【トーナメント表公開のお知らせ】
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) May 29, 2020
第46期棋王戦、挑戦者決定トーナメント表が公開されました。ご覧ください。
●トーナメント表→https://t.co/0EKxLpZ51g
●棋戦情報 棋王戦→https://t.co/5aEh90dMvU#棋王戦 pic.twitter.com/Jnv66QjAcK
≪ 歴代竜王(第30期以降)が自宅でどう過ごしているかメッセージ | HOME | ABEMA・おうちトーナメント第2弾!タイトルホルダーVS全世界の視聴者が実現! ≫
まさか予選落ちしてないよな
後は天彦-三浦と康光-(千田-深浦)あたりも一回戦から激しい
広瀬木村辺りは楽で菅井羽生斎藤辺りは普通かな
もう正直廃止かと!
地方新聞もうやるき無いみたいよ。
渡辺閣下がお出になられるだけで将棋ファンは大満足なのだから
ちゃんと名前をいいなさい
藤井君には失礼かもしれんが
強い時は強くても安定しない
棋王戦って大体そうじゃん
コロナ第二波がこんとも限らんし基本前倒しでいくのかも
てか10代もいねえな
まあ去年の方が酷かったが
去年のタイトル戦とか金取っていいレベルの棋譜じゃなかった
どこよwww?
草を生やすしか能がないチープな煽りおじさんは中学生と間違われないように強く生きて
諦めろ
ナベは17で王将に挑戦したんだよなぁ。
誰がそんな人に本気を戦いを挑むというのか?
人気ありますか?
こういうこと言うといろいろ言われそうだけど 藤井くん自身もそう思ってるような気がするのよ
出口4段に負けたとき珍しく嬉しそうだったでしょ?負けたのに
疑問手はあったものの悪手らしい悪手もなく中盤微妙に奪ったリードを最後まで保ってた
藤井相手にあの精度の将棋が指せるのはさすがとしか言いようがない
・・・がしかし
その次の対局は別人かこいつ?ってレベルの将棋で呆気なく敗退ってもうね・・・
羽生世代の下で次の時代を作った棋士と言ったらナベしかいないんだから
豊島の実績じゃまだまだだしなぁ
次の石川4段との対局は別人というよりご本人そのものだったんじゃないかしら
もしか海外に住んでるのかな???
康光は解放してあげたくなる
棋力S
人気S
カリスマS
人格S
実績aaa
人望S
これ凄いよな。実績だけは羽生さんだけには劣ってaaaだけど、それ以外はSだからな
ゆくゆくは会長になってどんな運営を見せてくれるのかマジ楽しみ
ナベが無双して実力を示してるからっていうのも大きな理由なんだよね
あいつは最高のヒール役なんだよ
藤井を最高に輝かせられる強くて憎たらしい悪役はナベしかいない
絶対悪としか言いようがない邪悪
将棋界の暗雲を吹き飛ばした救世主藤井聡太
この2人のタイトル戦が実現すれば凄い盛り上がりになるな
一基には悪いけど王位戦の挑戦者が聡太になってもこうはいかないわ
ナベの王将初挑戦は28才のときなんだよなぁ。
人気知名度バツグンの3人なんだからそりゃこの3人の名前が挙がることは多いよ
最年少リーグ入り記録すらひふみんの18歳なんだよなぁ
渡辺棋王はタイトル保持者だからトーナメントには出れないぞ
渡辺明より加藤一二三の方が一般に知られていると思う
小さい人間だな
誰がうまいこと言えとw
Bの山の左側、ここ数年でベスト4になったアマヒコ、広瀬、三浦って固めすぎ