【第33期 #竜王戦 七番勝負 写真集刊行 決定!】
— 読売新聞 文化部 (@YOL_culture) January 25, 2021
3月5日発売へ向け、鋭意制作中です。
200万枚ではなく200枚ですが、3万枚超!から選びました。
シャッター音がしないリモートカメラを、対局室に持ち込んで撮影したのは史上初。
#豊島竜王 と #羽生九段 の一瞬!を一冊にまとめます。 pic.twitter.com/aCaZvNchCh
≪ 第79期将棋名人戦七番勝負の日程・開催地決定 | HOME | 【三段リーグ】上位陣崩れ混戦模様に 西山三段は7位 ≫
福島の分で1万枚ぐらい選ぶの増えてたんだろうな
> 「200万枚」写真集!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ナベツネが手打ちしてる妄想を愉しむ午後
1000ページの本、500冊の百科事典もカオナシの幻の大作だったな
しかし良い企画
それなら数冊買う
正しくは200枚
お前が責任もって全部買え
是非買いたい
読売新聞奨学生の件いいね
寄付して欲しいよ一部でも
確かにマスクは残念だけど、後世に残す史料としては
いいかも
200万枚はパラパラできんな
何を期待してるのかな?w
15000円で売ってくれたら買うよ
若杉さんにリクエストしよっと
プライベートショットとかあれば、まだ違うかも?
凝った料理とかさ。
上質な着物着た棋士も含め、将棋自体は写真映えするしね~。
豊島さんか羽生さんがサイン会やるなら買うかも。