「ママ負けた」息子が喜ぶわけ 女流棋士も先が読めない ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

「ママ負けた」息子が喜ぶわけ 女流棋士も先が読めない





矢内理絵子の振り飛車破り (マイコミ将棋BOOKS)
矢内 理絵子
毎日コミュニケーションズ
2009-02-24

[ 2020/05/10 22:30 ] 棋士 | CM(49) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/05/10 (日) 22:48:59
    諦めます
  2. 2020/05/10 (日) 22:54:01
    子どもの絵やばいな
    ADHD?
  3. 2020/05/10 (日) 22:57:23
    お子さんの顔出しはやめた方がいい
  4. 2020/05/10 (日) 23:01:44
    もうなんか勝負師って感じじゃないな
    そこにはただ母となった女性がいるって感じ
  5. 2020/05/10 (日) 23:03:18
    髪型だけなんだけど言われれば矢内五段っぽいのが実にそれらしいですね
    良い図画工作でした
  6. 2020/05/10 (日) 23:06:33
    昔は美人で人気もあったけど、今では少しきれいめなオバサンとなってしまったな
    もうタイトル挑戦すら無理だろうな。子育て専念してもいいのではって思う。
    女流棋士やりたいならいいけど、対局料なんて雀の涙ほどだろうし意味なさそう
  7. 2020/05/10 (日) 23:08:48
    子供とうつってんだからそりゃ母親だろ
    なんでもケチつけないと気が済まんのか
  8. 2020/05/10 (日) 23:12:49
    表情が良くなったな。休業直前はひどかった
  9. 2020/05/10 (日) 23:21:12
    結局ママが負けて喜ぶ理由は何なん?
  10. 2020/05/10 (日) 23:21:58
    もみあげ長すぎひん?
  11. 2020/05/10 (日) 23:24:36
    ママが負けて喜ぶ理由を教えてくれ‼笑笑
  12. 2020/05/10 (日) 23:30:18
    次男が良くも悪くも政治評論家みたいな風格あるな
  13. 2020/05/10 (日) 23:33:20
    幸せ自慢だろ。女の反感を買いそうだ。
  14. 2020/05/10 (日) 23:48:27
    女流棋士会長の座にしがみついていた印象しかないな
    で剥奪気味に盗られてから、なんか180度変わって長期休養になった印象がある
    まあでも、女流名人リーグの不戦敗は10個ほどは
    ちょっと可哀想だと思った(無効試合でいいのに、生涯勝率に響く)
    それでこころ折れたのかな
  15. 2020/05/11 (月) 00:08:15
    かわいらしいお子さんだな
    夫は医者だっけ?
    二人とも将棋やらせたら強くなるかもな
  16. 2020/05/11 (月) 00:10:57
    やうち、ごめんな
    俺、竹部派
  17. 2020/05/11 (月) 00:19:35
    ADHDだの何だの…
    今に始まったことじゃないがここの※欄の奴らは言っていいことと悪いことの区別もつかないのか
  18. 2020/05/11 (月) 00:32:00
    米2、4、6
    そんなコメントしかできないなら黙ってろよ
    2:この歳でこの絵は上手い方だぞ
    4:母の顔で何が悪い。むしろ良い表情だろう
    6:そもそも顔で対局してるわけじゃないから。お前将棋本当に好きなの? 発言醜いよ
    タイトル挑戦が厳しいとして、矢内の生き方が否定されるわけじゃないからな
    矢内の後の世代、つまり里見や西山がのような男性棋士を負かす女性が出てきてるのも
    矢内や他の女流が頑張ってきたこともその要因のひとつだよ。
    そんなコメント本当にやめてくんねえかな
  19. 2020/05/11 (月) 00:46:42
    幼稚園児の絵にもマウントをとるいつもの2ch名人コメント欄で安心した
  20. 2020/05/11 (月) 01:06:15
    子供は「女流」プロって所に思春期で悩むだろうな。それとも成長につれ割り切るのかな?
  21. 2020/05/11 (月) 01:12:51
    ※17.18 改善を期待しても無駄。人ではなく石コロなのだから何も期待しない。

    「○○○○」の対処法

    ●行動経緯
    ①コミュニケーションが苦手(先天性または疾病)
    ②欲求不満

    ●行動目的
    ①刺激的な言葉で行動の差別化。
    (狂気行動や攻撃的な言葉で存在をアピールし、仮想の対話相手を作成する。)

    ②直接攻撃されない場所から破壊活動を行う事で、自己の精神保全を行う。
    (すっぱい葡萄:狐が欲しい葡萄をとれなかった時に、どうせ不味い葡萄に決まっていると
    自己正当化した物語が転じて、自己能力の低さを正当化や擁護するために
    対象を貶めたり、価値の無いものと主張する負け惜しみを意味するようになった。)

    ●具体的対処法
    ①存在を肯定される事が目的なので、人である事を期待しない。

    ②無感情な言葉で肯定する。(そうだねプロテインだね。)
    幼児は興味を持って貰えない行動が一番萎える。親が面倒な子供を相手しない時に使用する手法

    ③ゲームの対戦相手と仮定して、ポジティブ変換の練習台として扱う。
    (少しでも不快な感情を表明した人は、その時点で適正がないので関わるべき物ではない)
  22. 2020/05/11 (月) 01:25:31
    可愛いお子さんたちだ
    いい表情している、素晴らしい。
  23. 2020/05/11 (月) 01:45:55
    竹部さんによろしくな!
  24. 2020/05/11 (月) 02:12:46
    本当に将棋民は頭がおかしい、民度低すぎ。
    将棋人口を減らそうとしてるとしか思えん。
  25. 2020/05/11 (月) 02:45:46
    頭おかしいのは一部の老.害
  26. 2020/05/11 (月) 02:46:52
    あっちの民度とはえらい違いだな
    ゴ.ミのような人間性の人間ばかり
    あまりのアレっぷりに嫌気が差してむこうが誕生したんだから当然か
  27. 2020/05/11 (月) 02:59:49
    ネット民は総じて障害について無知
    知らずに使ってる恥さらし
  28. 2020/05/11 (月) 03:33:22
    批判する要素ないのに叩きまくるおまえらヤバすぎ....
    とにかく女は叩きたい病だな...
    そんなことよりも矢内さんがもう40歳なのに驚いた
    考えてみれば自分も30代になったから当たり前なんだが、若い印象が今でもあるわ
  29. 2020/05/11 (月) 05:45:26
    渡辺三冠を意味なく叩く奴らもいるしな
    民度が低い
  30. 2020/05/11 (月) 05:55:10
    こいつ引退したんじゃなかったっけ?
  31. 2020/05/11 (月) 06:01:39
    竹部派ってまじか

    ウォーズ実況で公然の場で、突然あば○れ呼ばわりしたのは忘れない
  32. 2020/05/11 (月) 06:02:02
    竹部派ってまじか

    ウォーズ実況で公然の場で、突然あば○れ呼ばわりしたのは忘れない
  33. 2020/05/11 (月) 06:31:13
    あのときの竹部は、盛り上げようという気持ちが強かっただけ
    ただ、番組中継をみてなくて参加したんだなー

    なにかのアニメのキャラクターのセリフを突然にモノマネしただけなんだ
    「いよー、やっぴー、しっさしぶりー、チャケラ!」 だったかな
    ある種、お久しぶりって言いたいだけの竹部の照れなんだよな

    むしろね
    そういうのをわかっていて、矢内先輩に冷たい対応をした矢内こそが・・・
    だと思ったよ
  34. 2020/05/11 (月) 06:55:12
    ママは政権争いでも負けたのよっ
  35. 2020/05/11 (月) 07:11:07
    次男坊は片山に似てるな
  36. 2020/05/11 (月) 07:19:51
    息子たち顔整ってるな。おそらく医者の旦那もイケメンなのだろう。
    コメ欄がルサンチマンの嵐なのも合点がいく。
  37. 2020/05/11 (月) 07:50:13
    多少あば○れなのは本当じゃん
    旦那との出会いは、ファンとして手紙送ってきて会ったからだぞ
    これ男女逆にしたら、手紙送ってきたファンを食ったってことだからな
  38. 2020/05/11 (月) 09:09:05
    息子二人の顔を見るとご主人の顔も端正なんだろうなというのがわかる

    ※9,11
    無料なんだからメアドくらい登録して読め
  39. 2020/05/11 (月) 09:34:12
    >絶対に勝ちたいというプレッシャーが薄れた
    それってプロ失格なのでは?
  40. 2020/05/11 (月) 09:52:38
    ※39
    普段から女流は将棋のプロじゃないって散々言われてる

    まあ女流じゃなくてもベテランはよくこんなこと言ってるけどな
  41. 2020/05/11 (月) 11:01:39
    ※2,3,4,6のク_ソリプ度が凄いw
  42. 2020/05/11 (月) 11:15:38
    ここのコメント欄マジですごいな
    ちゃんと社会生活送れてるか?
    心と体のバランス崩れてないか?
    絶対に幸せになれない思考になってるぞ
  43. 2020/05/11 (月) 13:05:24

     【ママが負けて喜ぶ理由を教えてください】

    メアド登録できない人々のためにお願いします。
  44. 2020/05/11 (月) 14:09:34
    簡単に教えちゃったらメアド登録までした奴が浮かばれねえ(ク ソ リ プ)
  45. 2020/05/11 (月) 14:25:55
    まぁ一人だけ行き遅れてて、最終的にファンと結婚したわけだが
    幸せそうで良かったじゃないか
  46. 2020/05/11 (月) 17:10:29
    棋士女流棋士は早く結婚するのが望ましい
    渡辺次期会長論者か?
  47. 2020/05/12 (火) 11:36:38
    昔やうたんでシコってたから複雑な気分だなあ
  48. 2020/05/13 (水) 09:30:53
    普通に考えれば、ママが負ければ次の対局がなくなって家にいるから嬉しいじゃないのかな
  49. 2020/05/14 (木) 10:39:54
    矢内さんはLPSA設立前夜に裏切ったからなぁ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。