-
157:名無し名人 (ワッチョイ 429c-UAPS): 2021/01/01(金) 16:48:08.10 ID:I2OuJUM10
- 渡辺頓死?新年早々辛いな
-
159:名無し名人 (ワッチョイ e576-7bdO): 2021/01/01(金) 16:50:33.69 ID:WWKPP7WZ0
- よっしゃああああ
-
160:名無し名人 (ワッチョイ e510-vWRd): 2021/01/01(金) 16:51:09.22 ID:b3aCD/4V0
- どこから詰んだんだ?
13歩成からですか、あれ?
~指さし
-
161:名無し名人 (ワッチョイ 4205-bnZq): 2021/01/01(金) 16:51:17.75 ID:WSyYfDzo0
- 見事な寄せだった!
-
162:名無し名人 (ワッチョイ 8101-UAPS): 2021/01/01(金) 16:51:40.24 ID:txlF61sq0
- 池永おめでとう
アホみたいにレート上げとるけど、今年は結構顔出しそうやな
-
163:名無し名人 (ワッチョイ ed9f-UAPS): 2021/01/01(金) 16:51:51.07 ID:VSGNk7A/0
- 池永お見事
これには志位委員長もニッコリ
-
164:名無し名人 (スフッ Sd62-97v3): 2021/01/01(金) 16:52:31.25 ID:I04q7vVPd
- 永瀬と糸谷相手にするのに大丈夫かナベ
名人戦はまだ斎藤か豊島か広瀬かはわからんけど
≪ ABEMA・18時~「第3回AbemaTVトーナメント スピンオフ 所司一門VSレジェンド」 | HOME |
羽生善治九段、自然体で新年のあいさつ ≫
すげーな
豊島も聡太に勝たせてやってたし
池永、片上、船江にボコられる名人w
池永名人にいろいろ教えて貰えよ渡辺四段
まさに名人の風格だ!
ちなみに実際の対局は11月らしい
奨励会時代に棋士室常連で寄付コメ貢献率が高かった棋士は応援してしまう
効率厨かつエンターテイナーのナベらしいわ
新人王獲った時のナベは森内名人に勝った
ただ今回の記念対局はナベの事だから本気ではやってないはず
そんな印象もあるけど池永四段も強いよなぁ
永瀬の組に入っても豊島の組に入っても割とやれそうな気がして来た
イケナーガよ、イベントも大事だが順位戦もがんばってくれ
ナーガなら竜王っぽい
サンスクリット的に
仮に渡辺のタイトルに挑戦してきたら、挑戦者変更の対象になる
普通に勝てそうと思った相手ならカンニングの準備せずに負けるんだよなー。竜王戦の森内、三浦の時みたいに
もっと上のクラスでの戦いが見たい
形を決めるために大駒バンバン切っていったので、先手のカウンターを食らって即死してたが
これは先手の池永四段が鮮やかだったと思う
ナベも即死するとは思ってなくて投了直後「詰んじゃいました」とかいってたぞw
タイトル戦ツミノガシ率0%だよね?キミ
どう説明すんの?
王位リーグが決まってるから
確実に豊島&木村か永瀬&羽生のどちらかと戦える
選んだね
根拠ない批判は名誉毀損だけどわかってる?
将棋・囲碁が大好きだったみたい。
志位委員長はどうなんでしょうか?
名人対「新人王」のご褒美対局って角落ち戦?
それは限りなく黒に近い灰色だから、そっとしてあげて
手を抜いてるわけではないだろうけど
でも渡辺三冠がブログで書いてたけど、
記念対局は毎年11月なのでその時の各タイトルホルダーのスケジュール次第なんだって
新人王が対局相手を指名してるのではないらしいよ
選んでると思ってた
次の論文の表5に載ってるやつですね、詰み逃し率って。
将棋名人のレーティングと棋譜分析
ナベがこの時点で82局中詰み逃し0回の0%だけど、
ウティが105局中詰み逃し3回の2.9%、
升田が130局中詰み逃し3回の2.3%。
100局くらいだと誤差の範囲の可能性もあるんじゃないかと考えちゃうんだけど、
他の詰み逃し率が低い棋士の2~3%を過程して、
0回におさまる確率ってどうなるんだっけ?
あとこの論文2014年6月30日までの棋譜を使ったって書いてあるけど、
それ以降はどんなデータになっているんだろうか。
誰とは言いませんが雑な攻めでしたねえ
しかし、あれを振り切るのも至難の技なのです…
和服もいい感じですね。
と主張すべきでは?
藤井と同じくヒロシも冤罪事件に憤っていたんだろう。
アベマトーナメント決勝で藤井が憤りを爆発させ 5-0 で渡辺所司チームを叩きのめした放送事故を思い出した。
ヒロシはツイッターも良いが、将棋に強くなって渡辺所司一門を叩きのめすことだ。
渡辺名人がかつて三浦九段にやったことかな
あと個人の見解だけなら名誉棄損にはならない
法律の勉強をするように
王位で片上。負けがこんでる
こういうのはスイスイ勝って憎たらしいほど強い名人、を実践してもらいたいね。
そしてできるだけ長く憎たらしいほどという将棋指しでいてもらいたい。
w
根拠のない批判が名誉毀損ならまさに渡辺がしたことが名誉毀損なのでは?
バイトだから書き込んでいるだけ。
これが大人の対応でしょ
ガチでやって池永に負けるとかいくら何でも有り得ないわ
じゃあいつ本気だしてるんだ?
ナベはNHK杯は遊ぶからな
ナベは王位戦は遊ぶからな
ナベは新人王の記念対局は遊ぶからな ← NEW!!
渡辺明次期棋頭
糸谷哲郎次期次期会長
池永天志次期次期次期会長
三浦はキトう