
竜王戦2組 ○ 松尾歩 千田翔太 ●
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/34/2hon.html
-
326:名無し名人 (ワッチョイ 6363-aVRa): 2021/02/17(水) 21:15:50.26 ID:jPn+DLBn0
- なんの実りもないひどい一年だったな千田
-
328:名無し名人 (ワッチョイ ebb6-pCKf): 2021/02/17(水) 21:18:09.88 ID:6EIcWtn10
- こりゃ3組に落ちてもしょうがない感じだなぁ
早く調子を元に戻せというより他ない
-
329:名無し名人 (ワントンキン MMce-CPJR): 2021/02/17(水) 21:19:04.91 ID:WbD525PTM
- もともと千田は竜王戦苦手だしまぁ
-
330:名無し名人 (ワッチョイ b72c-uArX): 2021/02/17(水) 21:20:08.15 ID:WaxsAHa30
- 千田冴えないな
活躍したのを見たのは去年の朝日杯優勝ぐらいか
-
331:名無し名人 (ワッチョイ 37ad-razB): 2021/02/17(水) 21:21:10.62 ID:XDXHDGlS0
- というか千田に得意な棋戦あるか?
棋王挑戦者になったのもだいぶ前だし
-
332:名無し名人 (ワッチョイ a701-UdtK): 2021/02/17(水) 21:23:55.50 ID:GuxL/z0G0
- 松尾おめ、千田おつ。
セクシーな投了図。初勝利?
とにかく、松尾八段の快勝譜ですな。
-
335:名無し名人 (ワッチョイ b72c-uArX): 2021/02/17(水) 21:28:21.40 ID:WaxsAHa30
- 松尾八段は過去3連敗していた千田七段に初勝利か
-
336:名無し名人 (ワッチョイ eb25-GDsi): 2021/02/17(水) 21:30:33.39 ID:RoBMOfma0
- 千田は力戦好みのくせに力戦が弱いと思う
未知の局面での指し回しでレベルの高い棋士に力負けしてる感じがする
このままB1の番人になりそう
-
337:名無し名人 (アウアウエー Saaa-6uHY): 2021/02/17(水) 21:31:10.64 ID:p+71f/Dga
- 2組は藤井杉本、森内菅井、深浦小林、阿久津千田の片方が降格でええんかな
-
338:名無し名人 (ワッチョイ b72c-uArX): 2021/02/17(水) 21:31:59.28 ID:WaxsAHa30
- 千田七段は前年同月比レート下落幅がレートトップ30のうちで最大なんだな(今日負けて-88)
≪ 【王座戦】行方尚史九段が屋敷伸之九段に勝ち、二次予選決勝進出 | HOME |
【王位戦】佐々木大地五段が近藤誠也七段に勝利 ≫
セクシーおめ
藤井が来ても広瀬が来ても大変やな
どうも順位戦で兄弟子に逆転負け食らってから調子を落としているっぽい。
次、F2かHorseだからあまりやる気がでなかったのかもしれんが・・・
千田さんは1勝したのに降級の可能性があって
広瀬さんは連敗でも降級しないんすか?
あと2、3年現状維持してたらやばそうな空気してくるだろうけど
コロナ対策でちゃんと引きこもり生活送って、精神的にしんどいのもあるのかも
引きこもり適正が高いぶん引きこもれてしまって、気が付くとしんどくなってるパターンがありそう
竜王戦はもうどんなにおかしな仕組みでも驚かんよ
マスク対局がどうも厳しいらしい
コロナ落ち着かないと本調子に戻らないだろう
自分も肌に触れる物は服以外何も付けたくない人間だから気持はよく分かる
前例に従うなら
藤井聡-広瀬が藤井勝ちなら広瀬-阿久津の敗者
藤井聡-広瀬が広瀬勝ちなら阿久津-千田の敗者
が昇決1回戦で負ければ降級だと思う
コロナのせい、マスクのせい、、、、
条件は皆同じなんだから
順位戦はわかりやすいけど
言い訳と言い掛かりばかりの人生さ
千田は被害者ではない
千田率と揶揄されてたのは今でもよーく覚えてるからな
ぶっちゃけ渡辺よりタチが悪かったよなこいつ
「千田率」という言葉が定着してしまった
>負けるのを何かのせいにする奴はダメ
「負けたのは対戦相手の異常に高い千田率のせい」
残念四天王の格は
一位 山崎(A級一期、棋戦優勝多数、タイトル挑戦)
二位 阿久津(A級二期、棋戦優勝数回)
三位 松尾(A級未到達、新人王、升田賞)
四位 橋本(A級一期、優勝なし、将棋大賞なし)
なのかな?
橋本はA級一番乗りで最速八段なのにな
実績だけ見ると阿久津>松尾なんだけど、安定感や勝負強さを考慮すると阿久津<松尾になってしまうから正直悩ましい
まあ山崎と橋本は文句なしだけど
積極的に誰かがソフト指しをしていると主張したわけではない
加害者扱いも無理ないわ