
-
1:名無し名人: 2020/05/16(土) 23:04:40.27 ID:/MRujYbs
- ●●●●●●○○○○○●●
-
2:名無し名人: 2020/05/16(土) 23:10:18.58 ID:nid5q/QN
- インビクタスの片鱗を見せたやん
面白かったわ
-
3:名無し名人: 2020/05/16(土) 23:11:58.45 ID:6V0LzQyR
- 山ちゃんが面白すぎた
-
4:名無し名人: 2020/05/16(土) 23:14:40.95 ID:pIHbPjdO
- はんしんみたいな成績やな
-
5:名無し名人: 2020/05/16(土) 23:48:39.79 ID:He406c41
- 消化試合の雰囲気漂わせてからしっかり見せ場作ったので偉いよ
-
6:名無し名人: 2020/05/16(土) 23:53:26.89 ID:a3ep5JEm
- ポジティブなネガティブ
-
7:名無し名人: 2020/05/16(土) 23:56:17.05 ID:muUTECUj
- このリーグの盛り上げに最も貢献したチームだと思うわ
-
8:名無し名人: 2020/05/17(日) 00:28:14.70 ID:4JCH0cwg
- 先週イナビクタスwwwwとかさんざんバカにされてたのが嘘のように称賛されてて草
-
9:名無し名人: 2020/05/17(日) 02:28:54.74 ID:G14H/vTv
- 山ちゃんは調子に乗らせるとダメだな
常に高い負荷をかけておいた方がいい
-
10:名無し名人: 2020/05/17(日) 05:25:39.33 ID:3jcLuZUB
- あと一歩までいっただけに
まったり戦で全敗したのが悔やまれる
-
11:名無し名人: 2020/05/17(日) 10:43:46.94 ID:/JXTzsES
- もりあがったわ
-
12:名無し名人: 2020/05/17(日) 10:53:18.84 ID:E5CTXbeP
- 魅せてくれてよかったが
おまけでナベの株が上がってしまった
なんてことだ
-
14:名無し名人: 2020/05/17(日) 13:59:01.00 ID:8N9Sz51o
- 佐々木くん!佐々木くん!って立ち上がってオロオロしてる山ちゃんと
頭抱えていつもより更に四角くなってる稲葉が面白すぎたw
-
15:名無し名人: 2020/05/17(日) 14:43:06.57 ID:SCHXIu15
- >>14
ほんとに最高だった
-
16:名無し名人: 2020/05/17(日) 15:44:53.18 ID:VYaTOeJT
- 稲葉は格が違う強さだったし山ちゃんは変態のキャラ立ちしてたし佐々木は可愛がられてるの分かったし、面白過ぎた
-
17:名無し名人: 2020/05/17(日) 15:48:43.35 ID:HYzfLQ89
- 6連敗後に5連勝。通算成績5勝8敗。三者共に十二分に持ち味を発揮していたと思う
特に山ちゃんの2連敗後の2連勝は、なんというかここまで追い詰められてもミスして死にかけるとか、
おまえなんなん?って言いたくなりつつもそれでも近藤誠也に勝つんだからすげぇなあと思いました
-
18:名無し名人: 2020/05/17(日) 16:28:02.61 ID:wyNCCAJS
- 山ちゃんの変態に慣れているさいたろう
慣れていない誠也の違いが勝敗を分けた
対局前インタビューで特に近藤は山ちゃんには勝てると思ってる気配がプンプンだったが山ちゃんはそんなに甘くない
-
19:名無し名人: 2020/05/17(日) 16:28:54.69 ID:A0FETgRI
- 大地がお荷物だっただけ
-
24:名無し名人: 2020/05/18(月) 08:05:06.60 ID:sNAoLT5A
- >>19
それはない
ナベ相手に1勝してるし負けた局も結構追い詰めてたやんか
敗因を求めるならチームまったりに負け過ぎた
つまり全員が悪い
-
20:名無し名人: 2020/05/17(日) 16:30:10.39 ID:A0FETgRI
- もっとわかりやすいチーム名にしろ
-
21:名無し名人: 2020/05/17(日) 17:35:06.32 ID:NkdQ7BsS
- まったり戦のチーム紹介と、所司一門戦のチーム紹介の締め方が変わってたよな
あれは6連敗でチーム名弄りが出るのを見越して空き時間に追加で撮ったのか?
-
22:名無し名人: 2020/05/17(日) 18:04:06.57 ID:AI+JbZ0A
- まったり相手にも先鋒稲葉でいけば-4で抑えられた希ガス
≪ 都成竜馬六段、斬新な長手数詰将棋を発表 | HOME |
チーム渡辺、ABEMATの優勝賞金の使い道は? ≫
勝てるわけないんだよ
振り飛車が比較的苦手だから
フィッシャーだとそれがマイナスに出た
素晴らしい三竦み
容姿のことはあまり言いたくないけどこの表現は笑ったわ
山崎 指し分け
稲葉 指し分け
:チーム成績 -3
まぁこれは大地が言われても仕方ないわ
ナベには健闘したけどコールに連敗したのが痛い
やっぱ面白いな
相性や慣れの問題があって事前予想や格通りにはいかない
どこがインビクタスやねんと思ったがインビクってたわ
特に意味はないけど。
傍目でも大地がよかったのに
決まりやんって誰もが思った中であの展開だからね。
稲葉さすがだし山ちゃん最高のエンターテイナーだし大地も惜しかった。
めちゃくちゃ楽しませてもらったわ。
めっちゃ仕返しされそうな気がする…
が、応援してるでやまちゃん!
対チーム渡辺での戦いぶりを見ると、再戦したらチームまったりにもいい勝負できるだろうに
きっともう懲り懲りだと思ったに違いないわw
ナベと大地、どっちも勝ちあってからの負けが痛かったな
というか山ちゃん
これぞ山崎ってくらいチーム全体に山崎隆之的な魅力がよく出てたと思う
は!?お前本当は勝てるやろ!!あー悔しいけどでもまた応援しちゃうわこれは、的な
決着局ではナベはあの詰み筋は気づいてて意識してたようだし、絞って読んで逃さず仕留めるのはさすがやね
十分盛り上げてくれたよ
菅井が中堅にいるだけでも圧力あるしリーダーとしてもいけるし
いきなり稲葉が2連敗して、結果決まったならそう言われてもしかたないかもしれないが
6連敗した時点でただの数合わせかと思われたが、そこから5連勝して、予選突破寸前まで持っていったものの、結局予選敗退したから。
あくまで個人的な意見だが、リーグのレベルはB>A=D>Cのイメージ
稲葉さんの鮮やかな連勝にA級の意地を見たわ。感激した。
ポイント逆転する見せ場作ったし、記憶に残った
分かる気がする。ただ、初戦で流れを作れるかがとても大事ということは間違いない。
しかし、チームレジェンドがどういう将棋をするのかが楽しみになってきたよ。
さらにバナナと対戦する相手チームのオーダーも深読みしすぎて変なことになってそう。
自虐が過ぎる山ちゃんも悪いけど
総合的に稲葉チームなのかなと思ったら・・・
ただ6連敗からの盛り返しは凄かったし、
最後が親方&沙恵で完ぺきだったわ。
何度見直しても心地いいし、面白い。
セクシーすぎる