-
527:名無し名人 (ワッチョイ b160-dNrz): 2020/10/29(木) 16:17:40.40 ID:h78x83Jv0
https://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
- これが公式サイトになるのかな
-
544:名無し名人 (ワッチョイ 4943-9UBB): 2020/10/29(木) 16:21:11.73 ID:Bym0hCFu0
- >>527
これ見る限りペコちゃん杯ではなく普通に叡王戦と名乗る感じだね
タニーのフォントもそのまま使ってくれて有難いね
-
584:名無し名人 (ワッチョイ fb89-dNrz): 2020/10/29(木) 16:29:34.32 ID:r9Y2LX3d0
- >>527
なんかかわいくていい感じに思えた
-
590:名無し名人 (ワッチョイ 51cc-RTA/): 2020/10/29(木) 16:33:55.50 ID:gA3yLdzQ0
- >>527
この顔で指してくる棋士いたら
めっちゃ煽ってる扱いされそうだなw
-
660:名無し名人 (ワッチョイ 1901-PA3A): 2020/10/29(木) 16:50:54.87 ID:hDw/RQWL0
- >>527
このサイトだと 株式会社SBI証券 ひふみ の順か
会見では、ひふみを先に呼んでた気がするがどっちの協賛金が上なんだろ
-
667:名無し名人 (ワッチョイ 1391-dNrz): 2020/10/29(木) 16:54:10.69 ID:J6rFM1IU0
- >>660
ひふみは子会社みたいだからSBI次第。ひふみ売り出したければひふみが先
-
662:名無し名人 (ワッチョイ f952-yS8S): 2020/10/29(木) 16:51:53.89 ID:fpoR3pMS0
- >>527
完全にペコちゃん杯です
ありがとうございました
-
686:名無し名人 (ワッチョイ 8b10-SVA9): 2020/10/29(木) 16:58:55.05 ID:6oCcyhu90
- >>527
センス最高だな
ペコちゃんかわいい
≪ 行方尚史九段、ペコちゃんに似ているとの声 | HOME |
【順位戦B級1組】永瀬拓矢王座・山崎隆之八段が初黒星 永瀬6勝1敗、山崎5勝1敗 ≫
一気に食べちゃう
そっちの方がウケル
こんなことだけでペコちゃん焼きが無性に食いたくなる
人間て単純なんだな
まぁでも餅は餅屋
ローソンよりかはおやつタイムが豪華になりそう
いいことだ
それが将棋視聴人気に繋げていったからなあ
これからはアベマだけど、そういった女流による下地づくりはできるのかな
まぁ、環那と桃子のMCの2トップはそろっているけど
次の若い世代がねぇ~
おとなしくして欲しいね
聞き手運営としての なんかそういうのを期待したい
2020年代の軸になるのは彼女たち
そんなん、いらんねん
やっぱ、20代前半が元気に動いてくれないとね
そこに、かんなや桃子さんみたいなベテもうまく絡めてさ
Abemaさん、よろしく頼むよ
ってなに?
なんかもうない気がする
タイトル戦も叡王戦しかやらなかったし
その前にひふみをよく知らないんだけど
とか言ってた連中は息してるか?
彼は七段予選からちゃんとやる訳だが
棋戦運営はほぼ連盟職員が廻してるだし
ただスポンサー集めの営業職入れてかないと厳しいかもね。その時の理事の人脈頼みじゃ無理ある
経営破綻とかニュースでても驚かれないイメージだけど
叡王戦成功させて子供の育成につながる大会も開いてほしいわ
子供は菓子好きだし上手くいけばがっちりwinwinの関係性になれる
子供あっての将棋界やで
その前に体重がさらに増えたり大変なことになりそう
てか、昔LAWSONのスイーツ買ったら山崎が作ってたんだが、今はLAWSONが作ってるの?
近くのLAWSONが撤退したんで分からない・・・
スポンサーになってくださった不二家様に万歳!!!
加藤ひふみんの会社か
鈴木大介常務理事によれば第7期は女流枠、アマチュア枠も復活させて、番勝負も春に戻したいらしいよ。
スポンサーになってくださった不二家に文句をつける輩は、将棋で口封じされるから気をつけた方が良いぞ。
コンビニも自社製品おやつに出せなくてもコラボして商品開発すればいいっしょ
「豊島竜王ペコちゃん」とか味があっていいじゃん
段位の基準が9月以降なら藤井二冠は八段戦からじゃね
特に驚きはないわな
不二家が叡王戦の主催になるの予想してたやつほぼいなかったぞ。大方はAbemaだった
鈴木大介常務理事によれば第7期は女流枠、アマチュア枠も復活させて、番勝負も春に戻したいらしいよ。
めっちゃいい! ゜*。(*´Д`)。*°
暗い自室に引きこもってネットで将棋見たり指したりしてる連中ばっかりだろうから
不二家スポンサード棋戦ってのはぴったりハマってると思うわ(笑)
大丈夫なんかね不二家
スタジオがない
お漏らしは早いが正式公開は遅いね
将棋のスポンサーも食品会社、携帯電話会社などが参加しないかな。
北海道と福岡県に将棋会館を造ってほしいな。
挑戦者はポコちゃんのコスプレ
それで対局してほしいな
タイトル戦の最低契約期間は3年単位なので3年は必ず続く
具体的にどこの会社を期待してるのかが丸わかりだなw
当時不二家の社長が狂喜乱舞して「藤井君に不二家のテレビCM出てもらえ!」と厳命したけど
「修行中の身なので辞退させてください」と断られたから、それからずっと将棋界を見てたんだろうな
10月6日時点だから
澤田は六段予選
不二家は。もう藤井君はCMに出てやれよ。話題性があの時ほどじゃないから出演料はディスカウントして
コンビニに商品を置く企業だともっと身近になりそうだ
ひふみんは明治の板チョコにかぶりついて対局中に数枚食ってたし。
ドワンゴが手放しても不二家が代わりにスポンサーになるだけだから叡王戦はなくならんと
とりあえず今期で終了厨は俺に謝れ
大丈夫なのかよ
やっぱペコ王の方がよかったわ
それが辛いな
人間の叡智の王、叡王という由来だったのに
もはや不二家にとってはなんの関係もないからな
格安棋戦に下げられたんだから向こうもちょっと小遣い稼げればいいなくらいやろ
そんなすぐはなくならんだろ流石に
繋げようにも繋がらない
うーむ
豊島が竜王を失冠して叡王を防衛したら、タイトルを防衛したのに序列が下がる史上初の出来事
将棋のタイトル戦と解きます
そのこころは
叡王(栄養)満点でしょう
歌丸です
不二家上手いことやったね
叡王戦が棋聖戦の下になってる
ラッキーやん
タイトル戦は春のままなんかな
以前、ここのコメ欄の方に、連盟の売店にもタイトル戦で使われるような高級な駒や盤があると教えてもらったので、じっくり見てきました。とても素晴らしく、駒からオーラが出ているようで美しかったです。思わず見入ってしまいました。
渡辺名人の直筆揮毫色紙も見てきました。棋士になりたての頃の比べたら見違えるような堂々たる字になっていて驚愕しました。将棋と同じように、もの凄く努力されたんでしょうね。
横には木村九段の直筆揮毫もありましたが字が上手いと評判な木村先生と並んで飾ってあっても、全く見劣りしないぐらい上手かったです。ちょっと感動してしまいました。
そもそも、渡辺名人が獲得したことの無いタイトルに価値などなかろう
視聴者は棋風と仕草で誰か予想するとか