
王将戦
http://mainichi.jp/oshosen/
-
-
235:名無し名人 (ワッチョイ a205-cChY): 2020/11/20(金) 08:59:31.33 ID:lOhLR8PI0
- いまの永瀬が渡辺相手にどこまでやれるのか、みてみたい
棋王戦では渡辺が不調期だったとはいえ、ギリギリで勝てなかったし。
-
245:名無し名人 (スプッッ Sd02-REGi): 2020/11/20(金) 09:04:49.31 ID:fjk4zjRzd
- 個人的には、圧倒的に永瀬の挑戦を見たい
別に永瀬ファンデはないが、渡辺にどこまで通用するか興味深い
-
246:名無し名人 (スップ Sd22-Ku64): 2020/11/20(金) 09:05:56.92 ID:KENf4aUVd
- 自分も永瀬挑戦が見たいね
渡辺永瀬とか久しぶりじゃん
-
247:名無し名人 (ワッチョイ 5701-MOBH): 2020/11/20(金) 09:06:00.74 ID:g3kM8X1R0
- 永瀬の勝者罰ゲームを見たい
豊島と羽生はもう何度もやったしそう面白くないから当分いい
-
254:名無し名人 (アウアウウー Sa3b-ICov): 2020/11/20(金) 09:09:16.56 ID:ItvI+LpTa
- 全勝挑戦なら誰の文句もないしすっきり終わるからそれがいい
-
257:名無し名人 (スプッッ Sd02-REGi): 2020/11/20(金) 09:12:17.86 ID:9gxSsQYPd
- とりあえず、永瀬と豊島がんばれ
-
259:名無し名人 (ワッチョイ 6290-NOUc): 2020/11/20(金) 09:14:56.19 ID:iWIM2jUM0
- 今の永瀬がどれくらい渡辺に通用するかはやっぱ観たいな
普通に勝てる気もするけど読めない
-
261:名無し名人 (ワッチョイ 4b5f-F7i4): 2020/11/20(金) 09:15:36.07 ID:1wYXlEqV0
- 永瀬の実力は確実に上がってきてるし
ナベも一時の程の勢いはないからな
-
265:名無し名人 (ワッチョイ a32f-xMcW): 2020/11/20(金) 09:19:16.03 ID:btATbaQj0
- いよいよ運命の日
藤井聡太陥落か残留か
全ては広瀬次第
-
266:名無し名人 (アウアウウー Sa3b-ICov): 2020/11/20(金) 09:19:51.48 ID:ItvI+LpTa
- 同時対局あるある
争点が同じところになる
≪ 【悲報】佐々木大地さん、同期や同世代棋士から取り残される | HOME |
【順位戦C級2組】黒田尭之四段が6戦全勝 ≫
木村にしか勝てない天彦
木村と天彦にしか勝てない広瀬
木村と天彦と広瀬にしか勝てない藤井
4人いらなかったな
今の永瀬が苦手の渡辺相手にどこまで戦えるのか見てみたい
2年連続渡辺vs豊島になっても面白くないし
しかも前回3-2と奪取にリーチかかったのに逆転防衛されちゃった上に名人まであっさり取られちゃって
もう渡辺と豊島の2日制の格付けは終わった感がある
羽生挑戦だと強い時は強いけど安定感がないから
2日制の渡辺相手に4つ勝つのは不可能に近い
痴呆ですか?
気絶するぐらい地味なメンツだから
どうなってんだよ
プレーオフや残留関わってくるし
広瀬がんばれ
囲碁将棋チャンネルで一斉中継中
それはわかってるよ
それにしてもひどすぎませんかと、俺は言いたいんだよ
有料と無料でメンツの差別しすぎだろ
予選と挑戦者決定リーグが同格なら
王将戦の格が低すぎってことじゃない?
なんとかしろ、金払っているぞ
つながりません
2局が横歩取りで同じ進行、聡太がやぐら
おじいちゃんは3人しかいないリーグを見たいのかな?
豊島羽生戦は竜王戦もあるしなんとも見応えある。まだまだ切れ味鋭い羽生か安定の豊島か?
月2000円も搾取するとはけしからん
勇気いるし
更に高野に上村だし
地味やなw
カズキは常に抜け番
まともに見れないわ
永瀬に勝つ可能性は3割はあるかと
これなら平和に終わる
今日も木村に負けそう
(ケース1)
Connection failed: SQLSTATE[08006] [7] FATAL: sorry, too many clients already
(ケース2)
Connection failed: SQLSTATE[08006] [7] FATAL: remaining connection slots are reserved for non-replication superuser connections
(ケース3)
囲碁将棋チャンネルサイトへようこそ
本日は生中継を配信しております都合上、ページの負荷軽減のため
閲覧内容によって入り口を分けさせて頂いております。
ご希望のリンク先よりアクセスください。
将棋プレミアムの生中継をご覧になりたい方はこちら
から入ろうとしても、何回しても
只今配信サーバが混みあっております。
しばらくたってから再度アクセスしてください。
囲碁将棋チャンネル・囲碁将棋プレミアム
防衛1失冠1
挑決負け2回
A級入り濃厚
普通に強いな
早指し弱い辺り、才能ないんだな
努力で強くなったタイプで、才能は羽生さんに遠く及ばないみたいだな
藤井はもう伸び代残ってなさそう
最高4冠程度で終わりそう
やっぱり金払ってないのが原因かな?
早熟でありながらずっと伸び続けた羽生さんとは違う
そりゃあ4冠でもすごいよ
ただ、羽生さんと比べるのは身の程知らずってこと
真に才能ある若手が出てきたらタイトルなんて絡める実力じゃないし
3年前、ソフトカンニングができなくボロボロの渡辺に棋王戦で敗退した時にもう永瀬は渡辺に勝つきがないんだなあと確信したよ
自分も以前ひどいめにあったけど、全然改善されてないの無茶苦茶すぎるな…。
12月から半額ぐらいになるみたいだけど、安くなったから品質悪くても
仕方ないとか本気で思ってそう。
鷹取、岩村、山下やその下の世代に駆逐されるんだろうな
今は奨励会にどんどん強い子が出てきてるからね
5人もいたら聡太には役不足
伊藤も才能は藤井を圧倒してる
5敗もしたのにフロックで上がれた藤井と大違い
デビュー戦で転んで棍棒としては即捨てられた
大地やら本田やらを棍棒にしてた頃のフジアンはもっと面白かったぞ
今の永瀬がそこからどう戦うのか
× 役不足
〇 力不足
明らかに相性悪いのに
羽生か豊島の方がおもろくなるから今日は広瀬応援
羽生の対渡辺の直近数局は大分内容勝ってるし(結構間隔空いてるが)
豊島も渡辺と互角にやってる
囲碁茶は、すぐパンクする
普段は視聴者が2桁ぐらいだろうから、3桁4桁になるとびびる
相性悪いとは言え永瀬は渡辺相手にフルセットまでいったことはあるけど
豊島はそこまでもちこんだことはないからなぁ
知的だし、声は聞き取りやすいし、全然キ.モくない
ボソボソ何言ってるかわからない藤井の喋り方の方がキ.モイ
ましてやあの渡辺名人なら勝目あるか?
それよりも奪取豊島VS防衛渡辺を見たい
この記録を最初に破るのは誰なのか
それとも破られる日はこないのかは分からんけど
少なくとも現状ではナベに番勝負で勝てそうな棋士はいない
わざと言ってる?
役不足ポリス
恥かしいな、お前が
豊島羽生戦は、均衡保っているのでは?
広瀬永瀬戦は、広瀬の反撃が厳しそう。ブレーオフの可能性あり、という感じだと思うけどね。
藤井聡太はいつAIを超えたんだ?
藤井くんは陥落かなぁ
藤井は勝ったもののリーグ陥落、また広瀬にやられた
つまりNHK杯は負けてる
11月30日(月)
永瀬王座vs(豊島羽生の勝者)
顔真っ赤で草
本当に恥ずかしいのは誰か…
その羽生も竜王挑戦で多忙な上、病み上がりのコンディション最悪の状態
渡辺王将名人が負けるわけないって慈明の事実なんだよな
30日の豊島永瀬戦はもう先後は決まってますか?
渡辺といえども楽観はできない