第79期A級順位戦最終局、朝日新聞デジタル・ABEMAで中継 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第79期A級順位戦最終局、朝日新聞デジタル・ABEMAで中継

名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/





48:名無し名人 (ワッチョイ ff84-BNTm): 2021/02/22(月) 18:22:23.70 ID:3Uf/mRSs0
第79期 順位戦 A級 第9回戦 佐藤天彦九段 対 斎藤慎太郎八段
2月26日(金) 08:30 ~ 2月27日(土) 03:00
解説者:松尾歩八段、飯島栄治八段、中村太地七段、阿部健治郎七段
聞き手:本田小百合女流三段、伊藤沙恵女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9R6rYzCy5YScAs


50:名無し名人 (ワッチョイ 8369-Ul5t): 2021/02/22(月) 18:24:25.55 ID:xioLKE8+0
>>48
解説4人の豪華体制
しかもあの人が...


131:名無し名人 (エアペラ SDa7-VFY5): 2021/02/24(水) 11:10:38.91 ID:kxFO9zDWD
>>50
すごくないですか


52:名無し名人 (スッップ Sd1f-XZl/): 2021/02/22(月) 18:26:34.21 ID:Mx43Xsogd
>>48
名人挑戦が懸かる1局の解説者ってすごくないですか?


54:名無し名人 (ワッチョイ 93c3-W+S2): 2021/02/22(月) 18:29:18.34 ID:0Ivr5sGO0
>>52
この人選は善悪を超越した芸術作品


49:名無し名人 (ワッチョイ 6f89-VKJl): 2021/02/22(月) 18:23:58.22 ID:zvkrr+8P0
え、解説四人って
他の対局もやるのか


69:名無し名人 (ワッチョイ 4301-dRRf): 2021/02/22(月) 20:10:01.37 ID:BWrTE0Uv0
>>49
一人解説じゃなく自慢しに来るだけだから
実際解説やってる時に自分が出来ないと専門じゃないとか言うし…


55:名無し名人 (ワッチョイ a3be-yFH0): 2021/02/22(月) 18:30:19.53 ID:ponUbaDZ0
Aちゃんとほんさゆさんは好手


56:名無し名人 (ワッチョイ 8f02-tJUi): 2021/02/22(月) 18:35:36.55 ID:JPJE0GAP0
A治はギャラ要らないから出してくれって言ってるだろw


57:名無し名人 (ワッチョイ a3be-yFH0): 2021/02/22(月) 18:40:09.40 ID:ponUbaDZ0
Aちゃん、伊藤さんと解説やる時過剰に持ち上げそうw


58:名無し名人 (ワッチョイ ff05-AkpG): 2021/02/22(月) 18:43:04.24 ID:zdFOjGob0
遂に飯島八段アベマデビューか!


59:名無し名人 (ワッチョイ 637f-KyKx): 2021/02/22(月) 18:45:18.96 ID:09H66shK0
解説は先鋒次峰副将大将と時間ズラすのかな~


61:名無し名人 (ワッチョイ 83a7-jKTS): 2021/02/22(月) 18:53:33.34 ID:ipzMeFlH0
八段昇段と朝日杯と羽生さんに勝った話を何回聞くことになるんだろうなw


63:名無し名人 (ワッチョイ ffc6-pFU3): 2021/02/22(月) 18:55:43.92 ID:ONF5zR/p0
AGはさいたろうやF2みたいな長考派の長考中にぴったりだから


64:名無し名人 (ワッチョイ cf2d-BJkh): 2021/02/22(月) 18:56:45.87 ID:5XYS8+1X0
最近凄くないですかを自分でネタにしてるのがイラッとくる


67:名無し名人 (ワッチョイ 4301-YO0v): 2021/02/22(月) 19:58:29.41 ID:OttmtTNP0
解説聞き手ともに真面目系の人間に担当させたな


70:名無し名人 (ワッチョイ 8379-V7kG): 2021/02/22(月) 20:29:10.74 ID:DGgoQtm00
太地あべけんが聞き手ポジなのか…


122:名無し名人 (ワッチョイ 8322-Nz9x): 2021/02/24(水) 00:38:41.48 ID:s4LZUCpC0
Abemaは解説を4人も呼ぶからには
中継の合間に全部の大盤解説をやるものだと期待しておく


136:名無し名人 (ブーイモ MMff-7nBY): 2021/02/24(水) 14:02:44.78 ID:sBDJ6sV+M
さえちゃんがAちゃんの自慢を鼻で笑って受け流すのが見える


139:名無し名人 (ワッチョイ cf2d-BJkh): 2021/02/24(水) 14:19:40.99 ID:KcWGlak10
人妻小百合もAGを手のひらで転がすように扱えるからな


140:名無し名人 (ワッチョイ 6f13-Ul5t): 2021/02/24(水) 14:28:08.30 ID:FMIu1LQM0
実は小百合は竹部よりやべー奴


152:名無し名人 (ワッチョイ a301-W5tZ): 2021/02/24(水) 17:23:05.67 ID:/AOE86Y90
一番の見どころは飯島の自慢を小百合がどう捌くか





158:名無し名人 (ワッチョイ ff84-BNTm): 2021/02/24(水) 19:19:38.60 ID:mBLt9Uar0
この情報を待ってた
サンキュー


159:名無し名人 (ワッチョイ ff84-BNTm): 2021/02/24(水) 19:23:15.60 ID:mBLt9Uar0
有料会員限定だった_| ̄|○ ガックリ


161:名無し名人 (ワッチョイ f311-vtSv): 2021/02/24(水) 19:32:05.33 ID:LnTNeOLr0
これひと月お試し無料でも見れるのかな


168:名無し名人 (ワッチョイ 83a7-jKTS): 2021/02/24(水) 21:30:08.09 ID:6+Bw1lDx0
>>161
> ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません


164:名無し名人 (ワッチョイ 637f-KyKx): 2021/02/24(水) 19:39:19.66 ID:uHkUtKjb0
キター


160:名無し名人 (スプッッ Sd1f-xxA6): 2021/02/24(水) 19:28:20.20 ID:RKCtRH+4d
赤字会社に転落したからね


162:名無し名人 (ワントンキン MM9f-Bb+k): 2021/02/24(水) 19:32:14.55 ID:Tf66lHGCM
一時的とはいえ朝日新聞に登録したくない…
名人戦棋譜速報でやってくれるなら+1000円出すのに


190:名無し名人 (ワッチョイ 23da-FrOi): 2021/02/25(木) 09:40:30.01 ID:sTMsEYKZ0
980円ので良いよ。

朝日は毛嫌いする人もいるが将棋関連の記事は豊富。
鍵付きのも多いから、読んでみたら良いよ。300本まで読める。


将棋世界 2021年4月号
マイナビ出版
2021-03-03

[ 2021/02/26 08:30 ] 順位戦 | CM(75) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/02/26 (金) 08:43:49
    1ってすごくないですか
  2. 2021/02/26 (金) 08:47:37
    エージとさゆりんの解説楽しみ
  3. 2021/02/26 (金) 08:53:44
    さいたろうがタイトル取ったことないって書いてるやつAbemaのコメント欄にも湧いてた
    さいたろうの初めてのタイトルが名人なら何とかかんとか書いてた
    反射的に閉じたから何とかかんとかの部分はうろ覚え
    本当に構って君だな…暗い情熱を燃やすなよ
  4. 2021/02/26 (金) 08:53:54
    大変な事態になってしまいました
  5. 2021/02/26 (金) 08:54:24
    さいたろうは元王座だ
  6. 2021/02/26 (金) 09:06:48
    凄八の予告「渡辺名人が降級した時一緒に河津桜をみて帰ってあげたらあっという間に復帰、即名人、凄くないですか」の話を今日はします。
  7. 2021/02/26 (金) 09:10:52
    これには渡辺次期連盟会長も大注目!
  8. 2021/02/26 (金) 09:13:22
    また飯島栄治の面見なきゃならんのか
    奴の顔にだけモザイク処理しろや
  9. 2021/02/26 (金) 09:16:30
    天彦九段、横歩取りに誘導。
    振り飛車にするかと思った。
  10. 2021/02/26 (金) 09:27:48
    今日は990円もの大金を搾取されずに見れるので年金暮らしの爺には大助かりです
  11. 2021/02/26 (金) 09:53:38
    >8

    イラっと来るのは前髪では?
  12. 2021/02/26 (金) 09:56:37
    大一番の解説ってすごくないですか?
  13. 2021/02/26 (金) 10:22:44
    最近調子いいゴキ中で行くかと思ったが振らなかったか―
  14. 2021/02/26 (金) 10:25:26
    コメでAいじりしすぎたせいで、Amebaスタッフが人気棋士と勘違いしちゃったろうが
  15. 2021/02/26 (金) 10:26:16
    サイタロウがメチャクチャ強いのに影が薄くて評価が低いのってタイトル戦に出たことがないからだよなぁ
    今日名人挑戦を決めれば評価がガラッと変わりそう
  16. 2021/02/26 (金) 10:30:41
    皆スルースキルが試されておるぞ
  17. 2021/02/26 (金) 10:30:44
    ※15
    さいたろうは前王座やで、棋聖戦の挑戦も1回してるよ。名人挑戦ならタイトル戦は4回目やで
  18. 2021/02/26 (金) 10:33:39
    17
    ガイキチに構うなよ
    相手にするから付け上がる
  19. 2021/02/26 (金) 10:44:45
    今出て来たから見るのやめたけど、エージの出る時間詳しく教えて
    アベケンは見たいよ
  20. 2021/02/26 (金) 10:48:33
    飯島「私が豊島さんに負けたのは研究にハマって終わってしまっただけ」

    いや・・・お前より豊島の方が完全につえーんだよ
    そんなことも分からずまだ言い訳並べてんのかコイツはw
  21. 2021/02/26 (金) 10:49:19
    AG 出てきたから消そうと思ったのに肩書きが変わったのでっていきなり凄八自慢
    本田さんはさすがに転がし方わかってるわ
  22. 2021/02/26 (金) 10:58:28
    サム8
    凄八
    八丸
  23. 2021/02/26 (金) 11:12:19
    自慢できることが何一つない奴等が嫉妬してるだけ
  24. 2021/02/26 (金) 11:51:54
    AG解説で飛車ワープしてて草
  25. 2021/02/26 (金) 11:55:28
    飯島はネタキャラになろうとしてないのにネタキャラになってるのがなんともまた
    逆にハッシーなんかはネタキャラになろうとして滑ってる
  26. 2021/02/26 (金) 11:59:22
    朝日の何がそんなに嫌なんだ?
  27. 2021/02/26 (金) 12:05:35
    ひふみんの超小物バージョン
    それがAG
  28. 2021/02/26 (金) 12:08:47
    朝日や毎日は嫌われ者やからな
  29. 2021/02/26 (金) 12:16:06
    有料会員限定で飛ばされた先はyoutubeなんだけど、これ会員登録しなくてもyoutube側から普通に見れるんじゃないの?
  30. 2021/02/26 (金) 12:16:57
    あぁ、有料は棋譜が見れるのか。すまそ
  31. 2021/02/26 (金) 12:26:16
    名人戦第0局という言い方は止めてしまったんでしょうか。
  32. 2021/02/26 (金) 13:56:37
    プレーオフが第0局だから
  33. 2021/02/26 (金) 13:56:45
    サンケイ、読売は菅正剛に優しいから、好かれてるよな
  34. 2021/02/26 (金) 14:36:23
    現地でナベが解説してるけど、これは挑戦者変更のジャッジなのか?w
    解説始まった途端に現地のモニターが「インタネットに接続がありません」は吹いた
  35. 2021/02/26 (金) 14:46:06
    解説聞いてるだけで飯島よりナベの方が圧倒的に強いことがよく分かる
  36. 2021/02/26 (金) 16:16:49
    太地がAGの聞き手に
    今となってはAGの方が格上だしレーティングも上という
  37. 2021/02/26 (金) 16:41:58
    すごくないですか?
  38. 2021/02/26 (金) 17:15:48
    史上まれに見るつまらない最終局
  39. 2021/02/26 (金) 17:19:31
    鬼かめがんばれ
  40. 2021/02/26 (金) 17:30:59
    記録係の鼻だしマスクが気になる
  41. 2021/02/26 (金) 17:32:43
    ※38
    昨年のほうがすでに挑戦者決定していたからつまらなかった
    今回はまだ斎藤とは決まっていない
  42. 2021/02/26 (金) 17:38:02
    おじいちゃん二人の大盤あかん
  43. 2021/02/26 (金) 17:58:52
    全局解説してくれるなら朝日新聞デジタルの方がええな
  44. 2021/02/26 (金) 18:00:26
    芸人の真似か知らんが
    渡辺の解説は気遣いが無いなー
    名人に相応しくないぜ
  45. 2021/02/26 (金) 18:20:46
    34

    斎藤の場合不吉なことが起こるかもしれません
    まだ油断は出来ませんね
    すんなりと決まればよいんですが.....
  46. 2021/02/26 (金) 18:21:53
    かめを怒らすと罰が下されるのは古来からの言い伝え
  47. 2021/02/26 (金) 18:25:34
    もう終わった?
  48. 2021/02/26 (金) 18:30:24
    ※47
    19:00から再びライブ中継始まる
    YouTubeで【大盤解説会 後半】第79期将棋名人戦・A級順位戦最終局
    と検索
  49. 2021/02/26 (金) 18:33:06
    ※48
    thanks
  50. 2021/02/26 (金) 18:36:15
    湧いてる湧いてる
  51. 2021/02/26 (金) 18:38:53
    来年は最終局が羽生の残留をかけた戦いになってここも盛り上がりそう

    最終局の前に降級決まってるかもだけど
  52. 2021/02/26 (金) 18:42:06
    ※31
    名人戦第0局の表現は無くなった。
    もともとおかしかったけど、6人プレーオフの時に最終局(第0局)と第1局の間に5局もあるのに、
    第0局はいかがなものかとなった。
  53. 2021/02/26 (金) 18:43:22
    6人プレーオフになった時のA級最終戦は面白かったな
    二度と見れないようなすごいドラマの連続だった
  54. 2021/02/26 (金) 18:45:45
    最近は最終日よりラス前の方がおもしろいね
  55. 2021/02/26 (金) 18:48:09
    第0局 (A級最終局一斉対戦)
    第0.16666... 局
    第0.33333... 局
    第0.50000... 局
    第0.66666... 局
    第0.83333... 局

    (名人戦七番勝負) 第1局 
  56. 2021/02/26 (金) 18:52:49
    パラマス式だからこうか?

    第0局 (A級最終局一斉対戦)
    第0.03125局
    第0.0625局
    第0.125局
    第0.25局
    第0.5局

    (名人戦七番勝負) 第1局 
  57. 2021/02/26 (金) 19:07:39
    990円も払わずに無料で見れるのなら飯島でも文句はない
    大平でも我慢する
  58. 2021/02/26 (金) 19:31:12
    某次期会長は「地政力学」「人間関係構築力」「研究者」の三つの側面が重要と考えているようだ
    「地政力学」とは、棋士同士の強さの関係、今の自分の立ち位置や脅威となる相手との関係などを常に把握して分析することを言う
    これが基礎であり戦略の源となるらしいのだ
    2番目の「人間関係構築力」とは、この戦略を基にして行う力である。
    その戦略を実行する上での欠かせない人間の確保と言い換えることが出来る
    普段から人間関係に気を配り、必要とあらば関係をとり結び、時には部外者といえる人物が戦略上重要になるのである
    観戦記者もこれに含まれる模様だ
    3番目の「研究者」とは、今述べたすべてに関わる要素である
    常によく研究し先んじて行動せよ、ということである
    戦略上勝利を収めるには、時には大勢の人と関わりを持ち壮大な計画で行動しなくてはならない
    プレスリリースのタイミングも重要である
    時に困難な状況では、自分を助けてくれるような特別な手法なども開発しておかなくてはならず、普段から手法を研究しておく必要がある
    これはとても重要で大いに助けになる
  59. 2021/02/26 (金) 19:53:03
    >58

    あちこちに投稿するのやめて~
  60. 2021/02/26 (金) 19:55:44
    ※57
    大平は解説は悪くないぞ
    いい声してるし
  61. 2021/02/26 (金) 20:00:08
    落ちる2人は決まってるし広瀬はもう負けそうだし全く盛り上がらないな
  62. 2021/02/26 (金) 20:09:06
    59
    日輪の仏の神々しいまでの秘話に耳を傾けないとは...なんという不敬罪
    神ともあろうお方への忠誠が足りないみたいだな
    少し教育してやろう
  63. 2021/02/26 (金) 20:12:17
    渡辺会長
  64. 2021/02/26 (金) 20:14:23
    Abemaも朝日系列なのに朝日新聞と同じA級最終日を放送して客を奪い合ってどうする
    別の対局を放送すればいいのに
  65. 2021/02/26 (金) 20:19:51
    ♪燃えあがっれ 燃えあがっれ

     燃え上っれぇ ワタナベェ~ 

     
  66. 2021/02/26 (金) 20:20:03
    しかし盛り上がらんな
    5chもコメントの勢い全然ない
  67. 2021/02/26 (金) 20:26:53
    糸谷勝った
  68. 2021/02/26 (金) 20:28:20
    ♪さあゲンキ出して行こう!♫


    せいぎのぉ~ 怒りを~

    ぶつけろ~ ワタナーベ

    きとおう・せんンしぃ~

    ワタァナベェ~

    ワ・タ・ナ・ベ !!
  69. 2021/02/26 (金) 20:28:58
    今日の順位戦 A級 最終 9回戦
    ▲06糸谷 哲郎(5勝4敗)◯-●08稲葉 陽 (2勝7敗)△
  70. 2021/02/26 (金) 20:30:07
    物置おじさん…
  71. 2021/02/26 (金) 20:30:12
    【第79期 順位戦 A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
    10 斎藤慎太郎 7-1 ○糸谷 ○広瀬 ○菅井 ○羽生 ●豊島 ○三浦 ○佐康 ○稲葉 先佐天 ☆プレーオフ以上
    02 広瀬 章人 6-2 ●佐康 ●斎藤 ○三浦 ○菅井 ○佐天 ○稲葉 ○糸谷 ○羽生 先豊島
    01 豊島 将之 5-3 ○稲葉 ●菅井 ○佐天 ●糸谷 ○斎藤 ○羽生 ○三浦 ●佐康 _広瀬
    06 糸谷 哲郎 5-4 ●斎藤 ○佐康 ○羽生 ○豊島 ●三浦 ●菅井 ●広瀬 ○佐天 ○稲葉
    03 佐藤 康光 4-4 ○広瀬 ●糸谷 ○稲葉 ○三浦 ●羽生 ●佐天 ●斎藤 ○豊島 先菅井
    04 佐藤 天彦 4-4 ○三浦 ○羽生 ●豊島 ●稲葉 ●広瀬 ○佐康 ○菅井 ●糸谷 _斎藤
    09 菅井 竜也 4-4 ●羽生 ○豊島 ●斎藤 ●広瀬 ○稲葉 ○糸谷 ●佐天 ○三浦 _佐康
    05 羽生 善治 3-5 ○菅井 ●佐天 ●糸谷 ●斎藤 ○佐康 ●豊島 ○稲葉 ●広瀬 _三浦
    08 稲葉 陽  2-7 ●豊島 ○三浦 ●佐康 ○佐天 ●菅井 ●広瀬 ●羽生 ●斎藤 ●糸谷 ▼降級
    07 三浦 弘行 1-7 ●佐天 ●稲葉 ●広瀬 ●佐康 ○糸谷 ●斎藤 ●豊島 ●菅井 先羽生 ▼降級
  72. 2021/02/26 (金) 20:33:35
    A級で8位はだいたい落ちるな
    来年は羽生の番
  73. 2021/02/26 (金) 20:46:21
    予防線を張る羽生ヲタ醜すぎ
  74. 2021/02/26 (金) 21:25:22
    広瀬ええええええええ
  75. 2021/02/27 (土) 08:34:36
    若者はともかく、金出さねえジジイはほんとしょうもない。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。