【竜王戦】永瀬拓矢王座が羽生善治九段に勝ち、1組準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】永瀬拓矢王座が羽生善治九段に勝ち、1組準決勝進出

竜王戦1組  ● 羽生善治  永瀬拓矢 ○

209-01_20210209204607259.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/34/1hon.html


342:名無し名人 (ワッチョイ d701-JWMU): 2021/02/09(火) 21:09:25.07 ID:u0Hqv6xn0
ひどい将棋だった・・・


345:名無し名人 (ワッチョイ f7ad-Uodo): 2021/02/09(火) 21:09:43.84 ID:gqVWpXR+0
衰えてるわなあ
これでNHK杯入れないで20勝19敗かいな
4強にいいようにやられてるわ


347:名無し名人 (ササクッテロラ Sp0b-4G96): 2021/02/09(火) 21:09:54.77 ID:RH5bMTLpp
2人とも乙
3三歩カッコよかった


348:名無し名人 (ワッチョイ bfe8-AmvY): 2021/02/09(火) 21:10:01.37 ID:JrL7FfDu0
永瀬余裕の勝利だったな
つーか羽生弱すぎ
いつも永瀬戦はボコボコにされるなあ


350:名無し名人 (アウアウエー Sadf-RXZG): 2021/02/09(火) 21:10:28.44 ID:FYuZTs2qa
永瀬おめ羽生さんおつ
永瀬最近ずっと流れ悪かったけど順位戦、竜王戦と大事なところで持ち直したな
王将戦は厳しいだろうけど来季に向けて切り替えられそう


353:名無し名人 (ワッチョイ ff2c-6qHG): 2021/02/09(火) 21:10:45.86 ID:4AbqmuDQ0
羽生さんすっかり永瀬に勝てなくなったなあ
最後に勝ったのいつだ?


355:名無し名人 (ワッチョイ 9701-cHys): 2021/02/09(火) 21:10:51.32 ID:PwhpXoOG0
23銀はいい手だったんだが25桂指されて後の受けが微妙すぎて
終わってみれば一方的な内容になってしまった
50歳の二上師匠を見習うんだ


357:名無し名人 (ワッチョイ 9f02-23oI): 2021/02/09(火) 21:11:22.24 ID:QX+hM+eH0
ワシは去年の四連敗でもう諦めたわ。谷川先生の後を追うだけやな


358:名無し名人 (ワッチョイ 3768-6qHG): 2021/02/09(火) 21:11:38.20 ID:fPApdz4n0
歩で受けずに28銀、47金と指したのがあかんかったな
受けが弱い


359:名無し名人 (ガラプー KKab-OACs): 2021/02/09(火) 21:11:43.82 ID:Ix3u8ttiK
終盤の一手パスみたいなのはきつい


360:名無し名人 (ワッチョイ 17b0-ugRp): 2021/02/09(火) 21:11:45.50 ID:2Hpnd0OO0
終わってみれば羽生が攻め続けて自滅しただけの棋譜か


361:名無し名人 (ワッチョイ f7da-AmvY): 2021/02/09(火) 21:11:49.63 ID:EoGx4asC0
4強最弱の永瀬に
フルボコの羽生さん


366:名無し名人 (ワッチョイ 9701-cHys): 2021/02/09(火) 21:13:08.72 ID:PwhpXoOG0
羽生ちゃん勝ってれば次カモの稲葉山崎だったから優勝できたのに残念


367:名無し名人 (ワッチョイ 9701-w34G): 2021/02/09(火) 21:13:15.86 ID:uiOfCK8W0
ま、こんなもんだろ
アベマで放送しないと決めたスタッフ有能


369:名無し名人 (ワッチョイ bf02-U98S): 2021/02/09(火) 21:13:28.73 ID:5z3ZCvQ30
これ1組出決で羽生丸山ってこと?


370:名無し名人 (ワッチョイ bfad-fCEL): 2021/02/09(火) 21:13:33.63 ID:GnAOqbmN0
これで今期は先手番で11勝12敗(.478)の5割切りかよ
ちょっと信じられない


371:名無し名人 (アウアウウー Sa9b-80ri): 2021/02/09(火) 21:13:39.37 ID:RipA6Mifa
羽生はもう完全に終わったな


372:名無し名人 (ワッチョイ ff46-6qHG): 2021/02/09(火) 21:13:57.48 ID:hARs16Bb0
山崎-永瀬の決勝になって山ちゃん優勝で挑戦して竜王取ってほしいなぁ


378:名無し名人 (ワッチョイ 9f02-23oI): 2021/02/09(火) 21:15:13.08 ID:QX+hM+eH0
まあ四決がんばれ。なんとか行けるだろ



[ 2021/02/09 21:14 ] 竜王戦 | CM(221) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/02/09 (火) 21:16:07
    羽生弱すぎワロス
  2. 2021/02/09 (火) 21:16:17
    353:名無し名人 (ワッチョイ ff2c-6qHG): 2021/02/09(火) 21:10:45.86 ID:4AbqmuDQ0
    羽生さんすっかり永瀬に勝てなくなったなあ
    最後に勝ったのいつだ?

    まるで初めの方は勝ってたみたいな言い方だな
  3. 2021/02/09 (火) 21:16:27
    悲しみしかない
  4. 2021/02/09 (火) 21:16:38
    いくら永瀬相手とは言えこんな内容の将棋やってるようじゃ・・・
    かつての羽生はもうどこにもいないんだな
    そりゃ西山と互角と評価されてもしょうがないわ
  5. 2021/02/09 (火) 21:16:53
    スーツ野郎にいいようにやられる羽生w
  6. 2021/02/09 (火) 21:17:07
    ※4
    失せろ
    西山ヲタ
  7. 2021/02/09 (火) 21:17:09
    1森下
  8. 2021/02/09 (火) 21:17:29
    羽生も好きじゃないが永瀬はもっと嫌いだから応援してやってたのに…
  9. 2021/02/09 (火) 21:17:39
    永瀬ぇぇぇぇ!!!!
    最高だぁぁぁ!!スーツ!スーツ!スーツ!
    スーツ万歳万歳万歳!!!!!
  10. 2021/02/09 (火) 21:17:45
    プロになれない雑魚を持ち上げてる馬.鹿いて草
  11. 2021/02/09 (火) 21:17:48
    今の羽生なら三段リーグで西山より下の順位になるだろうな
  12. 2021/02/09 (火) 21:18:18
    ※11
    ならねえよ
    消えたら?
  13. 2021/02/09 (火) 21:18:22
    羽生さんは森内十八世名人に壊されたから仕方ないよ
  14. 2021/02/09 (火) 21:18:56
    まあ順当
  15. 2021/02/09 (火) 21:19:10
    羽生よえええええええ
  16. 2021/02/09 (火) 21:19:25
    西山さんの方が強いじゃん
    羽生と互角とか西山さんに失礼なの分からないかな?
  17. 2021/02/09 (火) 21:19:26
    レート7位のトッププロが3段リーグすら抜けられないゴ.ミと互角なわけねえだろw
  18. 2021/02/09 (火) 21:19:45
    相変わらず勝者にも敗者にもクそコメしかないな
    一回将棋界は鎖国した方がいいな、今の日本と一緒
  19. 2021/02/09 (火) 21:20:12
    ぶっちゃけそのレートも過去の遺産を食いつぶしてるだけでしょ?
    実際の強さはもっと低いと思うよ
  20. 2021/02/09 (火) 21:20:38
    純粋に棋力に差がある
    手合い違い
  21. 2021/02/09 (火) 21:20:41
    ※18
    羽生-永瀬というクそ同士の対局だったからしょうがない
  22. 2021/02/09 (火) 21:21:05
    最近永瀬不調だったのにそれでも勝てんか
  23. 2021/02/09 (火) 21:21:50
    竜王
    20 TOYOTA
    19 TOYOTA
    18 PIROSE
    17 PAVU
    16 TAKEZO
    15 BANNY
    14 BANNY
    13 GYOZA
    12 MARLYAMA
    11 MARLYAMA
    10 PAVU
    09 CURRY
    08 PAVU
    07 GURONSAN
    06 GURONSAN
    05 HAGE
    04 CURRY
    03 CURRY
  24. 2021/02/09 (火) 21:21:57
    スーツ狩りもできないとか使えないな~
  25. 2021/02/09 (火) 21:22:04
    永瀬おめ、羽生おつ
  26. 2021/02/09 (火) 21:22:34
    ※23
    1ミクロンも面白くないけどナニコレ?
  27. 2021/02/09 (火) 21:22:41
    永瀬先生居玉で勝利。完全に打ち負かされたような将棋だった。
    2020年度勝率5割キープできるか心配になってくる。
  28. 2021/02/09 (火) 21:22:41
    森内十八世名人のチャンネルで、羽生善治タイトル戦への道スタート
  29. 2021/02/09 (火) 21:22:57
    羽生さんもフリーになったらどうか
    森内も結構強いし
  30. 2021/02/09 (火) 21:23:01
    2014年4月8日○羽生善治後先森内俊之●第72期名人戦タイトル戦 第1局
    2014年4月22日○羽生善治先後森内俊之●第72期名人戦タイトル戦 第2局
    2014年5月8日○羽生善治後先森内俊之●第72期名人戦タイトル戦 第3局
    2014年5月20日○羽生善治先後森内俊之●第72期名人戦タイトル戦 第4局
    2014年6月2日○羽生善治後先森内俊之●第85期棋聖戦タイトル戦 第1局
    2014年6月21日○羽生善治先後森内俊之●第85期棋聖戦タイトル戦 第2局
    2014年7月5日○羽生善治後先森内俊之●第85期棋聖戦タイトル戦 第3局
    2014年11月30日●羽生善治先後森内俊之○第64回NHK杯戦本戦 3回戦
    2015年11月20日○羽生善治後先森内俊之●第65期王将戦挑戦者決定リーグ戦 6回戦
    2016年2月13日○羽生善治後先森内俊之●第9回朝日杯本戦 決勝
    2016年7月20日○羽生善治先後森内俊之●第75期順位戦A級 2回戦
    2017年9月23日○羽生善治後先森内俊之●第38回日本シリーズ本戦 2回戦
    2018年5月22日○羽生善治先後森内俊之●第26期銀河戦Gブロック 11回戦
    2021年1月28日●羽生善治先後森内俊之○第92期棋聖戦二次予選 決勝

    ※13
    壊されてるの森内の方で草
  31. 2021/02/09 (火) 21:23:40
    稲葉がベスト4にいる1組www
  32. 2021/02/09 (火) 21:23:58
    羽生連敗中か
    西山もこないだ連敗したばっかだし
    本当にどこまで行ってもシンクロする2人だな
  33. 2021/02/09 (火) 21:24:04
    ※18
    まともな感想ならTwitterなり5chなりに書けばいいし
    わざわざこんなIDもない場末のまとめサイトの米欄に書いてる時点で後ろめたいことが多くになるに決まっとるやろ
  34. 2021/02/09 (火) 21:24:58
    永瀬が弱いんじゃなくて、次期会長が強すぎるってことだね
  35. 2021/02/09 (火) 21:25:08
    ※30
    そんなんばっかり引っ張り出してくるから羽生さんが過去の栄光にしかすがれない男って言われるんだよ
  36. 2021/02/09 (火) 21:26:31
    18
    いや意味不明なんだけど
    ちな君みたいなのはだいたい勘違いして使ってるけど、鎖国ってのはキリスト教圏と関わらんだけで中韓とは思いっきり交流してるからな
  37. 2021/02/09 (火) 21:26:37
    全ては人のために。

    PAVU 99
    PARNIGAWA 27
    GURONSAN 18
    CURRY 12
    GYOZA 11
    TOYOTA 8
    JIZO 7
    WARTANABE 7
    KIMOWOTA 5
    MARLYAMA 5
    PIROSE 5
    AMAEBI 4
    BANNY 4
    PAGASE 4
    MORIPITA 0
  38. 2021/02/09 (火) 21:27:34
    ※27
    ここから三浦×2、長谷部、池永、佐々木勇、斎藤とかだぞ
    むしろ勝率上げて終わるわ
  39. 2021/02/09 (火) 21:27:35
    勝てなくなったも何も羽生は永瀬ずっと苦手だろ
    にしても永瀬は今日もスーツかよ羽生に失礼と思わんのかね
  40. 2021/02/09 (火) 21:28:17
    すがれる過去があるだけマシ
    お前らの過去なんてろくなことなかっただろ
    そういうことだ
  41. 2021/02/09 (火) 21:28:27
    ※16
    さすがにそれは言い過ぎ
    羽生も強い時は終盤の切れ味がハンパなくて本当に強い
    だけど安定感がないからやはり西山と互角ぐらいという評価が一番正確だと思う
  42. 2021/02/09 (火) 21:29:06
    ※35
    森内に壊されたとか訳のわからんこと言ってるからだよ
    壊れてるのフリクラ森内の方じゃん
  43. 2021/02/09 (火) 21:29:53
    40代~50代のA級棋士
    羽生 38 戦 20 勝 18 敗 (0.526)
    会長 21 戦 9 勝 12 敗 (0.429)
    三浦 33 戦 16 勝 17 敗 (0.485)

    20代~30代のA級棋士
    稲葉 28 戦 12 勝 16 敗 (0.429)
    菅井 29 戦 15 勝 14 敗 (0.517)
    天彦 33 戦 17 勝 16 敗 (0.515)
    広瀬 30 戦 16 勝 14 敗 (0.533)
    糸谷 37 戦 23 勝 14 敗 (0.622)
    斎藤 32 戦 22 勝 10 敗 (0.688)
    豊島 47 戦 29 勝 18 敗 (0.617)



    若い稲葉・菅井・広瀬らと衰えてる羽生の勝率が大して変わらないのもどうなんだ

  44. 2021/02/09 (火) 21:30:45
    会長の勝率は4割台だけど元気に丸太担いでるだろ!
  45. 2021/02/09 (火) 21:31:14
    羽生さんは豊島と当たりまくったから勝率はしゃーない。衰えたらそんなもん。
  46. 2021/02/09 (火) 21:32:17
    40
    そいつが縋ってんの羽生の過去であって自分の過去じゃねーだろ…
  47. 2021/02/09 (火) 21:32:28
    苦素コメしてるやつがここはこういうサイトだと自己弁護してるの醜い
    どうしてお前が決められる?
    まさか管理人?
  48. 2021/02/09 (火) 21:32:44
    勇気に勝っただけで大騒ぎされるのが今の羽生の現実
  49. 2021/02/09 (火) 21:32:45
    羽生 38 戦 20 勝 18 敗 (0.526)

    稲葉 28 戦 12 勝 16 敗 (0.429)
    菅井 29 戦 15 勝 14 敗 (0.517)
    天彦 33 戦 17 勝 16 敗 (0.515)
    広瀬 30 戦 16 勝 14 敗 (0.533)


    広瀬はもっと勝ってる印象あったから意外

  50. 2021/02/09 (火) 21:33:12
    今の羽生さんは西山さんと百番勝負したら、50勝50敗の接戦だと思う
  51. 2021/02/09 (火) 21:34:03
    ※47
    ここの管理人は叩かせてコメント伸ばすの大好きだからな
    あながち管理人じゃないと言えないのが怖い
  52. 2021/02/09 (火) 21:34:40
    羽生さん、永瀬に勝てないね。
  53. 2021/02/09 (火) 21:34:56
    羽生vs西山の100番勝負ならさすがに羽生が60勝ぐらいはするだろう
    「ほぼ互角」とは言われるもののなんだかんだまだ羽生の方が強い
  54. 2021/02/09 (火) 21:36:59
    羽生ボコ男永瀬
  55. 2021/02/09 (火) 21:37:39
    ※53
    西山みたいなプロになれないゴ.ミのヲタやってて楽しい?w
  56. 2021/02/09 (火) 21:39:33
    将棋に一生懸命打ち込んでる女性に対してゴ.ミだのなんだの言ってる奴ってどんな連中なんだろうな
  57. 2021/02/09 (火) 21:39:50
    ナベ相手に手も足も出ないスーツにフルボッコされる羽生
    かつての黄金カードのナベ羽生も羽生がロートルに落ちぶれたおかげでもう実現不可能だろう
  58. 2021/02/09 (火) 21:39:59
    羽生さんと互角なんて幻想抱いてないで、三段リーグ突破できるように応援してやりなよ
    まあもう手遅れだろうけどねw
  59. 2021/02/09 (火) 21:41:36
    ※56
    タイトル99期のレジェンドを3段止まりの雑魚と比較して
    互角だのなんだの貶してる奴ってどんな連中なんだろうな
  60. 2021/02/09 (火) 21:41:39
    武将として晩年の家康が最も恐れた人物 真田幸村

    棋士として晩年の羽生が最も恐れた人物 西山朋佳

    雑誌の特別企画に期待したい
  61. 2021/02/09 (火) 21:42:30
    西山さんより上だなんて幻想抱いてないで、100期取れるように応援してやりなよ
    まあもう手遅れだろうけどねw
  62. 2021/02/09 (火) 21:42:36
    3冠4冠が当たり前だった頃の羽生はもういない
    安定感をなくし勝ち将棋にも関わらずバグっていきなり投了したりしてしまうのが今の羽生
    強い時の西山が先手番なら恐らく普通に負けるだろ

    羽生ヲタはいい加減現実を見ろ
  63. 2021/02/09 (火) 21:43:12
    1組4位ならナベ・藤井と挑決まで当たらないで済む
  64. 2021/02/09 (火) 21:43:12
    そもそも西山持ち出して喧嘩吹っ掛けてきたの西山ヲタだろ
    そいつに文句言えよ
  65. 2021/02/09 (火) 21:44:55
    羽生に関するコメント見ると野球の落合博光を思い起こす
    落合も巨人に移籍して3割20本塁打はキープしてた
    でもテレビ解説者から「切れがないしダブダブだし醜い。もう引退ではないか」と言われていたねえ
    それに関して落合は「この成績でそう言われるのはあの時俺があんな成績を叩きだしたからであって、つまりは俺のせい笑」とコメントしていた
    これに似ているのかな?老人の間では
    ちなみに羽生が負ける時の将棋は他の全棋士が負ける時と同じようなやり方で負けている
    つまり、中終盤まで互角で推移、折衝があった後なぜか体が入れ替わったように相手が有利に⇒粘りに出るが相手に押し切られ負け、じつはみーんなこのパターンが多い
    もっと将棋を勉強しよう それか謙虚になるか
    単にトップ棋士に比して研究が足りてない可能性があると思う
    なまじ勝ってきちゃったからねえ、一つの研究を丹念にやりすぎている印象があるよ
    研究を使い捨てモルモットのように繰り出した方が勝率は上がるけど、そうはやらんでしょうねえ
  66. 2021/02/09 (火) 21:45:27
    羽生ファンも落ち着け
    平手なら羽生さんと西山さんは互角でも、西山さんが角落とせば羽生さんの百戦百勝だからさ
  67. 2021/02/09 (火) 21:46:19
    「西山と互角」と言われて顔真っ赤にして必死に反論してる羽生ヲタを見るとなんかもう色々とアレだな・・・

    数年前の名人だった頃の羽生がそんなこと言われても
    「何言ってんだこいつ?頭おかしいんじゃね」って感じでスルーされて相手にもされなかったろう
  68. 2021/02/09 (火) 21:48:18
    豊島にならって備蓄眼鏡になってほしいけどな
  69. 2021/02/09 (火) 21:48:48
    わざわざアン チ米ばかり拾うなんて本当にお疲れ様です管理人
  70. 2021/02/09 (火) 21:50:17
    羽生はもう永瀬に二度と勝てないなこりゃ
  71. 2021/02/09 (火) 21:50:42
    ※66
    いやーさすがに100%は無理だと思う
    西山が角落とせばそりゃ10戦ぐらいなら羽生が全勝するだろうけど
    100戦やったら何回かは西山が勝つと思う
    今の羽生は本当にそのぐらい安定感がない
  72. 2021/02/09 (火) 21:51:55
    永瀬が2位か3位になれば3強は全員反対の山に行くから
  73. 2021/02/09 (火) 21:52:21
    AIと戦った勇者が逃亡者を成敗した格好になったな
  74. 2021/02/09 (火) 21:55:58
    西山ヲタはファンを装った対立厨
    ただの荒らしだから無視しろ
  75. 2021/02/09 (火) 21:56:15
    モティを忘れるな
  76. 2021/02/09 (火) 21:57:05
    西山とか3段リーグでこの前も連敗してて全然抜けられてないのに女なのに頑張ってる風潮の過大評価で草
  77. 2021/02/09 (火) 21:59:52
    羽生だってこれで3連敗だし西山のこと笑えないと思うが
  78. 2021/02/09 (火) 22:04:39
    三段リーグで14勝挙げるのはたしかに凄いこと
    だから注目を浴び始めるのは仕方ない
    そっと見守ってほしいけどね
  79. 2021/02/09 (火) 22:05:24
    西尾みたいに11勝で抜けられるケースは稀
  80. 2021/02/09 (火) 22:11:09
    一応今期
    対藤井:1-1
    対渡辺:1-0
    対豊島:1-6
    対永瀬:0-2
    豊島にボコられまくったが1勝ち越し1分け2負け越しと見ればまあ。ついでに永瀬に勝てていたら今期唯一の4強全員抜きだった。(藤井、豊島、渡辺は他の3人から1勝ずつは挙げているが)
  81. 2021/02/09 (火) 22:15:09
    羽生さん悲しいね
    西山さんと互角かは知らないが3段リーグ一期抜けは厳しいでしょ
  82. 2021/02/09 (火) 22:16:29
    いくら衰えたと言ってもやはり羽生だから三段リーグでも勝ち越しは間違いないだろうけど
    1発で抜けろと言われたら恐らく無理と言わざるをえない
  83. 2021/02/09 (火) 22:16:54
    21歳年下の現役竜王を丸太でなぎ倒す会長が異常なだけ
  84. 2021/02/09 (火) 22:18:02
    羽生ボコ男永瀬
  85. 2021/02/09 (火) 22:18:06
    50歳過ぎたら長丁場のリーグ戦で常時力を発揮しろっていうのは酷
    瞬間的な強さなら発揮できるかもしれないが体がついてこれないだろ
  86. 2021/02/09 (火) 22:18:17
    ※43
    その9勝の中で豊島と永瀬と後広瀬に勝ってる会長凄い
  87. 2021/02/09 (火) 22:19:01
    ここは高齢者が多いから衰えに関してはよくわかるだろ
    お前ら爺達は毎日シ/コれるか?
    無理だろ
    それと同じ
  88. 2021/02/09 (火) 22:21:41
    会長の勝率は詐欺だろ
    あの強さで何で5割以下なのか解せないわ
  89. 2021/02/09 (火) 22:26:49
    というか20代30代のA級棋士達でも勝率6割に届いてない棋士がほとんど
    みんな感覚がおかしくなってるんだよ
  90. 2021/02/09 (火) 22:29:04
    ※67
    いや今も頭おかしいと思われてるぞw
    スルーするかつっこまれてるかな違いだけ
  91. 2021/02/09 (火) 22:37:16
    羽生さんが三顧の礼を見習って「藤井先生、私に将棋の勝ち方をお教え下さいませ」と頭を下げて頼まないと、100期は無理
  92. 2021/02/09 (火) 22:40:46
    ※91
    壊れたおもちゃに教えを請うもないだろ
    ア.ホかw
  93. 2021/02/09 (火) 22:43:54
    羽生は永瀬に勝てない、永遠にね^^
  94. 2021/02/09 (火) 22:48:12
    羽生への期待はもう通算1500勝だけだが来期には達成もあやしいな、気長に応援するよ
  95. 2021/02/09 (火) 22:52:13
    羽生世代の中じゃダントツ上にいたから同じように転げ落ちても
    まだ高い位置にいるけど
    あれだけ踏ん張ってた羽生世代が一様に落ちてるのを見ると
    やっぱ寄る年波には勝てんのかぁとしんみりするわ
  96. 2021/02/09 (火) 23:02:28
    西山と羽生って書いてる人って面白いと思ってるんだろうか。とってもつまらないよ?
  97. 2021/02/09 (火) 23:04:47
    西山と互角でも残留できた王位リーグや王将リーグはレベルが低い
  98. 2021/02/09 (火) 23:17:48
    ※48
    羽生ヲタがいまや勇気やタカミーに勝てたときだけ大はしゃぎしてるのほんと微笑ましいよなw
  99. 2021/02/09 (火) 23:19:43
    王位リーグは三段リーグ次点相当だから…
  100. 2021/02/09 (火) 23:32:35
    老化とは恐ろしいものだな
  101. 2021/02/09 (火) 23:39:52
    羽生九段は今日の一戦で新たな発見があったはず。次戦が楽しみ。
  102. 2021/02/09 (火) 23:40:11
    その王位リーグにも入れない渡辺さん可哀そう(;一_一)
  103. 2021/02/09 (火) 23:41:16
    羽生負けの時は渡辺被害者論がないな...
    その時は必要ないということかな
  104. 2021/02/09 (火) 23:43:18
    唐突すぎるw
    やはり羽生ヲタ=ナベアンだったのか
  105. 2021/02/09 (火) 23:48:09
    羽生ヲタの旗色が悪くなるとナベに矛先を転じようとしてるのね
    姑息すぎる
  106. 2021/02/09 (火) 23:55:44
    A:西山と羽生は互角!

    B:(また湧いてきたw)そんなわきゃないだろアフォ!西山なんて五味なww

    A:(やった釣れたw)羽生では奨励会抜けられないwプークスクスw

    B:(お!釣れたぞw)西山ヲタかわいそうw頭悪っw!五味のファンはみじめだねぇ

    A:(釣れた釣れた!)安定性のない羽生は西山と互角みじめw

    B:(また釣れたw)奨励会抜けられない五味なんてどうでもいいからwww


    。。。。。。。。永遠に続く。。。。。。。。。
  107. 2021/02/10 (水) 00:04:54
    羽生さんがZen4マシンで復活の呪文を唱える日
  108. 2021/02/10 (水) 00:06:20
    流石の羽生さんも年齢には敵わないのかなぁ
    得意の対局観に狂いが生じているのは確かだね
    全盛期の能力があれば永瀬なんか問題にしないほど強かろうに・・・
  109. 2021/02/10 (水) 00:07:48
    わりと最初から永瀬には相性悪いようだったけどな
  110. 2021/02/10 (水) 00:16:08
    相性もあるけど、得意だった難解な中盤での形勢評価軸みたいなものがいよいよかなり狂ってきた感じがする
    だから得意の終盤にも狂ったまま突入してるから、そんなはずでは!?な終盤が増えている気がする
    あべまで順位戦の佐藤康光戦を観てみたら、ますますそう感じるようになった
    本人はおかしいなおかしいなと悩んでいるはずで、だいぶ前から大変なことにはなっている感じなんだよなあ
    その代り、狂いのない将棋に出くわした時は最初から押し始めてきれいに勝つでしょ?
    序盤は過去最高に良いんだよなぁ
    もったいないけど今はしょうがない
  111. 2021/02/10 (水) 00:20:51
    ごめん、西山って誰?
  112. 2021/02/10 (水) 00:35:40
    羽生全盛期でも永瀬には力負けだろうな
  113. 2021/02/10 (水) 00:48:09
    112 自分もそう思う。
    所詮、平成レベルだもん。全盛期っても今と大して変わらんだろ。
  114. 2021/02/10 (水) 00:53:01
    同じガチャ系でも羽生ガチャより、西山の方が強いカードが出る確率高そう

    別に貶めたいわけじゃなく、素直にそう思うぞ?
  115. 2021/02/10 (水) 00:55:20
    永瀬王将戦頑張れよ的な
  116. 2021/02/10 (水) 00:57:31
    研究のスピードが遅かったソフトがなかった頃の低レベル時代のトップでしかないもんな羽生は
    ソフト時代のタイトルホルダーに勝てる道理がない
  117. 2021/02/10 (水) 00:58:57
    a級の将棋と奨励会レベルの将棋で比較してる時点で、なんか可哀想な人だと思うわ。将棋が上達しなくてストレスを抱えてしまったんだね。

  118. 2021/02/10 (水) 01:01:16
    多忙を極める会長の方がレーディング低いのに、まだ底知れない強さを感じさせる。

    羽生さんは専念できる環境を与えてもらってるのに、なんかね。
  119. 2021/02/10 (水) 01:03:59
    ai時代に腕を上げてきた三段の方が、過去貯金のA級より強くても、全然不思議じゃないが
  120. 2021/02/10 (水) 01:04:10
    ソフト時代になった途端にどんどんタイトル剥がされていって無冠になるような奴がトップだったんだから今思えば羽生時代ってムチャクチャレベル低かったんだな
  121. 2021/02/10 (水) 01:06:33
    あれほど無類の強さを誇った羽生さんも人間だったんだな。50歳過ぎてからの衰えは隠しきれないね。そう考えると大山さんはすごかったな。60過ぎてA級にいたんだから。
  122. 2021/02/10 (水) 01:09:03
    いいじゃん!もう聡太がいるわけだし。
    天才を求める我々のニーズを、想定以上に満たしてくれる存在がいるんだから。

    羽生さんはお役御免でしょ。
    充分お世話になったし、もう楽しんで指してほしいわ。
  123. 2021/02/10 (水) 01:20:53
    羽生さんのような方が何をモチベーションにされるのかと
    話をうかがってみたくはある
  124. 2021/02/10 (水) 01:23:07
    多忙を極める康光が講演がない羽生より遥かに強いとはなあ
  125. 2021/02/10 (水) 01:27:05
    永瀬の鴨やな
  126. 2021/02/10 (水) 01:38:41
    いかに羽生さんが稀代の天才とは言っても全力で戦えていた時代も違えば当然勝てなくなるのが道理
    戦闘機で例えると羽生さんは第4世代最強のF-15イーグルで現在は第5世代機が幅を利かせてる時代
    並外れた操縦士が健在でも旧式の機体に最新の戦術を叩き込んだ所で処理速度の限界は如何ともし難い
  127. 2021/02/10 (水) 01:39:58
    ※106
    被害者とか塵連呼の人もたぶん同じ思考回路なんだろうね
  128. 2021/02/10 (水) 01:45:35
    AIのない世界線でもこんな感じの結果になるのか、見てみたい気もするね。

    それでもまあ、羽生さんは最強の位からは落ちてるだろうけど、
    ディープラーニングによってどのくらい戦術が影響を受けたのかとか、
    どのくらい若手が有利な方向にシフトしたのか、興味がある。

    あとはAI導入したらしい森内が巻き返したりしたら面白いのだけれど。
  129. 2021/02/10 (水) 02:06:00
    レーティングトップ10落ちも今期負け越しも視界に入ってきたなぁ
  130. 2021/02/10 (水) 02:36:41
    羽生負け藤井勝ち永瀬勝ちでいつもの羽生ヲタの心中を察するとメシウマ
  131. 2021/02/10 (水) 04:20:06
    王将戦のスーツと同一人物とは思えない強さだった
  132. 2021/02/10 (水) 07:14:59
    こいつまさか、竜王戦までスーツで指すのではあるまいな
  133. 2021/02/10 (水) 07:33:42
    ↑そのまさかですよ
  134. 2021/02/10 (水) 09:01:21
    羽生嫁が醜いツイートしてて草
  135. 2021/02/10 (水) 09:34:39
    ついにジャージで戦ったか?
  136. 2021/02/10 (水) 09:41:53
    羽生夫人のツイなんだあれ
    あそこまで色々言う人だった?
    戦型の事とか
  137. 2021/02/10 (水) 10:00:58
    将棋の内容そのものについてまでわかったような口をほざくようになってきたのか
    いよいよ焼きが回ってきた感ある
  138. 2021/02/10 (水) 10:03:59
    「羽生は角換わりで遊んだ」ってのは羽生にも永瀬にも失礼だよ
    永瀬は矢倉相掛かりも強いし、1番勝てると踏んでの角換わりだろうに
  139. 2021/02/10 (水) 10:17:16
    羽生は所詮藤井には遠く及ばない雑魚だからな
  140. 2021/02/10 (水) 10:19:19
    素人が対局について触れる場合でも普通はその辺を慎重に弁えるもんなんだが、
    かなしいかな頭が悪いので絶妙にアウトな書き方をしちゃってるんだよなw
  141. 2021/02/10 (水) 10:32:33
    永瀬に好意的なのはどのあたりの層なのか
    永瀬をスーツと呼んだり嫌ってるのはどのあたりの層なのか
    それは確かに気になる
    その層達は水と油の馴れ合えない存在なのか
    意外と別なところで息があったりするのだろうか
  142. 2021/02/10 (水) 11:00:51
    嫁はんのツイは見てないんだけど
    ここで聞くたびに一番の信.者だよなと思えてくる
  143. 2021/02/10 (水) 11:27:09
    2chでよくみかけるような羽生シンと同型の醜悪な言い訳を、身内がSNSでやっているという
  144. 2021/02/10 (水) 11:31:24
    141
    年代でしょ
    20代でスーツ嫌とか言ってる奴まわりにおらんわ 若い人は中身を見るから
    50代60代になるとまずガワを見て失敗する 昭和教育の失敗例たるジジイ共
  145. 2021/02/10 (水) 11:36:54
    ここある程度の高齢者を老害呼ばわりしたり思考停止マンにしたりしたい奴がいるが
    君もいずれその老害になる可能性もあるんやぞ
    ならない自信があるやつが一番頑固そうだからなりやすそうだし
  146. 2021/02/10 (水) 11:51:48
    誰でも歳は取るものではあるが
    新しいものに拒否反応を示すような懐古厨にだけはなりたくないな
  147. 2021/02/10 (水) 12:30:38
    飛車桂と金銀の2枚変えの後攻めが繋がらなかったか
    大局観は悪くないが手が続かないな
  148. 2021/02/10 (水) 12:31:45
    しかしひどい将棋だったな
    戦型がどうのってレベルじゃなかった
  149. 2021/02/10 (水) 12:35:48
    ※139
    王将リーグで壊されたのもう忘れたの?w
    藤井ヲタって本当に都合の良い思考回路してるなw
  150. 2021/02/10 (水) 12:38:38
    王将リーグ
    羽生さん 4勝2敗(残留)
    待った 3勝3敗(陥落)

    羽生は藤井に及ばない雑魚()
  151. 2021/02/10 (水) 12:40:20
    杯通算成績

    羽生善治 101勝23敗(.815)
    藤井聡太 4勝4敗(.500)

    羽生は藤井に及ばない雑魚()
  152. 2021/02/10 (水) 12:40:24
    本当にいつもの君はメンタル最強の化け物だな
  153. 2021/02/10 (水) 12:42:09
    羽生さん タイトル99期 棋戦優勝45回
    待った タイトル2期 棋戦優勝4回

    羽生は藤井に及ばない雑魚()
  154. 2021/02/10 (水) 12:42:19
    今年唯一誇れるのが王将リーグだけだもんなw
  155. 2021/02/10 (水) 12:43:25
    羽生さん 竜王挑戦
    待った 本戦1回戦敗退

    羽生は藤井に及ばない雑魚()
  156. 2021/02/10 (水) 12:43:51
    ペース的に考えてタイトル数も棋戦優勝数も抜かれるだろうけどな
  157. 2021/02/10 (水) 12:46:16
    無冠&棋戦優勝0で今期5割の羽生を持ち上げようったってねぇ
  158. 2021/02/10 (水) 12:46:21
    羽生さん NHK杯優勝11回
    待った 最高ベスト16

    羽生は藤井に及ばない雑魚()
  159. 2021/02/10 (水) 12:50:42
    つか50代が10代に通算成績でマウントはさすがに虚しいからやめとけw
  160. 2021/02/10 (水) 12:51:54
    キャリアハイ

    羽生さん 竜王、名人、棋聖、王位、王座、棋王防衛 王将獲得 NHK杯、早指し戦優勝

    待った 棋聖、王位獲得 銀河戦優勝


    羽生は藤井に及ばない雑魚()
  161. 2021/02/10 (水) 12:55:38
    もうさ、羽生さんが可哀想に見えるから、カビの生えた記録羅列マウントはやめてくれる?
    もういいじゃん、若手が追い越してくれてこそ、王者の最後の務めを果たしたわけで。
  162. 2021/02/10 (水) 12:57:53
    逆に言うと50代と10代を捕まえて現在の棋力でマウントを取るのも虚しいというか浅ましい行為だと思うんだが……
  163. 2021/02/10 (水) 12:58:09
    貴方は羽生さんが負けたことよりも
    羽生さんが誰かと比較されるほうが悔しいと思うのね
  164. 2021/02/10 (水) 13:03:15
    てか、もっと羽生を心配したら?
    二組に落ちたら、もっとボコられ棋戦になっちゃうぜ?
  165. 2021/02/10 (水) 13:13:36
    藤井聡太と一生懸命比較してるけど、今や会長や森内、屋敷達の中で存在感が示せるかって、段階よ?
    ずれてるんだよねぇ(^^;)
  166. 2021/02/10 (水) 13:25:05
    王将戦リーグにすがってるようだけど、聡太は今後何度も冠狙って、リーグに入ってくるだろう。
    一方、羽生さんは残留が目標になる。
    落ちたらもう先はないかもしれない。
    ステージが違うんだよなぁ。
  167. 2021/02/10 (水) 13:27:46
    藤井聡太ファンで、今さら羽生と比較したいヤツなんていないだろ。
    格付け終了してる前提ですわ。
  168. 2021/02/10 (水) 13:34:14
    ※167
    羽生さんが本気を出したら藤井は呆気なく壊れたからな
    確かに格付け終了してるわ
  169. 2021/02/10 (水) 13:39:47
    本気を出せば藤井を壊す実力があるというんなら、永瀬相手にも出せばいいのに。。
  170. 2021/02/10 (水) 13:42:18
    全方面に無神経で失礼な嫁
  171. 2021/02/10 (水) 13:43:48
    難しいことは何もわかってない身内に戦型選択をdisられる
  172. 2021/02/10 (水) 13:52:51
    嫁はんのツイネタはここの管理の好物というか
    後で別に記事ができそうな気がする
  173. 2021/02/10 (水) 15:02:07
    ここは渡辺ヨタの集まり。羽生、藤井、三浦の悪口を書く人ばかり。
  174. 2021/02/10 (水) 15:10:57
    渡辺ヲタの集まりってよりは過激な少人数の過激な渡辺ヲタが暴れてる印象
    三浦の悪口なんかよっぽどの渡辺ヲタじゃないと書かないでしょうし
  175. 2021/02/10 (水) 15:26:19
    じゃあ野月さんやウティにも本気出せば良かったじゃんw
    ホンキ出す出す詐欺みたいな棋士ですね
  176. 2021/02/10 (水) 16:02:30
    ※168のようなコメをするのはどう考えても羽生ヲタなのに、
    なぜか急に渡辺ヲタのせいにするの本当に草
  177. 2021/02/10 (水) 16:33:10
    理恵みたいなのが一番邪魔
  178. 2021/02/10 (水) 16:43:21
    渡シンって意地悪いねえ
  179. 2021/02/10 (水) 17:10:18
    俺は結果を出してる棋士・結果を残した棋士は叩くべきではないと思ってる
    永瀬王座も羽生九段もトップ棋士だし叩く必要が無いし敬意を表すべき
    スーツ云々衰え云々言ってる連中はただの荒らしでしかない
  180. 2021/02/10 (水) 17:12:21
    ※176
    ※173のここはっていうのが2ch名人全体を指してるなら合ってると思う
    明らかに褒め言葉より悪口書く奴の方がおおい
    このコメント欄に限っても実際悪口ばっかりなのは事実なのにピンポイントで一つのコメントを指定されても……
  181. 2021/02/10 (水) 17:14:26
    176は一個でも羽生ヲタっぽいコメがあれば幾らでも棋士の悪口言ってもオッケーって思考回路なのかなー?
  182. 2021/02/10 (水) 17:15:48
    羽生さんが今でも衰えを知ることなく強かったら
    たぶん今よりももっと煽り対立が酷いコメ欄になっていたのだろうか
    それとも今とあまり変わらないのだろうか
    それだけは少し気になるが
    いずれにしても今の20代若手世代は叩かれていそう
  183. 2021/02/10 (水) 17:16:08
    羽生と藤井は分からんが三浦を叩くのは渡辺ヲタだけだろ
  184. 2021/02/10 (水) 17:33:21
    誰もここで三浦の話なんかしてないじゃん
    だからなぜに唐突にナベヲタを引き合いに出すんだよ
  185. 2021/02/10 (水) 17:37:18
    ※173を見ても狂信的な羽生シンが藤井その他の棋士を叩きまくってるのは明らかなのに
    それをまとめてナベヲタのせいにするのはさすがにおかしい
  186. 2021/02/10 (水) 17:38:27
    ↑は※168の間違い、すまん
  187. 2021/02/10 (水) 17:39:12
    なぜいちいち他の棋士を貶める必要があるのか
    敬意という感情を失ってはいないだろうか
  188. 2021/02/10 (水) 17:42:01
    B2でも58歳で勝ち越しを決める036やタニーのようなベテラン棋士もいるし
    C1でも平藤さんのように奮闘してるベテラン棋士もいる
    頑張ってるベテラン棋士も評価してあげてほしいな
  189. 2021/02/10 (水) 17:45:13
    羽生はついこないだまでトップ棋士だったからね
    墜ちる過程でいろいろ言われるのは有名税的に仕方ないとこもある
    B2あたりまで墜ちきったらきほん見向きもされなくなってなーんも言われなくなるぞ
  190. 2021/02/10 (水) 17:56:48
    羽生、藤井、三浦は叩かれまくってたしこの3人を叩いて渡辺を褒める書き込みをする奴がいたのは事実だからね
    またナベヲタかーって言われるのはある程度仕方ないんじゃない?

  191. 2021/02/10 (水) 18:00:16
    羽生や藤井が勝っても流石羽生大明神とか藤井次期名人が勝ってくれて涙が止まらないみたいな妙なアゲコメントあんまり無いけど渡辺が勝つと決まってこの手のコメントつくからナベヲタやばいはわりと共通見解だと思う
  192. 2021/02/10 (水) 18:01:24
    そんな理屈が通用するならあらゆることをナベヲタのせいにできるじゃん
    自分でなにを言ってんのかわかってないだろw
  193. 2021/02/10 (水) 18:01:57
    1組は一敗してもチャンスがあるんだからそんなにカリカリすることではない
  194. 2021/02/10 (水) 18:02:56
    そう思うのはなべあんだからだ
  195. 2021/02/10 (水) 18:03:07
    三浦はずっとナベヲタに叩かれてきたは事実だろ
    最近ここに来た奴は知らんのかもしれんが
  196. 2021/02/10 (水) 18:06:00
    棋王戦 糸谷哲郎八段が先勝のコメ欄見てみて
    今まさにナベヲタが三浦を叩いてるから
  197. 2021/02/10 (水) 18:06:12
    たとえば俺はけっこうなナベヲタだけど三浦は別に嫌いじゃないっていうかむしろ好きな棋士の一人だ
    明日は三浦に優勝して欲しいと思ってるくらい
  198. 2021/02/10 (水) 18:08:51
    ※197
    それはナベヲタじゃなくて渡辺ファンなんじゃないかな?
    ここで言うヲタは特定の棋士を持ち上げるために他の棋士をくさしたりやたら攻撃的な言葉で他の人を罵倒する人種のことだから
  199. 2021/02/10 (水) 18:35:35
    次期会長連呼ガ/イジは渡辺が嫌いってことはわかる
    あそこまで執拗に粘着するのは狂気でしかない
  200. 2021/02/10 (水) 18:36:47
    なぜか知らないが
    ナベならどんなネタにしてもいいと思ってる風習があるからな
    大明神も次期会長もあれみんなネタだろどう考えたって
    最早ヲタではない賑やかしがネタで言ってる
  201. 2021/02/10 (水) 18:40:25
    渡辺の悪口が出た瞬間渡辺の部分を三浦に変えておうむ返ししてるのはナベヲタでしょ
    ナベヲタじゃないなら行為が意味不過ぎるし
  202. 2021/02/10 (水) 18:47:26
    三浦の悪口を書いているのがナベヲタなら
    渡辺の悪口を書いているのは誰ヲタやねん
  203. 2021/02/10 (水) 18:48:10
    この記事に渡辺明関係ないのに、三浦出したり渡辺中傷する惨めなナベアン
  204. 2021/02/10 (水) 18:54:11
    このコメント欄に渡辺への誹謗中傷なんか無いぞw
  205. 2021/02/10 (水) 18:56:22
    ※202
    単純に冤罪事件とかのせいで渡辺が嫌われてるだけちゃうの?
  206. 2021/02/10 (水) 19:04:15
    あんな事件犯したらアンティ以外にも言われるって
  207. 2021/02/10 (水) 19:07:00
    元々ナベって別に万人から好かれるようなキャラクターじゃないしね
    本人も望んでヒールっぽい振る舞いしてるし
  208. 2021/02/10 (水) 19:14:48
    自分は反渡辺ではなかったが事件でなりかかっている
    元々入段したときから不遜な奴だなとは思っていた
    ただティーンの時は気にならなかった
    それが竜王を獲って連覇して記者に目をつけられヨイショされ始めたときから、図に乗りすぎだろと思い始め、人を軽く見てるような態度が気になっていた
    なんというか幼児性が強いんだよね、他の棋士と比べても
    感想戦でのふて腐れた様子や仲間とべったりでほかの人に配慮できない様子にはイライラさせられた
    まさに「こんな奴に俺が負けるわけない」という見下す考え方が冤罪事件を強く招いたのではないかな
    事件前まではイライラさせられたで済んだけど、もう事件後にはね。。。もうちょっと無理ってもんだよね。。。。。
  209. 2021/02/10 (水) 19:16:47
    207
    そういう方針ならどんなことをしてもいいのかな?
  210. 2021/02/10 (水) 19:17:30
    ヒール役を演じてたら本当にヒールになってしまった典型例
    たださすがに悪いことをした自覚があったのかニコ生で視聴者に謝ってたな
    久保の虚言に小/暮という取り巻き
    色々悪いことが重なってしまった
  211. 2021/02/10 (水) 19:19:34
    名人になってさすが腐っても中学生棋士だなとは感じた
    それだけに勿体ない愚行を犯してしまった
  212. 2021/02/10 (水) 19:20:30
    文春がもっと早く記事にすればよかったんだよ
  213. 2021/02/10 (水) 19:20:38
    本スレ見てればわかるが永瀬嫌いな奴等はほんとに老人が多い
  214. 2021/02/10 (水) 19:26:05
    ※209
    渡辺が非難されてるのはヒールっぽく振る舞ってるからじゃなく冤罪事件でたくさんの人を傷つけたからでしょ
    他人に何してもいいと思ってんの? はむしろ三浦を苦しめた渡辺に言われるべき言葉
  215. 2021/02/10 (水) 20:47:43
    ナベアンの負け
  216. 2021/02/10 (水) 21:05:26
    ※23
    いつも思うんだけどすっごくわかりにくいのよw
  217. 2021/02/10 (水) 21:34:41
    スーツの永瀬に和服の羽生が負...
  218. 2021/02/10 (水) 22:46:06
    手合違いになっちまった
  219. 2021/02/11 (木) 01:28:24
    ※204
    冤罪事件で10年以上渡辺ソフトを言い続けるなベアンが何を言うw
  220. 2021/02/11 (木) 02:15:39
    ※219
    ???
    このコメント欄って書いてあるのに何言ってんだ?
  221. 2021/02/11 (木) 02:29:13
    219
    冤罪事件は4年前なのに冤罪事件で10年以上渡辺ソフトを言い続けるなベアンってどういうこと?
    日本語おかしくない?

コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。