「囲碁名人戦 第4局2日目ダイジェスト」(朝日新聞さんの記事)→http://t.co/Lq3dgs9Cyc >局室におやつが運ばれた。(中略)ところが、それぞれ注文したものが逆に配膳されてしまった。名人が気づき、両対局者でおやつを交換するハプニングが起きた
— itumon (@itumon) 2014, 10月 8
「おやつ」(妻の小言)→http://t.co/lyZhNtt6Wa 囲碁名人戦と同じく、おやつが間違えられて配膳されてしまった時の佐藤康光九段と、佐藤康光九段を見つめる渡辺明棋王・王将の場合です^^
— itumon (@itumon) 2014, 10月 8
14:59 対局室におやつが運ばれた。
名人はマンゴープリンとホットコーヒー、
挑戦者は昨日に続いてフルーツの盛り合わせとアイスコーヒーを注文した。
ところが、それぞれ注文したものが逆に配膳されてしまった。
名人が気づき、両対局者でおやつを交換するハプニングが起きた。
http://www.asahi.com/articles/ASGB72JHMGB7UCVL001.html
まあナベからは言いにくいわな。
モテさんは置かれたのが泥団子でも見ないで食べそう。
糸谷も一瞬で気付くだろう。
ナベ「いただきまーす・・・・か、からい!ぼくのはあまくちっていったじゃないですか!」
黒と白もチェンジ!
けど渡辺の奥さんのブログには旦那の話って書かれてるしということは羽生さん最低でも2回はタイトル戦でアイス溶かしたのかwしかも深浦も渡辺も反応がほぼ同じでワロタ
人懐っこい笑顔と将棋に対する頑なな態度のギャップがすごい
まわりが「おやつ違う、おやつ違う!」ってなって、
やがてそっと山盛りのおやつが置かれる。
糸谷はケーキを一気飲みしそうだ
おやつを間違えるとは思えない
おそらくわざと間違えて対局者がどんな対応をするかを
賭けて楽しんでいるとしか・・
わざとなら記録係と立会人の前に置くとか