村)永世名人の資格獲得については問われると→「この年齢からだと正直厳しいかな、客観的に見たときに。とりあえず2回、3回防衛したいというところ」
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) August 16, 2020
渡辺明新名人、現役最強と言われて「悪い気はしない」:朝日新聞デジタル https://t.co/BVwvsuho9h
渡辺明新名人が、名人獲得から一夜明けた本日朝、関西将棋会館で会見し、「お祝いのメールやラインを多くいただき、名人位への反響の大きさを感じました。悲願という言葉が多くあり、自分は意識していなかったが、そういうイメージなのかな」と笑顔で語りました。 (つづく) pic.twitter.com/636hO9CKFq
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) August 16, 2020
15日の対局直後には「名人になった実感はない」と話していましたが、「これから名人として対局したり、仕事をしたりして、より感じる機会が多くなってくるのかな」と、じわじわ実感してくるようでした。 (つづく)
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) August 16, 2020
王将、棋王と合わせて現役最多の3冠にも復帰。「三つに戻すことができたのは満足しています。競争が厳しい世界なので、1年後はどうなっているか分からない。そういう競争を常に感じながら日々やっています」と、トップを維持する覚悟もにじませました。 (つづく)
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) August 16, 2020
年内はタイトル戦出場はありませんが、年明けの王将戦から防衛戦が続きます。「休みつつ、タイトル戦の準備もしつつ、9月から12月までを過ごそうと思っています」と、早くも来年の防衛戦を見つめていました。 (つづく)
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) August 16, 2020
会見の場には歴代永世名人の掛け軸が掛かっていますが、「永世名人は1秒も考えたことがない」と笑わせ、藤井聡太棋聖を挑戦者として迎えたいかとの質問には「やりがいがある勝負だが、厳しい勝負になるんで、半々ですかね。棋聖戦でも、その両面を思っていました」と素直な心情を語りました。 (了)
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) August 16, 2020
≪ 毎日新聞「『魔王』渡辺、将棋界頂点に 縁遠かった名人位、36歳でついに」 | HOME | ???「渡辺名人と私が棋士になって20年経ちました。同期が名人になり感慨深いです」 ≫
> 「第一人者」という定義づけがあいまいなところはある。タイトル戦に常時出ている人たちのことをそう言うと思う。そういう意味ではずいぶん前から第一人者だったかな(笑)。
渡辺らしい傲慢な回答だ(笑)
対戦相手や研究に時間をさけることができるスタイルは
ナベにはあっていると思う
知識は同時代の前提として
金の亡者渡辺が払うわけないやん
渡辺が金の亡者だったら、お前らみたいなのを名誉棄損でとっとと告訴して対局より楽してがっぽり金を手にできるけどねw
人格者たる渡辺大勲位は貧乏人をいじめるようなことはしない
渡辺が払ったというソースは?
金のないやつからどうやってとるねんw
光速の読み切りは人外だった
ただタニーは読みきる力=強さだったんで、加齡による衰えが大きくでてしまったが……
渡辺も晩年羽生を倒しきれなかった
でも大山ほど長生きしなかった二人なのに
ケジメをつける事の出来る人格者
やはり、棋力と人格は連動する
これからは名人防衛を最優先に全てのスケジュールを組み立てるのは間違いないだろうね
ナベ払ってるよ
将棋連盟への寄付金という形で
同時期にタイトル戦をおこなった奴の末路を見たら賢明で英邁なナベの判断は明らか
渡辺名人はフォトジェニックだな
てか「二日制だと史上最強」で宜しくお願いしたい
特に2,30代には何としても頑張ってほしいんだが
次誰が挑戦者になるのかでだいぶ違ってくるのか
そりゃタイトル戦で伸び伸びとした手を指せるってもんよ。
3敗も4敗もするとは想像できないし、ストレートで名人まで来る可能性は低くないのでは
永世名人目指してくれよ谷川クラス以上の才能あるんだからさ
こんな気持ちのいいことそうない
やると言っておきながらやらずに逃げ回るつもりですか?
永遠に保留しておくだけだ
それを一言で要約すると「悔しくないのか」になる
結論としては悔しさだけではどうにもならない
順位戦がないから、研究(特に後手番)を貯めておけるメリットもあるし。
ワンサイドで返り討ちにしてやらぁ!オラオラオラ〜!👊🤪
広瀬も頑張ってた
若手が頑張ってないわけではない
谷川越え(あと2期)
グラスラ(叡王と王位)
永世名人(41歳まで防衛)
かな、永世は年齢的にキツイかもしれんが
渡辺はガキ大将ポジだからこの台詞が似合うな笑
待っとけばいいんだよ
藤井は二上の役回りとなろう
あの事件について徹底して風化を待つ渡辺が訴えるわけないやん。
またあの事件が注目を浴びるだけ。
— 橋本 崇載 (@shogibar84) 2017年3月1日
まあまあだな。渡辺名人ならよりスマートかつ丁寧に誰もが感動する謝罪の仕方をするだろう。
それ以外のいかなる言葉も聞きたくない
銀鮭かお前は
この関係性での部外者である渡辺が例の事件について触れることはありえない
そしてこの件で根拠なき誹謗等は三浦や連盟、果ては渡辺から名誉毀損で訴えられたら確実に負けるよ
花さんの自殺の件で開示要求のハードルが下がったから書き込み内容には気をつけるように
3連覇は確実だろ
あっちの国の人なんだよ イチャモンつけたいだけ
感想戦でも渡辺は圧倒されていた。読みの深さが桁違いだった。
勝てる気しないだろな。渡辺は衰え、藤井は強くなって来る。
あきらめも良さそう。
逆にハブ・森内・会長は夜戦に強くて、A級の壁を突破できなかった。
夜戦のない名人戦や竜王戦のタイトル戦はやはり強い。
しばらく保持するんじゃないか。
どうせ事件が云々になるんだから。
これだけの偉業を成しても、後ろ暗い話がつきまとうんだから、それも制裁でしょ。
ソフト検討のチャンスがあるからな。記者からももらうチャンスも増えるし
ほんと、連盟は渡辺に半年か一年ぐらい出場停止にしとけばよかったんだよな。
そうすれば禊が済んだとして、許されたのに。
制裁しないとかひどい制裁だったわ。
渡辺は一生、言われ続ける。
そっちのネタ興味ないから。
名人戦のナベがPC最善外しまくってるの見てるから。
候補手の3番手にも入らない手を選んでるし、っていうかそういうPC最善が当たらない将棋にあえて持ち込んで力勝負で豊島に勝ちに行ってるでしょ。どう見ても。
豊島は逆に、対局過多になると明らかに弱っていて、体力の問題でしょ。
自信も無くしてるかもだけど。
この方、連盟の関係者なの?
番勝負で藤井以外の相手に負けないかといえばそうとも言えないだろ
ただ現状年齢的にピークと言える豊島が36歳の渡辺に普通に敗れたのがなぁ
ネット上の名誉毀損について最高裁判例が出ているから読んでみるといいよ
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=38704
:このような資料の中には一方的立場から作成されたにすぎないものもあること
:
:以上の事実関係の下においては,被告人が摘示した事実を真実であると誤信し
:たことについて,確実な資料,根拠に照らして相当の理由があるとはいえない
引き出した記者も相当敏腕な方でしょう
この前高校生に負けて失冠したばかりだよ
最近谷川先生が解説されてるのをよく見るけど、色々言いたいことがあるんじゃないかなと思ってる
本当はストックが切れると棋力がガタ落ちして挑戦者になれなかっただけだから
昔からそうだよ
これは暗に棋聖戦にはそんなに力入れてなくて、名人戦に注力してたってことだよな。
結果、ちゃんと名人を奪取するんだから、やっぱりナベはすごい。
これは暗に棋聖戦にはそんなに力入れてなくて、名人戦に注力してたってことだよな。
結果、ちゃんと名人を奪取するんだから、やっぱりナベはすごい。」
渡辺ファンの誰かが渡辺は他棋戦やスポンサーにしっかり配慮してて偉い、気回し上手とか名人戦観て言ってたけど、この場合棋聖に対して失礼に当たるけど矛盾じゃないかな?
三か月も遅れてるのに次期の発表が何もない時点でお察し
今日の一面は全くお目出たい雰囲気が無かったよ
そりゃクリーンで女性にも人気の豊島竜王に防衛して欲しかったわ
別格扱いされてるとはそういうこと
豊島がんばれ!
振り飛車下手すぎて3段まで時間かかったみたいだし
将棋界の最高位の竜王戦でレベルの低い将棋はやめて欲しいわ。豊島ももうちょっと調子戻さんとな。竜王戦でレベルの低い将棋はやめてくれよ。
おまけにここぞという時に離席カンニングするからな。まぁ、藤井が挑戦する再来年までがコイツの寿命だな
豊島がちょっと抜け駆けしたが
これでもまだ例の件持ち出すやつは法的に名誉毀損だから覚悟しとけよ
クリーンな名人に万歳!
きっとダンゴレースになるぜ
大山中原羽生なのか
匿名で事実無根のことを何でも言って許されると思わないほうがいい。
衰えきった羽生からようやくタイトルをとった棋士達と羽生がまだ強かった時代に互角に渡り合っていた渡辺
どちらが上かは明白
おめでとう!
今年のA級でナベから名人獲れそうな人いる?
B1組は永瀬と木村の二人
B1のほうが多いからな
そんな時代もあったねと中島みゆきを歌うことになるだろう
ここ自分もウケた(笑)
うんうん、そうだねー
未だに三浦が黒って言ってる人にも同じこと言ってあげてね
挑戦者変更があるし
あと小暮の動向が、画面に出たりすると吐きそうになる
永瀬名人かと思た。
永世名人目指してもええんやで。