
-
254:名無し名人 (ワッチョイ bdda-ucCN): 2020/07/14(火) 05:41:35.96 ID:GHUvWPX50
- 北海道新聞の朝刊によると、三通目の封じ手はチャリティー用で、
日曜日に木村王位が提案し、藤井七段が同意した
販売方法はオークション等を検討しており、
後日将棋連盟のホームページで発表とのこと
-
259:名無し名人 (ワッチョイ 03bd-vXtU): 2020/07/14(火) 05:49:01.01 ID:N2ZlGZnT0
- >>254
それ木村封じ手できないじゃん
-
282:名無し名人 (ワッチョイ 7546-zTly): 2020/07/14(火) 06:42:58.32 ID:bzho/BYI0
- >>259
老獪な作戦じゃん
-
293:名無し名人 (アウアウカー Sa91-9Dap): 2020/07/14(火) 06:50:20.10 ID:JLYjGadva
- >>284
連盟からの無言の圧力だろ、言わせんな
最低でも藤井王位のストーリーだ
-
322:名無し名人 (ワッチョイ 355f-u5L0): 2020/07/14(火) 07:06:16.29 ID:OW/gopg40
- >>254
木村から提案したの??
何で?そんなことしたらどっちも気を使うだろ
-
301:名無し名人 (ワッチョイ 8563-mXGD): 2020/07/14(火) 06:55:27.99 ID:bWBYxRP70
- 封じ手3通は木村の勝つための作戦とか言ってる奴
普通にチャリティーなんていい話じゃないか
なんでそこをねじ曲がった解釈するかなぁ
木村は渡辺が封じ手童○卒業して喜んでるのを見て
その後の対局ですべて封じた森内じゃないんだよ
藤井に封じ手童○を卒業させてやろうという配慮かもしれんしな
-
310:名無し名人 (アウアウカー Sa91-9Dap): 2020/07/14(火) 07:00:15.02 ID:z/Zz9M44a
- これを期に封じ手毎回チャリティー用に3通にしてみてはどうか
-
342:名無し名人 (ワッチョイ cd5f-56/R): 2020/07/14(火) 07:25:46.58 ID:05a0sPAi0
- 対局に使用した座布団やお盆やコップもそれぞれサイン入りにして
チャリティーに回せばいいのに
-
346:名無し名人 (ワッチョイ cd02-dE79): 2020/07/14(火) 07:28:05.62 ID:WJFJP4py0
- 王位提案の封じ手のチャリティー、良い話と同時に、上手いねえ。
-
506:名無し名人 (ワッチョイ d501-CAVl): 2020/07/14(火) 08:45:02.28 ID:1+nTH9+F0
- やっぱりチャリティーか発案王位gj
-
507:名無し名人 (テテンテンテン MMcb-56/R): 2020/07/14(火) 08:45:03.62 ID:fYo9tBJUM
- マジでチャリティーなんか
20通くらい書いたらいいじゃん
-
509:名無し名人 (スプッッ Sd03-mYD2): 2020/07/14(火) 08:45:19.43 ID:oE9Tnq08d
- チャリティーと言うことは、オークションにかけるのかな?
-
512:名無し名人 (ワッチョイ 638c-mXGD): 2020/07/14(火) 08:45:34.45 ID:F0OODAKI0
- 策士だな木村王位。これ確実に地元?両親の地元?それとも親友野月への愛?
でチャリティー用にプラスワン封じ手を提案したのか。
昨日は「俺は絶対に封じ手はしない!」くらいの意気込みで
先手番で局面をコントロールしていたに違いない。
勝ちを捨ててまで北海道の復興に尽力するのか
-
517:名無し名人 (ワッチョイ 355f-Bqa1): 2020/07/14(火) 08:46:14.00 ID:lTRzv9Wm0
- 三通は、チャリティー用・ホテル用・深浦の娘用かな
-
520:名無し名人 (ワッチョイ 1b7d-qzDQ): 2020/07/14(火) 08:46:38.16 ID:HRu4j+Ir0
- 三通とも指し手を変えればそれぞれ一点物になってプレミアつくな
-
522:名無し名人 (スプッッ Sd03-jR+9): 2020/07/14(火) 08:47:07.94 ID:oE9Tnq08d
- 事前からの木村の発案ってことは、
元から封じ手をなるべく藤井がすると言う空気だったのかね
≪ 【食事】藤井聡太七段が注文した「ミニクリームどら焼き」がやたら豪華 | HOME |
【王座戦】渡辺明三冠が豊島将之竜王名人に勝ち、挑戦者決定戦進出 ≫
木村王位は粋なことするね。
そういう計画があるんだろうね
そういやその時も深浦立会だっけか
他人の仕事の報酬を寄付しろとかどんな教育受けたらそんな発想が出てくるんだ…
歴代のタイトルホルダーが賞金を寄付してきたからって勘違いしてないか?
チャリティーだし
草
野球とかサッカーのチャリティーマッチも同様に嫌い
3通目はひとつしかないから価値が高いのであって量産するならもう色紙でいいだろw
娘さんのやり取りは深浦先生の鉄板ネタだからな。
気鋭の若手同士とかなら興醒めもあるけど、今回は元々おじさんが藤井くんに相当気を遣ってあげてるの分かってしまうし今更チャリティーが1つ増えても別にいいかなって思う
具体的にはなぜ?
熊本地震の時の羽生が名人戦でやっとる
被災地としてはありがたい限りだけど、王位戦終わってからグッズ作成して北海道から関西に移動してすぐ棋聖戦になるから藤井さんの体力が心配だ
中継コメント「封じ手がチャリティー販売されたケースは、竜王戦と名人戦でも例がある。」
あの政治家のような人に落札してほしい
最年長初タイトルと共に功績として後世に語られる日が来るのかもしれない
まあ、そんなことを気にする藤井七段でもなさそうだけど。
投機目的でオークションに参加してくれたらむしろ価格が上がって被災地も喜ぶ
いやーな策士だな
身を切ったりコストをかけて手間を尽くした寄付は偉いのか?
というかまずあなた寄付したことある?
注目される対局でこういうチャリティーをすることは、色んなプラスの効果があって素晴らしいと思う
これからの将棋界を牽引するであろう藤井七段自身にチャリティーへ参加、経験して貰うことにも、大きな意味があるように思う
こういう藤井側しか見ない意見多すぎ
木村だって相手に封じさせなきゃっていう圧がかかってる
時間ギリに指されたらたまったもんじゃなかっただろうに
そもそも木村は俺いいことしましたわとは一言も言ってないが。
残り30秒で指す森内と違って聡太は空気読むから
一通一通違う封じ手が記してあって、
当日フカーラがランダムで一通選んで開けて
藤井くん「その手できたかー」からスタートだと楽しそう
聡太なら朝から楽勝で食える大きさだ
「聡太おはよう」とか「そうちゃんおかえり」とか「どらやき美味しかった?」とか書き込むのだろう。
純粋な寄付は慈善。チャリティーは偽善。日テレ24時間テレビは視聴者や企業からお金を集めるがタレントや電通、テレビ局はがっぽりいただいています。 高値で出回らないことを祈るわ。その時藤井を叩くんだろな。
ほーん、で、連盟や北海道新聞もがっぽり中抜きするの?
1通しかないのに高額で出回るもくそもなくね?むしろ高額で買ってもらった方がよくね?藤井の封じ手が手元にないと困る人って基本的にはいないと思うし
藤井が封じるの前提ととられかねないじゃん
もしも仮に藤井八冠の初封じ手が一億超え!ってニュース流れてきても社会の人は藤井って人なんかすげーとしか思わんだろ
むなしくないのか。
もちろん藤井は関係ない、なんだったら藤井の偽詰将棋とかもう何年も前から出回ってるし
偽善と叫ぶのは楽しくないが
タイトルホルダーが盤外仕掛けるなんて批判もされるだろうが、直ちにどちらかが有利になるようなもんでもないし寄付という大義名分もある。前例もあるしね。
第三者が藤井に封じ手させたい意図で言ったなら良くないけど。
お前が自分の給与を寄付するのは自由だぞ?
まあ他人にしろと言ってるんだから当然自分はしたんだろうけど、念のため
8までスクロールするおまえのような暇人はいない
横だけど、こんな煽りする奴初めて見た。
何にせよ、初めての封じ手が注目されてたのは間違いないから良いんじゃないかな。
これでボロ負けしても美談で済ませられる
2通目と3通目の手が違って反則負けになったらシャレにならん
まあ確かに将棋見て分からない人向けの話題提供としてもありだったかもね封じ手オークション
番外戦術かと勘ぐってしまう
藤井くんはこの先、チャリティ精神も期待される立場だし、貴重な教育でもある。
うまいこと丁度いい時間に調整したな
聡太のこの先にとって、勝敗より大きなものを受け取るポイントだったのかと。
なんかデータとかあるんですか?
連盟や新聞社だったら寧ろ積極的に名前出すだろ
それでなくても悪いことじゃないのだから名前くらい出してもバチは当たらんのに
妄想してるのはコロナに頭やられた連中かな?
おじさんが封じ手ても結構な品だったと思うし、豪雨災害は今起きたことだし、対応としても、提案としても妙手だったんじゃないの?
そこに藤井七段が最善手(自分の〇〇を捧げる)を選んだからすごいなわけで。
アマ9段ってなんだよ 人間じゃねぇだろソイツ
本それ。それに尽きると思う。タイトル戦でこんなこと言えるのは現タイトル保持者だけだし、おじさんだからこその心配りだと思う。
ウィンウィンでええことや
渡辺対三浦九段なら少し欲しい
わいのちちも飲め、ほら
ってファンコメがあったんだけど
ぅーわー、、
負け惜しみご苦労
と自己紹介
負け惜しみご苦労
コメントはまともだった。
今回もなんだかなー。
それを作戦とか捻くれすぎ
先手藤井みたいな評価値推移してて草
優秀な人間は本人がどう思ってようと金に絡むもんなんだよ
頭悪いわー
封じ手は一般的には封じる方が得。だから持ち時間で「買う」場合すらある。
こんな勝負道具が、色紙サインと同等以上の価値がある、た考える人がいて高値がつくかもしれない。
そしてそれをチャリティにする。
どう見ても良いアイデアと思う。
石川啄木
宮沢賢治
あとオリンピックの選手が言っていた
日本を代表するアスリートでも人気ある種目でなければ全然お金にならない
しかしなぜか運動が得意でもなさそうな偉い人は飛行機はビジネスクラス
頭悪いお前に言われたくないわ。
20万くらいならだしてもいいが、100万は超すかな。
300万までなら買うぞ
金があれば
3通とも開封されました。
コメントはまともだった。
価値高騰