
将棋日本シリーズ
https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/index.html
-
541:名無し名人 (ワッチョイ 4f7c-yjrV): 2020/06/28(日) 16:51:05.67 ID:wN8WcW6U0
- 悲しい終わり
-
542:名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-Yf2l): 2020/06/28(日) 16:51:11.60 ID:1f6wZnVC0
- 悲しいなぁ
-
543:名無し名人 (ワッチョイ 3f01-5fXH): 2020/06/28(日) 16:51:12.43 ID:8b+Gs84C0
- どうした羽生これは酷いぞ
-
544:名無し名人 (ワッチョイ 3f76-eHHN): 2020/06/28(日) 16:51:15.66 ID:GucfBA7E0
- さすが投げたか、もう後手に指す手なかったもんな
-
545:名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-pPzt): 2020/06/28(日) 16:51:19.86 ID:oKd7SXJr0
- いやぁこれは…
昨日のアレ見ちゃったあとだけにキツいなぁ
持ち時間のある普通の対局はまだまだやれるけど早指し系は衰えからくるズレがモロに出ちゃうのかな
-
546:名無し名人 (ワッチョイ cf10-n38w): 2020/06/28(日) 16:51:21.54 ID:gMoC4YxB0
- てんてーも「羽生さんも早指しきつくなっちゃったかな」って今日言ってた
-
547:名無し名人 (ワッチョイ 3f5c-CJwO): 2020/06/28(日) 16:51:21.85 ID:RA8BZ7MH0
- えらく不出来な将棋だったな
-
549:名無し名人 (ワッチョイ 3f02-5fXH): 2020/06/28(日) 16:51:31.34 ID:CPX1EQUf0
- 今日の羽生マジで冴えなかったな
-
551:名無し名人 (ワッチョイ 3f7e-5fXH): 2020/06/28(日) 16:51:40.82 ID:UzZ+7Pi00
- 久保さん素晴らしかったけど、羽生さん悲しくなるな
-
552:名無し名人 (ワッチョイ cfda-H7K1): 2020/06/28(日) 16:51:57.62 ID:MK13k7Te0
- 負けはともかく内容が悪いね
-
557:名無し名人 (ワッチョイ 3f7f-H7K1): 2020/06/28(日) 16:52:48.12 ID:oWXg85UM0
- 久保、即A級返り咲きしそうな捌きだったな
-
560:名無し名人 (ワッチョイ 0ff0-5fXH): 2020/06/28(日) 16:53:21.26 ID:oxjYHoxI0
- 早指しは本当に衰えちゃったなあ
2年前にはnhk制してるのに、急すぎるよ
-
573:名無し名人 (ワッチョイ ff0a-2oNW): 2020/06/28(日) 16:55:00.29 ID:tPl1RWqX0
- >>560
確かJT杯でも豊島陣きれいに粉砕してたな、その頃
-
563:名無し名人 (ワッチョイ cf07-NJGG): 2020/06/28(日) 16:53:48.62 ID:Hq9ZGUU30
- 久保はおっさん勢のなかでは唯一終盤勝負が未だに切れ味鋭いんだよな
豊島にも負けてない
-
574:名無し名人 (スッップ Sd5f-1TtA): 2020/06/28(日) 16:55:21.72 ID:RMIS/Wp2d
- >>563
羽生も44歳の頃には名人棋聖王位王座の四冠だからな
衰えはこれからこれから
-
565:名無し名人 (ワッチョイ 3fb1-aCfH): 2020/06/28(日) 16:53:54.51 ID:v6ttZ5Ir0
- 形作りもできなかった・・・
-
566:名無し名人 (ワッチョイ 7f02-PKxn): 2020/06/28(日) 16:54:18.06 ID:QXHmy2q30
- こんなん33-4みたいな将棋やん
マジで悲しいよ
-
592:名無し名人 (ワッチョイ ff33-5fXH): 2020/06/28(日) 16:59:05.16 ID:0S1PtBmG0
- >>566
飯島どころかアマより弱いって言われるのも、PLとか大阪桐蔭より弱いってのとかぶるな
-
567:名無し名人 (ワッチョイ 8fe6-cGmX): 2020/06/28(日) 16:54:19.06 ID:yGLjMbBg0
- 今の羽生なら早指しで里見でも一発入るんじゃないか
-
568:名無し名人 (スププ Sd5f-s1qW): 2020/06/28(日) 16:54:27.25 ID:o3sUMfOEd
- 負けただけならまだしも内容がなあ
-
570:名無し名人 (ワッチョイ 8fad-c0lz): 2020/06/28(日) 16:54:30.21 ID:80L719iw0
- 途中まで大優勢だったのに
飛車逃がしたところからは、全部悪手だよ
-
585:名無し名人 (ワッチョイ 4f4b-gdfu): 2020/06/28(日) 16:57:43.98 ID:oV7qaHag0
- 康光や丸山のが強いなこれじゃ
-
586:名無し名人 (ワッチョイ 3f02-5fXH): 2020/06/28(日) 16:58:02.82 ID:CPX1EQUf0
- 角が詰むのうっかりするのはひどいわな
-
589:名無し名人 (アウアウエー Sabf-iBkG): 2020/06/28(日) 16:58:44.54 ID:lL/FjIT3a
- 久保の華麗な将棋を見た これは美しい
-
596:名無し名人 (スッップ Sd5f-1TtA): 2020/06/28(日) 17:00:55.43 ID:RMIS/Wp2d
- 45歳から50歳までの5年間はかなり重いんだよ
過去の大棋士見てもその期間でガッツリ落ちてる
≪ 【棋聖戦】藤井聡太七段が連勝で初タイトルに王手 | HOME |
Abemaトーナメント、各チームリーダーの戦績ww ≫
ナベも勝利や!!
竜王戦一組優勝と知っていても辛い
菅井八段との明暗の差が激しい
そういや無冠になった時、すぐタイトル獲って無冠返上すると言われてたなあw
終盤ポキッと折れるのはしゃーないんやろな。
夢見すぎw
大山のように、もう一花咲かせてくれ
もはや個人戦というより「チーム振り飛車」として
戦っている印象がありますね。
そりゃパワーアップしますよ!
藤井の完勝譜の裏だけに厳しすぎる現実
大山さんがすごすぎるのは間違いないけど、中原は米長とかと比べても衰え早かったぐらいだよ。
みんな藤井-渡辺戦に夢中で、ほとんどこっちに興味持ってないぞ。
そこは中原が残念というよりは谷川羽生世代が頑張ってベテラン追い出したって感じがする
むしろ抗ってた米長が凄い
深浦屋敷三浦木村辺りより若くて羽生世代とは5つくらい違う。
お前みたいな底辺オッサンとは違うな
今やまだ20ですけど
けど相手久保だしまあこんなもんは前世紀でもたまにあったろ
無理すんなよ底辺オッサン
最近はむしろ勝つ方が驚く
まあ20世紀にもあっただろうから間違いではなさそう
避けては通れぬ道なんだなこれが
大山の凄さが改めて分かる
今日は通算勝利数の更新ができなかっただけ、
と考えることにしよう。
また次です。
長時間はまだまだ大丈夫だろうけど早指しは厳しいかもしれんな
普通の人なら
実績は藤井くんにすべて塗り替えられる
なげかわしぃいい
と言うか今年入ってから公式戦の数字見る限り羽生の調子悪く無いが
終盤がもう全盛期からは壊滅的に崩壊してる
お前らも何回も見てきただろ
言わば棋理を極めることより自身を強く保つことに傾倒した人間らしい人間
50歳名人とか大山でも無理。
羽生が衰えたかどうかはせめて一年スパンで語ってくれ
鬱とか、脳の病気とかじゃないよね?
羽生王国の崩壊
記録係を1度でもこなさないと
復活できないと思ふ
自分もそれ疑ってしまった。
さすがにおかしいと思う。
長年の重圧が解けて、執着が薄れたとかなら良いんだけどな。
アベマのアレを数日前に見てコレだろ
もう羽生の終盤なんて誰も信頼しないよ
終盤勝負で若手にコロコロ逆転されるロートルに羽生がなっちゃうんだと思って悲しくなった
早いとこタイトル100期を達成して欲しい
お前が言うなよ底辺ジジイ
羽生じゃもう無理