https://www.shogi.or.jp/match/oui/62/hon.html
≪ 高田明浩三段、藤井聡太二冠との思い出「藤井さんが赤信号で車にひかれそうに…」 | HOME | 井田明宏三段、高田明浩三段が四段昇段 次点に三田敏弘三段 ≫
できればタイトルも奪ってくれ
それしか望まん
あまり偏り過ぎるのもどうかと思うが
ここに無い感じだな 早くも脱落だ
これは負ける
名人戦はたっぷり時間あるから健闘はするでしょ
ほかの棋戦ではそうではないよなぁ
相手が豊島というのもあるんだろうけど
順位戦以外パッとしないこいつより羽生さんの方が普通に上だろ
はじめての二日制に異様に相性が良くて120%の実力を発揮!といういかにも厳しい希望的観測に賭けるしかない
確かに強いけどトップグループではない、今期順位戦が出来すぎだった
その順位戦でも豊島に負けてるからな、藤井永瀬にも勝てていない
名人戦も応援はするけど、おそらくナベ防衛だろう
流れは完全にさいたろう
あのギリギリだいぶ前から読みきってたんだ すげええ
タイトル1期、名人以外の挑戦3期の斎藤の方が上だぞ。
そのくらい期待値が下がった
森内は順位戦◎だけじゃなくて対羽生◎もあったからね
斎藤はそういう感じじゃない
厳しすぎて笑う
お兄さんが一枚上手だった
もう二敗したから名人戦に全振りだろうし
あれ見ると血が騒ぐな
正確には連敗スタートだから仕方ない
まあ斎藤への期待の裏返しだよ
今は斎藤にとっては名人戦への調整期間だからね
まぁ今も若干調子を落としているが
両方とも手放す可能性は低い気がする
これ積まないの見切ったってことかってびっくりしたんだけど
ナベも試合巧者だし、棋力自体も斎藤より上
名人戦は厳しそう
藤井はなんで6時間(順位戦)も8時間(王位戦)も最初から順応できてるんだろう化け物か
割と安定感はあるものの格上には順当に負けてしまい一発入れることができない
だから常に成績はいいけどイマイチ地味なポジションで停滞してる
本来なら1度ぐらいはタイトル戦に出てきてもおかしくないぐらいの実力はあるんだけどな
といっても最近見なくなったが
1勝でもできればいい方
ナベは絶好調で最近負け知らずだし
ショボいな
まぁタイトル戦は無駄星といわれることもあるが
最新研究は浪費できんだろうし
藤井や豊島に番勝負で勝てるわけないしな、元より無理難題を押し付けるのは可哀想
NHK杯+名人獲得でキャリアハイになると予想
名人戦も挑戦者になったのが立派ってだけで波乱は無いと思ってる。
でも、後者の結果はもう目に見えてるし、前者は終わったから...あっ.......これは波乱なし?
豊島以外藤井に4タテやん、つまらんのぅ
だけどそれはあくまでも平凡な強さの延長線上なんだよね
4強のような狂気的な強さを持ち合わせていない
王位戦捨てるのはしょうがない
豊島天彦木村、誰にでも1発入れられるメンツだ
澤田も好調だったし
ということはやはり四強にはあと一歩及ばない第二グループの上位ということなのだろう
こんなことでは時会長には負けるぞよ
強くなってる証拠やろ
斎藤は名人戦をがんばれ
そうじゃないからヤバイ
二敗でまだ挽回チャンスあるとか笑わせる
せめて他の棋戦で拍をつけないと…
どんだけ下馬評で期待されようが評価が下がろうがやるしかないんだし。
ぶっちゃけサイタロウの名人挑戦なんて今回逃したら次なんか無いだろうし。
鎮「・・・」
注目だな
それを言うなら力不足な
役不足だと「斉藤ほどの棋士に名人なんてつまらないタイトルはふさわしくない」という意味になる
○羽生(NHK)
○天彦(A級)
●澤田(王位)
●和俊(竜王)
○稲葉(A級)
●澤田(王座)
うーん
4強に番勝負で勝てるイメージは湧かない
斎藤が一つ負けただけでこの叩きよう
相当警戒してるとみて良い
見せ場くらいは作ってくれないと
終盤であんなにバタバタしてるようではな
一時期の天彦程度か、それ以下でしょ
豊島、永瀬のように活躍は持続しないと思う
やっぱりお前はナベアンだな
四強の豊島、波に乗っている澤田とたまたま相手が上回っていただけで
みんなに厳しい
というかこの後最強の男とタイトル戦あるから
あの男に一勝でもしてほしいから厳しくもなるんだろ
このままではあの男がストレート防衛する未来しか見えないからな
その順位戦以外パッとしない斎藤に「順位戦以外」で負けた羽生の弱さが露呈してるな
渡辺さんは名人のタイトルを持ってるだけに過ぎない。
天彦が名人持ってた時最強って言われていた???
現役最強とは言ってないんだな
羽生さん A級1組、王位リーグ、王将リーグ在籍、竜王挑戦
斎藤 A級1組、王位リーグ在籍、名人挑戦、2組降級
妄想?事実だろ
斎藤程度ならまだまだ羽生さんの方が上
元のレスがNHKの時の話で斎藤勝ちはA級A1位と8位の差ってネタからきてるのに
なんで話をすり替えてるの?
そもそもレートも斎藤が上だし
その比較ならまだ予選終わってない王将リーグくらいしか差がないのに「まだまだ」って言えるほどでもない
それ言うなら、羽生さんは今でも渡辺より上ってことになるぞ
羽生さんは王位リーグ前期も在籍
王将リーグも在籍
斎藤は竜王戦2組降級
こんなに差があるけど?
総合的にみたら、羽生さん>>斎藤くらいの差がある
斎藤シードー羽生予選落ち
叡王戦
斎藤予選進行中ー羽生予選落ち濃厚
NHK
直接対決で羽生敗退
去年の話まで持ち出すなよw
斎藤本戦進出・羽生予選落ち
予選落ち濃厚w
願望まで入れてて草
そこまでしないと斎藤優位にみせられないんだなw
さいたろうも天彦見習ってるんだろう
壊されたさんに目をつけられるのは別に悪いことではないよ
羽生さん脅かす可能性なきゃあらわれんし
挑戦者になっても藤井二冠相手だとアウェーでの戦いになる
それなら名人戦対策に研究時間あてる
斎藤王位リーグ陥落濃厚w
名人戦は今期はどっちもA級で斎藤1位で名人挑戦、羽生は残留組最下位
王位戦は今期どっちもリーグ在籍
王将戦は今期は予選待ち
他棋戦はまだ進んでない棋王戦以外は斎藤は勝ち残り、羽生は予選落ち
NHK杯は斎藤決勝進出で羽生は斎藤に敗退
これで羽生がまだまだ上とか何言ってんの?
今現在で羽生負け濃厚だからな
斎藤の方が上
もっとやってほしい
そんなコロコロ順位が入れ替わる指標持ち出されてもw
今年度残した結果で語れよw
今の羽生はトップ10にギリ入るかどうかってレベル
斎藤あたりよりも明快に上と言えるのはタイトル持ってないと
結果ってのはタイトルや棋戦優勝があってこそ
すごくよくまとまってますね!
羽生さんの方がすごいですね!
予選落ちばっかりじゃんw
5位争いなんだから
他人のふりしても無駄だぞww
竜王挑戦したし、王位リーグ、王将リーグは残留したんだが
斎藤こそ結果残してねえじゃん
本当に羽生は落ちたもんだなぁ
羽生さん勝ったぞw
当てが外れて残念だったなw
負け犬羽生アンくんw
決勝頑張れ〜!
相手は天彦か稲葉...........あれ?羽生って人は??www
負け惜しみキ.モティィィィィ~!!!
ねえねえもっと聞かせてよw
予選落ちの話に対してマウント取りたいなら
せめて予選抜けてから言わないと傍目には羽生ファンが頭悪いと思われるだけに見えるよ?
順位戦さいたろう勝ち→名人挑戦
NHK杯さいたろう勝ち→優勝or準優勝
直対でこれなんだからどう考えてもさいたろうが上