対局結果のご報告前に失礼します🙇♀️
— 香川愛生 Manao Kagawa (@MNO_shogi) August 26, 2020
情報解禁となりましたので、YouTubeにご報告の動画をあげました。
女優デビューします!https://t.co/irqnH2Yrad
【今日の #未解決の女 に…】
— 【公式】未解決の女 第4話8月27日(木)よる9時から‼️ (@mikaiketsu2018) August 26, 2020
女流棋士の #香川愛生 さんが出演‼️
女優デビュー✨ということで、
YouTubeでも話してくださっています👇
https://t.co/SzDJLb7Nqt#未解決の女 今夜9時放送です🌻@MNO_shogi pic.twitter.com/lqSeFcLAC2
≪ 【順位戦B級1組】郷田真隆九段、永瀬拓矢二冠が4連勝 | HOME | 藤井聡太二冠、注目集める対局中の「高速扇子回し」…識者「脳をシフトチェンジさせる効果」 ≫
▲10阿久津主税(0勝4敗)●-◯07郷田 真隆(4勝0敗)△
そういうことね
棋界では可愛い方だけど女優って(苦笑
でもアフィはそれじゃなくて「女流棋士の春」にして欲しかったぞ。
みんなずっと同じ仕事しかしないのか
将棋の話やぞ今日の話
なんでより時間があって対局料の少ない女流じゃダメなんだ
cd出したやつもいただろ
> みんなずっと同じ仕事しかしないのか
女流棋士に求められているのが強い将棋を指すことよりも
将棋を楽しく盛り上げることである以上、エンタメ業界とのコネ
をもって色々と勉強するのは良いことだと思うが。
元々、女流棋士で落ち着く器じゃないんだよ
偉そうにお前は何様なんだ
何か社会の役に立つことでもしたか?
一部の人(キチ ガイ)
そこそこ強いからな
そこそこどころか里見からタイトル獲ってるぞ
ドラマに出ようがコスプレダンスをしようがそれを見て将棋に興味持ってくれる人がいればいいことじゃない?
今更将棋の勉強に全振りしたって西山里見レベルになれるとも思えないし、自分の位置で出来ることをやってるだけだとおもう
香川 → (海外に呼ばれて普及もしてんのに)遊んでんじゃねえザコがっ!
同じ一派なんだから認めてあげなよ
マルチタレントで何があかんねん
「おふふおふふ」がまた聞きたい
内藤國雄も「おゆき」で100万枚セールを記録したし、棋士が将棋以外のことをしてもいいよな
矛盾だらけで発狂したかもよ
普及すらしない藤井(笑)
誰が汁男優やねん
マスコミ40社集めてスポーツ新聞一面飾ってabema中継されてすごく普及に貢献してますが。あなたの目は節穴。
そこを攻めるのはさすがに筋違い
圧倒的防衛力を誇るナベが名人になった以上10年は渡辺名人の時代だろうから
嫌でもあちこちで目立ちまくるぞ
はたしてあと何年かな?
引退が父親より先になるとは、芸能界は将棋界以上に厳しい世界だったか…
お前こそ将棋見ないでくれ、いや見てもいいけど黙っとけ
趣味でなにしようがいいじゃん
彼は勝つことが普及になってる
> 言ってるようなもんだぞ
> 趣味でなにしようがいいじゃん
仕事道具だろ常識で考えて。
その昔ふたりっ子に出演してた谷川や羽生も俳優ってことになるな
解決済みの女 というのもあるのかしらん。
プロ棋士?の枕詞によるバリューをつけるのは喜ばしくないですね
まったく興味ねえわ
踏み台にされた方は腹も立つだろうがな。
「ドラマにゲスト出演させて頂くことになりました」くらいなら、ここまでは叩かれないと思う
批判がなくなることもないだろうけど、それは期待の裏返しの一面でもある
自分で無駄に叩かれる燃料を投下してしまうのよな
大学教授や弁護士や予備校講師ですらタレントやってるのにどうでもいいことにケチつけるな
女優=美人、女芸人=ブ酢、
女性タレント=容姿並上+コメント力。
なので、ちょい役でも女優デビュー!!と本人は言いたいのだろう。
女優の話が有ったから記録係を引き受けられなかったんじゃないの?
どっちが将棋界に貢献出来るかと言ったら誰でも出来る記録係より女優よ
そうは言っても女優やりたいと思ったからってやれるもんでもないからな
当然起用する側のおメガネにかなわないといけないわけだし
将棋がテーマだから演技指導かなんかで呼ばれて
ついでに出ますかなんか言われてでただけだろう
それにしても未解決の女か
教室でさりげなくかけた言葉の方が子供たちはよく覚えていて大切にしてくれてる
こっちの方がより重要だと思う
普及っつっても農地が広がれば収穫量が増えてひいては所得が増えるくらいにしか考えてないやつがいる
棋士にもいたりするね
帰ってくるな~、帰ってくるな~、帰ってくるな~、帰ってくるな~
ところで、仕事ができる先輩方が楽しんでいたのをばばねこした人狼は
どうなった?
取り上げたうえで飽きたからポイか
三谷幸喜のコラムで読んだんだが、三谷が関わってるドラマで三谷さん出演してくれないですか?頼みます!Pに頼んで来いって言われちゃって、ボクを助けると思って…! と頼まれて渋々出演したら、後でプロデューサーの所へ面会に行ったら「どうしたの三谷君!?ドラマに出てくれるんだってね!?どういう風の吹き回し?」と言われたそうなw
現場じゃあ案外そんなこともあるようで
100万人ぐらいの人が将棋をはじめそうだな
功に関しては、ウルトラミラクル針小棒大で自慢する
罪に関しては、なかなかに自分の非を認めない、認めたらまけ
だからさ、海外普及専属要員にでもなれば?
アメリカだの、フランスだの、中国だので
長期にわたって相手国に在住するのが合ってると思う
同意
この人は自意識過剰すぎる
誰も香川を女優なんて認識しない
でも棋士でさえね、田村とかそうだが
ペンブログで見たけど、群馬の温泉付きゴルフ場に居座ってゴルフ満喫して、週末だけ電車乗って対局の生活のひとがいたそうな
そこそこ勝ってから負ける人はこれができるでしょうね
なんでかな?情熱は冷めやすいし上に行くメリットもないのかな?
ゲストみたいなもんでしょ
「デビュー」っていうよりはチャレンジみたいな感じだろう
若くしてA級に上がったけれども、棋士というよりはタレント兼文筆家みたいになって
TVや雑誌によく出てた芹沢九段の女流版みたいなのを目指しているならそれはそれでええわ別に
芹沢先生も俳優デビューしてたしな
そういう意味じゃタレントもしながら
作家としても将棋と全然関係ないジュブナイル恋愛小説で普通に売れっ子だった上に
将棋でも永世タイトル獲ってた林葉直子は凄かったんだなって
会社とかにも「適材適所」とか言って自分がやりたくない仕事を新人女性社員に押し付けて、女性の活躍推進と一石二鳥だとかほざいてるおっさんがいるからな
見切りをつけてるだけ
全く努力しなくても才能だけである程度の結果は出せる
でもトップと比べると自分の才能って大したことないのに気付く
つまり努力すれば上位にはなれるが、ありふれた上位棋士になる
努力しなければ成績は落ちるが比較対象のレベルも落ちるので相対的に自分の才能が光って見える
そこで後者を選ぶわけだが
どの世界でも所謂「才能派」の人によくあることだよ
でも女流制度にも改善の余地ありだとおもうけどなあ
上達へのメリットがやっぱり低いんじゃない
複数館持たないと生活費が足りないって、そりゃ他で頑張ろうとなるし、実際香川は他の収入があるから味を占めちゃうと思うんだよなあ
そんなことより記録係をやった鈴木先生が、対局者の誰よりも早く正座崩してあぐら掻いたっていう王位戦の解説ハッシーの話面白くなかった?ワイは声出してわろた。かっこええ
女性プロの場合、プロになっても仕送りがあると思う
女性プロ制度自体それをあてにして設計されてるというか、「お嫁に行くまでは親が面倒を見て、お嫁に行ってからは旦那さんが面倒を見る」という旧来の習慣が元になっているような気がする
美人女流棋士っつっても"女流棋士の中では
"って話で
ビジュアルのプロともいえる芸能界の中では
波瑠や鈴木京香に公開処刑される未来しかないやろ
裾野を広げて普及につなげてくれてるんだから感謝しなきゃ
感謝せずに文句ばっかり言うのは田舎もんの特徴の一つ
まずは感謝しなさい、香川さんの美貌に。
都会の人は感謝もせず文句を言わない人がいるとでも思ってるのか?
渡辺一味の本音かw 明は聡太に3つのタイトル全て奪われるからなw
○「未解決の男~双咆哮の男~」主演:渡辺明
ここは間違いなく渡辺明だろうがw 副題付けてやったぞナベバイトどもw
このナベバイトの独善的な思考回路。ナベの顔面を見ればわかる通り、紛れもなくどこぞの民族と一致。
先輩方が作ってくださった女流棋士ブランドにぶら下がって生きていくしかねえわな
そこんとこだけきちんと肝に命じていれば
いいんじゃないのかい
やめろw 視聴率が下がるだろw
全然勝ててないし
藤井聡太がタイトルとるかの時に必死でチャンネル登録増やそうと便乗してたのもやっとした
ましてや個人事業主なんだからやりたいことやればいいのよ
逆にみんながみんな勝ったりしたら変でしょう?
まぁ、だからそんなに人気が・・・
女優デビューとか恥ずかしくて大騒ぎできる神経がおかしい
それだけ芸能界の仕事ないのか
哀れだわ
ドクターX(西尾)
緊急取調室(竹部)
未解決の女(香川)
ちなみに将棋がメインではないけど
警視庁捜査一課長にはひふみんが出ていた
ここでも必死に吠えてた
女流棋士がドラマにゲスト出演するのは間違いなく「良いこと」だろ
それに対して好きとか嫌いとか思うのは自由だが
個人的に嫌いなだけなのにも関わらず下手な理論武装をしたがって「これは良くないことだ」とか言い始めるからややこしくなる
あれは本来予定されていた俳優が手順覚えられなくての代役でだったはず
女優やって何が悪い?
あ、この子あかんやつやって思った。
まあでも、将棋指しって将棋は強いけど、社会経験もそんなないだろうし、
若い頃はそんなもんかもな
ポジティブな意見も、ネガティブな意見も
私の意見としては、攻めっけの強い彼女がNHK棋戦で…
略してMNO
記録係をこなし、対局をこなし、聞き役をこなした上で
「多い日も安心」
と言う、あのCMに出て欲しい
俺に需要はないけど…
職業柄、清純なイメージがありますからね。
・逆転の終盤(ミステリとしては禁じ手とされる)と
・汚れた竜王
は観た
汚れた竜王ってどんな話?
最近勝てなくなった棋士が挑戦者になったのを言い掛かりを付けて挑戦者変更した永世竜王の話?
相応しい仕事だよ
なんかのCMでジャニタレが指した駒が書き駒でムッチャ萎えた。
山口の初心者向け講座結構面白いぞ
どちらも瀬戸内海に接している
将棋要員の希少性を希釈しておけ
あれが将棋が話題の度に画面に出るかと思うと悍ましすぎる
今の香川の10倍以上は人気があった