
-
3:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:27:29.26 ID:C7Vl7zQ0O
- し、新解釈 三國志?
-
7:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:29:07.01 ID:AlvBnx3p0
- DJかな
-
8:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:29:13.59 ID:WSiaVkfJ0
- 罪の声?
-
10:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:29:21.46 ID:Rsor/Rcu0
- いつ収録したかで大体わかるんちゃう
-
12:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:29:36.96 ID:lVBTV/qZ0
- 余計に気になるわw
-
14:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:30:39.38 ID:KRL4kdwr0
- 大体ひでーからな日本映画、いつからあーなったんやろ
黒澤とか三船とかいた時代は海外からすごいリスペクトされてたんだろ
-
16:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:31:02.30 ID:bZYYMvfr0
- ドラえもんか?
-
17:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:31:05.67 ID:MalRY+va0
- DJトンカツだろ
何もかも滑ってる
センスが酷い
-
22:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:32:17.24 ID:114Ytlyt0
- 三国志のタイトルに釣られて見てしまったんだろう
-
24:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:33:16.58 ID:pi7rQU+A0
- 日本映画だぞ
アニメならアニメって言うだろ
-
28:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:35:01.49 ID:Qxgvxfad0
- 邦画は酷い作品が多いと思って観れば怒る気にもならんのに
-
33:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:40:48.03 ID:JrZ/gKdt0
- 泣く子はいねぇが、なら主人公がクズ系だから感想はしっくりくるな。
確かに太賀の演技力を活かしきれてない作品だった
-
38:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:44:04.85 ID:PbmlYupk0
- フードラックであって欲しい
誰も話題にしてないから
-
40:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:44:42.39 ID:mmGREb6z0
- 三国志は公開前だから違うよ
映画館と日にちで泣く子はいねぇがで特定されてる
-
49:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:50:29.83 ID:l064tlOo0
- ピュアに見る人なのか?
そうならある意味成功作かな
-
51:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:53:12.83 ID:uai6puVs0
- 大激怒なんてしてないじゃん
言葉の意味わかってんのかな
笑顔で酷評、くらいだろ
-
58:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 01:59:27.61 ID:114Ytlyt0
今、Tverで見逃し配信が見られる
https://tver.jp/corner/f0064699
配信51分29秒頃に、優待巡り一軒目のマックハウスが映るが
店頭にブラックフライデーのポスターが貼ってあるので
11月下旬(11月27日金曜日より前)
-
119:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 02:35:12.90 ID:948UvxqT0
- >>58
特定班って凄いね
三国志は時期的に違うし鬼滅は主人公が
酷くない、日本映画で冒頭から主人公が
酷いって結構絞られるような
-
149:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 03:01:25.42 ID:umxkQZqd0
Twitterにスケジュール調べてるやついたがこの6作品の中のどれかみたいよ
『鬼滅の刃』
15:30~17:40
15:45~17:55
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
15:30~18:00
『とんかつDJアゲ太郎』
15:35~17:25
『STAND BY ME ドラえもん 2』
15:55~17:45
16:45~18:35
『浅田家!』
15:55~18:15
『きみの瞳が問いかけている』
16:20~18:35
-
165:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 03:19:01.41 ID:dkU/n37O0
- >>149
浅田家ときみの瞳はあらすじや評読むかぎり
主人公の設定に激怒する要素ないような
ヴァイオレットはさすがに桐谷さん、こんなのは観ないだろう
残るはとんかつとドラえもん
-
168:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 03:21:32.98 ID:xRTtDFOl0
- >>149
あの原作をこんなに酷い主人公にしてって意味ならドラえもんかな
-
192:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 03:33:47.86 ID:8VL0sZW+0
- >>149
この中で考えたらやっぱあげたろーかね?
桐谷さんに合うとは思えないし退屈で眠れそうな内容とは思えないw
あとドラもわりと賛否両論ぽいからあり得るかもしれん
-
209:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 03:39:37.45 ID:wMJ+D1mX0
- >>149
ドラえもん2で決まりじゃね?
他の映画の主人公酷くないよ
ドラは見た人が主人公酷い酷いっていってるから酷いんでしょ
-
150:名無しさん@恐縮です: 2021/01/02(土) 03:03:13.97 ID:M20RYue70
- 弱虫ペダル褒めてたことあったから相当だと思うw
≪ 永瀬拓矢王座「ライバルの長所、吸収したい」 | HOME |
NHKラジオ「王手!最後のお願い」 ≫
一言も映画の出来が悪かったとは言ってないし、さすが
あんな酷いことがフィクションではなく、現実に起きるなんて今だにショックだわ
映画が何かもわからず、単にそのひとが怒ったということだけ。
なんの意味もないよ。
三浦九段が不正をしたた証拠を見つけられなかったのは当然でしょう」
それは被害者であるナベへのケアだろ?
2018年7月4日 5:40
こんにちは、桐谷です。
先日、将棋の渡辺明棋王の就位式に参加しました。
棋王タイトル6連覇はすごいことですね。
渡辺棋王が若い頃に私も一度対局したことがあり、
中盤までいい勝負をしたのですが、
最後は負かされちゃいました。
就位式のパーティーに行くと、
おいしい料理が(ただで)食べられるのもいいところです。
桐谷の名前使ったからには言い逃れできんぞ震えて正月を過ごせ
優待で映画観まくってるから毎度感想を聞くんだけど
わりとストレートに酷評したから
世知辛い
宇多丸も酷評してたから、
ドラえもん2でしょうな。
AWAKEじゃないの?
株は、西武鉄道を持っているってわけですか。
それともストレートに東宝の株を持っているのですか。
別の映画を見た場合は、またそれはそれで、どこの株か気になる
ここに出てくるドラえもんの映画はそんなにひどいんか?
以前に桐谷さんの自宅がTVに出たが、古代中国の武将の楽毅の本が何冊も棚にあったから、古代中国が好きなんだろう
根拠
根拠 木場の映画館に向かうところで一瞬道路の画像が映るがそのときの自動車がみんなライトつけてる。つまり移動中は日没後もしくは日没に非常に近い時間である。11月下旬の日没は16時半くらい。だから、映画の始まりは少なくとも16時半以後くらいになるはず。この時点で、
『鬼滅の刃』
15:30~17:40
15:45~17:55
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
15:30~18:00
『とんかつDJアゲ太郎』
15:35~17:25
『浅田家!』
15:55~18:15
このあたりは候補からはずれる。15時台なら冬とはいえ自動車もまだライトはつかないだろ。
残ったのは以下の2作品。
『STAND BY ME ドラえもん 2』
15:55~17:45
16:45~18:35
『きみの瞳が問いかけている』
16:20~18:35
このうち後者のきみの瞳が問いかけている、はストーリー読むかぎり、別に主人公にそれほど言われるほどのダメ要素はない。
となると消去法でドラえもん以外にない。
恐らく桐谷さんがみたのは、16:45の始まりで18:35に終わる上映。桐谷さんの脚力ならそのあと水族館に十分間に合います。
優待でいただいたあさひの自転車は見る度程度のいいものになっているようだけど
あれだけ爆走して酷使してるんだからちゃんと整備してもらってるのか心配になるわ