
ヒューリック杯棋聖戦一次予選 ● 泉正樹 西山朋佳 ○
ヒューリック杯棋聖戦一次予選 ○ 西山朋佳 渡辺和史 ●
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/92/itizi.html
-
ヒューリック杯棋聖戦一次予選 ● 泉正樹 西山朋佳 ○
-
221:名無し名人 (ワッチョイ ff5b-aO9a): 2020/06/30(火) 11:15:59.24 ID:f63wscR+0
- なにやってんだ...
-
222:名無し名人 (ワッチョイ 3f2c-ThYk): 2020/06/30(火) 11:17:29.20 ID:8dfBBZrp0
- きれいに決まった
-
224:名無し名人 (スップ Sddf-Yf2l): 2020/06/30(火) 11:17:45.41 ID:ksfFsssHd
- 西山さんおめでとう
-
225:名無し名人 (ワッチョイ 0f01-znI8): 2020/06/30(火) 11:17:58.56 ID:bc/B9eZO0
- これほどはっきり見落としとわかる王手飛車も珍しい
-
227:名無し名人 (ワッチョイ 3f77-FLb2): 2020/06/30(火) 11:18:27.52 ID:Xoz7SrPl0
- 泉なにしてんのこれw
-
228:名無し名人 (オッペケ Sra3-TiQf): 2020/06/30(火) 11:18:50.31 ID:lyGch6ePr
- 7秒で95香とか。
これは恥ずかしい棋譜
-
231:名無し名人 (ワッチョイ 8fe6-cGmX): 2020/06/30(火) 11:20:07.39 ID:+GTHikyR0
- 野獣は西山がゆっくり昼メシ食って午後からに備えられるようにしたんだな、知らんけど
-
232:名無し名人 (ブーイモ MMb3-plLw): 2020/06/30(火) 11:20:08.64 ID:0qW7H7aFM
- 西山っち強いなあ
-
ヒューリック杯棋聖戦一次予選 ○ 西山朋佳 渡辺和史 ●
-
586:名無し名人 (ワッチョイ 4f7a-lGdQ): 2020/06/30(火) 17:15:58.70 ID:15IiKzzd0
- 西山一次予選突破できそうだな
-
587:名無し名人 (ワッチョイ 3f61-djSF): 2020/06/30(火) 17:16:46.23 ID:Py6aaLqI0
- 三段リーグでの鬱憤をプロ公式戦で晴らすか
しかし渡辺に勝ったのはすごい
-
589:名無し名人 (ワッチョイ 4fca-Q5qf): 2020/06/30(火) 17:19:47.80 ID:GTax3n+Z0
- 西山ちゃん次戦は片上か
川上と北島はどちらと当たってもそれなりに強いけど
予選突破頑張れ
-
591:名無し名人 (スプッッ Sddf-ZPpO): 2020/06/30(火) 17:21:05.74 ID:ExTNk4osd
- 終盤もひたすらゴツンゴツン殴りつけてんなw
≪ 王位戦オンライン前夜祭、YouTubeで配信 | HOME |
藤井聡太七段、師匠から贈られた和服に「着てみると思ったより快適」 ≫
メチャクチャ話題になるだろうな
渡辺和史四段は2019年10月に四昇段した新人だぞ
出来れば三段リーグ抜けて欲しいけど
史上初の初参加棋戦でタイトル挑戦を決めた本田がおるやん
どんだけ女に恨み持ってるの?
でも長谷部青嶋渡辺和に一発入れたのは立派やろ
ある意味 西山らしいっちゃ西山らしいけど
長谷部は一発どころか二発で往復ビンタ喰らってるんだよなぁ
長谷部に2発も忘れずに!
それはあなたが星野を舐めているから
俺の将棋ウォーズみたいやったわ
順位1位だから12勝6敗でも次点の可能性あるで
新人王戦で優勝して次点というのもある
82手目77歩成も85角のお手伝い。ここで逆転。
94手目73金に81成香が流石の切り替えしで同飛~飛車切~63角成の時点で後手+2000くらい。12の隙がかなり厳しいらしい。12金打ち込んだ時点で後手+4000。以下押しつぶしムーミンして勝ち。
いくら西山でもアマ大会全国優勝は簡単ではない
新陳代謝が進まないから土台が腐っている
だから昨日総会で順位戦C2の降級点枠増やしたじゃん
もう三段とC2の全メンバーで総当たり対決して欲しい
普通に三段側が勝ち越すと思う
なんてったって大地や本田ですら新人王戦で三段に負けるぐらいだから
只者ではないねー
プロ合格試験受けさせてもよくね?
野獣先生とか半分引退してるんだから強い弱いだけで語ってやるなよ
だが渡辺、おめーはだめだ
ごちゃごちゃした難しい局面にして逆転するなんて
将棋の質が純粋にカッコよすぎるわ
いや棋力ででいうとここに指分けあるんよな
ネタで言ってるものかと思ったけど
マジで羽生と互角ぐらいかもしれんね
無双モードの西山とこないだ久保に酷い負け方をした羽生を比べると
むしろ西山の方が強いまであるかもしれない
あとは成績がついて来れば…
ぶっちゃけ一部の花形棋士(ロートル含む)と話題性のあるパフォーマー(女流含む)がいれば良いのであって、残りの平均レートが仮に1500から1600に底上げされたところで組織としては何ら利益がない
そもそも藤井みたいな規格外はほっといても上がって来るんだし
こればかりは勝負の世界だからしょうがないもんなぁ
それだけは絶対にやっちゃいかん
下駄履かせて上げた女性初のプロ棋士になんの価値もない
西山なら現行制度でも何かしらの手段でプロに上がれる力はある訳だし
藤井にボコられたのにか?w
なんで価値が無いと決め付ける?
お前ら普段は「プロになることがゴールじゃなくてプロになって活躍することが重要」って言ってんだろ?
だったら特例だろうが何だろうがプロ入りして勝てば良くね?
プロ野球ファンで「あの選手はドラフト外入団だから価値ない」って言ってる奴見たことないけど?
渡辺和に勝つのは順当と言っていい
特例で上がって結果が出せないなら、将来的に異物として扱われるだけだぞ。
女性棋士を目指す後輩達にも良いことなんかない。
以上!
渡辺相手に終盤の読み合いで完全に圧倒してて驚くわ。
女流じゃ男性棋士相手にこんな勝ち方まずあり得ない。
指しとる将棋は完全に男やね。
おじさん的には自分の弟子とやりたいでしょ
それに高野に勝てたかどうか
奨励会なぞ時間の無駄だ
詰将棋選手権では去年20位で広瀬に勝ってたし力はあるんだろう
それは運もあるしそもそも三段リーグが落とすこと前提の場所でプロになれる実力の人間を選び出せるシステムになってないこともある
そうやって落ちていった人もいるかも
三段リーグを通ることがゴールじゃない以上、三段リーグに合わせて棋風改造してもしょうがないしな
公平感のない特例措置はよろしくない
ここまで勝てる三段とかおらんかったし、他の三段もここまで勝てれば特例でプロにすればええ
女流棋士パーティーで西山さんが招待で来ていた時に、身長が170cmとご本人から聞いたことがあります。
(ご本人は気にされていましたが)
上でも出てるが三段リーグは持ち時間2時間無いような早指し前提だし、プロに棋戦で勝てるならそれはまた違った実力があるということだろ
タイトル獲得まで行かなくても挑戦者になったらC2に編入はいいよね。
大体、30年40年とプロ続けて、1度も挑戦者になれない棋士が大半だし
奨励会員やアマに何度もタイトル挑戦されると立場がなくなるから、プロになってくれってお願いするだろうね
ロートルが保身のために若者の機会を奪っているワケ
単に実力主義なら羽生の頃みたいに12-4や14-5で良いからな
もし西山が上がれなかったら14-4でプロに慣れなかった唯一の例として語り継がれるかもね
女流タイトル全部取られて無冠になっちゃう
野球選手なら、ちびの部類だな
174cmでも低いのに
特例で棋士にしたら色々難癖付ける人が絶対出てくるだろうから本人とファンが困る
ほっといても正規ルートで棋士になれるから
割と勝てると思う
その中でこれだけ勝てるってことはとっくに四段の力があるということだ。
かなり以前の話だが対局者がひふみんアイを同時にしていて中盤まで全く同じ進行の将棋があった。こんな無気力将棋は見たくないね。
と思ったがアマチュアが次々通過するな
プロとしてやっていける実力がなくなったらどんどん引退していって欲しい
実力のない老人がいつまでものさばってるから若い人が活躍できないんだよ
将棋界は日本社会の縮図って感じ
若い人活躍してるじゃん
結局今の制度で問題になるのは底辺プロよりは強いがすごい活躍できるほどではない微妙な強さの人たちだが
活躍できる人材さえちゃんとプロになれればその下は正直どうでもいいと思う
たぶん、四段になってればプロでも通用してたと思う
新しくプロになる奴は新しく名人を目指せる奴だけでいいし、そもそも同期に勝てないんじゃ話にもならない
年に4~5人、強い順に抜けていき、
何年も抜けられない奴は20人や30人に追い抜かれてるってことにもなる
底辺に勝つってのは、これからプロ界に入り、タイトルを目指す人材として、やって当たり前のラインでしかない
仮に運悪く奨励会抜けられなかったとしても
女流転向後にいくらでも編入狙える
今期の男性棋戦8-1の上、さらに参加棋戦増えるんだから
抜けられなかったヤツより抜けたヤツのが必ず強いとは限らない
全員と対戦するリーグ戦でもなければ真の実力主義とは言えない
そこらへんが151は分かってない
強者は運を掴みとる。
実力が落ちたら消えるのがプロだろ。
毎年プロ棋士の下位20名くらいは3段とリーグ戦して入れ替えろよ。
プロ棋士の過半数は3段より弱いなんて状況になる前に手を打たないと手遅れになるぞ。
Лично я читаю и доверяю газете https://www.ukr.net/.
Это единственный источник свежих и независимых новостей.
Рекомендую и Вам
Об этом он сам рассказал в первом после ранения интервью, передает Telegram-канал «Политика Страны».
<a href=https://publichome-1.org/catalog/vladimirskaya>Проститутки метро Владимирская</a>
<a href=https://publichome-1.org/catalog/petrogradskaya>Проститутки метро Петроградская</a>