生放送見たらちょうど佐々木五段の一日やってる🤣#ABEMA pic.twitter.com/Ghhvak0I9f
— 山口恵梨子 (@erikoko1012) May 21, 2020
研究1時間、料理6時間とは?🤔
— 深浦一門 (@Fukauraichimon) May 21, 2020
(師匠)
1日を紹介するとこうなるんだよなー(弟子)
— 深浦一門 (@Fukauraichimon) May 21, 2020
≪ ABEMAおうちトーナメント第2弾!タイトルホルダーVS全世界の視聴者が実現! | HOME | W中村、クレープを食べる ≫
なんだろうけど
毎日ぶっ通し6時間料理する奴もいるまい
料理(対局相手の弱点研究とか)
ってことじゃないの?
料理(対局相手の弱点研究とか)
ってことじゃないの?
1時間以下の日もあれば10時間くらいの日もあるという人が下位プロを除くほとんどのプロの日常だろう
ソシャゲなんかも30代以下のプロは半分以上やっているし、麻雀、マンガ、テレビ、ゲーム、映画、競馬、スポーツ観戦など複数の趣味を持っている人がほぼ全員なんだから、大して難しくない大学に入るような受験生と勉強時間はあまり変わらない印象
「食べる」って人間にとって最も大事なことだと思うわ
↑
ワロタ
ほんとひどいインターネッツだな
あ、負けたことあるとかそういうしょうもないつっこみはいらんから
懐かしい!何の企画だっけ全然誰が出て何を作ってたか思い出せないや
ガチな日常を知りたいんだよ。
聡太忖度アン.チが湧きそう
表向きの話を何でもかんでも真に受けてると疲れるぞ