【第79期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 増田 康宏 4-0 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ─── _西尾 先小林 先都成 _佐秀 _船江 先先崎
23 高崎 一生 4-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ─── _高野 先青野 先佐和 _船江 先村田 _高見
28 日浦 市郎 4-0 ○佐和 ○村田 ○小林 先佐秀 先青野 _門倉 _青嶋 先船江 先及川 ─── _片上 △
04 石井健太郎 3-0 ○船江 ─── ○平藤 ○宮田 先古森 _北島 _佐秀 先小林 _村田 先三枚 _都成
25 高橋 道雄 3-0 ○ 島 ○高見 ○豊川 ─── _千葉 先阪口 _片上 _宮田 先安用 先飯島 _平藤
05 都成 竜馬 3-1 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ─── _田村 先佐和 _増田 先森下 _宮本 先石井
09 青嶋 未来 3-1 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ─── _宮田 先日浦 先千葉 _田村 先佐和 _北島
13 船江 恒平 3-1 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ─── 先豊川 _宮本 _日浦 先高崎 先増田 _村田
20 平藤 眞吾 3-1 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ─── 先宮本 _真田 先三枚 _門倉 _高野 先高橋 △
29 真田 圭一 3-1 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ─── _及川 先平藤 先金井 _三枚 先佐秀 _佐和
30 高見 泰地 3-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ●飯島 ─── _金井 先門倉 _北島 先宮本 _青野 先高崎
32 古森 悠太 3-1 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 _石井 先村田 ─── 先高野 _西尾 先宮田 _金井
10 片上 大輔 2-1 ─── ●平藤 ○三枚 ○村田 先金井 _飯島 先高橋 先宮本 _宮田 _西尾 先日浦
【第79期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
26 金井 恒太 2-1 ○青野 ○ 島 ─── ●西尾 _片上 先高見 _村田 _真田 先阿部 _千葉 先古森
02 田村 康介 2-2 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ─── 先都成 先千葉 _ 島 先青嶋 先安用 _森下
03 及川 拓馬 2-2 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ─── 先真田 先高野 _先崎 _日浦 先阪口 _佐秀
06 阿部健治郎 2-2 ●真田 ●佐秀 ○_島 ○古森 ─── 先安用 _森下 先村田 _金井 先小林 _三枚
07 千葉 幸生 2-2 ○都成 ○真田 ●高崎 ○森下 先高橋 ─── _田村 _青嶋 先飯島 先金井 _ 島
15 西尾 明 2-2 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ─── 先増田 _阪口 _豊川 先古森 先片上 _小林
17 阪口 悟 2-2 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ─── _高橋 先西尾 _飯島 先先崎 _及川 先青野
24 宮本 広志 2-2 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 先 島 _平藤 先船江 _片上 _高見 先都成 ───
33 森下 卓 2-2 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ─── _小林 先阿部 先佐秀 _都成 _先崎 先田村 △
37 門倉 啓太 2-2 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○ 島 ─── 先日浦 _高見 _安用 先平藤 先北島 _飯島 △
01 飯島 栄治 1-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ─── 先片上 _豊川 先阪口 _千葉 _高橋 先門倉
08 高野 秀行 1-3 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ─── 先高崎 _及川 _古森 先北島 先平藤 _宮田
12 佐藤 和俊 1-3 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ─── 先三枚 _都成 _高崎 先豊川 _青嶋 先真田
【第79期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
14 宮田 敦史 1-3 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ─── 先青嶋 _ 島 先高橋 先片上 _古森 先高野
16 北島 忠雄 1-3 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ─── 先石井 _三枚 先高見 _高野 _門倉 先青嶋
21 村田 顕弘 1-3 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ─── _古森 先金井 _阿部 先石井 _高崎 先船江
22 先崎 学 1-3 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ─── 先佐秀 _安用 先及川 _阪口 先森下 _増田
27 佐藤 秀司 1-3 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ─── _先崎 先石井 _森下 先増田 _真田 先及川
31 三枚堂達也 1-3 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ─── _佐和 先北島 _平藤 先真田 _石井 先阿部
34 豊川 孝弘 1-3 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ─── _船江 先飯島 先西尾 _佐和 先 島 _安用 △
36 小林 裕士 1-3 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ─── 先森下 _増田 _石井 先青野 _阿部 先西尾 △
35 青野 照市 0-4 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 _日浦 先 島 _高崎 ─── _小林 先高見 _阪口 △
18 島 朗 0-4 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 _宮本 _青野 先宮田 先田村 ─── _豊川 先千葉 △
19 安用寺孝功 0-4 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ─── _阿部 先先崎 先門倉 _高橋 _田村 先豊川 △
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
28日浦市郎(4勝1敗) ●-○ 35青野照市(1勝4敗)
24宮本広志(3勝2敗) ○-● 18島 朗(0勝5敗)
04石井健太郎(3勝1敗) ●-○ 32古森悠太(4勝1敗)
07千葉幸生(3勝2敗) ○-● 25高橋道雄(3勝1敗)
10片上大輔(3勝1敗) ○-● 26金井恒太(2勝2敗)
≪ 加藤一二三九段「豊島将之竜王は、一流棋士には珍しく◎◎◎な所がある」 | HOME | 【王座戦】久保利明九段が勝ち、2勝2敗のタイに ≫
別名「残念棒」と呼ばれる。
棋譜も見てない貧乏人のコメントなんか載せるなよ
残りメンツ的に全勝普通にあるな
てか、相変わらず適当なまとめと、単純な瞬間の感想の多い事。
勝ったら昇級候補、負けたら終わったって。
せっかく将棋みるのならもう少し長い目で見ようよ。
升田は57分の記録残してるし
増田六段 60.8%
石井六段 42.5%
青嶋六段 32.3%
都成六段 28.7%
船江六段 26.2%
高見七段 25.5%
高崎七段 20.7%
及川六段 19.1%
片上七段 12.6%
古森五段 8.4%
降級点確率
青野九段 90.7%
島九段 88.6%
安用寺六段76.6%
村田六段 65.3%
佐藤八段 64.5%
豊川七段 63.9%
小林七段 55.0%
先崎九段 53.6%
当たり的には高見古森が恵まれてる
どうせなら羽生とか藤井の試合をまとめて欲しいな
兎に角青島に上がってほしいわ、おつ
阿部=阿部
羽生=藤井
森内=豊島
康光=渡部
丸山=永瀬
郷田=斎藤
先崎=勇気
藤井=菅井
屋敷=糸谷
深浦=広瀬
三浦=増田ゴリラ
行方=澤田
木村=チンタオヒューチャー
こいつがC1にいるの見るとなんか安心する
C44
T142
11 増田 康宏 4-0 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― _西尾 先小林 先都成 _佐秀 _船江 先先崎
23 高崎 一生 4-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― _高野 先青野 先佐和 _船江 先村田 _高見
28 日浦 市郎 4-1 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 _門倉 _青嶋 先船江 先及川 ――― _片上
32 古森 悠太 4-1 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 先村田 ――― 先高野 _西尾 先宮田 _金井
04 石井健太郎 3-1 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 _北島 _佐秀 先小林 _村田 先三枚 _都成
05 都成 竜馬 3-1 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― _田村 先佐和 _増田 先森下 _宮本 先石井
09 青嶋 未来 3-1 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― _宮田 先日浦 先千葉 _田村 先佐和 _北島
10 片上 大輔 3-1 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 _飯島 先高橋 先宮本 _宮田 _西尾 先日浦
13 船江 恒平 3-1 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― 先豊川 _宮本 _日浦 先高崎 先増田 _村田
20 平藤 眞吾 3-1 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― 先宮本 _真田 先三枚 _門倉 _高野 先高橋
25 高橋 道雄 3-1 ○島 ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 先阪口 _片上 _宮田 先安用 先飯島 _平藤
29 真田 圭一 3-1 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― _及川 先平藤 先金井 _三枚 先佐秀 _佐和
30 高見 泰地 3-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― _金井 先門倉 _北島 先宮本 _青野 先高崎
07 千葉 幸生 3-2 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― _田村 _青嶋 先飯島 先金井 _島
24 宮本 広志 3-2 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島 _平藤 先船江 _片上 _高見 先都成 ―――
02 田村 康介 2-2 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― 先都成 先千葉 _島 先青嶋 先安用 _森下
03 及川 拓馬 2-2 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― 先真田 先高野 _先崎 _日浦 先阪口 _佐秀
06 阿部健治郎 2-2 ●真田 ●佐秀 ○島 ○古森 ――― 先安用 _森下 先村田 _金井 先小林 _三枚
15 西尾 明 2-2 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― 先増田 _阪口 _豊川 先古森 先片上 _小林
17 阪口 悟 2-2 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― _高橋 先西尾 _飯島 先先崎 _及川 先青野
26 金井 恒太 2-2 ○青野 ○島 ――― ●西尾 ●片上 先高見 _村田 _真田 先阿部 _千葉 先古森
33 森下 卓 2-2 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― _小林 先阿部 先佐秀 _都成 _先崎 先田村
37 門倉 啓太 2-2 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島 ――― 先日浦 _高見 _安用 先平藤 先北島 _飯島
01 飯島 栄治 1-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― 先片上 _豊川 先阪口 _千葉 _高橋 先門倉
08 高野 秀行 1-3 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― 先高崎 _及川 _古森 先北島 先平藤 _宮田
12 佐藤 和俊 1-3 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― 先三枚 _都成 _高崎 先豊川 _青嶋 先真田
14 宮田 敦史 1-3 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― 先青嶋 _島 先高橋 先片上 _古森 先高野
16 北島 忠雄 1-3 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― 先石井 _三枚 先高見 _高野 _門倉 先青嶋
21 村田 顕弘 1-3 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― _古森 先金井 _阿部 先石井 _高崎 先船江
22 先崎 学 1-3 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― 先佐秀 _安用 先及川 _阪口 先森下 _増田
27 佐藤 秀司 1-3 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― _先崎 先石井 _森下 先増田 _真田 先及川
31 三枚堂達也 1-3 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― _佐和 先北島 _平藤 先真田 _石井 先阿部
34 豊川 孝弘 1-3 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― _船江 先飯島 先西尾 _佐和 先島 _安用
36 小林 裕士 1-3 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― 先森下 _増田 _石井 先青野 _阿部 先西尾
35 青野 照市 1-4 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 先島 _高崎 ――― _小林 先高見 _阪口
19 安用寺孝功 0-4 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― _阿部 先先崎 先門倉 _高橋 _田村 先豊川
18 島 朗 0-5 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 _青野 先宮田 先田村 ――― _豊川 先千葉