電話してご飯食べ終わったらもう記事になってUPされてた日刊スポーツさん早すぎ(^◇^;)
— テスタ (@tesuta001) September 21, 2020
藤井封じ手550万円で落札テスタ氏「安かった」 - 社会 : 日刊スポーツ https://t.co/oBdpe2hrqO
封じ手をいただきに将棋会館に行ったらなんと佐藤会長に直々に応対していただき、さらになんと会長の書(サインってレベルじゃない)も下さいました。しかもしかも本名のとテスタのと2枚をあらかじめ用意していただいてたという....!!神m(__)m
— テスタ (@tesuta001) September 28, 2020
将棋界の益々のご発展をお祈り申し上げます!! pic.twitter.com/BuxrzECJCP
≪ 持将棋、点数が足りなくても両者の合意で成立 | HOME | 佐々木大地五段、誰かにREGALの靴を履き間違えられスリッパで帰宅 ≫
投資にはならないだろうから熊本への寄付と、将棋会への応援の気持ちなんだろうが凄いわ
投資家かぁ。不愉快だなぁ
遠方の人だったら大変だったろうが
まあ康光が直々に出てきてついでに揮毫もプレゼントなら角は立たないだろうが
アマ八段の免状を差し上げろや
経営してるお店にでも飾ってくれるんじゃないの
渡辺みたいな幼稚な人間に会長は無理
金持ってる人がチャリティーで高額落札してくれるなんて言うことないじゃない。
しかもただ目立ちたいだけってわけじゃなく、元々からの将棋ファンなんだし。
それにしてもモテは本当に素晴らしい人だなぁ。
匿名希望ってことは企業とかではなく個人かな。寄付の意味もあるなら公表しても良さそうなもんだけど非公表か。
女の人だったりして。
高額落札をツイアカやワイドショーで自慢
ドヤりたかったんだろうな
私生活で誰にも注目されないんだろうな
きもちわるい
もともと注目されまくりの有名人なんですが
ナベアンの工作が成功して、ナベアンがまた1人増えてしまったか
500万なんてお小遣い程度やわ
佐藤で本当よかった、天彦でも良いけど
ワイ国民年金だから550万は80年以上はかかりそうw
1500万の人、身元晒したんだ。どういう人なの?
やはり字は自を表すんだなぁ
会長職には鍋はつけんなぁwww
将棋ファンなら素直に凄いと思うでしょ
上客は囲っていけ
それをここじゃなくて検索エンジンに入力するだけでわかるぞ
20年くらい前からな
元々将棋好きで封じ手は家宝にする、さらに普段からチャリティに積極的とか今回の趣旨にピッタリの好手じゃないか
谷川体制解体させて賠償金を全棋士に負担させてる奴が会長に選ばれる訳ない
会長のサインを2枚もセットにするのは妙手だよ。100円程度の経費で特別感が半端ない。
紙切れに数百万数千万だもの
会長の色紙と挨拶なんてなんぼでもするやろ
将棋界の発展は喜ばしい
ここの住人きっっしょすぎやろ
原価タダみたいな景品しか持ってこない
紙切れよこしやがって
いろいろ役に立つ情報を発信してくれて、自分も参考にしています。
彼が将棋好きでこれを高額で落札し、将棋連盟もそれにしっかり対応して、彼も素直に喜んでいる。
自分にとっては喜ばしいニュースでした。
九州豪雨災害のチャリティオークションの藤井二冠の封じ手(紙切れ)1500万 藤井は結弦の2倍以上
話のネタに飢えてんだな金持ちは
550万なんて大金だろ
振り駒とかやって札束で虚栄心満たせるぞ
ただ毒吐きたくて釣り針垂らしてるだけじゃないの?
本気の嫉妬???まさか…
付加価値もわからん貧乏人の価値感なんてどうでもいいわ
ふざけんな」とかいってる、心も貧しい老害人間ばかりだよ
プレミアも付きそうだし
そこそこまともそうでよかった
だが、昨今は少ない訳だしこういう金持ちが増えるのは有り難い事だね
では、私の流派をサインしておきますねw」
…「【○態流】」
いや、豪腕ともいえるか?
卑屈な貧乏人に価値は無い。
会長への色紙代謝礼は必要経費ではないと思う
そもそも現会長が色紙代を受け取ることは性格上ありえないね
50万。正真正銘の本物です。
特に藤井九段が初めて封じたものでとても価値がありますので、家宝として大事に飾っておいてください。
とか言われそう
羽生さんの今度の竜王戦の封じ手とかもどうだろう?
聡太のとは別の意味でマニア垂涎になりそうだが
チャリティなので、そのへんいいよね。
竜王戦100期もチャリティ何かないとオークションないでしょ。今まで封じ手のオークション(連盟)はチャリティの時だけ。
良かったでちゅねw
逆に事業で一発当てた起業家の方が成金で下品な人間が多かったりする
金持ちが不愉快だ何だの言ってる奴は一生人にこき使われて搾取される人生なんだよ
永世資格ひとつも持ってなくて草
それか現役なのかな?
母親のスマホかな?
封じ手のおまけレベルじゃないもんなー
前にも書いてる人がいるけど
会長が人気だとこういう時いいよね
すm・・・げふげふなんでもない
解説頼む
藤井二冠を脅迫したので、
それにかけてるんじゃないかな
しかも、太っ腹で思いやりのある凄くいい人。
凄腕個人株投資家(億り人と呼ばれる人たち)の中でもテスタさんと井村さんが一番好感もてる。
まあ全然知らん人より良かった
株クラの中でも知っていた人は殆どいないのでは?