
-
佐藤天彦(1勝5敗) ●-○ 豊島将之(4勝0敗)
-
329:名無し名人 (スップ Sd33-MNJ4): 2020/11/02(月) 19:37:43.90 ID:Izu/Fqn/d
- 豊島強いね
-
347:名無し名人 (アウアウウー Sa9d-fKio): 2020/11/02(月) 19:38:11.82 ID:50SUvZAea
- 豊ペコおめ
-
357:名無し名人 (ワッチョイ c146-L1Xi): 2020/11/02(月) 19:38:31.26 ID:uTBURB530
- ペコピコ対局はペコの勝ちか
-
広瀬章人(1勝3敗) ●-○ 藤井聡太(2勝3敗)
-
170:名無し名人 (アウアウエー Sae3-zoRA): 2020/11/02(月) 20:06:11.04 ID:uY3s94Fza
- 勝ったのか・・・心臓に悪い
-
171:名無し名人 (ワッチョイ 79a5-flnY): 2020/11/02(月) 20:06:13.86 ID:DMskgRK60
- なんとか踏みとどまったかー
広瀬と同じくらいの感じで時間使ってたから最後1分で助かった
-
173:名無し名人 (ワッチョイ a95f-dNrz): 2020/11/02(月) 20:06:15.32 ID:GE/LO3Cc0
- 藤井は68角を忘れたとしか思えない
手の流れがおかしいもん
-
178:名無し名人 (ワッチョイ c146-L1Xi): 2020/11/02(月) 20:06:26.53 ID:uTBURB530
- 藤井おめ広瀬おつ
去年は藤井が頓死したが今年は逆に広瀬が頓死したか
-
179:名無し名人 (ワッチョイ 8901-dNrz): 2020/11/02(月) 20:06:27.91 ID:+0FRzO/J0
- しかし、藤井君が心配だ・・・
次戦も楽観できないな・・・
-
181:名無し名人 (ワッチョイ 81ad-9vlr): 2020/11/02(月) 20:06:30.38 ID:WgyjGVEa0
- 広瀬は藤井を信用しすぎたのかよ
8九銀はないだろ
-
193:名無し名人 (ワッチョイ 8901-wTxT): 2020/11/02(月) 20:06:58.63 ID:4FCZCgG20
- 将棋は怖いなあ藤井くん勝ってうれしいが
-
195:名無し名人 (スッップ Sd33-ssCz): 2020/11/02(月) 20:07:05.84 ID:6EvMdaWod
- 結果的に、△71歩が良い勝負手だったな
-
198:名無し名人 (ワッチョイ 531b-1WjG): 2020/11/02(月) 20:07:10.70 ID:YOralFvF0
- 広瀬も魔の33歳か
これは勝率4割だわ
-
203:名無し名人 (ワッチョイ f97d-flnY): 2020/11/02(月) 20:07:17.12 ID:7/nEpIAX0
- 広瀬
マスクが表裏逆なんだが
-
207:名無し名人 (ワッチョイ 79a5-flnY): 2020/11/02(月) 20:07:33.55 ID:DMskgRK60
- >>203
気が動転してる
-
216:名無し名人 (ワッチョイ 81ad-9vlr): 2020/11/02(月) 20:07:51.27 ID:WgyjGVEa0
- >>203
動揺が隠せないんだろうな
-
226:名無し名人 (ワッチョイ fb4d-QhvG): 2020/11/02(月) 20:08:10.33 ID:fKcbpsKg0
- >>203
プリーツ上向きのマスクもあるよ
-
211:名無し名人 (ワッチョイ f9b3-CXnf): 2020/11/02(月) 20:07:45.37 ID:9G71aUI+0
- どっちが勝ってもおかしくない勝負だったが、こういう勝ちも拾えるほうが強いんだよな
-
220:名無し名人 (ワッチョイ 698f-U32h): 2020/11/02(月) 20:07:59.89 ID:lDUNoZLR0
- 藤井くん命拾いだったな
-
223:名無し名人 (ワッチョイ 8b63-nkP8): 2020/11/02(月) 20:08:08.10 ID:8RBaSTzZ0
- 緩手を見逃さず最善連打はさす藤井ではあった
朝日新聞将棋取材班
朝日新聞出版
2020-11-20
≪ 【竜王戦】池永天志四段が佐々木大地五段に勝ち、5組昇級 | HOME |
「香川愛生とふたりで将棋」にあの人も出演 ≫
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
2 豊島 将之 4-0 ○木村 ○藤井 ○広瀬 ――― ○佐藤 _永瀬 先羽生 (挑戦/残留)
3 羽生 善治 3-0 ○藤井 ――― ○佐藤 _永瀬 先木村 ○広瀬 _豊島
5 永瀬 拓矢 3-0 ○佐藤 ○木村 ○藤井 先羽生 ――― 先豊島 _広瀬
1 広瀬 章人 1-2 ――― ○佐藤 ●豊島 _木村 先藤井 ●羽生 先永瀬
3 藤井 聡太 1-3 ●羽生 ●豊島 ●永瀬 ○佐藤 _広瀬 ――― 先木村 (残留/陥落)
5 木村 一基 0-3 ●豊島 ●永瀬 ――― 先広瀬 _羽生 ●佐藤 _藤井 (残留/陥落)
5 佐藤 天彦 1-5 ●永瀬 ●広瀬 ●羽生 ●藤井 ●豊島 ○木村 ――― ▼陥落
王将戦終わったあとも振ってくれるのだろうか
先手中飛車以外も見てみたい
特に予定もなかったからバシバシ手合い課に入れられたんだろうけど
ペコ王容赦なさすぎやろ
今夜はうまい酒が飲めるぞ
広瀬〜ボコボコにしちゃれ〜
ペコ島はいつも容赦ないよな
神!!!神!!!神!!!
竜王戦でもロートルを完膚なきまでに叩きのめしてくれ!
このままだとまじで藤井残留もあり得るんだが
あー酒がマジぃ
広瀬頼む広瀬
せっかくいい酒開けたのに
10の人ドンマイ
それにしても王将リーグは評価値全然意味ないな
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
2 豊島 将之 4-0 ○木村 ○藤井 ○広瀬 ――― ○佐藤 _永瀬 先羽生 (挑戦/残留)
3 羽生 善治 3-0 ○藤井 ――― ○佐藤 _永瀬 先木村 ○広瀬 _豊島
5 永瀬 拓矢 3-0 ○佐藤 ○木村 ○藤井 先羽生 ――― 先豊島 _広瀬
3 藤井 聡太 2-3 ●羽生 ●豊島 ●永瀬 ○佐藤 ○広瀬 ――― 先木村 (残留/陥落)
1 広瀬 章人 1-3 ――― ○佐藤 ●豊島 _木村 ●藤井 ●羽生 先永瀬 (残留/陥落)
5 木村 一基 0-3 ●豊島 ●永瀬 ――― 先広瀬 _羽生 ●佐藤 _藤井 (残留/陥落)
5 佐藤 天彦 1-5 ●永瀬 ●広瀬 ●羽生 ●藤井 ●豊島 ○木村 ――― ▼陥落
今やただの4強の一角(ランク1位)
木村先生を信じろ。
2 豊島 将之 4-0
━━(↑残留決定)━━━
3 羽生 善治 3-0
5 永瀬 拓矢 3-0
━(↓挑戦可能性消滅)━
3 藤井 聡太 2-3
───(陥落ライン)──
1 広瀬 章人 1-3
5 木村 一基 0-3
━━(↓陥落決定)━━━
5 佐藤 天彦 1-5 ▼陥落
広瀬戦に至っては完全に負けの将棋で広瀬が簡単な手すら見えなくて忖度勝ち
1ミス拾い勝ち1忖度3負け
実質0勝5敗だわこれ
何年将棋見てんのよ!
木村のおじさんに負けなければと思えば残留可能性はもう低くない
お酒頂きますね^^
仲間が集まらなくてかわいそう
何か嫌なものが見えたのかな
秒読みでソフトの読みが浅いとかじゃないの?
あそこで89銀と受けたということは攻め筋見えてなかったんやろう。
予後不良だの落馬だの酷いコメントばかり…
急ごしらえだけど天彦の振り飛車は悪くないと思う。大山みたいに本格的に転向を考えてみてほしい
藤井はまだ不調やねー。今の藤井の苦しみを理解できるのは羽生(+屋敷)だけなんだろうな。来年の防衛戦までには仕上げてくれ
久々に羽生-渡辺見たかったンゴ
実質0勝5敗
棋界の与党渡辺一派に忖度されて残留が関の山
まあ負けて残留圏からも押し出されてしまったけど…
はあ、もういいって
いや、今日負けたから挑戦が消えたんやで
暫定で押し出されたから単純な成績で考えてしまった…(・・;)
明日の羽生ー永瀬で絶対4-0が出来て竜王との4勝同士の対局あるんやから
あ、そうか
一瞬いけるかと思わせてやっぱりダメってのが
2,3回続いてる
羽生さんと違って紛い物を無理矢理持ち上げて、作ったスターだからな
なんでや!
忖度って言葉がそんなに好きなのか
言葉を覚えた手の赤ん坊みたいだわ
やめたれw
才能の差がありすぎるな
豊島に歯が立たず、カモられ続ける藤井
これが全て
おじおじを応援する事にする
引退までずっとボコり続けるだろう
そんな昔のことを根に持つような人かしら
藤井は忖度で何とか勝ちを譲って貰ったね
終盤、二転三転したようですね。
Abemaのコメ欄が大騒ぎだったのよw
18歳はヨレながら勝ちかよ
情けないな
負けることを望まれてるからな
意外と少ないな 羽生-森内ぐらい見てる感覚だけど
って今にはじまったことでもない。
いつものことじゃん。18歳に嫉妬とかw
雑魚には相変わらず勝てるみたいだけど
また若い才能が1人摘まれてしまった
藤井の勝率8割くらいだから8割は憤死しそうになってるんだろうな
ちょっと調子が悪くてもすぐ持ち直すから珍しい敗北を捕まえて藤井ももう終わりだみたいな頓珍漢なこと言わなきゃいけないんだもんな
くやしいのおwwwwww
忖度って1000000回くらい書いてろよwwwwww
29連勝のとき散々羽生さん以上と言われてたけど、過大評価の極みだ
本当はもう33なんだよ
何なんだ?このタイミングで。
天彦先生と豊島先生って、仲悪いんですか?
確かに聡太戦は、たったの一勝だね。
しかし、さすがに伸び盛りの高校生と、50歳を比べるのは酷でしょ。
現時点では、羽生さん以上の棋士はいないよ。将来は知らんけど。
山根さんが聞き手として優秀なんだろうな
複雑な盤面で、超南海ホークスな終盤だった。
大声でやってたのは誰だ?
広瀬、藤井双方に影響あったろ
特に近い方の広瀬には深刻
問題になるレベルだったぞ
無力な塵が。
本田の解説いいよな
初めてAbemaに来た時もプロになりたてとは思えないほどいい解説だった
永瀬アンの悪口なんて和服警察はまだマシな方で人権無視みたいな酷いのだらけだぞ
そんたくとかメッキとか可愛いもんだわ
さすがナベ友だな
どんぐりの背比べだしゴ ミもいいとこ
人間だから間違える?
だから終盤に時間残さないとダメなんだろ
本当に将棋自体は面白いのに指してるゴ ミどもが少しの成長もしないよね将棋界って
ナベって八百長で棋聖を献上したの、そいつはたまげたな!
あほ
渡辺がわざと棋聖を捨てたのは有名な話
だって名人戦並行してやってるんだよ?何が悲しくて序列最下位のウヨ新聞とどこの馬の骨かもわからない怪しい不動産屋の棋戦なんてガチらなきゃいけないんだ
それにヤツはわざと藤井にタイトルくれてやることでイメージアップと冤罪の罪滅ぼしを狙ってたからね
ちょうど竜王戦やってる二人はそちらを優先せざるを得ないし
渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡▲渡渡渡渡渡渡渡渡
渡渡渡▲渡渡渡渡渡渡渡渡▲渡渡渡渡渡渡渡渡
渡渡渡渡▲渡渡▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲渡渡渡
渡渡渡渡渡▲渡▲渡渡▲渡渡渡渡▲渡渡渡渡渡
渡渡渡▲渡渡渡▲渡▲▲▲▲▲▲▲▲渡渡渡渡
渡渡渡渡▲渡渡▲渡渡▲渡渡渡渡▲渡渡渡渡渡
渡渡渡渡渡▲渡▲渡渡▲▲▲▲▲▲渡渡渡渡渡
渡渡渡渡渡渡渡▲渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡
渡渡渡渡渡渡渡▲渡渡▲▲▲▲▲▲渡渡渡渡渡
渡渡渡渡渡▲渡▲渡渡渡▲渡渡渡▲渡渡渡渡渡
渡渡渡渡渡▲渡▲渡渡渡渡▲渡▲渡渡渡渡渡渡
渡渡渡渡▲渡渡▲渡渡渡渡渡▲渡渡渡渡渡渡渡
渡渡渡▲渡渡▲▲渡渡▲▲▲渡▲▲▲渡渡渡渡
渡渡▲渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡
辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺
辺辺辺辺辺辺辺辺▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼辺辺辺
辺辺辺▲辺辺辺辺辺辺▼辺辺辺辺辺▼辺辺辺辺
辺辺辺辺▲辺辺辺辺辺▼辺辺辺辺辺▼辺辺辺辺
辺辺辺辺辺▲辺辺辺辺▼辺辺辺辺辺▼辺辺辺辺
辺辺辺辺辺辺辺辺辺▼▼辺辺辺辺▼▼辺辺辺辺
辺辺辺▼▼▼辺辺辺▼辺辺辺辺辺▼辺辺辺辺辺
辺辺辺辺辺▼辺辺辺▼辺辺辺辺辺▼辺辺辺辺辺
辺辺辺辺辺▼辺辺辺▼辺辺辺辺▼▼辺辺辺辺辺
辺辺辺辺▼辺辺辺▲辺辺辺▲辺▼辺辺辺辺辺辺
辺辺辺辺▼辺辺辺辺辺辺辺辺▼▼辺辺辺辺辺辺
辺辺辺辺▼▼辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺
辺辺辺▲辺▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼辺辺辺
辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺
明明明明明明明明明明明明明明明明明明明明明
明明明明明明明明明明▲▲▲▲▲▲▲明明明明
明明▲▲▲▲▲明明明▲明明明明明▲明明明明
明明▲明明明▲明明明▲明明明明明▲明明明明
明明▲明明明▲明明明▲明明明明明▲明明明明
明明▲明明明▲明明明▲▲▲▲▲▲▲明明明明
明明▲明明明▲明明明▲明明明明明▲明明明明
明明▲▲▲▲▲明明明▲明明明明明▲明明明明
明明▲明明明▲明明明▲明明明明明▲明明明明
明明▲明明明▲明明明▲▲▲▲▲▲▲明明明明
明明▲明明明▲明明明▲明明明明明▲明明明明
明明▲明明明▲明明明▲明明明明明▲明明明明
明明▲▲▲▲▲明明▲明明明明明明▲明明明明
明明明明明明明明▲明明明明明明明▲明明明明
神神神神神神神神神神神神神神神神▲神神神神
神神神▲神神神神神神神神神神神神▲神神神神
神神神神▲神神神神神神神神神神神▲神神神神
神神神神神▲神神神神神神神神神神▲神神神神
神神▲▲▲▲▲▲▲神神神▲▲▲▲▲▲▲▲神
神神神神神神神▲神神神神▲神神神▲神神▲神
神神神神神神▲神神神神神▲▲▲▲▲▲▲▲神
神神神神神▲神神神神神神▲神神神▲神神▲神
神神神神▲▲▲神神神神神▲▲▲▲▲▲▲▲神
神神神▲神▲神▲神神神神神神神神▲神神神神
神神▲神神▲神神▲神神神神神神神▲神神神神
神▲神神神▲神神神▲神神神神神神▲神神神神
神神神神神▲神神神神神神神神神神▲神神神神
神神神神神▲神神神神神神神神神神▲神神神神
万万万万万万万万万万万万万万万万万万万万万
万万万▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲万万万万
万万万万万万万▲万万万万万万万万万万万万万
万万万万万万万▲万万万万万万万万万万万万万
万万万万万万万▲万万万万万万万万万万万万万
万万万万万万万▲▲▲▲▲▲▲▲万万万万万万
万万万万万万万▲万万万万万万▲万万万万万万
万万万万万万万▲万万万万万万▲万万万万万万
万万万万万万万▲万万万万万万▲万万万万万万
万万万万万万万▲万万万万万万▲万万万万万万
万万万万万万▲万万万万万万万▲万万万万万万
万万万万万▲万万万万万万万万▲万万万万万万
万万万万▲万万万万万万万万万▲万万万万万万
万万万▲万万万万万万万万万万▲万万万万万万
歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳▲歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳
歳歳歳歳歳歳歳▲歳歳▲▲▲▲歳歳歳歳歳歳歳
歳歳歳歳歳歳歳▲歳歳▲歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳
歳歳▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲歳歳
歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳▲歳歳▲歳歳歳
歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳▲歳歳▲歳歳
歳歳▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲歳
歳歳▲歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳▲歳歳歳歳歳
歳歳▲歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳▲歳歳歳歳歳
歳歳▲歳歳▲▲▲▲▲▲▲▲歳歳▲歳歳歳歳歳
歳歳▲歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳▲歳歳歳歳歳
歳歳▲歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳▲歳歳歳歳
歳歳▲歳▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲歳歳▲歳歳歳歳
歳歳▲歳歳歳歳歳歳▲歳歳歳歳歳歳▲歳歳歳歳
歳歳▲歳歳歳歳歳歳▲歳歳歳歳歳歳▲歳歳歳歳
歳歳▲歳歳歳歳歳歳▲歳歳歳歳歳歳歳▲歳歳▲
歳歳▲歳歳歳▲歳歳▲歳▲歳歳歳歳歳▲歳▲歳
歳▲歳歳歳▲歳歳歳▲歳歳▲歳歳歳歳歳▲歳歳
▲歳歳歳▲歳歳歳歳▲歳歳歳▲歳歳歳▲歳▲歳
☀☀☀飯☀☀☀☀☀☀久☀☀☀☀☀☀☀☀☀橋
☀☀☀☀島☀☀☀☀☀保☀☀☀☀☀☀☀☀本☀
☀☀☀☀☀栄☀☀☀☀利☀☀☀☀☀☀☀崇☀☀
☀☀☀☀☀☀治☀☀☀明☀☀☀☀☀☀載☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀渡辺渡辺渡☀☀☀棋☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀渡辺渡辺渡辺渡☀聖☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀渡辺渡辺渡辺渡辺渡☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀渡辺渡辺渡辺渡辺渡☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀渡辺渡辺渡辺渡辺渡☀☀☀☀☀☀
🐎広瀬章人🐎渡辺渡辺渡辺渡辺渡千田翔太竜王
☀☀☀☀☀☀渡辺渡辺渡辺渡辺渡☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀渡辺渡辺渡辺渡辺渡☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀渡辺渡辺渡辺渡☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀渡辺渡辺渡☀☀戸☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀老☀☀☀佐☀☀☀☀☀辺☀☀☀☀
☀☀☀☀☀害☀☀☀☀藤☀☀☀☀☀☀誠☀☀☀
☀☀☀☀青☀☀☀☀☀天☀☀☀☀☀☀☀叡☀☀
☀☀☀野☀☀☀☀☀☀彦☀☀☀☀☀☀☀☀王☀️
伊藤匠が次の棍棒かと思いきや早くも捨てられたようだし
先崎のでかい声はマジ迷惑だったな。
先崎は、対局中に広瀬の横に座って何度も観戦したりと、最低な奴だった。
華麗に勝った羽生さんとは別のゲームみたいだ
ていうか羽生さんが広瀬壊したお陰で勝ちをな ん と か 拾 え たんだから藤井ヲタは羽生さんに感謝すべきじゃん?
足向けて寝れないよね(笑)
やめたれwww
誰を応援してるのか知らんが傍から見てると全方向に喧嘩売ってるとしか思えん
将棋見るのやめた方がいいぞ、わりとマジで
指してる将棋のレベルが違いすぎるわ
聡太の将棋って幼稚園のお遊戯みたいだよね
今日は寝ちゃいな。
聡太ファンには響かないんじゃない?
羽生さんは挑戦権目指すから
もう少しマシなヤジ考えたら?やり直し~( ´∀`)
昔の人はよく言ったものだね
羽生otaのことは厄介ファンと思ってそう
嫉妬深くて粘着質な人間なんて、真逆すぎて認識できないだろう。ある意味残酷。
でもヴぁかだから間違ってる
多分高卒だろ
吐き気がします。
よくあなたたちミジンコがプロ棋士を叩けますね。
羽生豊島永瀬「ラッキー、前半当たるから今回は俺らが凹るね」
天彦広瀬木村「仕方ないなぁ今回は貧乏くじだねえ」
すごくわかりやすいわ
あなた天才だね
それくらいしか娯楽がないんだから大目に見てやって
豊島(4-0)
永瀬(3-0)
羽生(3-0)
いやー、やっぱ4強はさすがだわ
そんたくんなんか瞬時にやっつけてしまえよー
頭の悪さがコメントから滲み出ている
煽り免許、ぎりぎり及第点
同一人物の連投見抜いてるつもりの奴のきもちわるさは分かりたくない
まじで何が見えてるのか分からん怖い奴が集まってるんだな
↑こういうコメント大好き
どうせ来年予選から全勝してリーグに入る実力あるんだし、
どうせリーグに入ってほぼ全勝しないといけないんだから
タイトル取るまでの難易度ほぼ一緒かと。
そこ否定されたら藤井ヲタがーとかナベバイトがーとか管理人がーとか今後一切通用しなくなるけどいいの?
壊されなきゃいいけど
王将戦の2次予選から勝ち進んでリーグに入るのが余裕だと思ってる信 者はバ カなの?
藤井にどんな幻想を抱いてるのか知らないけどさw
あら羽生オ タはとってもお下品ですことw
佐藤9段がフリークラス4段を拒否しなければ、佐藤9段が39回奨励会で2位で4段昇段した際に、3位だった豊島竜王が本当は昇段していたことを言っていると思われる。
豊島竜王はその次のリーグで昇段しているし、気にしていないと思うが。
君の普通を押し付けるのはどうなの
通用しなくなるけどいいの?って何が問題なのか
そんな疑問が生まれる自分の人生に疑問を持たなくていいの?
どれだけ強い人でもね
昨日の間違いでした。すみません。
どうしても忖度があったということにしたいようだけど
何の証拠も示さないから全く説得力がないね
お前が一番やばいわ
A級にいたり1組にいたり王将リーグや王位リーグにいたりするけど一切タイトル戦には出てこない
そういう星の下の棋士
そしてまたまたナベの防衛
去年も3-2まで追い詰めたのにそこから逆転防衛だったし
豊島はタイトル戦ではナベに勝てない運命にある
結果は出てないけどTwitter見てると振り飛車楽しそう
大師匠の大山先生の例もあるし今後も楽しみ
広瀬は残留したよ
羽生は3連敗して藤井と残留プレーオフになったよ
それマジ?
アメリカの大統領はどっちになった?
豊島は渡辺の忠犬なんだろう
順位が違うからプレーオフなんかねえよ、おばかさん
それはね、三段リーグの次点を蹴るような勇者だから
弱者はフリクラを選び、いつまでたっても師匠とゲームなどして遊びC2・6組
アメリカの大統領選はトランプが圧勝したし大阪都構想は柯潔されたよ
いよいよ今日の永瀬羽生から真のリーグが開幕って感じで楽しみ~
キムッパに負けることはないだろうから80%ぐらいじゃね
天彦が手抜かずに広瀬が大ポカしなきゃ5連敗だぜこれ
そういう人間のために2chがあるんだからそこでやればいいのに
こういうまとめブログは常識的一般人のためにあるのではw
健全なファン向けのサイト別にあるからそっちを盛り立てていけ
まわりを舐めて自己過信しているから一流になれない
ここはネタに走る人は多いけど温厚な人も多いから
同星で並んだら順位で決定
羽生と藤井の順位は同じだからプレーオフはありえる
天彦は美意識が高く、名人の系譜だったから、まだ10代なのに人生のリスクを敢えて取った、男気あふれる棋士だぞ。
また彼が忖度するだの、悔しさ紛れの戯れ言でも、やめてほしい。汚らわしいわ。
人間的なバランスの良さも感じさせる大好きな棋士。しかしなぜ振る??
可哀想な人なんだから、放っておいてあげよ?
実質5敗だなこれ
よっぽど悔しいのねぇ
昨日の対局は同じ形で後手持って羽生さんは2回とも惨敗してる。2回とも崩壊。
解説も後手持ちたくない(ソフトで若干よくても怖い形で差しこなすの難しい)って言ってたけど藤井君は崩れず終盤まで均衡維持してて中盤力凄かった。1分将棋になって不利の局面もあったけど1分将棋の中での逆転術をプロ棋士が賞賛してる。
68角の最善手逃したとか言われてるがソフトで検証すると68角指してもその後明確な勝ちはなく少しの有理程度だし選び辛いと思う。
来年も待ってるからねー!
藤井関連のスレは藤井聡太っていうワードだけで食いついてる連中もかなりいるだろうしね
居飛車と振り飛車の違いすら分からないような将棋知識の連中が忖度忖度言って騒いでるんだろう
ソフト的にはずっと後手持ちだったからそもそも逆転なんてしてない
タイトル戦での圧倒的な防衛力があるから
勝率の割に凄まじい実績になってるんだよな
今年はリーグ残留争いをしているとはなぁ
劣化というか凋落というか本当にダメになったなこの二人
今年の王将リーグでは黒星が重なってしまっただけで
かなり前進はしてるだろ
藤井二冠、現役高校生なんだぜ。
言葉上では覚えていても、感覚的に忘れてるだろ?
電車の中でスマホいじってたり、マックでおしゃべりしたりしてる連中と同じ年齢なんだぜ?
そして上位が調子で入れ替わる中に数年安定して5位で居続ける羽生が食い込む形
天彦広瀬やナベでさえトップ10陥落してる
広瀬、木村、天彦は陥落だな。
藤井は3連敗からの3連勝で
リーグ陥落は免れる。(たぶん)
藤井は先手で、横歩を避けないので
短手数で負けることも有るが、横歩を
受け切り 必勝形に持ち込むのも 近い
内に完成するに違いない。
先手番で横歩を避けるのは基本的に不利になるから棋士は普通やらない
藤井は勝つために仕方なく横歩を受けてるだけだ