BSプレミアム・21:59~「~藤井聡太二冠 止まらない進化~」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

BSプレミアム・21:59~「~藤井聡太二冠 止まらない進化~」



藤井聡太全局集 令和元年度版
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2020-10-13

[ 2020/11/13 21:50 ] 棋士 | CM(126) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/11/13 (金) 22:14:22
    再放送定期
  2. 2020/11/13 (金) 22:15:20
    ここ見て気づいたので、今見てます
    ありがとう
  3. 2020/11/13 (金) 22:21:29
    最強の棋士になるにはまずPonanzaに勝たないと
  4. 2020/11/13 (金) 22:26:54
    湧いてる、湧いてる。なべヲタが。
  5. 2020/11/13 (金) 22:33:48
    今の聡太ならキッチリ対策さえすれば天彦がやった2016年バージョンのPonaになら勝てそうな気はする
    2016年バージョンのPonaに9割以上勝てる2017年バージョンのPonaにはどうだか分からんけど
  6. 2020/11/13 (金) 22:35:24
    再放送かな?
  7. 2020/11/13 (金) 22:41:13
    名人の渡辺がponanzaに連勝したら話題になるよ。藤井では無く最高峰の渡辺が戦えよ。
  8. 2020/11/13 (金) 22:43:23
    天彦が練習で150局ほどやってほとんど勝てなかったレベルだぞ
    無理に決まってるだろw
  9. 2020/11/13 (金) 22:45:16
    まだ辛うじて夢見られるのは屋敷とやった時のポナ
    それ以降のは無理
  10. 2020/11/13 (金) 22:46:11
    あの酷かったNスペの拡大版じゃなあ
  11. 2020/11/13 (金) 22:48:13
    出た出た~、藤井ならなんとかなる勢
    こいつらがAI超えの1手とか言ってキャッキャッしてるんだろうな
  12. 2020/11/13 (金) 22:50:52
    藤井を壊した時の羽生さんはAI超えてたかもしれんが、棋聖戦の藤井はねえ…
    ぶっちゃけ大したことない
  13. 2020/11/13 (金) 22:52:25
    止まらない進化
    しかし、衰えた羽生さんに壊されましたw
  14. 2020/11/13 (金) 22:54:58
    なんで羽生さんと対立させたがるの?
    羽生さんと対立させたら何か利があるの?
  15. 2020/11/13 (金) 22:56:25
    あの時が大したことないということは対戦相手でもあるあの方を貶してることになるが
    それでええんか?
  16. 2020/11/13 (金) 22:57:04
    羽生ヲタは羽生が1番じゃないと気がすまない
    だけど今の棋力はどう考えても藤井の方が上なので
    あの手この手で必死にマウント取ろうとしてる
  17. 2020/11/13 (金) 22:58:04
    また、渡辺ちゅうが羽生と藤井をハカにし出したわ。悪質やの渡辺ヲタは。
  18. 2020/11/13 (金) 22:59:05
    ※8
    当時の天彦と今の藤井が150局やってもほとんど藤井が勝ちそうだけどね
  19. 2020/11/13 (金) 23:00:05
    ここは渡辺鼠の巣だわ。チュー。
  20. 2020/11/13 (金) 23:00:29
    最近の天彦みてるとあのときの天彦はもういないのかと思えてくる
    もう一度復活してほしいんだがもう無理なのかな
  21. 2020/11/13 (金) 23:01:11
    >対戦相手でもあるあの方

    まるでヴォルデモート
  22. 2020/11/13 (金) 23:01:39
    最近ナベの話題がなくて寂しいことはわかるが
    タイミングというものがある
    明日囲碁と共同のイベントあるみたいだしそれ関係の記事が出るかもしれん
  23. 2020/11/13 (金) 23:01:51
    ※9
    ということは三浦がやった時のGPSもなんとかなるかもしれんってことか
    あれを見た時「こりゃもうどうしようもないわ・・・」って思ったもんだけど
    人間の進化ってのも凄いんだな
  24. 2020/11/13 (金) 23:02:12
    ※15
    あの方?
    渡辺のこと?
    実際、時代を作ったわけでもないし、大したことないじゃん
    どうでもいいわ
  25. 2020/11/13 (金) 23:04:28
    18
    でたー、ちょっと天彦と相性いいからって調子乗ってる藤井ヲタ
    無理に決まってるだろw
  26. 2020/11/13 (金) 23:07:50
    ※25
    いや俺別に藤井ヲタではないんだが
    将棋界全体が日進月歩の現状で当時の天彦が今の藤井に勝てるとは思えんっていう話をしてるだけだが
    別にこれは藤井じゃなくても渡辺でも永瀬でもトップクラスにいる棋士なら誰でもいい訳で
  27. 2020/11/13 (金) 23:08:41
    ※18
    それだけ藤井が圧倒的なら豊島に6連敗なんてしないし、
    制度上無理な名人を除いて7冠簡単に獲ってるわ
  28. 2020/11/13 (金) 23:10:45
    当時のポナレベルの強さがあったら人間に2割も負けないだろ
    これだから藤井ヲタは
  29. 2020/11/13 (金) 23:11:04
    渡辺ってさぁ、名人たった1期でインチキ永世竜王だからと言って、持ち上げ過ぎだよな。実際米長や谷川よりはるかに実績ないからな。時代を作ったような偽物の伝説をでっち上げても困るわ。
  30. 2020/11/13 (金) 23:11:37
    羽生十四段👊
  31. 2020/11/13 (金) 23:12:43
    渡辺ヲタは要らないね。
  32. 2020/11/13 (金) 23:14:10
    渡辺ヲタはいつも藤井ヲタ、羽生ヲタと煽るばかり。どうしようもない厨だわ。
  33. 2020/11/13 (金) 23:14:48
    ※23
    藤井ヲタはそのGPSより遥かに強いポナでも藤井ならなんとかしてくれると思ってるらしいからな
    おめでたい奴等だよな
  34. 2020/11/13 (金) 23:17:08
    26
    序盤のアドバンテージはあるだろうが、
    当時の天彦にほとんど勝つなんて無理無理
  35. 2020/11/13 (金) 23:17:26
    >藤井ヲタはそのGPSより遥かに強いポナでも藤井ならなんとかしてくれると思ってるらしいからな

    こうやって誰も言ってない事を既成事実のごとき書き込みする悪質な渡辺ヲタ。
  36. 2020/11/13 (金) 23:18:20
    当時の が付く寂しさよ…
  37. 2020/11/13 (金) 23:18:45
    こうやってすぐ調子乗る藤井ヲタだから
    軽々しく羽生超えなんて言えるんだろうな
  38. 2020/11/13 (金) 23:19:19
    いや、わざわざ「藤井聡太以外の棋士ヲタ」どもが毎回藤井スレに出張してくる状況自体、藤井聡太への最大の賞賛w

    分かってる?

    無視できないんだよねえw気になるんだよねえw「貶さなきゃ気が済まない」ほど藤井8段が光り輝いてるんだよねえw
  39. 2020/11/13 (金) 23:19:42
    天彦の復活はないんか…
    次永世取るのは天彦とばかり…
  40. 2020/11/13 (金) 23:20:30
    朝日の半日イベント売れてんのか?スカ'スカだったら笑ウ
  41. 2020/11/13 (金) 23:21:53
    ※36
    ほとんどが勝率9割以上を指すなら今の天彦でも無理だろうけどな
    150局やって135勝以上でしょ?
  42. 2020/11/13 (金) 23:26:57
    なんかなかなかカオスなコメント欄だな
  43. 2020/11/13 (金) 23:27:13
    ※38
    光り輝く(2冠)
    羽生さんみたいに全冠独占してからその台詞吐いてくれませんかね?
  44. 2020/11/13 (金) 23:29:03
    わかった
    羽生先生ファンのフリした安置だろ
  45. 2020/11/13 (金) 23:29:12
    はよ王位戦予選まとめろや無能
  46. 2020/11/13 (金) 23:34:01
    ※44
    いや、羽生さんのこと大好きだし、
    安易に羽生超えと言う藤井ヲタが大嫌い
    ただそれだけ
  47. 2020/11/13 (金) 23:36:24
    わざわざ「他棋士のスレに出向いて批判も承知で貶す」=凄いエネルギーw

    この反発エネルギーの量自体、藤井聡太(&素直に絶賛・心酔するファン)への「やっかみ」であり「そこまでさせる藤井ご本尊の強さ」の証明w

    藤井聡太がここまで強くなければ「他棋士ヲタども」もわざわざそういうエネルギーは使いたくないだろうw疲れるだろうし。「安置行為のモチベーション」をここまで喚起する藤井聡太の凄みw
  48. 2020/11/13 (金) 23:36:31
    藤井がタイトル100期獲ったら調子乗っていいよ
    それまでは黙ってろ藤井ヲタ
  49. 2020/11/13 (金) 23:38:17
    安置量=どれだけ「既存・旧体制」を破壊してきたか、の証明w
  50. 2020/11/13 (金) 23:38:47
    確かに中には羽生先生越えと言っているファンもいるかもしれない
    だけど中にはきちんと羽生先生のことを尊敬してるファンもいる
    それなのに全部ひっくるめて貶すのは少し違うぞ
    現にわしは両方のファンだし
  51. 2020/11/13 (金) 23:39:37
    48 直接対戦成績が上回ってからほざけw
  52. 2020/11/13 (金) 23:40:39
    これ再放送?NHKスペシャルのちょい足し焼き直し?
    はっきり明示してほしい
  53. 2020/11/13 (金) 23:40:42
    ここはファンのふりした奴もいるかもしれないが
    本物もいる可能性もあるのか?
  54. 2020/11/13 (金) 23:41:44
    藤井の件で誰かが調子に乗っているコメントがあったらアン'チが煽って言ってるだけだよ。藤井アンや羽生アンが成りすまして煽ってるんだよ。
  55. 2020/11/13 (金) 23:41:53
    前にも書いたが
    ファンも安置も賑わってるって実はいいことなんだぞ…
  56. 2020/11/13 (金) 23:42:29
    嘘吐きはどうしようもないな。
  57. 2020/11/13 (金) 23:42:44
    ※51
    羽生さんが忖度なしのガチ勝負を挑んだら
    あっという間に破壊された癖によく言うわw
  58. 2020/11/13 (金) 23:44:42
    57 おまえが数字を出したw

       だから、数字で返したw

       直接対戦成績で上回ってからほざけ?なw
  59. 2020/11/13 (金) 23:46:56
    藤井ってタイトル獲って忖度タイムが終わったら急に羽生世代にボコられ始めたよね
    これで忖度に気づかないなんて信.者ア.ホすぎ
  60. 2020/11/13 (金) 23:48:19
    語尾に「w」を付けるのはもう古い
    アンカに全角数字を使うのはダサすぎる
    加齢臭が酷い
  61. 2020/11/13 (金) 23:49:17
    AIから逃げてAI講演する羽生逃げ恥流
  62. 2020/11/13 (金) 23:49:18
    ※58
    藤井はまず井出を上回るところから始めたようなw
  63. 2020/11/13 (金) 23:52:46
    大橋3ー2藤井
    井上1ー0藤井
    井出1ー0藤井

    羽生さんのこととやかく言う前に
    藤井はこいつらとの対戦成績なんとかしようなw
  64. 2020/11/13 (金) 23:53:33
    この記事はBSだしいくらなんでもコメント数伸びないだろうと思っていたが
    なるほど、こうやって伸びるのか…勉強になった
  65. 2020/11/13 (金) 23:54:30
    羽生さんを目指す前にまず井出超えを目標にすべきだろ藤井は
  66. 2020/11/13 (金) 23:57:34
    59 お前が自分の推し棋士以外を貶すようにw

       わざわざ「藤井ファンは羽生先生を貶したり」していなかった。

       お前が羽生先生を汚している。藤井聡太にとっても羽生先生は目標だろ。藤井ファンは羽生先生の国民栄誉賞ぐらい知ってる(それぐらい偉大だってことw)

    しかし、おまえのような存在は羽生先生すら疎ましく思うだろう「安置藤井聡太」が羽生先生のイメージに泥を塗っているのだ。

    羽生先生のファンだというなら、藤井ファンからも羽生先生が一目置かれるようなw態度してろ。羽生先生のためを考えろ(まあお前は「羽生先生の私物化」してるんだから無理だなw)。
  67. 2020/11/13 (金) 23:59:48
    タイトル2期>タイトル99期
    藤井ヲタの脳内ではこうらしい
    いや、マジでこう思ってるから困る
  68. 2020/11/13 (金) 23:59:53
    病気の人がいる。。。
  69. 2020/11/14 (土) 00:01:11

    (羽生先生をダシに使った)安置藤井聡太行為=羽生先生の私物化=羽生先生の敵

    理由 藤井ファンにとって羽生先生のイメージが悪化する
  70. 2020/11/14 (土) 00:01:49
    あの
    3一銀って大山がやりそうな受けじゃね0
  71. 2020/11/14 (土) 00:02:12
    こんだけ羽生さん羽生さんって書いてる奴が藤井の記事で沸いてて、(いつものことなんだけど)これは羽生オ タじゃなくナベバイトだって言われてもねえ。どう見ても羽生オ タやん
  72. 2020/11/14 (土) 00:05:16
    ※70
    大山アマ名人でも打てそうだよな
    この程度の手を藤井ヲタは絶賛してるんだぜw
    滑稽だよな
  73. 2020/11/14 (土) 00:09:18
    羽生オ タにとって羽生さんは絶対神、人格者wだから、同年齢時の実績で羽生を超える藤井は許せない。
    人気、実績(同時二冠は羽生の21才を大幅に超える)共に超えてくる藤井は許せないから、下品な言葉でw貶める。
    分かりやすい。
  74. 2020/11/14 (土) 00:14:04
    羽生に壊された藤井二冠はまさか銀河優勝してないよね。
    壊された人は流石に棋戦優勝できないよね。
  75. 2020/11/14 (土) 00:16:05
    まあそれもこれも全て藤井ヲタが悪いんだけどね
    奴等が大人しかったら藤井みたいな道端に転がってるク、ソなんて気にも留めてないし
  76. 2020/11/14 (土) 00:19:07
    藤井関連の記事で羽生の名を出してひたすら汚い言葉で藤井を貶める。
    藤井の悪いイメージつけたいつもりが、羽生オ タの悪 質性が晒されることになっている。
    いつものことだけどw
  77. 2020/11/14 (土) 00:20:21
    生粋の対立厨だな
    あ、褒めてるつもりだぞ
  78. 2020/11/14 (土) 00:21:04
    なんだよ羽生、藤井壊したんじゃなかったんかよ。
    使えね〜な
  79. 2020/11/14 (土) 00:21:33
    銀河戦w
    あんな衛星放送の地味棋戦誰が本気出すんだよw
    天下のNHK杯なら棋士の意気込みも違ってくるだろうけどな
  80. 2020/11/14 (土) 00:23:52
    で、藤井さんNHK杯どうされましたか?
    まさか負けてないですよね?
  81. 2020/11/14 (土) 00:24:40
    羽生オ タにとってNHK杯が最後の砦
  82. 2020/11/14 (土) 00:25:53
    流石にコメ数50もいかんだろと思ってたのに
  83. 2020/11/14 (土) 00:26:55
    公共放送ということで全棋士がガチってくるNHK杯本戦で勝率5割台の藤井w
  84. 2020/11/14 (土) 00:28:41
    やっぱり地球代表が一番最強だったのか!
    うれしいなぁ
  85. 2020/11/14 (土) 00:28:55
    優勝11回、勝率8割以上の羽生さんとの差は歴然としてるなw
  86. 2020/11/14 (土) 00:30:49
    羽生オ タは大人しく羽生さんの病気回復祈っといた方がいい。
    某スレで呪いじゃなおかと言われてた。 
  87. 2020/11/14 (土) 00:31:36
    聡ちゃんなら5回も優勝できたら大偉業だし、褒めてあげるよ
    羽生さんの半分未満だけどw
  88. 2020/11/14 (土) 00:33:07
    藤井ファンが羽生を超えたと言ってるのは、あくまで同年齢時で比較した場合の実績や、現時点のレート、直対成績(4-1)、このあたりのこと
    極一部の頭悪い人以外は総合的な実績(タイトル99期)で羽生を超えてないことくらいは誰でもわかってるし、それを前提として超えたと言ってるだけ
    まぁ同年齢での比較はともかく、現時点のレートとか直対成績とかでの比較はあまり意味はないと思うが
  89. 2020/11/14 (土) 00:33:43
    なんか最近、将棋飽きてきたな
  90. 2020/11/14 (土) 00:33:51
    おいおいBSプレミアムのただの番宣記事でコメント100までいかすつもりかよ…
    しゃあない何回かコメントしたるわ
  91. 2020/11/14 (土) 00:34:13
    管理人にはIP割れてると思うんだが
    荒らしてる連中は良くやるよね毎回
  92. 2020/11/14 (土) 00:36:13
    正直言うと自分もたまに自演することあるが
    さすがにここまで酷いもんじゃないとは思ってる
  93. 2020/11/14 (土) 00:37:44

    藤井ファンが言ってるんじゃなくてTVで同時二冠は羽生9段の21才を大幅に超える記録と紹介されていた
  94. 2020/11/14 (土) 00:48:24
    最後の笑顔可愛かった
  95. 2020/11/14 (土) 01:00:49
    ここの管理人は意味不明のNGワード増やすことしかしないからな
  96. 2020/11/14 (土) 01:12:52
    羽生は単純に低レベル時代に活躍しただけって気づいちゃったというか…。
    申し訳ないけど、もはやどうでもいい人かな。ちょっと可哀想だなってくらいには思うけど。
  97. 2020/11/14 (土) 01:16:36
    先日のみっともない頓死スレに戻って、たくさん恨み節書きこんでおいでよ。
    ここ、ソータのスレだしさ(^^;
  98. 2020/11/14 (土) 01:24:45
    羽生ヲタは他ヲタになりすまして、いつも藤井ヲタを煽るばかり。どうしようもない厨だわ。
  99. 2020/11/14 (土) 01:31:14
    ナベがギアチェンジして、藤井も登場しちゃったら羽生にはキツいだろうな
    仕方ないね
  100. 2020/11/14 (土) 04:20:32
    また羽生ヲタと藤井ヲタのありもしない架空の対立があるかのように見せかけて楽しんでる暇人が湧いてるやん。羽生ヲタと藤井ヲタの99%以上は重複してるだろ
  101. 2020/11/14 (土) 05:32:06
    羽生が本当にレベル高い将棋を指せるなら今でもタイトルバンバン取ってるはずなんだよな
    女流を目の前にするとニヤニヤしてる変態親父でしかない、、人によって態度変わりすぎ
  102. 2020/11/14 (土) 07:34:28
    見逃した
  103. 2020/11/14 (土) 07:38:13
    「思ってる以上に強い」

    いい表現だわ
  104. 2020/11/14 (土) 09:00:34
    ひとりのブラック連投ご苦労!
    流石に反論飽きたわ。粘着病人に付き合うハカハカしさ。
  105. 2020/11/14 (土) 09:04:30
    そだね、病人に言っても時間の無駄、ますます加速していて、笑うわ。
  106. 2020/11/14 (土) 09:09:05
    >女流を目の前にするとニヤニヤしてる変態親父でしかない、、人によって態度変わりすぎ

    これって渡辺が里見と香川にしたことだろ、羽生かま誰に変態したんだよ、嘘ばかり撒き散らすな悪辣渡辺ヲタめ。あんたは病気だよ。
  107. 2020/11/14 (土) 09:10:18
    どれだけ持ち上げようが現在の羽生では藤井には3割勝てるかどうかってレベル
  108. 2020/11/14 (土) 09:10:30
    ま、病人に病気と言っても始まらないけどね、あの粘着具合はスーパーで喚いている老人そっくりだわ。
  109. 2020/11/14 (土) 09:15:16
    藤井4勝・羽生1勝、藤井二冠・羽生無冠
    他の棋士を持ち出して誤魔化してもこれが全てだよ
  110. 2020/11/14 (土) 09:18:40
    羽生がようやく1勝したくらいでそんな事言ってるけど
    藤井が豊島に1勝してもどうせたかが1勝って言うんだよね?w
  111. 2020/11/14 (土) 09:22:17
    をたというのは結局誰を対象にしてるかということが違うだけで
    後の本質は同じということが言いたいのか
    なるほどん
  112. 2020/11/14 (土) 09:25:57
    最近いろいろインタビュー読んでると、トップ棋士達は自粛期間中そんなに将棋に打ち込んでいたわけでも無かったが、藤井と永瀬はネットでVSやりまくってた差が自粛明けで一気に表面化した、という気がする
  113. 2020/11/14 (土) 10:29:03
    ドワンゴ「昔の名人と今の名人どちらが強いか直接戦うことはできないが、ソフトは保存して置けるので2016年のポナンザと藤井聡太が対戦することができる。そのためにはハードも保存しないといけないのでクラスターは禁止する」
    空気が読めない将棋ファン「藤井聡太とポナンザなら藤井聡太が勝つ、対局を実現させろ」
  114. 2020/11/14 (土) 10:30:31
    実際問題1割は勝てると思う
  115. 2020/11/14 (土) 10:37:51
    まーーだ煽り合い続けるんか…
    よっぽど暇なんか
  116. 2020/11/14 (土) 12:11:33
    喚けヲタヲタヲタ。スーパーの老害。迷惑でしかない。
  117. 2020/11/14 (土) 12:14:17
    あんたが10億円くらいお金を出して実現させろ。誰が只で指すか、渡辺すら指さないわ。図々しいヲタ連発、目障りでしかない。
  118. 2020/11/14 (土) 12:22:37
    粘着連投してる一部の羽生ヲタが消えればここも随分平和になりそうなんだけどなぁ
  119. 2020/11/14 (土) 13:02:51
    まーたでたよいつもの手口
    AbemaTVトーナメントはたった1000万の賞金で指したのにソフト相手だと10億
    ソフトが怖いのはわかるがみっともないことやめて電竜戦優勝ソフトに飛車落ちで教わったらどうですか
  120. 2020/11/14 (土) 13:12:46
    119
    何言ってんのか分かんない
  121. 2020/11/14 (土) 13:16:20
    こんなところでうだうだ言ってないでクラウドファンディングでも募って企画持ちかけてみたら?
    連盟は応じなそうだし、AI開発者も今更応じるかどうか…
    はよ動け
  122. 2020/11/14 (土) 13:32:06
    118

    羽生ヲタの中で、「羽生先生をダシに使って藤井聡太を貶すヲタ=羽生先生の威を借るダニw」が問題

    ダニどもが余計なお世話でダシに使うから、先生が全く関知していないこんなサイトで今や「圧倒的多数派の藤井ファン」にも羽生永世が軽く見られてしまう結果に

    羽生永世も「自分に寄生するダニ」には大迷惑
  123. 2020/11/14 (土) 15:19:24
    ※122 そうなんだよねー
    羽生さんが勝てなくなったこと、注目されなくなったことが、なぜか藤井聡太くんのせいになっている。まぁ後者はそうか。
    粘着行動といい、ストーカー特有の思考回路なんだろうな
  124. 2020/11/15 (日) 00:07:25
    羽生さんはこれから終わりに近づく人、藤井2冠はこれから始まる人。今後あえて全面的に一生懸命羽生さんの名前をだしても正直虚しいことが続くと思う。
  125. 2020/11/15 (日) 11:22:03
    相も変わらず民度の低い住民どもだなw
  126. 2020/11/16 (月) 00:23:31
    見逃した
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。