
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/68/hon.html
-
682:名無し名人 (スプッッ Sd5a-kvWV): 2020/06/23(火) 20:06:26.47 ID:7gZsYztfd
- ダニー酷い負け方だ
-
685:名無し名人 (ワッチョイ b682-LS63): 2020/06/23(火) 20:08:06.25 ID:EZS/o3vm0
- 豊島おつ
早く家に帰って寝てくれ
-
686:名無し名人 (スプッッ Sd5a-kvWV): 2020/06/23(火) 20:09:34.02 ID:G0dEINqzd
- まだ受けなしって評価値じゃなかったのに形作るとは
-
688:名無し名人 (ワッチョイ e301-1/Nl): 2020/06/23(火) 20:13:18.81 ID:hcdeO3T70
- 糸谷竜王失冠してから一生スランプだな
-
694:名無し名人 (スプッッ Sd5a-LsRu): 2020/06/23(火) 20:35:21.56 ID:8w/eWpSAd
- >>688
竜王はただの一時力だろ
今の糸谷が実力
-
714:名無し名人 (ワッチョイ 0f01-H7K1): 2020/06/24(水) 05:26:11.82 ID:DAhNOp9m0
- >>694
A級下位がいっぱいいっぱいてとこか、
まぁ上位棋士だけど勝ちきれないって感じかね
-
700:名無し名人 (ワッチョイ 0b01-1/Nl): 2020/06/23(火) 21:03:49.15 ID:cwTDxq6j0
- >>688
むしろよく竜王獲れたな?って感じなんだが
-
689:名無し名人 (ワッチョイ 23ad-HiM/): 2020/06/23(火) 20:13:41.64 ID:Qpkvp8dI0
- ま、順当
-
690:名無し名人 (アウアウウー Sa47-WJKe): 2020/06/23(火) 20:16:52.32 ID:ynR0UGdYa
- 糸谷ひでーわ
ずっと秒読みの相手になんで自分が先に諦めとんねん
-
691:名無し名人 (ブーイモ MMff-sAM2): 2020/06/23(火) 20:17:13.86 ID:5kR1ynotM
- 投了までに1時間20分使い切られなくて良かった。トイレ的に危なかった。さすがダニー潔い
-
692:名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-56eO): 2020/06/23(火) 20:17:17.29 ID:G7r9oMwf0
- ダニー優しくて泣いた
過密日程のトヨピーを気遣って早投げしてくれたんだね(T_T)
-
693:名無し名人 (ワッチョイ a75f-kvWV): 2020/06/23(火) 20:24:32.41 ID:y0gUhLSZ0
- 33金打って逆転の局面も複数あったののにノータイム悪手
-
695:名無し名人 (スップ Sdba-iiYC): 2020/06/23(火) 20:36:33.65 ID:rDgDmxvyd
- 中一日の日程でまた勝ったのかあとは木曜金曜の名人戦だ
-
696:名無し名人 (ガラプー KKff-hmUt): 2020/06/23(火) 20:36:41.52 ID:/QwUtZEqK
- この日程で豊島凄いな
-
697:名無し名人 (アウアウウー Sa47-wsLE): 2020/06/23(火) 20:52:19.08 ID:GvTElNPCa
- やはり令和は豊島藤井時代だな
-
698:名無し名人 (アウアウウー Sa47-wsLE): 2020/06/23(火) 20:53:24.52 ID:SM3pZbNea
- それにしても対戦成績が
豊島17ー5糸谷になってしまった
-
699:名無し名人 (ワッチョイ 5a7c-TbJT): 2020/06/23(火) 20:58:20.16 ID:4eKVvjkQ0
- 王座戦挑戦とか王将戦挑決とかあっただろ
しかし、冴えんねえ
自分の過去の対局と同一局面に誘導して駄目、ではなあ……
-
702:名無し名人 (ワッチョイ b682-LS63): 2020/06/23(火) 21:12:41.19 ID:EZS/o3vm0
- めちゃめちゃ引きずってそう
-
704:名無し名人 (ワッチョイ 9ae0-wsLE): 2020/06/23(火) 21:53:37.94 ID:l/C99d0Y0
- まあ相手が豊島だから仕方ない
-
708:名無し名人 (ワッチョイ b6ad-DmKo): 2020/06/23(火) 22:49:08.36 ID:WkfjJtcL0
- 豊島の28手目の長考すごいね。自分なら1秒で4三銀だわ。そう指すものだと何ら疑わずインプットされてるから。
-
715:名無し名人 (ワッチョイ 3f81-1TtA): 2020/06/24(水) 06:46:39.37 ID:DD3Rx2s+0
- そもそも奨励会時代から豊島は永世名人の器、
糸谷稲葉は名人の器って言われていたし
豊島とは才能の差がある評価
≪ 【竜王戦】梶浦宏孝六段が阿部光瑠六段に勝ち、5組優勝 | HOME |
【王位戦】藤井聡太七段が挑戦権獲得 棋聖・王位のダブルタイトル戦へ ≫
渡辺は年齢がネックになってきそうやし。
糸谷はもう一生タイトル無理だろう
高見さんや女流の香川さんもそうだけど、どんどんレート下がっていっている
さいたろう
ダニー
この中でもう一期以上タイトル取れる人がいるかなー?
これからが藤井全盛期だからきついだろうが上の二人にはもうちょっとタイトル戦絡んで欲しいよ。
A級に居続ければ格はそんな落ちん
…でもそっちも危うそうだなあ
糸谷は…
普通に羽生さんを倒して勢いに乗りまくってるA治が挑戦者になるだろ
A級にしがみついてるだけの男
A級にしがみ付ける程度に力を出してるだけ
本気を出せば公式戦全勝も可能
糸谷は竜王A級に満足しちゃって他に力入れ過ぎてる感じがある
頑張ってほしいけど
1敗100万で10敗すれば1千万だもんな。
A級維持だけに全力すればそら楽よ
藤井の壁になれるのはもうお前しか残ってない
頑張ってくれー
普通に三浦は強豪だろ。一体、どういう基準なんだ?
左の山は行方 右の山は大橋
この2人の挑決になり永瀬の防衛と予想
もちろんもう少し上手く時間を使えばと思うしそれが最善だけど
はや見え早指しタイプは思考のリズムを崩してしまうと逆効果と聞くしパフォーマンスが上がるかどうかは
現役だと谷川羽生森内佐藤康丸山藤井猛郷田三浦しかいないんだぞ
やっぱこいつら(羽生世代)アカンわ‥
人によっては振り飛車党から居飛車党に転向するより
自分のために金儲けしてるだけにしかみえんが
居飛車風変態振り飛車なら結構な勝率を上げそうだけど豊島さん
今は前後で角換わり後手相掛かりがメインかしら
勝ち数九段の器ではないと思う
藤井くんの本格化でキビしくなってきてるけど
がんばってほしい
天彦とか糸谷はそれが出ちゃってる
若い世代のほうが意識高いんだよね
休日に遊び歩かないし食べ物やリカバリートレーニングの知識が半端ではないと
ただ昔が無茶苦茶すぎた
ダニーはノータイムで逃したぽいけど、その辺は終盤の嗅覚がないと掴めないチャンスだったか
豊島レベルが見落す手だから咎めるのも大変なんだろうけど
そのソフト基準でチャンスだ悪手だ言ってもだな
1周回って対局者のレベルに近い解説者の視点がもっと重要視されるようになるといいんだけどソフトも参考にしながら
だからすごく熱心に普及に取り組んでいるのを周囲も支えている
豊島のような強い棋士だけでなくダニーみたいな棋士もまた必要なんだよ
三浦に負けてA級と一組を叩き落とされた某棋士は何なんや
もうちょい丁寧に指してくれたらファンも納得できるんだが
ホント日程ヤバ過ぎる
糸谷にはもっと活躍して欲しいが
本戦 渡辺 明 6期連続15回目 うち王座 1期
予選 丸山 忠久 5期ぶり13回目
予選 飯島 栄治 20期目で本戦ベスト8初進出
予選 横山 泰明 17期目で本戦ベスト8初進出
予選 行方 尚史 6期ぶり 3回目
予選 久保 利明 2期ぶり10回目
本戦 豊島 将之 2期連続 5回目