2021年の10大ニュースを予想する ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

2021年の10大ニュースを予想する



1:名無し名人: 2020/12/29(火) 22:52:20.72 ID:L1HkC1bY
山崎悲願のA級昇級
藤井最年少防衛&最年少九段
羽生またしても挑戦失敗で100期ならず

他には?


2:名無し名人: 2020/12/29(火) 22:58:57.59 ID:el1Hpab/
初の女性プロ誕生


3:名無し名人: 2020/12/29(火) 23:47:53.00 ID:KDVt4pLI
初代白玲に里見香奈女流四冠


4:名無し名人: 2020/12/30(水) 00:57:13.48 ID:SD/uqUUQ
アベマ解説クラスタが発生する
5人全滅


5:名無し名人: 2020/12/30(水) 07:00:26.96 ID:Z5BZ2t20
タナトラとふくちゃんがフリクラ宣言


6:名無し名人: 2020/12/30(水) 07:20:11.09 ID:hp89OECX
山崎まさかのB1残留
羽生タイトル挑戦ならず
はあるんじゃないの


14:名無し名人: 2020/12/30(水) 12:12:00.91 ID:jpHCmgXr
>>6
当たり前すぎてニュースにもならない


7:名無し名人: 2020/12/30(水) 07:45:51.00 ID:1NCZ/fgz
椅子対局が将棋を変えた?NHK将棋トーナメントで杉本八段が初優勝!


8:名無し名人: 2020/12/30(水) 08:29:30.47 ID:X/n+TTPM
羽生善治と藤井聡太、AIとの公開対局で飛車落ちのAIに完敗


33:名無し名人: 2021/01/02(土) 16:43:18.32 ID:r6Gz4INF
>>8
昔会長が言ってたが
飛車落ちなら将棋の神が初手から完全に最善手を指し続けても絶対に負けないってさ


9:名無し名人: 2020/12/30(水) 09:32:07.95 ID:jGK09fwj
聡太プレミアムのお茶発売


11:名無し名人: 2020/12/30(水) 09:38:02.62 ID:BjL8xjAb
ソフト指しは相手の名誉を棄損する
賞金、商品など得た場合、詐欺罪を適用する


12:名無し名人: 2020/12/30(水) 09:57:33.11 ID:jGK09fwj
ひふみんyoutuberデビュー


13:名無し名人: 2020/12/30(水) 10:30:54.99 ID:1/kQSuFJ
9大タイトル戦になる


15:名無し名人: 2020/12/30(水) 15:10:00.98 ID:/2o+z8E9
棋士から初めての感染者


16:名無し名人: 2020/12/30(水) 15:48:17.91 ID:IEdizlcP
感染して、不幸な結果にまで至ればあげられるだろうが・・・


17:名無し名人: 2020/12/30(水) 19:07:04.85 ID:FCvUby8u
激太り、大ブーム(サブタイトル:将棋には脂肪が必要)


21:名無し名人: 2020/12/30(水) 20:22:09.88 ID:uLE+uG6O
関東の注文取りが「おにいさん」になる


22:名無し名人: 2020/12/30(水) 20:25:54.45 ID:uLE+uG6O
「佐藤天彦のオールナイトニッポン」開始
メールを一通も読まず2時間の弾丸トーク


24:名無し名人: 2020/12/31(木) 04:31:13.08 ID:yB8/Yg58
AI超えの藤井二冠とAIとの対戦が実現して日本中の注目を集める


25:名無し名人: 2020/12/31(木) 05:53:03.08 ID:JO3Ek6Tq
香川、山口が結婚


26:名無し名人: 2020/12/31(木) 09:00:28.07 ID:jluz+RC0
藤井システムが再流行

しないかなあ


27:名無し名人: 2020/12/31(木) 11:29:13.87 ID:VdLo5c3g
鬼滅の刃の影響で鬼殺し大流行?


29:名無し名人: 2020/12/31(木) 11:36:36.56 ID:U51+kvna
「谷川17世名人」誕生へ


30:名無し名人: 2020/12/31(木) 11:50:58.27 ID:uMm1mJYp
羽生九段もyoutuberデビュー


37:名無し名人: 2021/01/02(土) 19:39:39.81 ID:P7nSi8KU
将棋ユーチューバープロの半数が対局料・解説料の収入を超える



[ 2021/01/03 17:30 ] ネタ | CM(139) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/01/03 (日) 17:33:20
    藤井五冠
    渡辺名人、会長へ
    女性プロ棋士誕生
  2. 2021/01/03 (日) 17:35:47
    棋士の誰かがコロナにかかる
  3. 2021/01/03 (日) 17:40:05
    藤井猛がタイトル獲得
  4. 2021/01/03 (日) 17:45:18
    人気女流棋士の再婚
  5. 2021/01/03 (日) 17:45:57
    森内チャンネルが大苦戦してるくらいし、
    棋士ユーチューバーはもう供給過多
    女流なら香川とか山口のチャンネルみたいに
    情けなく鼻の下のばしたオスがみっともなく釣られてるけど
  6. 2021/01/03 (日) 17:47:12
    矢倉の流行
  7. 2021/01/03 (日) 17:49:13
    堀口二冠爆誕
    ここ数年の成績低下について聞かれると、「将棋で負けることがどれくらい損か試していた。どれくらい損かわかったので今後はやらない。」と驚愕の事実を暴露。
  8. 2021/01/03 (日) 17:51:20
    森内んとこは50000人位で伸び悩んでるなあ
    もう登録者上澄みの伸び代がなさそうなのが厳しいわ
  9. 2021/01/03 (日) 17:57:38
    youtubeは儲けるというよりはサービスって感じだろう?
  10. 2021/01/03 (日) 17:58:46
    ※6
    去年公式戦で断トツで一番多かった戦型が矢倉だぞ

    2020年
    矢倉   278局
    角換わり 188局
    相掛かり 139局
    横歩取り 073局
  11. 2021/01/03 (日) 18:01:41
    ウティは元旦のアベトナスピンオフでも森内チャンネルの宣伝してて泣きそうになった(´;ω;`)
  12. 2021/01/03 (日) 18:03:03
    去年はタイトル戦でも矢倉が特に多かった印象
  13. 2021/01/03 (日) 18:06:03
    現時点での最年少九段の記録って誰だろうナベ?
  14. 2021/01/03 (日) 18:06:42
    四強がタイトル持ってる2021年の羽生100期はないだろうなぁ・・
  15. 2021/01/03 (日) 18:07:19
    13
    渡辺ルールにより渡辺が最年少九段
  16. 2021/01/03 (日) 18:09:35
    小ニュースにもならないが2ch名人閉鎖
  17. 2021/01/03 (日) 18:11:23
    久保より年下の九段がナベ天彦豊島永瀬しかいないので誰かが増える
  18. 2021/01/03 (日) 18:15:07
    あれ?もしかして広瀬より先に藤井九段がありうるのか!?
  19. 2021/01/03 (日) 18:16:21
    天彦と糸谷の復活
  20. 2021/01/03 (日) 18:19:11
    ※14
    羽生はこれから51歳52歳・・・と年を取る毎に衰えていくしな
  21. 2021/01/03 (日) 18:19:50
    叡王戦スポンサーが不二家(今や山崎パンの資本系列)になったし、初代叡王の山ちゃんが「山崎 春のパン祭」のコマーシャルや広告に抜擢される。
  22. 2021/01/03 (日) 18:22:14
    羽生A級陥落はニュースにならないのか
  23. 2021/01/03 (日) 18:24:14
    羽生さんは前期の順位戦で4勝5敗の負け越しで終わって
    今期の順位戦も今のところ2勝4敗で負けが先行してるから
    残りの稲葉広瀬三浦で3連勝しないと今期も負け越しになっちゃうし
    残りの稲葉広瀬三浦で3連敗したら陥落してしまう羽生さん
  24. 2021/01/03 (日) 18:29:20

    むろやん?
  25. 2021/01/03 (日) 18:29:49
    藤井が二冠を防衛して、叡王王座竜王のどれか一つ以上タイトル奪取したら
    2021年いちばんのニュースにはなるだろうな
  26. 2021/01/03 (日) 18:35:30
    もしコロナが収まったら棋士の結婚はありそうだな
    誰か一人が結婚したらその友達も続くかも
    ダニーやとなりん辺り
  27. 2021/01/03 (日) 18:35:51
    6連敗中の宿敵豊島から叡王奪取
    研究仲間の永瀬から王座奪取
    棋界最高峰の竜王を宿敵豊島から奪取

    マスコミが飛びつきやすいストーリーが演出できるね
  28. 2021/01/03 (日) 18:38:12
    関西四天王では稲葉の結婚が最初になる気がする
  29. 2021/01/03 (日) 18:43:16
    Abemaトーナメントのチーム戦はまたやってほしいけど、
    第3回を上回る盛り上がりになるかどうか
  30. 2021/01/03 (日) 18:47:53
    >8:名無し名人: 2020/12/30(水) 08:29:30.47 ID:X/n+TTPM
    >羽生善治と藤井聡太、AIとの公開対局で飛車落ちのAIに完敗

    >33:名無し名人: 2021/01/02(土) 16:43:18.32 ID:r6Gz4INF
    >>>8
    >昔会長が言ってたが
    >飛車落ちなら将棋の神が初手から完全に最善手を指し続けても絶対に負けないってさ

    だったらやってみろよって話だな
  31. 2021/01/03 (日) 18:48:55
    稲葉彼女いそうにないけど…
  32. 2021/01/03 (日) 18:50:39
    はっしー、あと一年休み延長。
    いや、4月から華麗なる変化を遂げて復帰。
    スリムになって勝ちまくってほしい。
  33. 2021/01/03 (日) 18:50:47
    24
    いおさんじゃないかな
    最近とても綺麗になってる
  34. 2021/01/03 (日) 18:54:43
    飛車がいないだけで攻撃力と防御力が激落ちするから
    AIでも飛車落ちならプロの楽勝だよ
  35. 2021/01/03 (日) 18:59:58
    羽生は今期でA級から陥落するから
    その陥落したB1でも降級することを予言します
  36. 2021/01/03 (日) 19:01:20
    渡辺会長、爆誕!!!!!!
  37. 2021/01/03 (日) 19:02:15
    とりあえずのニュースとしては、ヌ.ヌ方.向もN.Gワードになった模様。
  38. 2021/01/03 (日) 19:08:31
    34
    ポナンザ全盛時代の頃ならともかく、
    今じゃ奨励会三段が水匠二枚落ちに勝ったり負けたりしてるから
    もう藤井でも飛車落ちだと負ける気がする
  39. 2021/01/03 (日) 19:08:57
    最年少失冠
  40. 2021/01/03 (日) 19:09:38
    正解は1年後か?
  41. 2021/01/03 (日) 19:09:55
    現会長の不慮の事故により、渡辺名人が会長に就任
  42. 2021/01/03 (日) 19:11:05
    豊島の棋聖挑戦からの藤井棋聖失冠と予想
  43. 2021/01/03 (日) 19:12:29
    渡辺竜王名人棋王王将
    豊島王位叡王棋聖王座
    の2強ね
  44. 2021/01/03 (日) 19:16:37
    羽生衆院選に電撃立候補
    比例で過去最高得票数
  45. 2021/01/03 (日) 19:21:54
    ・藤井二冠、九段昇段
    ・羽生九段、タイトル通算100期達成
    ・女性棋士の誕生
    ・折田四段or古賀四段、フリークラス脱出。
    ・山崎八段、A級昇級
    ・渡辺三冠、竜王獲得で名人・竜王へ
    ・無冠の女流棋士、悲願の初タイトル獲得
    ・タイトル戦、スポンサーの変更
    ・第4回Abematvトーナメント開催
    ・里見女流四冠or加藤女流三段、クイーン称号獲得

    10個挙げてみたが、何個当たるやら?
  46. 2021/01/03 (日) 19:28:11
    藤井聡太、「徹子の部屋」と「タモリ倶楽部」に出演。
  47. 2021/01/03 (日) 19:30:23
    冤罪事件の被害者救済金が渡辺名人にようやく支給される

    そして将棋ファン待望の渡辺会長誕生
  48. 2021/01/03 (日) 19:33:01
    渡辺明の逮捕。不正乗車で逮捕
  49. 2021/01/03 (日) 19:35:27
    44
    世の中の人がG o t oトラベル中止にしろって言ってる最中に旅行行っちゃてるような人間、選べね〜
  50. 2021/01/03 (日) 19:35:46
    叡王戦は主催者を変えて続行が決まる(年末)
  51. 2021/01/03 (日) 19:36:18
    ニコ生将棋中継大復活
  52. 2021/01/03 (日) 19:36:54
    38
    連盟推奨の手合では飛車落ちが四段差、二枚落ちは六~七段差
    三段と藤井含め四強とは相当な棋力差があるから
    三段が二枚落ちで五分なら四強は飛車落ちでも勝てるんじゃないか
  53. 2021/01/03 (日) 19:39:13
    最年少四冠くらいやるんじゃないか
  54. 2021/01/03 (日) 19:41:40
    福崎九段が横山アマを破り竜王戦ランキング戦6組初戦突破
  55. 2021/01/03 (日) 19:44:57
    大山中原谷川渡辺と歴代レジェンドのほとんどが初防衛してるし藤井も防衛するでしょ
    失敗したのは羽生くらい
  56. 2021/01/03 (日) 19:47:19
    将棋の神様に勝てますか?
    康光「角落ちでは自信ないが飛車落ちなら勝てる」
    藤井「飛車落ちでは自信ないが角落ちなら勝てる」
  57. 2021/01/03 (日) 19:48:07
    ※45
    全部そうなったらここは連日大騒ぎになりそうね

    それにしても現会長の不慮の事故とか言っていいことと悪いことがあるわ
    本当に酷いわ
  58. 2021/01/03 (日) 19:48:44
    どっちかを防衛すれば良いと考えると藤井の最年少九段は期待できるが、豊島でさえ防衛は弱いからな・・・ 永瀬が1-1だし、安定して防衛できているのはナベくらい、そもそも両方で豊島来たら今のところヤバい。
  59. 2021/01/03 (日) 19:50:36
    2と35と54は実現しそう
  60. 2021/01/03 (日) 19:50:43
    羽生藤井のタイトル戦が見たい
  61. 2021/01/03 (日) 19:54:00
    ※58
    初戴冠にも時間かかったし防衛も豊島でさえというか豊島だからこそとも言える
    なんというか豊島は冬島とか変な偏りが出る傾向があるね
  62. 2021/01/03 (日) 20:00:13
    ワタナベ、やると言ったソウホウコウの記事をこっそり削除
  63. 2021/01/03 (日) 20:00:38
    強いほうの片山がいよいよ四段デビュー
  64. 2021/01/03 (日) 20:00:50
    (10大ニュースレベルではないが)今年の予想として藤井聡太、「豊島攻略」は果たすだろ

    なんせ、NHKがさっきニュースで取り上げた。つまり弱点の矯正をマスメディアも遠巻きに促してるw ラグビーやサッカーもそうだったけどNHKが注目して追いかけだすと当該選手や集団は期待に応える確率が高い
  65. 2021/01/03 (日) 20:01:14
    とよしが今より劇的に強くなることはないような気がするんだけど
    藤井くんが今より更に強くなっていくことは普通にありそうだから
    いろいろ期待しちゃうわね
  66. 2021/01/03 (日) 20:01:48
    リアルなところだと渡辺会長かな
  67. 2021/01/03 (日) 20:13:02
    塚田スペシャル再流行
  68. 2021/01/03 (日) 20:17:49
    今年はナメちゃんに禁酒して欲しい 
    目が赤いのは高血圧だと思う 今のうちに健康を取り戻してくれ
  69. 2021/01/03 (日) 20:19:42
    ニュースになりそうなのは
    女性初のプロ棋士
    藤井三冠以上
    羽生百期達成
  70. 2021/01/03 (日) 20:28:32
    渡辺会長誕生
    渡辺、2度目の挑戦者変更達成
  71. 2021/01/03 (日) 20:31:12
    羽生九段A級陥落で電撃引退
  72. 2021/01/03 (日) 20:34:29
    70
    名人戦の挑戦者を三浦に変更なら満足?
  73. 2021/01/03 (日) 20:36:20
    佐藤天彦結婚
  74. 2021/01/03 (日) 20:39:48
    ※73
    やめて!
  75. 2021/01/03 (日) 20:45:43
    大変な事態になってしまいました
  76. 2021/01/03 (日) 21:13:06
    有りそう
    ・藤井4冠
    ・渡辺名人兼会長

    無さそう
    ・羽生100期待
    ・女性プロ棋士誕生
  77. 2021/01/03 (日) 21:14:33
    天彦先生人気あるんだね
  78. 2021/01/03 (日) 21:16:56
    渡辺会長のYouTubeデビューに大期待

    ナベちゃんねる絶対見たいわ
  79. 2021/01/03 (日) 21:22:40
    藤井聡太結婚
  80. 2021/01/03 (日) 21:24:35
    ナベちゃんねる良いな!
    初日で香川を抜き去りそうだ
  81. 2021/01/03 (日) 21:59:31
    日本将棋連盟がW辺を偽計業務妨害罪、強要罪で刑事告訴+永久追放
  82. 2021/01/03 (日) 22:03:47
    渡辺のカンニングがばれて名人剥奪
  83. 2021/01/03 (日) 22:06:44
    79
    100%ないっしょ
  84. 2021/01/03 (日) 22:10:06
    藤井聡太、九段に昇段
    豊島竜王、再び名人へ
    リアルにありそうなのはこんなもんかな
  85. 2021/01/03 (日) 22:12:53
    ワイが立てたスレやんけ!
    新年早々採用されるとは縁起がええな
  86. 2021/01/03 (日) 22:16:48
    師弟対決再び。まさかの杉本八段大金星☆

    弟子は強敵だけど、豊島竜王に勝った師匠だから有り得ない話ではないかと。
  87. 2021/01/03 (日) 22:22:41
    藤井聡太初恋(その時期不調w)
  88. 2021/01/03 (日) 22:23:58
    山崎がA級に上がったら藤井最年少九段より驚くわ
  89. 2021/01/03 (日) 22:24:06
    ナベちゃんねる!
    誰が登録するんだよ
  90. 2021/01/03 (日) 22:25:31
    渡辺正和ちゃんねるなら迷わず登録するな
  91. 2021/01/03 (日) 22:30:13
    聡太の恋・・・
  92. 2021/01/03 (日) 22:33:14
    5ch将棋板から逮捕者が複数出る
    まあニュースにならないか

    時間の問題だしな
  93. 2021/01/03 (日) 22:44:56
    ※92
    中傷行為がすさまじいナベアンが大量検挙だなw
  94. 2021/01/03 (日) 22:46:45
    渡辺正和とはどなた?
    ナベの身内か何か?
  95. 2021/01/03 (日) 22:55:38
    3月に西山、9月に中が四段昇段
    渡辺竜王名人誕生
    山崎A級無傷の6連勝
    佐々木大地王位獲得
    伊藤沙恵女王爆誕、屋敷号泣
    里見香奈、タイトル数単独トップ
    叡王戦再び永瀬vs豊島のカードに
  96. 2021/01/03 (日) 23:04:32
    藤井最年少失冠記録も更新!豊島挑戦者ストレート奪取!はあるだろうな
  97. 2021/01/03 (日) 23:05:30
    ※94 かるたのおばさんと結婚した吉田
  98. 2021/01/03 (日) 23:06:48
    オールナイトをダニー&天彦でやらしたら反響凄そうだな
    ナベ&山ちゃんとかも面白そう
    他にトークが上手そうな棋士はおじさん、コール、イデオン、広瀬あたりかな
  99. 2021/01/03 (日) 23:14:34
    64
    マスコミも促してるが師匠も。
    豊島に勝った棋譜を4枚も藤井に渡して、こうやって勝つんだよって。
  100. 2021/01/03 (日) 23:20:04
    ハッシー復帰
  101. 2021/01/03 (日) 23:20:32
    渡辺名人 会長へ
    「将棋界は俺が支配した ヒヒヒ
  102. 2021/01/03 (日) 23:30:19
    山ちゃんA級!
  103. 2021/01/03 (日) 23:31:11
    サントリー;6月に藤井聡太監修「伊右衛門sou」発売
  104. 2021/01/03 (日) 23:37:56
    会長は天彦で裏で操るのが渡辺
  105. 2021/01/03 (日) 23:39:41
    渡辺明、ついにカンニングで逮捕される
  106. 2021/01/03 (日) 23:45:38
    中原誠死亡...
  107. 2021/01/03 (日) 23:55:56
    マジレスすれば、連盟から三浦に損害賠償支払→棋士の給料が落ちているはずで、恨みを買っていると思われるから渡辺会長はない。そもそも挑戦者変更自体が業務威力妨害と言われても仕方が無い。たぶん三浦との和解で「ニコ生等で軽く謝罪すれば良し・後は言及しないこと」(これは「長引かせず纏めたい」という三浦の望みでもあった)という条項があるのだと思う。そうじゃなきゃここまで、関係者が誰も言及しないということはあり得ないと思う。またそんな条項があったら渡辺・久保等が会見しただけで巨額の和解条項に対する違約金が発生するので、今後も言及はないはず。 こんなとこかな、法的知識がない人たちが粘着しているけど。
  108. 2021/01/03 (日) 23:57:46
    あいつの降級 これは確実
  109. 2021/01/03 (日) 23:58:40
    バ管逮捕
  110. 2021/01/04 (月) 01:39:27
    渡辺明、ついに会見!
  111. 2021/01/04 (月) 05:35:18
    広瀬、今年も八段キープ
  112. 2021/01/04 (月) 07:59:09
    渡辺は会長以前に理事になることはないだろう。
    三浦に謝罪はしても、渡辺はこれまでの行動に対してなんらかの説明は必要。
    週刊誌の取材に答えた内容、ブログで発信した内容、第三者委員会での三浦無実確定した後にPDFを作成、公表した理由について。
    説明するまで将棋ファンからは指摘、糾弾され続ける。
  113. 2021/01/04 (月) 08:16:03
    新年早々偽計業務妨害とか第三者委員会とか…
    おせちやお雑煮を頂いて心を新たにするということはなかったのね…
  114. 2021/01/04 (月) 08:16:51
    将棋界初の同性婚カップル誕生
  115. 2021/01/04 (月) 08:44:44
    どうしたらそんなことが思いつくのかネタが多いなここは
  116. 2021/01/04 (月) 08:46:35
    藤井二冠が藤井四冠に倍増。
    4強から藤井1強時代へ大きく変化。
    山崎製パンが藤井聡太杯を設立。
    (一般棋戦)

    藤井二冠が棋聖を防衛し、最年少九段に
    昇段。(ほぼ確定)

    あたりかな。
  117. 2021/01/04 (月) 09:08:43
    最も将棋が好きな18才に学校生活で使用した時間が そのまま研究時間に変化したら‥‥。覚醒するだろな本格的に。

    天才に充分な時間。藤井が飛車を切ったら‥‥ガクブル
  118. 2021/01/04 (月) 09:44:27
    藤井が中心に棋界が回るが、豊島永瀬の活躍で盛り上がることを祈念している。
  119. 2021/01/04 (月) 11:04:26
    ※113
    多様化進んでるし、今時食べない人も多いよ
    今年もあなたねちっこいな
  120. 2021/01/04 (月) 12:34:53
    将棋界初の逮捕者が出る。連盟のコンプライアンスが叩かれて連盟のスポンサー離れが始まる。
  121. 2021/01/04 (月) 13:31:07
    冤罪事件の結末をほったらかしにした連盟に罰が下る。
  122. 2021/01/04 (月) 13:34:36
    羽生降級でフリクラ宣言
  123. 2021/01/04 (月) 14:55:53
    女流界の記録係不足が、今年もまた起こりそうな大予感・・・・
  124. 2021/01/04 (月) 16:02:58
    113
    おせちやお雑煮を食べて心を新たにすれば
    中盤の両取りや終盤の詰みを見逃して負ける悪い癖が治るかね
  125. 2021/01/04 (月) 17:22:51
    せっかく新年の予想なんで、明るい話題にしましょうよ

    羽生離婚
  126. 2021/01/04 (月) 18:21:44
    渡辺バイトは大晦日の23時59分まで働かされているな...
    かわいそうだ
    そう言った意味でもこれからもあやつを批判していこうと思います
    よろしくです
  127. 2021/01/04 (月) 18:24:55
    無能三浦バイト確認
  128. 2021/01/04 (月) 18:41:18
    渡辺バイトが今年も嬉しそうですね笑
    張り合う相手が居てよかったですね
  129. 2021/01/04 (月) 18:46:48
    三浦バイトが早速自己紹介w 哀れ哀れw
    無能らしくもっと喚いてみな
  130. 2021/01/04 (月) 20:09:55
    うん。
  131. 2021/01/04 (月) 20:41:39
    ナベって被害者なのに加害者扱いされてて可哀そう
  132. 2021/01/04 (月) 22:46:52
    ↑バイト
  133. 2021/01/04 (月) 22:47:29
    斎藤名人誕生かな。
  134. 2021/01/04 (月) 23:15:21
    湧いてる湧いてる
  135. 2021/01/05 (火) 08:45:57
    豊島竜王は順位戦でプレーオフを制し名人に返り咲く。やはり黒が名人では示しが付かない。
  136. 2021/01/05 (火) 10:24:10
    と吠える塵芥ニート。黒は三浦。
  137. 2021/01/05 (火) 13:22:24
    なべの前髪フッサフサ
  138. 2021/01/05 (火) 21:00:38
    なべの口角の美しさは黄金比
  139. 2021/01/06 (水) 07:39:02
    藤井二冠の防衛戦の挑戦者がまさかの両方豊島で無冠に転落
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。