【王座戦】小林裕士七段が杉本昌隆八段に勝ち、二次予選決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】小林裕士七段が杉本昌隆八段に勝ち、二次予選決勝進出

王座戦二次予選  ● 杉本昌隆  小林裕士 ○

225-06_20210225211858460.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/69/nizi.html


132:名無し名人 (ワッチョイ 736d-FGcJ): 2021/02/25(木) 17:46:54.21 ID:WMhKCJuP0
師匠敗退


133:名無し名人 (アウアウカー Sa47-WHhg): 2021/02/25(木) 17:49:08.99 ID:w54nrJXya
師匠負けちゃったか。勝って欲しかったが、わざわざ久々の角換わりを指したからには今後に繋がるといいな。


135:名無し名人 (アウアウカー Sa47-Euti): 2021/02/25(木) 18:14:27.78 ID:jDIzBrDWa
今日の将棋見てると師匠確変モード完全に終了かな。バランス取りに行って空中分解しとる……。



[ 2021/02/25 21:30 ] 王座戦 | CM(37) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/02/25 (木) 21:33:20
    しっしょう
  2. 2021/02/25 (木) 21:33:37
    朝、昨日の勝利で舞い上がってTENGAマイクでニコ生中の山本先生に電話して不安そうだったけど勝つのは流石デカコバ先生
  3. 2021/02/25 (木) 21:38:05
    杉本高文は師匠と呼ばれてる人の中では日本一の有名人だと思う
  4. 2021/02/25 (木) 21:42:41
    >3
    さんま師匠やないかい!
  5. 2021/02/25 (木) 21:43:30
    なぜに角換わりだったのか
  6. 2021/02/25 (木) 21:44:32
    師匠の確変終わりなのかな
  7. 2021/02/25 (木) 22:03:18
    これには渡辺次期連盟会長もガックリ
  8. 2021/02/25 (木) 22:22:50
    小林くんサァ
    世間は杉本師匠の勝利を望んでるんだよォ?
    空気読もうよ、、、(´Д`)ハァ…
  9. 2021/02/25 (木) 22:23:48
    次期会長はモティだから
  10. 2021/02/25 (木) 22:24:10
    勝負の世界に空気読めとか無粋なこと言うなよ
  11. 2021/02/25 (木) 22:29:37
    所詮杉本マサタッカは謎の棋士にボロ負けする程度だったてこと そしてこんなのに負けた三浦弘行はプロ失格だな
  12. 2021/02/25 (木) 22:54:18
    藤井ヲタは8みたいな頭おかしい奴ばかりだな

    コロナで滅びないかね
  13. 2021/02/25 (木) 22:58:38
    空気読めとか言っているのは羽生ヲタもだろ
  14. 2021/02/25 (木) 23:14:17
    棋士のアカウントに「空気読んでください」とかリプ飛ばすからな
    あれは本当に酷いと思う
    ここで喚くのとはわけが違う
  15. 2021/02/25 (木) 23:34:41
    杉本昌はライバルや強い相手にたまに勝つけど直後に嘘のように負けるな…
  16. 2021/02/25 (木) 23:37:58
    杉本八段、朝日杯もそうだったけど、最近藤井聡太棋聖王位の後ろを、金魚のフンみたいにどこにでもついて回っててそろそろ見るのきつい
  17. 2021/02/25 (木) 23:40:42
    師匠がいるからこそ弟子の負担が減ってるところもあるんだけどな
  18. 2021/02/25 (木) 23:47:57
    wonder将棋で振り飛車党になった理由を聞いてなるほどなっと思った
    昔は棋譜が出回るのが関東と関西、そして地方ではかなり差が出たという話だが
    現在のAI活用にも当てはまるところはありそうだなっと思った
    AIをあまり活用しない棋士は振り飛車党になるかもしれん
  19. 2021/02/25 (木) 23:54:15
    冤罪事件の被害者の友人が負けた!
  20. 2021/02/26 (金) 00:50:06
    米12
    無理、むしろ今年の死者数が去年より多かったらワクチンのせいで死者数が増えたまである
  21. 2021/02/26 (金) 01:04:55
    空気読めなんて同じファンでも嫌ってるほうが多いと思うがな
    その時は悔しいんだろうが負けて成長できてる面もあるし
  22. 2021/02/26 (金) 01:25:50
    プロ棋士のアカウントに直接言うとかほんとに頭おかしい
    どういう神経してるんだろう
  23. 2021/02/26 (金) 05:15:53
    弟子離れした方がお互いのため
  24. 2021/02/26 (金) 05:21:16
    朝日杯の時の大盤解説の時とかも師匠いたけどさすがにもう良いんじゃないかなって思った
  25. 2021/02/26 (金) 07:53:57
    過保護な感は否めない
  26. 2021/02/26 (金) 08:00:52
    (弟)子離れ出来ない人
  27. 2021/02/26 (金) 08:31:09
    朝日杯はあれ朝日新聞が大盤解説してくれと頼んだんだろ?
    タイトル戦の時は会場で見てたとはいえ解説はしてなかったぞ
    これが20歳過ぎてるなら確かに過保護だが
  28. 2021/02/26 (金) 08:35:33
    ※22

    ごめん、どういう意味か教えて下さいm(__)m
    何があったの?
  29. 2021/02/26 (金) 09:01:17
    ※28
    ※14のことを言っているんだろ
    てかコメ数少ないのに同じ話しすぎだろ
    解説で師匠以外の棋力の低い奴呼んだら呼んだでそっちに文句言うくせに
    棋力高いやつ毎回呼べるわけじゃないっつうの
    それだったら師匠のほうがいいわ

    それとデカコバおめ
  30. 2021/02/26 (金) 09:06:27
    ※29

    ありがとう 「空気読め」とか変な事言ってたね
    本当に失礼しちゃう
  31. 2021/02/26 (金) 09:55:46
    NHK杯以外では絶不調だったからね師匠
  32. 2021/02/26 (金) 10:41:40
    絶不調ではなく実力通り
  33. 2021/02/26 (金) 10:53:41
    とよしに勝ったことで使い果たされたな
  34. 2021/02/26 (金) 13:14:22
    勝負師ってのもあるし、生活もかかってる人に空気読めってイカれすぎてるわな
  35. 2021/02/26 (金) 18:30:15
    朝日杯の控え室で検討の棋士たちの中に入れてもらえないで
    一人でモニター観ている姿が可哀想だった

    そろそろ自分の道を進んだ方がいいのでは
  36. 2021/02/26 (金) 19:49:17
    DKKB勝ったの久々ニュース
  37. 2021/02/26 (金) 20:25:30
    杉さん嫉妬民とはたまげたなぁ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。