
-
258:名無し名人 (ササクッテロラ Sp1d-jnD+ [126.152.220.10]): 2020/12/01(火) 11:43:02.34 ID:pL3tAXsjp
- 更新きた
横山 柵木 小高 三田 連勝で一敗キープ
-
259:名無し名人 (エムゾネ FF33-FO0T [49.106.174.108]): 2020/12/01(火) 12:03:24.01 ID:VCZBf/hEF
- 中さん5連敗
-
260:名無し名人 (ワッチョイ 9b13-W+Es [119.26.220.33]): 2020/12/01(火) 12:06:26.27 ID:SRJ7jw7C0
今期開幕時三段リーグ通算勝率
川村 .306
小高 .389
三田 .407
- 誰が走るかなんてわからんもんだ
-
261:名無し名人 (スッップ Sd33-RG1Q [49.98.137.188 [上級国民]]): 2020/12/01(火) 12:07:47.64 ID:1QgbnQ7Cd
- 三段陣も、トップと底辺を比較するとレートにして200以上は差があるよね?
-
262:名無し名人 (ワンミングク MM53-aDlp [153.249.177.117]): 2020/12/01(火) 12:15:46.53 ID:F00DG82MM
- >>261
>レートにして200以上は差がある
判らない。勝率高い期の次に負け越したりもしばしばあるので、
レーティングで議論するには対局数が足りないのでしょう、説だなぁ
-
263:名無し名人 (スップ Sd33-x6YT [49.97.108.38 [上級国民]]): 2020/12/01(火) 12:21:21.49 ID:tgcYd+f2d
- 小高や三田はラストチャンスだな
-
264:名無し名人 (ワッチョイ 0b92-EDEN [113.149.58.129]): 2020/12/01(火) 12:22:31.20 ID:aEmY+IZa0
- 井田は安定してるんだが、いつもの12-6ペース
こからは当たりが緩いから、今期は上がって欲しい
-
265:名無し名人 (スップ Sd33-x6YT [49.97.108.38 [上級国民]]): 2020/12/01(火) 12:33:55.30 ID:tgcYd+f2d
- このままだと甲斐コースか
-
266:名無し名人 (ワッチョイ a1ad-PQWc [116.220.96.233]): 2020/12/01(火) 12:41:20.45 ID:SmSAY3RO0
- 最近の新三段組が弱いから当たると星伸ばしやすい。
-
268:名無し名人 (ワッチョイ 0b92-EDEN [113.149.58.129]): 2020/12/01(火) 13:01:40.36 ID:aEmY+IZa0
- 関西は前期に有望株が一斉に三段に上がったから、
今期の昇段組は出涸らしでレベルが落ちるのかな
-
274:名無し名人 (スップ Sd33-9AGG [49.97.98.77]): 2020/12/01(火) 14:11:02.36 ID:x5GHQ3had
- ノーマークの小高君確変なるか
でもちょっとずつだけど力つけてるんじゃないかな指し分けできる力があれば
誰も上にいけるチャンスがあるのが三段リーグかな
-
277:名無し名人 (オッペケ Sr1d-ArP9 [126.194.254.214]): 2020/12/01(火) 17:16:59.14 ID:4koD2QV+r
- さりげなく西山の延期分も更新すみ
現在2勝2敗
-
278:名無し名人 (ワッチョイ cb3c-g77t [193.115.44.245]): 2020/12/01(火) 17:20:36.05 ID:o1UXmj4i0
- 今期は大したことない棋士が出来上がりそう
-
283:名無し名人 (ワッチョイ c101-P4WK [126.79.213.233]): 2020/12/01(火) 23:40:55.14 ID:t0K+huCe0
- 小高兄妹の仲良し感好きだから兄にもプロ入りしてほしいなぁ
-
287:名無し名人 (スップ Sd9f-uZtg [49.97.108.109 [上級国民]]): 2020/12/02(水) 08:29:07.10 ID:dwgMsR9Zd
- 勝てなかった西山が悪いのに、いちゃもん付けたやつらを昇段で見返せてたらいいな
-
288:名無し名人 (オッペケ Sraf-wnmB [126.157.106.224]): 2020/12/02(水) 08:35:10.29 ID:+iLB42EZr
- 服部も14勝次点やってるけど
初参加かつ直接対局がそもそも無かった2人に上回れる不運でしかなかった。
-
289:名無し名人 (アウアウカー Sa5f-UfQQ [182.251.242.12]): 2020/12/02(水) 17:19:05.24 ID:X0YDaXLRa
- 勝率悪いしアマにも負けるし、そんな体たらくなんだったら、
フリクラ昇段でも良かっただろ、枠を西山に譲ってやれば良かったのに。
と、谷合に対しては思っていたのだが、確変かかったみたいだな。
直近いいとこ取りで10勝2敗。何があった。
-
293:名無し名人 (アウアウウー Sa17-ncXa [106.128.121.170]): 2020/12/02(水) 17:42:44.27 ID:VB6irYIPa
- >>289
西山が昇段するよりは遥かに勝ててるんだから譲る必要なんてない
≪ 【竜王戦】山本博志四段が伊藤匠四段に勝利 | HOME |
永瀬拓矢王座、王将戦フルセットに意欲 「行ったことないのは…新潟県佐渡市だけですね!」 ≫
ですから小高お義兄さんは将棋に集中して頑張ってください!
ちなみに西山さんは初参加で10勝8敗で勝ち越し
居飛車党の女性棋士が出てこないと
強いほうの片山には上がってほしい
3人の名将のシルエット見たけどさいたろうと三浦九段かな?あと一人は浦野八段?
服部も期間短いけど、その間はずっと強い
高田君4勝2敗、少し慣れてきたかな
二人には頑張って欲しい
F君が上で待ってるよ
王位リーグも予選決勝で片上六段に勝てば入れる
あのシルエットは、豊島、三浦、会長じゃない?でも豊島と会長ってあんま詰将棋作るイメージないな。
勝った奴が勝ちなんだよ
藤井以前は年に1人は今のトップ棋士が出てた感じだったけど藤井以降は不作揃い。
小高兄は当たり的に十分チャンスだけど川村狩山最後の柵木戦あたりが鍵か もっともその前にずっこける可能性が高いが
服部も神崎に負けるようじゃもう底が見えたな
三段リーグに戻ってやり直せ
中は22歳で今期期限ギリギリ滑り込み3段の時点で期待持てない
二人共プロの期待薄だね
その下の世代にも目ぼしい女性はいない
女性棋士の壁は高いねえ
女流界の宣伝将棋アイドルプロになれるだけに
兄貴にもチャンス生かしてがんばってほしいけど
これだけは、みんな必死な三段リーグだけに、どうなるかはわからんな
リーグ内では常に強者の1人として名が上がってたよ
二段に落ちないといいが・・・。
相居飛車の経験積めなくて苦労しそう