 4-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 ○島  ○安用 △
    02 田村 康介 3-7 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島  ○青嶋 ●安用 ●森下 ▲降級点
    14 宮田 敦史 3-7 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島  ●高橋 ●片上 ●古森 ○高野 ▲降級点
    36 小林 裕士 3-7 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 ●阿部 ●西尾 △▲降級
    19 安用寺孝功 2-8 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 ○田村 ●豊川 △▲降級
    27 佐藤 秀司 2-8 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 ●真田 ●及川 ▲降級点
    35 青野 照市 2-8 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島  ●高崎 ――― ●小林 ●高見 ●阪口 △▲降級
    08 高野 秀行 1-9 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 ●平藤 ●宮田 ▲降級点
    18 島  朗  1-9 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― ●豊川 ●千葉 △▲降級
  126. 2021/03/09 (火) 23:37:18
    船江は横山みたいなことやりやがる
  127. 2021/03/09 (火) 23:37:49
    高見豪運かよ
  128. 2021/03/09 (火) 23:38:25
    高崎すげえw影薄いけどめちゃつええ
  129. 2021/03/09 (火) 23:38:56
    明日も横山負けそうだな
    ここ一番で異常に弱いし
  130. 2021/03/09 (火) 23:39:00
    両者負けで高見昇級か。途中は船江の逆転昇級っぽかったが、勝ちを逃したのは痛恨の極み
  131. 2021/03/09 (火) 23:39:59
    ※108
     また湧いてるの
     同じ事を書いても受けないよ
     もっと頭を使いましょうね
  132. 2021/03/09 (火) 23:40:03
    ふなえもん、公認会計士の勉強にかけた時間を研究に使ってれば昇級できたんじゃねーの?
  133. 2021/03/09 (火) 23:40:10
    まあ、ラッキーボーイな所も優勢になったらダメなところもthe 高見って感じでよき
    たまたま最後に負けただけで8-2なら初代藤井枠に相応しい十分な成績じゃないか
  134. 2021/03/09 (火) 23:40:57
    >26金井恒太(4勝6敗) ●-○ 32古森悠太(6勝4敗)

    古森は7勝目よ
  135. 2021/03/09 (火) 23:41:53
    高見は強いんじゃなくて運が良いだけだろ
  136. 2021/03/09 (火) 23:42:48
    終盤まで船江が押してたし研究時間は関係ない
    公認会計士受かってイケイケの精神状態で臨んだろうし
  137. 2021/03/09 (火) 23:43:01
    古森順位戦は強いな
    数年でB2上がるだろう
  138. 2021/03/09 (火) 23:43:17
    昇級争い、両者負けはちょっと意外だったわ
  139. 2021/03/09 (火) 23:43:38
    運がいいのをしっこりモノにできる程度には強いぞ
  140. 2021/03/09 (火) 23:44:07
    順当な昇級メンバーだ
  141. 2021/03/09 (火) 23:44:10
    今日は村田をほめるべき
    意外と来期昇級するかも
  142. 2021/03/09 (火) 23:45:55
    高崎増田高見B2でも昇級候補だろ
  143. 2021/03/09 (火) 23:46:15
    フナエモンとタカミーほぼ同時に投了。そしてタカミー昇級。なんか劇的だったな
  144. 2021/03/09 (火) 23:46:19
    この程度でタイトル獲った高見が強運なのか、
    舩江がアレなのか・・・まぁどっちもだな。
  145. 2021/03/09 (火) 23:46:22
    ふなえもん、近藤杉本昇級の時も藤井送った後に稲葉と徹夜で飲んでたみたいだし意外と引きずらないかもよ
    いやでも悔しいだろうなぁ…
  146. 2021/03/09 (火) 23:46:24
    高見泰地は将棋史上最強の豪運の持ち主。
  147. 2021/03/09 (火) 23:46:27
    増田と高見を間違えるといけないから
    インタビュー時は真ん中に高崎を立たせよう
  148. 2021/03/09 (火) 23:46:48
    たかみー おめ
  149. 2021/03/09 (火) 23:48:15
    たかみーおめでと!
  150. 2021/03/09 (火) 23:48:16
    C1昇級3枠になって本当によかったよ
    7-3で上がれないなら諦めもつく
  151. 2021/03/09 (火) 23:48:33
    強運は結構勝負事を左右するしモチベーションにも関わってくるから強い要素よ
    深浦みたいに順位戦に見放されてるとよくモチベーション続くなと思うわ
  152. 2021/03/09 (火) 23:48:54
    ※108
    むしろこういうbakaはこのまま頭使わず同じことやってればいいよと思ってしまう
    後悔先に立たずで、エスカレートして警察来てからやめとけばよかったと思うことになる
    大多数の視線に晒されて笑われる屈辱に耐えられるかねぇ
  153. 2021/03/09 (火) 23:51:14
    今日は盛り上がったから明日も期待
    横山にすんなり上がってほしい気もするけど
  154. 2021/03/09 (火) 23:51:44
    山﨑、横山、船江、大地で番人ズが結成されそう

    山﨑が番人卒業したし横山船江にもきっとチャンスあるよ(大地はどうせすぐ上がる)
  155. 2021/03/09 (火) 23:52:35
    明日は横山と太地が見所さん?
  156. 2021/03/09 (火) 23:52:42
    明日のB2はあと1枠だけど昇級の可能性ある人、何人いる?
  157. 2021/03/09 (火) 23:53:32
    番外で妖術使うのは凄すぎるw
  158. 2021/03/09 (火) 23:53:45
    競合相手に妖術かけられるとしたら強過ぎんぞ…
  159. 2021/03/09 (火) 23:54:20
    たかみーは強いしB2に居てもまったく不思議じゃないけど、
    B1に上がれるか、上がれたとしても定着できるのかっていうと、そうは思えないような。
  160. 2021/03/09 (火) 23:54:22
    明日の藤井聡太は消化試合やから、あんまし盛り上がらんやろ
  161. 2021/03/09 (火) 23:55:45
    前期まで5年連続8人の9勝棋士を叩き落した
    絶対に抜けないはずのC1から
    2013年度以来7年ぶりに8勝でB2へ昇級。
    昇級枠が増えたおかげだがその運を掴むのはさすがタイトル経験者。
  162. 2021/03/09 (火) 23:56:52
    まあ藤井一色なんだろうけど自分は横山戦中心で見るよ
  163. 2021/03/09 (火) 23:57:09
    ※156
    7人
  164. 2021/03/09 (火) 23:57:32
    ※108
    キ〇ガイかつナベアンかつフジアンということから羽生ヲタだな
  165. 2021/03/09 (火) 23:57:58
    >26金井恒太(4勝6敗) ●-○ 32古森悠太(7勝4敗)

    7勝4敗だと11局よ
  166. 2021/03/09 (火) 23:58:07
    高見、負けても昇級で、向井葉月にドヤ顔できる
  167. 2021/03/09 (火) 23:59:37
    藤井なんてもう昇級決めてる上に負けても順位変わらないのに張りつきで見るやつおる?
    相手が中村太地ってのと勝率に関わるとはいえ
    明日は普通に6勝勢追うわ
  168. 2021/03/10 (水) 00:00:08
    高見が強運なのは間違いないけど、
    運を捕まえる力はあるって事でしょ
  169. 2021/03/10 (水) 00:00:56
    高見はドヤ顔なんてしない
    昇級できたけど最後負けちゃダメですよね〜ってフォローしてくれアピールをする
    かわいい
  170. 2021/03/10 (水) 00:01:26
    自分語りいらんで
  171. 2021/03/10 (水) 00:02:15
    156

    3 横山泰明七段
    4 澤田真吾六段
    6 村山慈明七段
    8 中田宏樹八段
    11 大石直嗣七段
    16 中村太地七段
    20 中村 修九段
  172. 2021/03/10 (水) 00:02:44
    ※108 お前つまんない。
  173. 2021/03/10 (水) 00:02:58
    B1からはどうにもならんから
    B1って半端者にA級棋士の肩書きを付けさせないって点では最高のリーグだろ

    阿久津「せやせや」
    橋本「半端者にA級は与えられねーわ」
  174. 2021/03/10 (水) 00:03:05
    たかみーかわいいよ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
    今日もたかみーおかずにしちゃう
  175. 2021/03/10 (水) 00:03:25
    藤井さんは勝ちに行くでしょ
    負けたら周りがうるさいし

    最終日に7人で1枠争うのもカオスだな
  176. 2021/03/10 (水) 00:03:55
    ※167
    藤井しか興味ないって人間も多いしね
  177. 2021/03/10 (水) 00:04:18
    横山あがってほしいな
  178. 2021/03/10 (水) 00:05:06
    来期の昇級者予想は
    青島・石井・大橋
  179. 2021/03/10 (水) 00:08:56
    タカミ―昇級できて良かった。朝日杯豊島藤井局でキレのある解説していたからだんだん感情移入してきたw
  180. 2021/03/10 (水) 00:09:44
    ※175
    せめて米長哲学って言ってくれないかな
  181. 2021/03/10 (水) 00:10:23
    高見の2年間の相手ヘボばっかやな
    最強が飯島ってすごくないですか
  182. 2021/03/10 (水) 00:13:00
    将棋ファンと藤井ファンは別物
  183. 2021/03/10 (水) 00:13:53
    藤井ファンは高学歴高収入で温厚な人が多い印象
  184. 2021/03/10 (水) 00:16:54
    たかみーも大概自虐的だよなぁ~
    おじおじのは笑えるけど、たかみーのはなんか笑えん
  185. 2021/03/10 (水) 00:17:38
    ※181
    藤井聡太の相手のほうがヘボばっかだぞ?
    レート300以上下の雑魚ばかりだし
  186. 2021/03/10 (水) 00:18:01
    インタビューしてるけどなんか聞き取りづらいな
  187. 2021/03/10 (水) 00:18:21
    ※184
    職場の自分思い出して嫌になるわ…
  188. 2021/03/10 (水) 00:21:07
    高見さんの負のスイッチがよく分からないから自虐コメントは反応に困ると思う
  189. 2021/03/10 (水) 00:21:11
    高見安置がこんなにいるとはね
    安置が少ないのは渡辺名人くらいだな
  190. 2021/03/10 (水) 00:21:50
    たかみーが負けて昇級って何かデジャヴュかと思ったらまっすーも負けて昇級だった
    別に珍しい話ではないがそこも同じかと
  191. 2021/03/10 (水) 00:22:05
    明日は藤井の虐殺ショー見るから寝るわ
  192. 2021/03/10 (水) 00:22:45
    185
    しょうがないでしょ。ジェット機が(豊島除く)自動車たちと競争してるんだからw
  193. 2021/03/10 (水) 00:22:58
    「全勝してる高崎先生に勝てば周りを納得させられると思った」

    たかみー先生は完璧主義者なのかな、あまり自分を追い詰めてはいけないよ
  194. 2021/03/10 (水) 00:23:02
    YOUTUBEチャンネルすごいな
    「負けて昇級って許されるの?」とかw
    5chがマシにみえるわ
  195. 2021/03/10 (水) 00:24:11
    おじさんの自虐はとんでもないレベルのあと一歩を
    長年何度も何度も見せられて来たから深みもあるが、
    たかみーは自虐するほどまだなにも積み重ねてないだろうっていう
  196. 2021/03/10 (水) 00:25:51
    高見の昇級納得いかない人多いんだな俺もだ
    このイライラ解消するのは藤井聡太の勝利しかない
  197. 2021/03/10 (水) 00:27:45
    高見さん打たれ弱いイメージがどうしてもあるから自分に厳しくはほどほどにね
    叡王失冠の時、観客の前で号泣してたくらいだし
    あれはダニーがいてくれて救われたけど
  198. 2021/03/10 (水) 00:28:19
    納得いかないとか言ってる人らはネタじゃないんだとしたら順位戦見るの初めてなのかなw
    毎年、昇級降級順位の差で悲喜こもごもの繰り返しで、それこそが順位戦の醍醐味なのに
  199. 2021/03/10 (水) 00:28:51
    187
    自分の良い所にも目を向けて、自分を褒めてあげて
  200. 2021/03/10 (水) 00:30:13
    198
    順位戦のシステムを知らないのでは?
    ようつべだと頭ハネの事よく分かってない人いたし
  201. 2021/03/10 (水) 00:30:59
    先ほどインタビューで語っていたけど
    叡王取ってからC級である事で色々言われたみたいだな
  202. 2021/03/10 (水) 00:31:09
    船江は会計士の勉強なんかせずに将棋に打ち込んでたら昇級できたんじゃないのか?
    と思ったけど、負けたのが6月と1月と今回なら、試験はあんま関係ないか
    来期は来期で強いのがC2から上がってくるから難しいかもしれないが、頑張ってB2に上がって欲しい
  203. 2021/03/10 (水) 00:31:42
    横山、さすがに窪田には勝つだろう
  204. 2021/03/10 (水) 00:31:56
    77 名前:名無し名人 (アークセー Sx4f-siur)[] 投稿日:2021/03/10(水) 00:30:00.03 ID:PI8s/3HYx
    船江は将棋に見切りつけたのかね?
    藤井とか見て諦めがついたのか。
    まあメインスポンサーが斜陽産業の新聞だし、会計士の方が賢明かも。
    ただ、会計士もAIに取って代わられる仕事の筆頭候補だが。
  205. 2021/03/10 (水) 00:32:59
    201
    5chでも袋叩きにあってたしな
    「史上最低のタイトルホルダー」って
  206. 2021/03/10 (水) 00:34:59
    202 いや、試験関係あるかも。合格して安牌(=保険)手に入れちゃった。将棋への執着心薄れたか
  207. 2021/03/10 (水) 00:36:36
    そりゃ高見にしても金井にしてもいきなりのタイトル戦登場で
    ファンだけじゃなく関係者からも、なんで?って声がチラチラ耳に届いてしまっただろうし
    キツかったろうなとは思う。いい人なんだろうし、B2あがれて良かったなとも思うけど、
    自分でそういうこと発言するのは、もう一度タイトル戦出た時とかA級まで
    上り詰めた時とかの方がかっこつくよなぁ。
    B2まできたらもう形作りできたということなのかな。まだ上いけるでしょ。
  208. 2021/03/10 (水) 00:36:56
    叡王獲得は確かに最後の相手は緩かったけどそれは金井を挑戦させちゃった連中が情けないだけじゃん
  209. 2021/03/10 (水) 00:38:23
    208
    叩ければなんでもいいのが5chです
  210. 2021/03/10 (水) 00:38:25
    201 205
    あらら、トラウマになっちゃったのか。。
    タイトル1期取れるだけでもすごいんだから、もっと胸張って良いんじゃないかなぁ
    連続昇級出来たのだって実力だよ、運も実力のうち
    自信もって~
  211. 2021/03/10 (水) 00:39:48
    昇級は運とか言って色々批判している人はとりあえず朝日の囲碁将棋YouTubeでインタビュー見たら?相当印象変わると思うけど
  212. 2021/03/10 (水) 00:41:12
    インタビューも昇級したのに暗すぎるとか批判されてたけどな
  213. 2021/03/10 (水) 00:41:44
    郷田だって屋敷だってタイトル初挑戦した時はC級だったろ…
    あれは番勝負の金井が確変終了してて高見が研究負け→妖術連打で逆転して勝ちまくったから何だこれってなっただけだよ
  214. 2021/03/10 (水) 00:45:06
    212
    日付変わる時間まで対局してて疲れてるだけだろうに、酷い言いがかりだね
  215. 2021/03/10 (水) 00:47:40
    YOUTUBEのコメ欄は本当にすごいぞ
    amebaのコメ欄は見ないようにしてるけどYOUTUBEも見ないことにするわ今後
    あまりにもひどすぎる
  216. 2021/03/10 (水) 00:50:09
    将棋界の「あの人は今」がまさか昇級するとは
    B2でもあたり緩ければB1いけるかもね、藤井も勇気もいないし
  217. 2021/03/10 (水) 00:50:57
    見ている人間がドン引きするような批判をしているのがたまに居るからな
  218. 2021/03/10 (水) 00:51:16
    盤面見せろ、こんな中継じゃ将棋界はすたれる、金払えって言ってるのは朝日の工作員

    等々、名前出てるのにようやるわ、捨て垢かね
  219. 2021/03/10 (水) 00:52:30
    ABEMAのコメ欄は初期にうんざりしてから見てないけど
    YouTubeもそんなにひどいのか。ニコ生は客層の違いもあったかもだけど
    ある程度フィルタリングが機能してたのかな。あまり嫌な思いしたことなかったな。
  220. 2021/03/10 (水) 00:53:28
    概要欄すら読まない連中だから
  221. 2021/03/10 (水) 00:53:34
    ぜってえ許さねえからな
  222. 2021/03/10 (水) 00:55:05
    ニコのプレ限とかすっごい民度よかった タダにコメントさせるとだめだやっぱ アベマも視聴は無料コメントは有料にすべき
  223. 2021/03/10 (水) 00:55:49
    ようつべのコメ欄って平和なイメージあったけどヤベー奴はマジでヤベーからな…
    逆に目立つからブロックしやすい
  224. 2021/03/10 (水) 00:56:25
    貧乏人は精神も貧しいからな
  225. 2021/03/10 (水) 00:56:31
    盤面は名人戦棋譜中継もあるし連盟モバイルもあるからそれで見れば良い
    動画中継は対局室の雰囲気を伝える為の補助的な物だという事が分かっていないらしい
  226. 2021/03/10 (水) 00:57:26
    こいつC2のまま終わるわとか散々言われてたこと考えると
    コメ欄の微妙な空気が面白すぎる
  227. 2021/03/10 (水) 00:58:04
    ようつべの「善くて正しい」人達のコメントも鼻につくっちゃつくけどな
  228. 2021/03/10 (水) 00:59:29
    高見号泣陥落の時の解説の山ちゃんとダニーはA級に、渡辺は名人に、

    ということは永瀬がA級に昇級かな?...おじさん...
  229. 2021/03/10 (水) 00:59:53
    こんなんじゃ将棋界はすたれるとか言いながらお布施はしないという矛盾
  230. 2021/03/10 (水) 01:00:40
    「盤面見えないぞボケ」とかいうヴァカに「棋譜速報入れば詳しく見れるぞ」っていっても全然だしな
    一日中ネットに張り付く暇あるのに月額600円も払えないってどういう人種なんだろうね
  231. 2021/03/10 (水) 01:01:52
    老人は溜め込むからね、老後が不安だからって
    でも、アンタもう「老後」だろ?って言ったらあかんぞ、目的が消失して発狂する
  232. 2021/03/10 (水) 01:06:38
    高崎先生もう振り飛車党総裁では
  233. 2021/03/10 (水) 01:07:20
    盤面見えた方がいいに決まってる、みんなこの放送に満足してるの?
    みたいな事言ってる人面白過ぎた
    先手がたかみー先生だから混乱避けるためにカメラ位置逆にしてとかなら分からんでもないんだけど
  234. 2021/03/10 (水) 01:08:00
    船江はまたまた辛いな
    藤井が残留した時、枠が3つあれば船江も上がれてた
    来期に高崎みたいに全勝文句なしの昇級をしておくれ
  235. 2021/03/10 (水) 01:10:12
    ここのコメント欄でもずっとニコ生有500円に文句垂れ続けてる連中けっこういたしなw
    色々難癖つけてとにかくお金を払わない理由を正当化するのが特徴。貧乏かケチなだけなのに認めない。
  236. 2021/03/10 (水) 01:11:35
    高崎7段、強いなー
  237. 2021/03/10 (水) 01:12:32
    携帯中継入れば注目局はだいたい見れるすごくお得なサービスなのに
    月数百円すら払えないのはなぜなのか?
  238. 2021/03/10 (水) 01:14:30
    高見もなんとかB1まで上がれればタイトル経験者として文句は言われづらくなると思う。
  239. 2021/03/10 (水) 01:16:54
    中村太一と高見泰地はついに同格か
  240. 2021/03/10 (水) 01:18:50
    今回の昇級もラッキーマン属性の高見さん
  241. 2021/03/10 (水) 01:19:46
    中村太地が勝てば藤井聡太の連勝賞が確定するな
  242. 2021/03/10 (水) 01:24:55
    太地はタイトル一期でも登場は4回もしてるし勝率1位とかもあったし
    運が良かったなんてことは言われてるの見たことない。
    今はどうであれ強い棋士と思われてた時期も短くはなかったので
    高見と同格というのはけっこうな違和感あるけどなぁ
  243. 2021/03/10 (水) 01:27:13
    月額比較

    名人棋譜速報 477+税(191~953)
    ニコニコプレミアム 550
    連盟中継アプリ 550+税
    将棋プレミアム 900+税
    Abemaプレミアム 960

    Wonder将棋 1,000+手数料

    値段ミスってたらごめん、中継アプリ入れるだけでも相当お得だと思うんだけどね…
  244. 2021/03/10 (水) 01:27:45
    過去二年は9-1三位頭跳ねなのに
    8-2で順位低くくて抜けられるのが
  245. 2021/03/10 (水) 01:28:08
    たかみーは確かに当たりユルユルで、この順位で2敗して上がれるのはラッキーだけども・・・
    それ以上に高崎増田高見以外のC1が3敗以上したのが不甲斐ない
  246. 2021/03/10 (水) 01:29:19
    高見も決して弱い棋士じゃないが、レーティング的にも20~30位くらいの半端な実力なんだよな
    別にB1~B2にいてもおかしくないが、頑張ってもそれ止まりというか
  247. 2021/03/10 (水) 01:33:43
    高見はB1に届くことも十分考えられる程度には強いよ
    中堅では戸辺と太地の間くらいの格だと思う
  248. 2021/03/10 (水) 01:35:07
    来期のB2は高見、中村太の史上最弱タイトル経験者をかけた熱い争いがみたい
  249. 2021/03/10 (水) 01:35:15
    枠増加はうまくいってるということだな
    2敗は場合によってはオッケーで3敗は許されないってちょうどいいバランスじゃね
  250. 2021/03/10 (水) 01:38:24
    1期獲得だけでも一応別格だから現役ホルダーならまだしも最弱タイトル経験者とかどうでもいい
    なんなら今の太地や高見でも島くらいひとひねりにできる
  251. 2021/03/10 (水) 01:39:20
    3枠になったし高見も思い出B1には手が届くだろう
  252. 2021/03/10 (水) 01:40:34
    タイトル挑戦3回内奪取1回の中村太一が最弱タイトルホルダーはない。
  253. 2021/03/10 (水) 01:47:50
    B1ならともかく、B2高見は遅いか早いかの違いしかないから豪運でも何でもいいさ
    今の高見でもB2の家賃が高いことはないでしょ
  254. 2021/03/10 (水) 01:50:04
    高見は初代叡王だぞ
    契約金ガッツリ減らされてただの歴史の浅いタイトルになってしまったけど
  255. 2021/03/10 (水) 01:51:49
    むしろ中村太一がなぜ伸び悩んだのか
    本業YouTuberだしB1に上がれればいいくらいなのかな
  256. 2021/03/10 (水) 01:54:25
    来期もB2は一期抜けかな
    B2が完全にロートルの溜まり場になってる
  257. 2021/03/10 (水) 01:54:49
    しかも太地は衰え切る前の羽生から取ってるからな
    これは大きい
    羽生は太地とのタイトル戦の時点で時代の覇者としては既に衰えが顕著に出てたけど、それでもその時点ではタイトルホルダーとして見劣りするような内容ではなかった
  258. 2021/03/10 (水) 01:55:28
    太地は未来のA級予想とかでも余裕で入ってるくらいには有望だったやろ
  259. 2021/03/10 (水) 01:58:26
    抜かれまくってやる気なくなったんだろ
    それまで先輩が軒並みショボくて同世代に追いつこうとしてたら、下からどんどん突き上げられて終わった
  260. 2021/03/10 (水) 01:59:17
    全盛期の羽生善治との王座戦の大激闘を観てたら中村太地を低く評価なんて出来ないよ
    彼はめちゃくちゃ強かった
  261. 2021/03/10 (水) 01:59:23
    B2がもっとも昇級難度が低いのはここ10~20年くらいずっと同じよ
    順位戦のクラス順に実力者が揃うようにするには相当循環させないといけないから現実には無理だな
    ロートルの声が大きい棋士総会で通らない
  262. 2021/03/10 (水) 02:03:21
    羽生の全盛期は7冠時代やろ
    トップに君臨していたのはまぁ確かだが
    永世を森内や渡辺に先越されてるし
  263. 2021/03/10 (水) 02:06:31
    太地は王座戦が確変入ってただけかもしれない
  264. 2021/03/10 (水) 02:08:16
    残念四天王が羽生世代潰せなかったのが痛い
  265. 2021/03/10 (水) 02:18:26
    確変入っただけのラッキーみたいなので、タイトル戦挑戦者に3回も勝ち上がれない。
    太地はほんと失速ぶりが意外過ぎた棋士だよ。同じような時期に一期だけタイトル獲ってる
    菅井斎藤はA級まで行けて名人挑戦まで。太地もそんなコースで行くと思ってた人の方が多かったでしょ。
    めちゃくちゃ強かったし。
  266. 2021/03/10 (水) 02:19:37
    羽生さんが互角なのに投了したあの王座戦の時にはもう明らかにおかしくなってたけどね
  267. 2021/03/10 (水) 02:32:27
    2012年10月03日 第60期王座戦五番勝負第4局(千日手局と指し直し局) 羽生善治 vs 渡辺明

    2013年9月18日 第61期王座戦五番勝負 第2局 羽生善治vs中村太地

    2014年10月23日 第62期王座戦五番勝負 第5局  羽生善治 vs 豊島将之

    2015年7月15日 第86期棋聖戦五番勝負 第4局 羽生善治 vs 豊島将之

    この頃の羽生vs若手の激闘時代、本当にめちゃくちゃ面白かったよな…
    王座戦で羽生さんに次々と襲い掛かって来る若手
    限界ギリギリまで追い詰められる羽生さん
    そして出る羽生マジック
    あの感動的な逆転勝ちの数々
    名人戦で羽生さんにボコボコにされる行方尚史八段
    涙が出たよ…
  268. 2021/03/10 (水) 02:34:04
    太地のピークってレーティングTop10にギリ入らないくらいだったよ
    1800にも届いてなかった
    そんなに語り草になる程強くはなかったがね
  269. 2021/03/10 (水) 02:36:54
    あの66銀からもう8年かよ
  270. 2021/03/10 (水) 03:37:10
    叡王取った時の将棋世界の見出し、こんなんだったのかw
  271. 2021/03/10 (水) 04:12:38
    ピークで10位なら立派じゃないか
    高見って最高でも18位くらいじゃなかったか
  272. 2021/03/10 (水) 04:15:56
    77期 順位戦 C級1組(2018~2019)
    06近藤誠也五段(当時)
    07杉本昌隆八段
    14船江恒平六段
    31藤井聡太七段(当時)
    4人が9勝1敗で並んで前期順位差で
    船江六段と藤井七段は昇級できず!

    藤井二冠はソコから一度も負けずに
    階段を2段上がり来期はB級1組に昇
    級した 18才でタイトル2期獲得だ

    取材によると この前後に船江六段は
    公認会計士試験の挑戦を決意した

    79期 順位戦 C級1組(2020~2021)
    結果、今期も昇級失敗、来期もC1だ
    幸いにも公認会計士は合格した
    来月で34才 資格を生かす時が来た
    ガンバレ

  273. 2021/03/10 (水) 04:42:20
    わざわざ棋界トップのスター棋士と比較して船江を貶めるって性格悪すぎでしょ。
    あんたも資格のひとつでも取ってリストラに備えれば?
  274. 2021/03/10 (水) 05:45:03
    順位戦もアベマでタダで見れるようにしてほしい
  275. 2021/03/10 (水) 06:03:46
    高見のは強運じゃなくて悪運
  276. 2021/03/10 (水) 06:24:58
    273
    心が腐ってるのか?
  277. 2021/03/10 (水) 06:28:32
    リストラちゅうか2年前に65で定年退職した
  278. 2021/03/10 (水) 06:41:55
    乞食って生きてて恥ずかしくないの?
  279. 2021/03/10 (水) 06:44:55
    2敗で昇級はいややな
    該当者なしとかにしてほしいわ
  280. 2021/03/10 (水) 06:51:52
    他人を中傷するヒマがあるなら、ジジイでもシルバー人材センター行って働けや
  281. 2021/03/10 (水) 07:11:15
    他人を貶める事が生きがいなのかね
    自分の事を少しは振り返ってみたらどうか
  282. 2021/03/10 (水) 07:14:32
    働け働け言ってるヤツ自身が無職だから
  283. 2021/03/10 (水) 07:33:26
    273
    わざわざ棋界のトップスターと比較してるんじゃなくて、同時期に9-1だったやつのその後を見ただけなんだが。
    過剰反応すぎるだろ。
  284. 2021/03/10 (水) 07:42:42
    船江棋士を恥ずかしめるどころか快挙を褒め称えているんじゃないかな
  285. 2021/03/10 (水) 07:58:09
    ※273、普通に生きてるだけでしんどくなりそうな発想してて心配になる
    推しが負けたからナイーブになってるだけならいいけど
  286. 2021/03/10 (水) 08:01:00
    船江六段の単なる「賢さ自慢」だと
    したら「骨折り損のくたびれ儲け」
    労力が掛かり過ぎていて理解し難い
    行動になる
  287. 2021/03/10 (水) 08:02:12
    醜い思考の人を見ると、良い親に恵まれなかったんだなあと思い、憐んでしまう。
  288. 2021/03/10 (水) 08:06:27
    青野九段、島九段がC2降級とはなあ。時間の流れは残酷です。

    安用寺さん、B2昇級までは順調だったのになあ。
    勝負の世界は厳しい‼️
  289. 2021/03/10 (水) 08:06:56
    青野九段、島九段がC2降級とはなあ。時間の流れは残酷です。

    安用寺さん、B2昇級までは順調だったのになあ。
    勝負の世界は厳しい‼️
  290. 2021/03/10 (水) 08:56:14
    安用寺さん、お子さんのことで将棋どころでないとかいう話が森一門の本に書いてあるとか
  291. 2021/03/10 (水) 09:42:30
    船えもん残念
  292. 2021/03/10 (水) 11:18:38
    171
    島じゃなくて谷川だろ
  293. 2021/03/10 (水) 11:41:07
    船江六段は今回昇級を逃したのは残念だったけど受験勉強中にあの成績が残せるなら早晩上がれると思う
    ところで公認会計士の受験勉強で得た知識は金融資産の運用で非常に役に立つので桐谷七段との投資ネタでコラボがあるかも
  294. 2021/03/10 (水) 14:13:35
    273
    それな
    タダで見せないから将棋の人気が出ないんだよ
  295. 2021/03/10 (水) 16:34:26
    タイトル戦も藤井戦もタダで見れているからそれでいいだろ
    将棋を知らない一般人が見たいレベルはタダで見れてる
    それ以上見たいなら連盟モバイル
    カネを払いたくないのが多すぎる
  296. 2021/03/10 (水) 18:13:28
    名人戦とか有料だから全然盛り上がらないよな
    まあ数年後には藤井名人になるからいいけどw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。