
-
3:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 10:58:38.18 ID:n0r6cnxl0
- え?これマジで言ったの?
-
5:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 10:58:45.88 ID:N4gMITjj0
- ナチスの始まりやね
-
8:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 10:59:11.65 ID:jGB22rH/0
- 能力ある人だけ選定される社会なんか嫌だ。
いろんな人がいて、それを認め合う社会が良い。
-
24:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:01:03.96 ID:ZM3p1kGg0
- RADWIMPS好きだったのにだんだん微妙な気持ちになってくる
こういう発言やめて欲しい
-
29:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:01:44.34 ID:E7EG1yjF0
- 本人の気持ちは無視かよ
皇族だって好きな人と結婚できる時代だぞ
-
32:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:01:55.03 ID:Lli2GzjZ0
- 冗談だということにしたらしい
-
35:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:02:09.65 ID:/qSnDtRN0
- 室伏の種を誰に注入するかって話か
-
36:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:02:09.77 ID:rJCmM7/T0
- 室伏を見るにスーパーアスリート誕生にはそういうのも大事だろうな
ただそれを口にしちゃいけないってのがどうにも不自由な世の中だ
-
52:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:03:19.37 ID:nIqxlM8y0
- 冗談としたら
どこで笑えば良いのこれ?
-
57:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:03:31.57 ID:l7htcDvN0
- お前らネタにマジレスはよくないぞ
-
61:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:03:47.58 ID:RmhCgnkI0
- 2世って失敗する場合も多い
動物でもそうだろ
遺伝子は思った通りに現れないからおもしろいんだよ
-
63:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:03:54.87 ID:uVL620iZ0
- 左向きな事を言ったと思ったら
今度は思いっきり右だな
-
64:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:03:59.26 ID:V+EIGvqv0
- ミュージシャンはSNSしない方が良い
カリスマ性が半減する
-
73:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:04:31.97 ID:YLBnHu5v0
- これ冗談のつもりだろうが言ってることやばいぞー。障害者殺した奴な発言と表裏一体
-
113:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:07:17.46 ID:eVRtA4Oe0
- 種馬扱いすんな
-
200:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:14:14.28 ID:4H1llS3n0
- 大谷、藤井、芦田って遺伝子と言うより、負けず嫌いの努力家ってイメージだけどな
-
239:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:16:39.48 ID:zTIL1gTe0
- 芦田愛菜にも大谷翔平にも藤井聡太にも失礼な話だな
こいつらを国が管理してのコピーを産むってわけだ
-
260:名無しさん@恐縮です: 2020/07/25(土) 11:18:09.41 ID:y1Sk+TDg0
- 藤井君だって別に両親はプロじゃないわけでなあ
RADWIMPS
ユニバーサルミュージック
2020-03-18
≪ 【名人戦】戦型は脇システムに | HOME |
「~やりやすいわー!」→ABEMAスタッフ、音声を切り忘れお詫び ≫
5chならネタとして話に乗っかる
TwitterやFacebookやブログだと引く
1度世界に発信されてしまった以上後から冗談でしたなんて通らないよ
どんだけ羽生嫁気にいらねぇんだよwww
「俺は無責任だからまとめに迷惑掛けても反省などしない」的な発言は、鏡を綺麗に磨くついでにそっと覗き込んでからにしてみては…
野田の好みの女性が芦田らしい
凡人の子供が天才で天才の子供は凡人であることのほうが圧倒的に多い
プレッシャーもその分少なくて教育はしやすそうだが
メスは産まないといけないから計画が重要。
美味しい和牛の種牛の話だよね?
美男美女からは、美しい子は産まれにくいんだよ。知能も然り。
やっぱ母親がスゲーと別格だわ
父親より凄い
それにフィジカルは遺伝が大きいが、藤井聡太や芦田愛菜の才能は遺伝じゃないだろうに
10年以上前から室伏とイチローの遺伝子が途絶えるのは人類の損失とか一夫多妻制にしてでも遺伝子を残せとかネタで言われてたじゃん
優秀な才能を持つ人間は特別扱いすべきという考え方
金持ちの一夫多妻は認めれば少子化も解決
ベルヌーイ一家みたいなのが特殊なだけで頭脳って遺伝あまり関係ないんじゃないか
環境と教育が大きそう
子役で代表作あるけど、まだ将来女優業やるのかとかも不透明なJKなのに
冗談で言ってるならつまらんやつ
それをまとめるのはハ"カなやつ
久しぶりに家でTV観てたら、車のCM曲でジグソーのスカイハイ彷彿させる爽快感のある曲が掛かったんで、嫁に「良いね、80年代の曲にアニソン風味加えてみたい」って話したら「これ、RADWIMPSだよっ」て誰それってきいたら天気の子って言ったから、あーなるほどそれでアニソンみたなんだねって
いまだになんて曲か解らないんだけど、どうやらRADWIMPSってバンドの曲じゃないみたいなんだよね
お馬さんで十分ですわ
↑
どういう意味?
あとの2人はどうでもいいけど。
それより室伏の嫁は中南米辺りの高跳び選手かバレーボール選手で子供見てみたいのは俺だけか?
アスリートはぶっちゃけ遺伝子が最重要よ
努力じゃどうにもならん世界は確かにある
コロナ期間中は将棋の報道多かったとはいえ
頭と体があっても結局メンタル強者が最強よ
はい、彼は国家レベルの才能です
旧人間は削除、とか言う結末にならないならそれも多様性の一つでいい
国がやる場合は本人の同意を得た上でよろしく
それよりも国には公的なお見合い結婚制度が必要だと思うけど
この人の勝手じゃん。
Twitterだから駄目とかいう風潮おかしいぜ。
わざわざリツイートしたり記事にした奴はこのコメントした奴よりよっぽど頭おかしい。
気にしないでスルーすればいいじゃん。
どう見ても思いつきの寒い冗談なのに、いちいち絡みたい奴は他人を叩くネタに食いついただけだよ。
ダルビッシュ兄弟はディープインパクトとオンファイア
高木豊の嫁はエリモピクシーみたいなもんやろ。
同級生の運動できる子の兄弟だって差はあれどみんな運動できたやろ?
倫理観はともかく室伏なんて規格外すぎて冷凍保存してでも残せないかと思うことはある。
まずは重婚をみとめるところから始めよう
俺はフェミでもあるので、一夫多妻で、多夫一妻でも良い
まずは香川を山口を俺がもらっていく
遺伝子優生主義とか時代錯誤も甚だしい
競走馬みたいにうまくはいかんよ
お前がドン引きしたからといって勝手にすべての人がそうだと思うな
野田みたいなksもここに大勢いる
中国じゃ遺伝子操作したデザイナーベイビーが既に誕生してるし、現実には法や倫理の障壁をすっ飛ばして進んでしまってるとこもある
迷惑をかける相手がいる発言はまずい
親子で棋士っていないし
強制はしないまでも良いのをあてがってあげるべきやわ
人類の進化のために
一流の子どもは環境に恵まれているのにも関わらず凡才、ってパターンがほとんどだから無意味。
そんな5ch名人の住民達です
とくにら抜きポリスのお前は最低だ
違うのか?
最もキッショイコメ
まだ根に持ってんのか
藤井と上原亜衣が結婚したら超将棋の強いAV女優が生まれるってか?
「お父さんはそう思ってる」とか「#個人の見解です」とか明らかに冗談だと分かるように書いてるじゃん
面白くもなんともない稚拙な冗談ではあったが
有名人だし(有名人じゃなくても良くないが)
「パワハラ?冗談ですやん」て
野田くんは音楽もやめたほうがいい。
>>99
本気を隠すテクニック、以前も同様な発言。
RADWIMPSが売れたのは親の遺伝子が優れてたからか?
歌詞に出てくる君とはRNAのことだったのか?
誰がというかタイミングが悪い
違法安楽死医者が優生思想持ってたって取り沙汰されたので掘り返されてしまった
藤井棋聖だって将棋がある環境に育ったから今がある、将棋がないような環境だったら別の道なんだからね。
こういうエセ科学みたいな科学観はとても古いし、人権問題だし、優生思想だし、冗談じゃ済まされない。
冗談に見えるかどうかではなく、そういう考えがおかしいって話。どんなに冗談めかして言ったとしてもアウト。
・優秀な人間を国家で管理して交配させようという優生思想が全然ダメ
・藤井らの成功を遺伝子レベルで話しており、彼らの努力を全く理解していないところがダメ
・友達との飲み会での発言ならともかく、世界中にSNSで発信するところがダメ
・どう考えても批判を受ける発言をして、批判されたら「冗談です」で済むと思っているところがダメ
・今後、愛を否定する歌手が作るラブソングをどうやって聴けばいいのか、ファンの気持ちを全然考えてないところがダメ
藤井くんに関しては才能の占める割合かなり高いだろ
努力や環境でああいう怪物に育つなら、あのクラスがわんさかいなきゃおかしい
両親祖母の世代にわたって将棋と無関係でも
将棋に興味を持てた子供がのびのびと育てば
天才的な才能が開花することがあるのは
藤井くんを見てわからなかったのかな?
開花のチャンスがあっても課題な期待やエゴで潰されたり
別の分野に誘導されて眠ったままになってしまうケースのが
圧倒的に多いと思うわ
休みの日に引きこもるヲ.タクはこれまでの社会だと気持ち.悪いく.ずのような存在だったけど、例えば感染力の強いウイルスが蔓延してるような社会では模範的な市民になる
ここは真面目な議論の場ではない
才能の話をしてもいいことに気付けない人は社会に出ない方が世のため人のため
自分も東大東大ってキャッキャしてたくせに
本人が持つ才能の特性と本人の興味が一致すれば
才能そのものが特別レベルではなくとも
恐らく世間的にはすごい才能となるんだろうと思う
藤井君のケースですら才能的には特別レベルではないのかもしれない
そう思うくらいには人間には可能性はあるんじゃないかな
実際全て合致させるには天文学的確率になるかもなあ
君の名は知ってる?
前前前世って歌知ってる?
歌ってる奴だよ
少なくともここまで叩かれんぞ
長岡あたりは環境と努力で上がったタイプかもしれんが
そら自分のこと全否定されてるわけだし怒るのも仕方ない
一番ぶっ刺さってる対象だしな
これまでも直接的間接的に色々言われてきたのだろう
教育こそが意味がある
まあ、合わない教育をして失敗する事もあるから、正しい教育こそが必要なんだろうが…
教育こそが意味がある
まあ、合わない教育をして失敗する事もあるから、正しい教育こそが必要なんだろうが…
綺麗事を言っても実際には色んな所で才能に劣る人は排除されてるからね
無能者は底辺で身を削りながら生きるしか無いのがこの社会の実情
嬉しい限りだわ
こんなの解明されたら、大国間の配合競争が起こって凡人の居場所がなくなる
俺が死ぬまではなんとかこのままでいてほしいが
ツイ主は早々に謝って終わらせた方がいいんじゃないの
冗談で終わらせるのは対応が下手すぎる
義務教育の敗北か、はたまた憲法第14条を削除する機運か…
そうすると人工知能の出番か?
ディストピア極まってきたな、オラわくわくすっぞ
前前前世から遺伝子をコントロールするつもりだったのか。
むちゃくちゃ真面目に返信してるように見えるものも冗談だったりするのにね
違う属性同士掛け合わせても意味ないと思う
スポーツも筋肉量や骨格はあるのかもしれなが、使いこなせる神経やメンタルは遺伝してる様には見えない
レス早すぎ
張り付いてんの?
藤井←優秀やね、分かる
芦田愛菜←????????????????
ゴリ押しまみれの芸能村のなかで騒いでるだけのただのガキが混ざってるぞ
芦田愛菜ちゃんは天才だろ
6歳の芦田愛菜ちゃんは既に社会性を持った20歳の女性であった。
まあ社会性の無い奴にはいっても無駄だが...
どんな天才が生まれるのか
張り付いて悪いかコラ
サラブレッドの交配は現実に行われているし
でも本当のことは言っちゃいけないよね
そもそも、こんな中二病みたいな思想、マトモな人なら冗談でも言わないよ。
「個人の見解です」ってのは、冗談を言う時に使う言葉ではなくて、
自分の考え・自分の思想はこうです。ってのの表明に他ならないんですけど。
パヨチン音頭でパヨパヨチーン
by ろくでなし子
サラブレッドは、競馬場に植えられている芝生の種類が変わるだけで優秀な遺伝子(種馬)は変わってしまう
就職先も国家管理で決定されることになろう
将棋なんかやっていないで人工知能の開発を、コロナの治療法の研究をと言われてしまうだろう
この野田君はいかんな。まるでなっとらんよ。
言っていいこととそうでないことの判別能力を
常識と言うんだよ。
常識が徹底的に欠けている。
お前は優性遺伝子の意味を勘違いしているし藤井聡太は和牛や競走馬ではない
お前の言っていることのどこにも本当のことはない
離婚も松居カズヨ化しそうでできないし
子孫の代まで影響するからな
優性遺伝の意味を理解していない人間って本当に多いんだな。いろいろ気の毒な人だ。
まあしゃーない、故障明けはそんなもんや
さんざん2chでもスレ立ってきたよね
みんな心配して
イチローみたいな天才の子孫を残さないでどうするんだ、みたいな
運動選手は母方の運動能力が遺伝する、っていうのは常識で
ならばイチローの嫁には室伏の妹をお奨めする、みたいな。
プロ野球選手の嫁はアナウンサーとかみんな美人でキレイなんだけど
体育会系ではないわ骨格的には華奢だわなもんだから
産まれた子供がプロ野球選手にはならんのさ、
日本最高の肉体の半分を受け継いだはずの一茂もプロには入ったけど
鳴かず飛ばずだったでしょ。
これが五輪代表級のバレーボールとかバドミントンとかの選手を
嫁にもらっとけばすごい2世選手だったかもね。
だいたいお肉になってるイメージしかないけど…
将棋の天才も皆突然変異の天才たち
どっちにもくんなって感じ
サラブレッドは競走成績で淘汰圧は強めにかけているけど、食肉牛やブロイラーほど淘汰圧が高いわけじゃないので、そこまで遺伝子が固定されているわけではないのでバラツキはどうしてもかなりの頻度で出る
ただ、それでもサラブレッド種全体で見ればかなりの高速で品種改良が進んでいるのは事実
現生ヒト種が生物種として完成したのは20万年くらい前でそこから基本的に種としては変わっていない
そこから生存に有利な遺伝子は20万年の蓄積で残されてきてこれは容易に遺伝するけど(たとえば飢餓に耐えられるように脂肪を溜め込みやすいとか)、たかだか2000年くらいの歴史しかないチャトランガ系のゲームが強い才能なんてのは全然人間の遺伝子に影響を及ぼしてないから、その才能が遺伝レベルで発言したとしても次世代には定着せずに一世代で消える
逆に将棋の才能が生存に極端な淘汰圧をかける環境下、例えば羽生や藤井のタネをある程度将棋の強い女性にバラまいて、その中で生まれた将棋の強めの女性にまた次の強い棋士のタネをバラまいていく、みたいなことを10世代くらい繰り返していくと、「将棋の強い遺伝子」というのが固定されていく
とか
なるほど勉強になりました
堀北真希とどっちが強い
前々前世も知らないなら君は仙人だよ。
が、勝手に藤井の人相占いして、女に注意って もうやめてあげろよ
相撲では北の湖が最年少で十両昇進、最年少で入幕、そして21歳で横綱になった
最年少横綱の記録は破られていない
しかし結婚した途端に弱くなった
観相術は知らないが嫁には注意はした方が良いぞ
っていうツイートなんやろうけどちょっと不用意ではあるよな。悪意はないんやろうけど
RADのファン層もバンプのちょっと下のアラサー世代くらいだから割とおっさんだけどな
今の若者は名前は聞いたことあるけどそんなに曲自体は聴いたことないって感じだと思う
藤井2世は囲碁の宮沢九段の子息みたいなスーパーなオ○クになると思う
もうこういう人っていうバイアスがかかってしまった…
宇多田ヒカルの母親は妊娠中、毎日お腹の子に音楽を聴かせてらしいが。
マルディーニとかシュマイケルとか。最近だとシメオネもなかなか。
日本だと水沼の息子がそこそこくらいか
お子様そのものの問題意識ゼロ発言したというお話。
野球の場合は、畑の問題もあると思う
元カープの黒田は、2世で活躍した稀有な例だけど、お母さんがアスリートだった
誤魔化すために藤井・大谷の名前を列挙しただけだろ?
どうみても芦田だけお化け遺伝子と呼ぶには不足だし
叡王戦か王将戦のインタビュー記事だったと思うが。
マネージメントや送迎時のガードとかいい面もあるが、そのうち
テレビやイベントに出演させられる
連盟しっかりして!
インタビューで自分のことを天才だという人間はなかなかいないんじゃないかな
自惚れ屋のすごくヤな奴に映るわけだし
それとも心が素直すぎて、冗談だと受け取れなかったのか? 個人的には冗談として受け取るのが自然だと思うが
すごいな
大事なことを国家管理にするのは考えものだな
藤井は結婚したら将棋が弱くなるよ
将棋以外のストレスとかもってのほか
結婚相手以前に、国には(特に金目当ての)女が近づかないよう管理して欲しい
国家レベルの才能の保護お願いします
16歳にして経歴が凄すぎる
こいつの前前前頭葉、イカれてるんじゃない?
そもそも、こんな中二病みたいな思想、マトモな人なら冗談でも言わないよ。
「個人の見解です」ってのは、冗談を言う時に使う言葉ではなくて、
自分の考え・自分の思想はこうです。ってのの表明に他ならないんですけど。
ZENZENZEN うますぎ ジーンときた
俺もそう思う
能力はある程度遺伝するんだぞ
なぜか国家利益=自分の利益と考える奴大杉
良くわからん世界だな
賛同できない意見だな
その頃には遺伝子いじって人工子宮で育てられたスーパーコーディネーターが生まれてる
アベマトナメのCMの叫べーみたいな曲もこいつだろ確か
家族が一番の生き証人でもあるわけだし
どんな生き方をするかは自由なのは大前提だけど、
あくまで日本人的な価値観として
優秀遺伝子の奴の子を残せというのと、
個人の名前出してそれを意見したこと、
二つごっちゃになってるよ。
後者については確かにそうかもだが、前者がダメなのは意味不明だ。というか、統一的に決められる筋合いない
>冗談としたら
>どこで笑えば良いのこれ?
これに尽きる
重大なエラーが発生した結果、奇跡的に驚異的な才能を持って生まれた人だと思う
身体、特に脳神経が何のエラーもなく発達する人はほとんどいない
歌舞伎役者としてみると育ちが大事だということがよくわかる好例。
豊島や永瀬なら誰?となるしね。
優秀なんて評価はいつも恣意的
優秀でも人を陥れたらダメと思う
7歳 日本アカデミー賞新人 俳優賞、日本のドラマ史上最年少初主演、紅白歌合戦最年少出場
8歳 ブルーリボン賞 新人賞 最年少受賞
9歳 ハリウッドデビュー
充分化け物だと思う
CMたくさんやってるから藤井君より稼いでるし
おかしくなったとか何をいまさらって感じだが
為末も才能を持った体に生まれてくるのが前提だと語っていた
努力は才能という土台が必要だと言ってたし
あとは父親が体育教師というケースが多いねサッカーは
遺伝+環境が大事だと思う
野田の言うことも間違いではないよ
野田洋二郎氏は飛車角の活用に知力を集中せよと言っているようなもの
産まれた子供をすべて国家が面倒みる
なら解る
傑出した才能を再現するには、とにかくいろいろな繁殖相手と沢山の子供を作ることだ
白人の血を入れようみたいな
国が選定すべきはやべえ思想
芦田愛菜?
でもなぜか実際やるとうまくいかないよな
一般常識のない
単なるア ホ ー 者 というだけの話だろ?
学業に秀でた者を国家管理する気さらさら無し
つか、冗談なら許されると思っているのコレ?
冗談でも公的立場からは追放されるレベルの発言よ?常識大丈夫?