【竜王戦】阪口悟七段が桐山清澄九段に勝利 桐山九段、昇級者決定戦へ ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】阪口悟七段が桐山清澄九段に勝利 桐山九段、昇級者決定戦へ

竜王戦5組  ● 桐山清澄  阪口悟 ○

1130-01_20201130215925020.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/34/5hon.html


894:名無し名人 (ワッチョイ 5701-s3Em): 2020/11/30(月) 20:06:12.46 ID:KxBwXUkY0
阪口おめ、桐山先生おつ。
桐山先生お疲れさまでした。


895:名無し名人 (ワッチョイ d7b2-IHW0): 2020/11/30(月) 20:17:10.86 ID:yMmZ6cr40
師弟揃って負けたか......
桐山先生お疲れ様でした


896:名無し名人 (ワッチョイ 7780-i8qs): 2020/11/30(月) 20:17:29.49 ID:2qnHXSXl0
現役生活54年か
長い間お疲れさまでした


898:名無し名人 (ワッチョイ d7a0-P4WK): 2020/11/30(月) 20:19:41.00 ID:jsMHyr640
まだ昇級戦があるで


902:名無し名人 (ワッチョイ 9f55-ZC6u): 2020/11/30(月) 20:49:12.39 ID:SpSeLHJi0
桐山先生は次勝たないと引退ですか


900:名無し名人 (ワッチョイ 9f45-uvwi): 2020/11/30(月) 20:22:46.65 ID:I6TTAs6N0
桐山先生、今年も高槻で王将戦やってくれるんだな
ありがとうございます


903:名無し名人 (ワッチョイ d7b2-IHW0): 2020/11/30(月) 21:10:40.39 ID:yMmZ6cr40
>>900
そっか永瀬が挑戦者だから立会出来るのか


912:名無し名人 (ワッチョイ 973d-Uyco): 2020/11/30(月) 22:14:42.65 ID:e1yBJA5n0
桐山先生次戦山本ならワンチャンあるんじゃね


915:名無し名人 (ワッチョイ 775f-x6YT): 2020/11/30(月) 22:24:37.95 ID:hoYq11Ux0
>>912
前期負けてたはず


916:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-ptR+): 2020/11/30(月) 22:24:47.58 ID:os4EEnBYa
ここ数年山本先生に3連敗(11年前にも負けてるから4連敗)中



[ 2020/12/01 08:00 ] 竜王戦 | CM(35) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/12/01 (火) 08:10:50
    師匠の引退と豊島の初防衛のデットヒート
  2. 2020/12/01 (火) 08:22:05
    こいつは早いとこ引退してほしい
  3. 2020/12/01 (火) 08:29:41
    1000勝見たいから頑張って欲しい
  4. 2020/12/01 (火) 08:38:15
    良かった
    こいついつまでも勝率ランキング1位にいるから目障りでしかたなかった
  5. 2020/12/01 (火) 08:43:36
    連盟サイトのランキングはさらされているようで、むしろかわいそうだった
  6. 2020/12/01 (火) 09:13:36
    今後の展開は、昇級者決定トーナメント1回戦→(負けたら)→5組残留決定戦で、2連敗したら引退、どっかで勝てば来期まで竜王戦のみ現役続行、でいいのかな。
  7. 2020/12/01 (火) 09:38:52
    竜王戦って1組にいてもいきなり引退になるんだ
  8. 2020/12/01 (火) 09:40:24
    ※7
    ならないよ
    4組までは竜王戦に限り死ぬまで現役続行
  9. 2020/12/01 (火) 10:05:07
    永瀬が挑戦者になったから、今年度も高槻の立会人されるのかな
    豊島が挑戦者でも大盤解説位なら出来ただろうけど
  10. 2020/12/01 (火) 10:13:44
    燦然と輝いていた本年度負けなしの勝率トップが一瞬で跡形もなくなった。
  11. 2020/12/01 (火) 11:05:07
    阪口って藤井に太ももパチンやられてビビって簡単な2択を秒読みで間違えさせられたあの阪口か
  12. 2020/12/01 (火) 11:37:22
    桐山先生
    永瀬が和服を着なかったら重鎮として一言お願いします
    先生の愛弟子豊島さんが申し分ないのは、師匠がきちんとしておられるからですね
  13. 2020/12/01 (火) 11:45:18
    11
    藤井のその時の声覚えてる?
    「うーっっ ううん!」みたいな変な声でさ
    変わったガキだなあと思ったよ
  14. 2020/12/01 (火) 11:59:11
    竜王戦はやっぱり特殊なんだな
    特殊というか特別というか
  15. 2020/12/01 (火) 12:07:36
    特殊と言うか異質と言うか
  16. 2020/12/01 (火) 13:18:09
    1000勝は厳しいか…
  17. 2020/12/01 (火) 13:36:04
    今年はあと1回対局つくかどうかだろ?
    一年を三日で暮らすやな男
  18. 2020/12/01 (火) 13:37:59
    1000勝したら弟子がお祝いの会を開くと言っていたな…
  19. 2020/12/01 (火) 14:00:26
    ロートルは潔く引退するべき
  20. 2020/12/01 (火) 14:04:06
    あんまり冷たいことは言わないであげて
  21. 2020/12/01 (火) 14:31:05
    昔は勝敗管理いい加減だから、数え直したら1000勝してたっていうオチもある。
  22. 2020/12/01 (火) 14:31:51
    こいつの弟子って豊島くらいしかいないよね?
  23. 2020/12/01 (火) 15:17:33
    矢倉先生おるやん
  24. 2020/12/01 (火) 15:25:44
    矢倉とな!?
  25. 2020/12/01 (火) 15:47:34
    24
    ええ?違うかい?違ってたらすまん
    でも合ってると思うんだが
  26. 2020/12/01 (火) 16:57:56
    鍋ガー
  27. 2020/12/01 (火) 17:24:32
    スポンサー的には桐山先生を引退させるより鳴かず飛ばずの中堅を切る方が良いんだろうけど、流石にそこまでの忖度は今日び厳しいか
  28. 2020/12/01 (火) 17:56:20
    「4組以上で続行可能」は他の棋戦と比べてもやっぱり甘すぎる
    せめて3組以上じゃ無かろうか
  29. 2020/12/01 (火) 18:39:46
    >【竜王戦】阪口悟七段が桐山清澄九段に勝利 桐山九段、敗者復活戦へ

    敗者復活戦じゃなくて昇級者決定戦
  30. 2020/12/01 (火) 19:07:06
    敗者復活って棋王戦じゃないんだから

    1組の出場者決定戦は実質敗者復活だろうけど
  31. 2020/12/01 (火) 22:30:39
    ※22
    豊島には兄弟子いるよ
  32. 2020/12/02 (水) 00:34:46
    だれ様に言ってるんだ、こいつって。
    名伯楽 桐山先生は偉大だ。
  33. 2020/12/02 (水) 07:04:59
    やっぱ矢倉先生は桐山門下だよ
    調べた
    弟弟子とえらい違いあるが
  34. 2020/12/03 (木) 00:29:10
    ※12
    王座戦で最初からスーツなのに何も言われてなかったよ
    関西でそういう苦言を言いそうなのはタニー位
  35. 2020/12/03 (木) 11:06:07
    うぜえな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。