
-
1:名無し名人: 2020/12/29(火) 22:52:20.72 ID:L1HkC1bY
山崎悲願のA級昇級
藤井最年少防衛&最年少九段
羽生またしても挑戦失敗で100期ならず
- 他には?
-
2:名無し名人: 2020/12/29(火) 22:58:57.59 ID:el1Hpab/
- 初の女性プロ誕生
-
3:名無し名人: 2020/12/29(火) 23:47:53.00 ID:KDVt4pLI
- 初代白玲に里見香奈女流四冠
-
4:名無し名人: 2020/12/30(水) 00:57:13.48 ID:SD/uqUUQ
- アベマ解説クラスタが発生する
5人全滅
-
5:名無し名人: 2020/12/30(水) 07:00:26.96 ID:Z5BZ2t20
- タナトラとふくちゃんがフリクラ宣言
-
6:名無し名人: 2020/12/30(水) 07:20:11.09 ID:hp89OECX
- 山崎まさかのB1残留
羽生タイトル挑戦ならず
はあるんじゃないの
-
14:名無し名人: 2020/12/30(水) 12:12:00.91 ID:jpHCmgXr
- >>6
当たり前すぎてニュースにもならない
-
7:名無し名人: 2020/12/30(水) 07:45:51.00 ID:1NCZ/fgz
- 椅子対局が将棋を変えた?NHK将棋トーナメントで杉本八段が初優勝!
-
8:名無し名人: 2020/12/30(水) 08:29:30.47 ID:X/n+TTPM
- 羽生善治と藤井聡太、AIとの公開対局で飛車落ちのAIに完敗
-
33:名無し名人: 2021/01/02(土) 16:43:18.32 ID:r6Gz4INF
- >>8
昔会長が言ってたが
飛車落ちなら将棋の神が初手から完全に最善手を指し続けても絶対に負けないってさ
-
9:名無し名人: 2020/12/30(水) 09:32:07.95 ID:jGK09fwj
- 聡太プレミアムのお茶発売
-
11:名無し名人: 2020/12/30(水) 09:38:02.62 ID:BjL8xjAb
- ソフト指しは相手の名誉を棄損する
賞金、商品など得た場合、詐欺罪を適用する
-
12:名無し名人: 2020/12/30(水) 09:57:33.11 ID:jGK09fwj
- ひふみんyoutuberデビュー
-
13:名無し名人: 2020/12/30(水) 10:30:54.99 ID:1/kQSuFJ
- 9大タイトル戦になる
-
15:名無し名人: 2020/12/30(水) 15:10:00.98 ID:/2o+z8E9
- 棋士から初めての感染者
-
16:名無し名人: 2020/12/30(水) 15:48:17.91 ID:IEdizlcP
- 感染して、不幸な結果にまで至ればあげられるだろうが・・・
-
17:名無し名人: 2020/12/30(水) 19:07:04.85 ID:FCvUby8u
- 激太り、大ブーム(サブタイトル:将棋には脂肪が必要)
-
21:名無し名人: 2020/12/30(水) 20:22:09.88 ID:uLE+uG6O
- 関東の注文取りが「おにいさん」になる
-
22:名無し名人: 2020/12/30(水) 20:25:54.45 ID:uLE+uG6O
- 「佐藤天彦のオールナイトニッポン」開始
メールを一通も読まず2時間の弾丸トーク
-
24:名無し名人: 2020/12/31(木) 04:31:13.08 ID:yB8/Yg58
- AI超えの藤井二冠とAIとの対戦が実現して日本中の注目を集める
-
25:名無し名人: 2020/12/31(木) 05:53:03.08 ID:JO3Ek6Tq
- 香川、山口が結婚
-
26:名無し名人: 2020/12/31(木) 09:00:28.07 ID:jluz+RC0
- 藤井システムが再流行
しないかなあ
-
27:名無し名人: 2020/12/31(木) 11:29:13.87 ID:VdLo5c3g
- 鬼滅の刃の影響で鬼殺し大流行?
-
29:名無し名人: 2020/12/31(木) 11:36:36.56 ID:U51+kvna
- 「谷川17世名人」誕生へ
-
30:名無し名人: 2020/12/31(木) 11:50:58.27 ID:uMm1mJYp
- 羽生九段もyoutuberデビュー
-
37:名無し名人: 2021/01/02(土) 19:39:39.81 ID:P7nSi8KU
- 将棋ユーチューバープロの半数が対局料・解説料の収入を超える
≪ 都成竜馬六段、YouTubeアカウント開設 | HOME |
女流棋士おせち2021 ≫
渡辺名人、会長へ
女性プロ棋士誕生
棋士ユーチューバーはもう供給過多
女流なら香川とか山口のチャンネルみたいに
情けなく鼻の下のばしたオスがみっともなく釣られてるけど
ここ数年の成績低下について聞かれると、「将棋で負けることがどれくらい損か試していた。どれくらい損かわかったので今後はやらない。」と驚愕の事実を暴露。
もう登録者上澄みの伸び代がなさそうなのが厳しいわ
去年公式戦で断トツで一番多かった戦型が矢倉だぞ
2020年
矢倉 278局
角換わり 188局
相掛かり 139局
横歩取り 073局
渡辺ルールにより渡辺が最年少九段
羽生はこれから51歳52歳・・・と年を取る毎に衰えていくしな
今期の順位戦も今のところ2勝4敗で負けが先行してるから
残りの稲葉広瀬三浦で3連勝しないと今期も負け越しになっちゃうし
残りの稲葉広瀬三浦で3連敗したら陥落してしまう羽生さん
むろやん?
2021年いちばんのニュースにはなるだろうな
誰か一人が結婚したらその友達も続くかも
ダニーやとなりん辺り
研究仲間の永瀬から王座奪取
棋界最高峰の竜王を宿敵豊島から奪取
マスコミが飛びつきやすいストーリーが演出できるね
第3回を上回る盛り上がりになるかどうか
>羽生善治と藤井聡太、AIとの公開対局で飛車落ちのAIに完敗
>33:名無し名人: 2021/01/02(土) 16:43:18.32 ID:r6Gz4INF
>>>8
>昔会長が言ってたが
>飛車落ちなら将棋の神が初手から完全に最善手を指し続けても絶対に負けないってさ
だったらやってみろよって話だな
いや、4月から華麗なる変化を遂げて復帰。
スリムになって勝ちまくってほしい。
いおさんじゃないかな
最近とても綺麗になってる
AIでも飛車落ちならプロの楽勝だよ
その陥落したB1でも降級することを予言します
ポナンザ全盛時代の頃ならともかく、
今じゃ奨励会三段が水匠二枚落ちに勝ったり負けたりしてるから
もう藤井でも飛車落ちだと負ける気がする
豊島王位叡王棋聖王座
の2強ね
比例で過去最高得票数
・羽生九段、タイトル通算100期達成
・女性棋士の誕生
・折田四段or古賀四段、フリークラス脱出。
・山崎八段、A級昇級
・渡辺三冠、竜王獲得で名人・竜王へ
・無冠の女流棋士、悲願の初タイトル獲得
・タイトル戦、スポンサーの変更
・第4回Abematvトーナメント開催
・里見女流四冠or加藤女流三段、クイーン称号獲得
10個挙げてみたが、何個当たるやら?
そして将棋ファン待望の渡辺会長誕生
世の中の人がG o t oトラベル中止にしろって言ってる最中に旅行行っちゃてるような人間、選べね〜
連盟推奨の手合では飛車落ちが四段差、二枚落ちは六~七段差
三段と藤井含め四強とは相当な棋力差があるから
三段が二枚落ちで五分なら四強は飛車落ちでも勝てるんじゃないか
失敗したのは羽生くらい
康光「角落ちでは自信ないが飛車落ちなら勝てる」
藤井「飛車落ちでは自信ないが角落ちなら勝てる」
全部そうなったらここは連日大騒ぎになりそうね
それにしても現会長の不慮の事故とか言っていいことと悪いことがあるわ
本当に酷いわ
初戴冠にも時間かかったし防衛も豊島でさえというか豊島だからこそとも言える
なんというか豊島は冬島とか変な偏りが出る傾向があるね
なんせ、NHKがさっきニュースで取り上げた。つまり弱点の矯正をマスメディアも遠巻きに促してるw ラグビーやサッカーもそうだったけどNHKが注目して追いかけだすと当該選手や集団は期待に応える確率が高い
藤井くんが今より更に強くなっていくことは普通にありそうだから
いろいろ期待しちゃうわね
目が赤いのは高血圧だと思う 今のうちに健康を取り戻してくれ
女性初のプロ棋士
藤井三冠以上
羽生百期達成
渡辺、2度目の挑戦者変更達成
名人戦の挑戦者を三浦に変更なら満足?
やめて!
・藤井4冠
・渡辺名人兼会長
無さそう
・羽生100期待
・女性プロ棋士誕生
ナベちゃんねる絶対見たいわ
初日で香川を抜き去りそうだ
100%ないっしょ
豊島竜王、再び名人へ
リアルにありそうなのはこんなもんかな
新年早々採用されるとは縁起がええな
弟子は強敵だけど、豊島竜王に勝った師匠だから有り得ない話ではないかと。
誰が登録するんだよ
まあニュースにならないか
時間の問題だしな
中傷行為がすさまじいナベアンが大量検挙だなw
ナベの身内か何か?
渡辺竜王名人誕生
山崎A級無傷の6連勝
佐々木大地王位獲得
伊藤沙恵女王爆誕、屋敷号泣
里見香奈、タイトル数単独トップ
叡王戦再び永瀬vs豊島のカードに
ナベ&山ちゃんとかも面白そう
他にトークが上手そうな棋士はおじさん、コール、イデオン、広瀬あたりかな
マスコミも促してるが師匠も。
豊島に勝った棋譜を4枚も藤井に渡して、こうやって勝つんだよって。
「将棋界は俺が支配した ヒヒヒ
」
三浦に謝罪はしても、渡辺はこれまでの行動に対してなんらかの説明は必要。
週刊誌の取材に答えた内容、ブログで発信した内容、第三者委員会での三浦無実確定した後にPDFを作成、公表した理由について。
説明するまで将棋ファンからは指摘、糾弾され続ける。
おせちやお雑煮を頂いて心を新たにするということはなかったのね…
4強から藤井1強時代へ大きく変化。
山崎製パンが藤井聡太杯を設立。
(一般棋戦)
藤井二冠が棋聖を防衛し、最年少九段に
昇段。(ほぼ確定)
あたりかな。
天才に充分な時間。藤井が飛車を切ったら‥‥ガクブル
多様化進んでるし、今時食べない人も多いよ
今年もあなたねちっこいな
おせちやお雑煮を食べて心を新たにすれば
中盤の両取りや終盤の詰みを見逃して負ける悪い癖が治るかね
羽生離婚
かわいそうだ
そう言った意味でもこれからもあやつを批判していこうと思います
よろしくです
張り合う相手が居てよかったですね
無能らしくもっと喚いてみな