-
391:名無し名人 (ワッチョイ 9346-CXnf): 2020/10/28(水) 18:21:02.47 ID:86J3WPxe0
- 「叡王戦に関する記者発表会」の放送案内きたけど録画放送なんだな
主催者なのに何でかしら?
-
394:名無し名人 (ワッチョイ 4943-9UBB): 2020/10/28(水) 18:31:37.23 ID:52xBI+Fe0
- 収録映像なのはABEMAが独占速報生中継をするからなのか
それとも権利関係で全ては見せられない部分もあるのか
にしても最悪ドワンゴ完全にスルーと思ってたけどちゃんと配信してくれて良かった
-
395:名無し名人 (ワッチョイ 79a5-flnY): 2020/10/28(水) 18:34:47.16 ID:j3BGPvNI0
- 14時か
夕方に会見やるのかと思ってたよ
楽しみだ
会見生中継はどこかでやらんのかな
-
399:名無し名人 (ワッチョイ 8bd2-G7xE): 2020/10/28(水) 19:15:01.26 ID:951r1+Jv0
- ドワンゴと完全に切れたわけじゃないのかな
5期のときと逆で、Abema解説あり、ニコ生解説無しになったりして
-
400:名無し名人 (ワッチョイ 9346-CXnf): 2020/10/28(水) 19:23:37.34 ID:86J3WPxe0
- あれ、でもアベマで生放送するわけじゃないんでしょ?
やっぱ連盟主催の開催でしょ
-
406:名無し名人 (ワッチョイ 1398-8n4k): 2020/10/28(水) 19:35:04.98 ID:JpYqwDBo0
- ニコ生で会見を放送するのは
1)第5期までの主催社としての最後のご挨拶をこめて
2)主催社は降りたけど叡王戦の中継はするよー
3)Abemaが明日はA級順位戦情報LIVEで中継するから代わりに
どれかな? どれでもない?
≪ ABEMA、叡王戦を引き継ぐ模様 | HOME |
【女流王座戦】西山朋佳女流王座が先勝 ≫
カドカワだよ
村瀬さんとかのツイッターが第一報になるか
予算がないならやっすい予選の吉田-上村戦でいいからニコ生でやってほしい
Abemaって言われてるけどカドカワ(ドワンゴの親会社)に移るだけって可能性も十分あるよな。
伝統文化は朝日で保ってるな
龍名人
棋王将
棋聖位
叡王座
ドワンゴも親会社のカドカワ次第
それが今では年間かけて行うトーナメントで優勝賞金750万円とかショボすぎる 藤井フィーバーとかぶっちゃけ大した効果なかったな
廃止はないんだし、電王戦が復活でもしない限り荒れる要素ないっしょ
王位が可哀想だ
それに名人は名前変えない方がいい
名人
竜王
叡王座
棋王将
棋聖位
五冠から奇数だしこっちのがいい
朝日側が望めばいつでも叡王戦みたいな新タイトルにできた状態だったと思う
まぁ名人戦主催問題は荒れたものだよ…
朝日が名人戦に金使わないといけないから朝日杯オープン選手権に2000万も使えん。
金がなくて無くなっても良かったかも。
31日はシャトーアメーバで杉本和陽と伊藤匠の対局らしいけど
伊藤君の対局は楽しみだけど
名前が悪かった。将棋連盟は企業名をタイトル名にはしない。
タイトルになると他棋戦でも〇〇朝日と呼ばれる。
朝日の名前を変えない限りタイトル戦にできなかった。
朝日新聞は名前を変えなかったから準タイトル戦止まりだった。
されましたって発表したのはドワンゴじゃないか
たくさんあるね。
やっぱアベマかな
事前にドワンゴが撤退すると発表しておいて、実は親会社のKADOKAWAが主催を継承しますなんてことがあるわけないだろ
やっぱ七冠王の方が綺麗だからな
女流タイトル数に初めて追いつかれたばかりだもんな
将来の希望の見える会見を期待してます
11月に違う段同士の対局が出てる
9:50より叡王戦予選!阿部光瑠六段、本田奎五段登場!
9:50より叡王戦予選! 野月浩貴八段、近藤誠也七段、戸辺誠七段、中村太地七段!
とあるし
段位別ではない模様
プリクラが容赦なく上位と当たったりして
なお、ベイスターズ戦のTBS
生中継が増えるのは助かるが
ニコ生放送も始まるのは15時くらいか