新人王戦 ● 西山朋佳 齊藤優希 ○ https://www.shogi.or.jp/match/shinjin/51/
≪ 【棋聖戦】渡辺明棋聖が1勝を返す | HOME | 棋士たちの証言から見る「藤井聡太、進化の過程」 ≫
嫌いなわけじゃなくて、今さら新人王になられてもという意味で
あの時の勢いはそうそう続かん
フェミってんじゃねーぞks
でも次点経験者の棋力で女流に本格参戦したらそこから参加できなかった女流棋戦で永世称号を取りかねないよな
ロートルがいないからな
西山さんは三段リーグに集中やな
強い時はあれだけ強いのに何でこんな別人みたいに弱くなるんだろう
(今期三段リーグにおける3敗目を喫した。)
新人王戦も齊藤優希三段に負けて、往復ビンタつらい。
今回優勝出来ても編入規定に意味はあるのかな?
わからないな。高野や池永に勝つなら
プロでいいよと思う。それでも斎藤君今季
負け越しでしょ。三段の人たちかわいそうに思えてきた
前期無理だったら将棋辞めるつもりだったらしいし
就職してOLになるんだろうな
モチベーションを維持する方法が難しい
歴代で次点とったけど強制退会させられて棋士など沢山いる
でも相対的には勝ちが多いし、プロになれると期待して良いでしょ。
今期がダメだったらアウトな気もしなくないな
中盤から終盤で意表を突く勝負手を出して相手を惑わして勝つスタイルなんだよね
んだから、フリークラスやC級下位までにはその一発が入る時があるけど
それ以上の棋士は間違えないから、まず通用しない