
第70期王将戦(毎日新聞)
http://mainichi.jp/oshosen/
-
84:名無し名人 (ワッチョイ 9e98-B+7d): 2021/02/13(土) 08:48:24.07 ID:qF3m7kYx0
- 昔の王将戦ならもう終わってるという事実
-
85:名無し名人 (ワッチョイ 7263-dcRn): 2021/02/13(土) 08:51:30.59 ID:DqNquWC40
- 4タテ食らったのは、天彦・久保もいたな
-
88:名無し名人 (ワッチョイ efad-kUC7): 2021/02/13(土) 08:54:35.61 ID:0lPpWdw30
- こうなったら永瀬も開き直るしかないよ
-
89:名無し名人 (ワッチョイ 7263-dcRn): 2021/02/13(土) 08:55:16.14 ID:DqNquWC40
- なべは朝日杯で聡太に大逆転負けをしたので落ち込んでるな
軍曹にもチャンスがありそうだ
-
91:名無し名人 (ワッチョイ 1291-9hE7): 2021/02/13(土) 08:58:58.11 ID:CsrAfdY40
- 1月は全勝だが2月は連敗
糸谷藤井永瀬と3連敗するようならさすがに心理的にやばくなるだろう
-
92:名無し名人 (ワッチョイ c602-pCKf): 2021/02/13(土) 09:01:45.68 ID:9ed8200X0
- 永瀬「敗勢でも諦めずに粘っていれば逆転の糸口はある。それを一昨日学びました。」
-
93:名無し名人 (ワッチョイ 9232-Xfe6): 2021/02/13(土) 09:05:54.68 ID:yiWg025u0
- >>92
投了マスクして上着を羽織ってからのくそ粘り100手
-
102:名無し名人 (ワッチョイ b72c-ScXR): 2021/02/13(土) 09:14:55.45 ID:sLXv/vRR0
- 角換わり避けるにしてもなんで雁木なんだろう
雁木なんて渡辺の十八番だろうに
-
103:名無し名人 (ワッチョイ a380-Xfe6): 2021/02/13(土) 09:16:08.32 ID:JUBtYWMp0
- 渡辺がここは研究出して来ないだろうし永瀬の罰ゲームに期待
-
111:名無し名人 (オイコラミネオ MM6e-Kp6m): 2021/02/13(土) 09:29:42.21 ID:nlVv5OhfM
- 永瀬が今のナベに4連勝できるとは思えないからな
でもまあせめて1勝して楽しませてくれよ
-
113:名無し名人 (ワッチョイ 9e32-h+OO): 2021/02/13(土) 09:35:02.26 ID:L4arJeSL0
- 相雁木か、早くも千日手の香りがするな
-
117:名無し名人 (ワッチョイ ef32-+lMx): 2021/02/13(土) 09:41:37.47 ID:sKHgsbcj0
- これは永瀬、左美濃から矢倉路線か?
-
119:名無し名人 (アウアウウー Sac3-5O04): 2021/02/13(土) 09:43:52.58 ID:UIb1KtSNa
- 矢倉に組み直してるのか
-
120:名無し名人 (アウアウウー Sac3-AXm5): 2021/02/13(土) 09:47:36.85 ID:SXQD7zM9a
- 永瀬が弱気に見えるのも珍しいなぁ。
-
123:名無し名人 (アークセー Sxc7-vi7g): 2021/02/13(土) 09:52:24.01 ID:jLwzfFxrx
- 昨期王位リーグの▲永瀬△豊島と同じ出だしか
≪ 西山朋佳女流王座、真剣斬りを披露 鬼殺隊の柱クラスの太刀筋と評判 | HOME |
【竜王戦】都成竜馬六段が行方尚史八段に勝ち、3組準決勝進出 ≫
渡辺名人とは実力が違いすぎます
通報されてた奴いたけどどうなったかね
本スレでID抽出してほかの棋士をべた褒めしてるとその棋士とその棋士ヲタが好きではなくなるというのが最近分かってきた
永瀬あんちだけやないんやぞ
永瀬はレートが1800台に落ちてしまっている
さて、どっちが勝つのかね
さすがに3位(中原誠十六世名人・64期)に上がるのは難しいだろうけど
叩かせるように仕向けてる
渡辺は40期は行くんじゃないかな
渡辺次期会長頑張れ
面白くもないし、意味不明なこと書き込むな。
傍から見てれば次期会長連呼してる病人も大概だがな
通算10期のみという
4期のタニーと渡辺が現時点で次の永世王将に近いが先は長いな
超がんばれ
鍋をやっつけちまえ
鍋はここで負けると3連敗だが
朝日杯は実質勝ちみたいなもんだしここで負けててもなんともないだろう
「谷川って大棋士だよな!」
「中原って突撃の変態だろw」
今
「タニーってナベと同格なのか、うーん…」
「中原ってすげぇ!」
どんだけ難しいんだよ永世王将
永瀬戦も永瀬が詰みを見つけられなかっただけだし
さすがに3-0から逆転負けは無いだろう
その渡辺名人が圧倒されるのが藤井
本当に王将戦は対戦逃れて助かった
そんなわけないと思うが
高校生にタイトルとられといて絶対的も何も
確かに次期会長のほうが不安要素が少なく見える