-
841:名無し名人 (ワッチョイ 9a69-EOch): 2020/11/16(月) 20:48:21.90 ID:tQM0hoc00
- とよpに羽生さんがお詫びの手紙だしたら
速達で羽生さん気遣う返事が届いたって
エピソードいいな
両方応援したくなったわww
-
848:名無し名人 (アウアウクー MM75-p11i): 2020/11/16(月) 21:26:05.65 ID:2cPbWDeQM
- >>841
豊島さんが羽生さんの文字読めたのかいらん心配してしまった…
-
842:名無し名人 (ガラプー KK5d-IOKP): 2020/11/16(月) 20:55:20.32 ID:bzrpsCuWK
- 速達なんかより電話すればいいんじゃないのかな…電話するほどの仲ではないのか?
-
844:名無し名人 (ワッチョイ 6e02-eZDb): 2020/11/16(月) 21:05:08.78 ID:f0a81mQ00
- タイトル戦戦ってる最中だし、電話するのもなんか変な感じがするな
-
845:名無し名人 (ワッチョイ 5aad-v8tb): 2020/11/16(月) 21:06:45.64 ID:/Cb8fpl+0
- こんな大舞台で自分の体調管理不行き届きののせいで迷惑をかけ
クソ忙しいスケジュールの中、対局延期を受け入れてもらったのに、電話一本で済ますってどんだけ非常識なんだよ
直筆で詫び状を送って当然だろ
-
850:名無し名人 (ワッチョイ d501-NPqL): 2020/11/16(月) 21:32:31.17 ID:WtMo/CTb0
- これを機に2人で研究会がはじまったりして…
-
854:名無し名人 (スッップ Sd7a-lXEq): 2020/11/16(月) 22:06:08.34 ID:YMYeq9iGd
- イイハナシダナー
≪ 第70回NHK杯2回戦第15局 藤井聡太二冠 対 木村一基九段 | HOME |
青野照市九段「藤井は王将リーグで残留し超一流を証明できるか」→残留できず ≫
早く完全復活されてください
年々も人格も
豊島って人格者だよなー
基本羽生さんくらいしか応援しないけど、
豊島も応援したくなったわ
手紙って良いよね
2人とも人格者だよ
待ったを誤魔化して将棋を冒涜したあいつと違って
なんでそれをこの嫁は世間に向けて発信するんだろ
うちの夫はこんな立派なんですよ!寄付もたくさんしてるんですよ!みたいなのは逆効果だと思わないのかな。
誰々と仲良く将棋指したー、将棋の話したー
そればっかだよな
コメント欄の登場人物
みんな最高だよ
渡辺がどこまで謝意を込めたかとか胸中は知らないが三浦本人に謝罪はしてる
していないのは棋界の吉村卓こと久保と小暮とかいう寄生虫
村山八段の訃報を聞いて即、広島に向かったとか、そういう話は枚数に暇ない。
豊島先生からすれば羽生さんの丁寧な詫び状は家宝にもなるだろう。
さあ、竜王戦楽しみだ!
羽生さんの巻き返しと豊島先生のすきのない攻防が楽しみです。
羽生さんと天下二分してほしい!!!
かずき
ナベは事件引き起こした極悪人だし、永瀬は只の将棋マシーンだし、藤井は待った野郎だし
羽生世代や谷川が健在の時はトッププロ=人格者だったんだがな
無菌性髄膜炎は予防できる
わけがわからない(´・_・`)
渡辺は爪の垢でも煎じて飲めよ
はまとめないの?
そう、電話じゃなくて手紙なのがいいのよ。
第70回NHK杯2回戦第15局 藤井聡太二冠 対 木村一基九段
棋士は好きだけど、ファンがコレじゃなぁ。
そういうところに憧れるのよ
見逃すわけないじゃん
今日は待ちに待った聡ちゃんの雄姿が観られる日だからね!
危ない配達員いるから、内容証明つき
こっちが休止なら大歓迎なんだけどな
後、ヲタ連呼してる連中は乞食管理人本人か寄生虫管理人と同レベルの知能しかない戦犯だから共々自決してろ
手紙なら自分のタイミングで読めるし
宛先と差出人だけで震えるな
世間知らずも大概にしろよなほんと
速達なんかより電話すればいいんじゃないのかな…電話するほどの仲ではないのか?
最近の子はほんとやばいな…
本当にどうでもいいけど笑ってしまった
いい将棋だったな
えーっ同じじゃ無いの? 笑
病気はコントロール出来ないもんだよ、災害みたいなもんだと思わないといけない。
未だに病気すらコントロール出来ると思いこんでる人たちが、社会を小さくさせ、閉塞させてそこに生きる人達を苦しめている。自分もそれに苦しむことになるんだから、いい加減止めようね。
正論説いてもムダムダ
基地害は、自分に都合の良い話以外は受け入れない
枚数じゃなくて枚挙な
背伸びして難しい言葉使わなくてええぞ
えっ、これって返事かかなあかんの?
でも、どーやって書いたらええねん
そんなんしらんで、書いたことないわ
いんたーねっつで調べるしか無いな
はー、めんどくせー、どこまでももう
おぃ、イオ、ちょっと書いといてくれよ~」
こうして、豊島の直前の勉強時間を4時間は割くことができましたとさ
あくまで速報性を重んじたとかいって
二人の距離感あってこそのエピソードであって形に残る方法を選んだ
それを互いにうけとめた、了承したという話
外野があれこれ礼儀についていうのがもう違うような気がする
対局中に咳き込んだら、世間様から罵詈雑言のあめあられ
スポンサーの面目丸つぶれのご時勢なんだから,
いつのどの対局の話?
子供でも出来る事ができない渡辺が悲しいよ。
コメント欄で指摘されなかったらまとめなかっただろうね
コロナウイルスを直接添付して送れるのは手紙しかない
こんな話は聞きたくなかった
竜王戦藤井丸山戦で丸山が咳き込む度に罵倒のコメントが並んでいたぞ
電話ではなく手紙の方が謝罪の気持ちを強く伝えるもの。
電話で済ますのは軽い対応のときだけ。
謝罪ではないが、島九段によると、
羽生は、東北大震災のときに仙台在住の島九段に、状況を気遣うともに「自分に出来ることがあれば、 何でもします」と書かれていた封書を送ったそう
(震災の2日後の13日には届いていたそうだ)
羽生嫌いな人にとっては、美談でも妬みの対象になるんだよ
対戦相手の行動にお礼を言っても叩かれるのか……
豊島竜王、流石の心遣いですわ
渡辺嫁がバラしてないだけで
まだ対戦中だぜ
こういうとき師匠がこうしたほうがいいよって
正しいアドバイスをしてくれれば師匠っていいなと思える。
てか羽生さんの奥さんとこういう感覚合わんと分かったわ
ひとに言いふらすのどうにかしてるわ
そのためにやった行動ではなかろうに
お前みたいな羽生ヲタのジジイしかいないだろここは
ガキじゃなくてお前みたいなジジイだらけだぞ
※22
普通に沢山あるんだよなあ
あなたが入院した方がいいと思うわ
ア.ホちゃうこの嫁
なんでそんなに後日談じゃなきゃいけないんだ?
意味不
年賀状も来ないだろうしwwwwwwwww
ほっこりしました。
お互い将棋に真摯に向かってるからこその感動的なエピソードだわ
後日 関係者から 流れてきて いい話と話題になるものだが
バ力嫁の バ力ッターで 対局前から 美談仕立てで見せつけられて
ほんとバ力夫婦で呆れる
久保を1時間正座で待った叡王戦も
後日の非公式エキシビマッチで空気読まない久保に負かされてる
羽生夫婦が空気読めないのはご存知のとおり
醜い
嫁が言わなきゃ後日関係者から回ってくるわけ無いだろw
誰がどういうタイミングで言うんだよw
日本人じゃないのかな
食欲もあるし大丈夫やね