今期も竜王戦を勝ち上がっている西山朋佳女流三冠の女流王座就位式が行われ、西山女流三冠は式で真剣斬りを披露し、一刀両断。鬼殺隊の柱クラスの太刀筋でした。
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) February 12, 2021
竜王戦6組の西山女流三冠ー冨田誠也四段戦は2月24日に関西将棋会館で。「気合を入れて頑張ります」と西山女流三冠。#竜王戦 #西山朋佳 pic.twitter.com/ttIv1eOgUR
ちなみにこれも就位式の一コマ
— 伊藤 明日香 (@asuka_m16) February 12, 2021
鮮やか✨#女流王座戦 pic.twitter.com/qnd28c1sON
前の時は記事の中身自体見なかったから知らないのだけど
あの頃から互角だといわれてたし
素人が振るのはいいけど正面に立つなよ。
西山将棋ファンとしてプロ棋士になってほしい。
何とか頑張ってほしい
そろそろ女性のプロ棋士が誕生しても良いだろう
ファンは棍棒好きすぎでしょ(笑)
てか編入試験って条件満たせていれば奨励会退会し手すぐにでも受けれるもんなのだろうか
雑魚女流狩りしかできないどっかの誰かとは違う
事故ったらしゃれにならんぞ
女流と奨励会の二刀流で大変だけど、歯を食いしばってがんばりや
そしてついに……とならないようにね
里見さんはインテリヤクザ感出て来たし、西山は武闘派チンピラ感出して欲しいw
最近攻める振り飛車党多いし、ガン待ちノーマル四間飛車受け将棋みたいな振り飛車は完全に終わったのかな。研究されて崩されてまうか、、、待ちガイル的なカウンター将棋好きなんだけどなぁ
なにそれしょーもな
何か勢い余ってる感じないですか?
後ろに刀が飛んでいきそうで、少し怖いね。
しかし、凄い趣味ですね。
危ないよね。
疲れるよね。なんのいみがあるの
あの無惨をも圧倒してたし
埼玉県川越の観光スポットで、巻き藁の試し斬りを体験していた。
それが好評?だったので、女流王座の就位式で披露することになったみたい。
ち○こ斬られてしまえ
剣道や居合の経験がない人に軽々しくやらせることではないだろ。
こんなこと未経験者にやらせるとか危機管理意識どうなってんだ
スカっとさせられました
振り切ってるから隙だらけの動きにはなってるけど、すぐ危険というわけではないとか。知らんけど