渡辺明棋王、8連覇に「ここまで来るのは大変だった。気づいたら『8』に来ていた」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

渡辺明棋王、8連覇に「ここまで来るのは大変だった。気づいたら『8』に来ていた」



840:名無し名人 (アウアウカー Sa09-Ix3N): 2020/03/17(火) 23:39:11.58 ID:mNvl4fkDa
将棋連盟の棋戦一覧で◯期連続って書いてあるのはやっぱ格を感じるな


848:名無し名人 (ワッチョイ 4105-1G7t): 2020/03/18(水) 00:25:45.19 ID:gXCK/9XN0
ナベは棋聖か棋王の数増やすか迷ってるんだろうな・・・
棋王もあと2期で二桁だしな・・・
名人注力、棋王か棋聖かで迷いまくってそうだわ。
棋王はあと2期で二桁、棋聖は永世まで4期
でもナベの今日の棋王戦のインタビュー見ても棋王への思い入れは本当に強いのはわかった


850:名無し名人 (アウアウカー Sa15-dIKn): 2020/03/18(水) 00:34:48.21 ID:iaF2XtIVa
>>848
ナベは自分のみって記録に価値を感じるっぽい
初タイトルから15年一度も無冠になってないって
記録に関しては自慢みたいなこと言ってたけど、
この前のA級全勝に関しては「他にもいるので…」みたいな感じだった

棋王戦の羽生の12連覇13期超え狙ってるのかもね


852:名無し名人 (アウアウウー Sa5d-YKcI): 2020/03/18(水) 00:37:06.06 ID:72Ot4RaDa
将棋の永世称号を調べてみたら、永世王位、名誉王座、永世棋王は
何れも羽生九段が5連覇達成した年に設けられてる。
中原の名誉王座は6連覇で条件クリア。


854:名無し名人 (ワッチョイ 7b1f-pVZB): 2020/03/18(水) 00:40:16.05 ID:olAE41h70
永世王将も大山のために通算10期にしたんじゃないか


855:名無し名人 (アウアウカー Sa15-dIKn): 2020/03/18(水) 00:45:05.38 ID:hvO3RfRfa
永世棋王に関しては米長が5期達成した時に「連続じゃないとダメだ」とか
大山がイチャモンつけたみたいな話聞いた気がするが


857:名無し名人 (スップ Sd73-Gx2Q): 2020/03/18(水) 00:49:54.61 ID:OdhO2GEMd
>>855
それ米長が勝手に言ってただけのデマらしいよ


861:名無し名人 (アウアウエー Sae3-KnhE): 2020/03/18(水) 01:20:10.27 ID:X3Ediagga
永世叡王の条件を早く定めてくれ


866:名無し名人 (ワッチョイ 93ad-cvBQ): 2020/03/18(水) 01:44:27.04 ID:pz3WsKyw0
当たり前のように何連覇もしちゃう人はまた格が全然違うんだよ


908:名無し名人 (ワッチョイ 993d-W/ZL): 2020/03/18(水) 11:39:25.51 ID:QvFevQ9+0
やはり、永世棋王が難しいのは通算が無いことだな


909:名無し名人 (ワッチョイ fb01-cvBQ): 2020/03/18(水) 11:41:33.01 ID:8fvAYyeU0
永世棋王資格って1995年に制定なの?
だったら1992年に亡くなった大山は何の関係もないんじゃ?


911:【B:79 W:83 H:85 (A cup) 152 cm age:41】 (スップ Sd73-jk08): 2020/03/18(水) 11:43:38.68 ID:xCacIQLRd
王将もキツイ
通算10期なら、大抵5連続はしてる


天才の考え方-藤井聡太とは何者か? (単行本)
渡辺 明 加藤 一二三
中央公論新社
売り上げランキング: 73,808
[ 2020/03/18 13:00 ] 棋王戦 | CM(139) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/03/18 (水) 13:02:39
      名人 棋聖 王位 王座 竜王 王将 棋王
    20 豊島
    19 豊島 渡部 木村 永瀬 豊島 広瀬 本田
    18 天彦 豊島 豊島 渡部 広瀬 糸谷 広瀬 
    17 天彦 羽生 菅井 太地 羽生 豊島 永瀬 
    16 天彦 羽生 羽生 羽生 三浦 郷田 勇気
    15 羽生 羽生 渡部 羽生 糸谷 郷田 天彦
    14 羽生 羽生 羽生 渡部 糸谷 郷田 羽生
    13 森内 渡部 羽生 渡部 森内 羽生 三浦
    12 森内 渡部 羽生 羽生 丸山 康光 郷田
    11 森内 羽生 羽生 羽生 丸山 康光 郷田
    10 羽生 羽生 広瀬 羽生 羽生 豊島 広瀬
    09 羽生 羽生 深浦 羽生 森内 羽生 康光
    08 羽生 羽生 深浦 羽生 羽生 羽生 康光
    07 森内 康光 深浦 羽生 康光 羽生 康光
    06 森内 康光 羽生 羽生 康光 羽生 康光
    05 森内 康光 羽生 羽生 木村 羽生 森内
    04 森内 康光 羽生 羽生 森内 羽生 羽生
    03 羽生 康光 谷川 羽生 森内 森内 谷川
  2. 2020/03/18 (水) 13:08:12
    タイトルじゃないから格は下がるが、
    難易度という点で名誉NHK選手権者が凄い。
    棋戦で十回優勝はスゴすぎ。
  3. 2020/03/18 (水) 13:08:50
    1番キツいのは、防衛がない名誉NHKって、ずっと言われてるからそれ。
  4. 2020/03/18 (水) 13:10:15
    ※2さんと被っちゃって恥ずかしい
  5. 2020/03/18 (水) 13:11:57
    1の捏造が酷い
  6. 2020/03/18 (水) 13:17:15
    かめか、、
  7. 2020/03/18 (水) 13:24:31
    名誉NHKって羽生さんのために作ったようなものだからね
    本当は通算5回優勝ぐらいがいいと思うけど
  8. 2020/03/18 (水) 13:26:00
    NHK杯はナベですら1回しか優勝できてないのに10回優勝するやつが今後出てくるとは思えんなw
  9. 2020/03/18 (水) 13:27:22
    永世称号も4連覇等記録がある程度生まれてから、新人王棋戦の時点も達成者が出てから
    何で、基本後手後手何だろう?
  10. 2020/03/18 (水) 13:31:17
    7年前くらいから俺将棋ファンになったから、四冠は当たり前の羽生さんの絶対王者感や竜王名人を達成した森内や変態ラピュタ玉の康光や角交換四間飛車を開発した藤井猛を見て羽生世代最強ォォ!と思ってたのにここ3年くらいで一気に衰えが羽生世代に来て何だか将棋界つまんないなーって思っちゃう
    で、その間にも渡辺は棋王をずっと手放さなかった事を今日知って驚いた
  11. 2020/03/18 (水) 13:36:51
    この棋王相手に新人が一勝したのがスゲェと褒めるべきやろな
    ストレート負けすると思ってたのに
  12. 2020/03/18 (水) 13:38:31
    永世叡王は永世称号を獲得できるほど続くのかが疑問過ぎる。
  13. 2020/03/18 (水) 13:39:31
    まぐれで上がってきた相手だから別に対策とかしなかったんだろうな
  14. 2020/03/18 (水) 13:41:09
    本田棋王www
    そういう世界線もあったかも知れんが^^;
  15. 2020/03/18 (水) 13:42:36
    違う相手に8連覇はすごいな
  16. 2020/03/18 (水) 13:51:29
    それよりいつの間に女流棋士がタイトル獲得した。渡部愛のことか?
  17. 2020/03/18 (水) 13:54:28
    永世叡王は少なくとも通算5期達成した棋士が出てきてからやろなぁ
  18. 2020/03/18 (水) 13:57:53
    まあ渡辺のは参考記録になるからあまり関係ないけどな
  19. 2020/03/18 (水) 13:58:35
    結局は人次第で規定を設けたいんだろ
    高見とか永瀬が叡王通算5期なら連続じゃなきゃダメだとかになるだろうし
    藤井聡太が叡王通算5期なら初代永世叡王にするために通算でもよくなるとか、ある程度作為的に決められるからだろ
  20. 2020/03/18 (水) 14:02:42
    ※11
    悪いのは最後まで頑張るって精神なく勝手に諦めてた渡辺ではあるが
    せっかくの勝利なのに本田も読み抜けてたせいでなんか微妙な感じになったからな
  21. 2020/03/18 (水) 14:10:23
    ああイライラする
    なんだこの肯定的なムード
  22. 2020/03/18 (水) 14:10:41
    凄まじく不調な時期でも手放さなかったからこそ出来た記録だから凄い
  23. 2020/03/18 (水) 14:18:07
    なんだかんだ言って圧倒的な強さだな
  24. 2020/03/18 (水) 14:20:47
    ナベクラスでもとうぜん好不調の波はあるわけで、ダブル防衛戦がいかに大変かというのがよくわかる
  25. 2020/03/18 (水) 14:23:03
    悪鍋は除○すべきだが、棋王8連覇はすごい。最近2年のタイトル戦で唯一防衛している。

    ○名の処分がでなければ連続記録狙ってほしい。
  26. 2020/03/18 (水) 14:24:36
    ちなみに25で、○にしたのは不本意だが何かが禁止ワードと出て、「○○」を○に直したら投稿できました。
  27. 2020/03/18 (水) 14:27:01
    渡辺棋王8連覇の影で、郷田も前棋王8連覇でちゃっかり「永世前棋王」になってるw
  28. 2020/03/18 (水) 14:27:06
    日本一将棋が強い男
  29. 2020/03/18 (水) 14:32:08
    さすがに強いな
    難攻不落と言われていた羽生世代をたった一人で全て駆逐し
    絶対的王者の地位を10年以上にも渡り守り抜いてきた男だわ
    デビュー1年目の新人が間違ってもタイトル奪取できるような相手じゃない
  30. 2020/03/18 (水) 14:34:21
    流石
  31. 2020/03/18 (水) 14:54:31
    ほんま棋士の鑑やで
    次期連盟会長だな!
  32. 2020/03/18 (水) 14:55:32
    まあ渡辺の実績と将棋界に与えた影響力を考えるといずれは会長になるだろうな
  33. 2020/03/18 (水) 15:09:08
    不調でも崩れないよな
    久保みたいに2ヶ月の間にA級から落ちて二冠から無冠になるみたいな派手な転落はしないねぇ
    メンタルコントロールにあるのか合理的なのか…
  34. 2020/03/18 (水) 15:15:44
    つまり羽生はすごいと
  35. 2020/03/18 (水) 15:17:18
    26
    除 名くらい伏字使わずに書けねーのか雑 魚ア ンチ
  36. 2020/03/18 (水) 15:27:28
    八…なるほどな
  37. 2020/03/18 (水) 15:37:35
    マイヨジョンヌを忘れない
  38. 2020/03/18 (水) 15:38:07
    天下の時期会長が避けるんだから、今後は本田の先手相がかりは避けるのが定跡になってしまうな。それで勝てなくなるならそこまでの棋士だったということになるか。
  39. 2020/03/18 (水) 15:44:08
    ※7
    羽生よりはるか前に、囲碁で坂田栄男が名誉NHK杯になってるんですが
  40. 2020/03/18 (水) 15:46:09
    >>911
    > 通算10期なら、大抵5連続はしてる

    これそのとおりで、すべての名誉称号の条件が「5連覇or10期」で揃ってる囲碁では、すべての名誉称号獲得者が5連覇で達成してる

    スポニチ&毎日は今からでもいいので、永世王将の条件に5連覇を加えて中原に永世王将位を贈るべき
  41. 2020/03/18 (水) 15:56:01
    1はよほど渡辺が嫌いで悔しかったのだろうな
    2ch名人が記事アップした瞬間を待って自作のデマを公開
    恥ずかしいお人
  42. 2020/03/18 (水) 16:11:36
    渡辺はインチキ竜王。三浦をワナにはめた。
  43. 2020/03/18 (水) 16:23:29
    実績知名度内外への影響力は文句なしだろうな
    多少ヘイトが高い程度が懸念材料
  44. 2020/03/18 (水) 16:32:26
    三浦はいらわ
  45. 2020/03/18 (水) 16:32:43
    いらん
  46. 2020/03/18 (水) 16:33:57
    10連覇までいきたいね
  47. 2020/03/18 (水) 16:34:21
    鍋ガー連呼の人が苛々してて草
  48. 2020/03/18 (水) 16:40:58
    ナベかっこいいー涙ちょちょぎれそうw
  49. 2020/03/18 (水) 16:58:43
    ※ 42

    おまえブ告罪で告訴される覚悟はあるんだろうな?w
  50. 2020/03/18 (水) 17:16:19
    本田対策完璧だったろ
    相掛かり拒否して後はノリで
  51. 2020/03/18 (水) 17:31:11
    ナベはなんだかんだ言われてても人気がある
    解説もトークも面白いし慕う若手も多い
  52. 2020/03/18 (水) 17:34:05
    まあ渡辺の記録は参考記録だし死んだらいずれ抹消されるかも
  53. 2020/03/18 (水) 17:36:07
    挑戦者交代しなくてもタイトル防衛するなんてすごくないすか?
  54. 2020/03/18 (水) 17:40:48
    あいつと違って清廉潔白。
  55. 2020/03/18 (水) 17:50:01
    渡辺余裕だな本田の相掛かりなど言いがかりを使わなくても平気ということか。
  56. 2020/03/18 (水) 17:51:06
    渡辺明の記録だけ異常。羽生、大山、中原よりタイトル戦の勝率がいいのにNHK杯は優勝1回だけ。羽生11、大山8、中原6
    この3人よりタイトル戦の勝率がいいのに渡辺は1回しか優勝がない。
  57. 2020/03/18 (水) 17:58:49
    将棋の神様は正しい方に味方する
  58. 2020/03/18 (水) 17:59:01
    生きてるうちに抹消しなきゃ駄目
  59. 2020/03/18 (水) 18:05:22
    ナベアンが悔しくて発狂してるいい気味だ
  60. 2020/03/18 (水) 18:05:54
    やっぱりヒールは強くなければな
    ヒーローの羽生、藤井の栄光を映えさせる深い闇であってくれ
  61. 2020/03/18 (水) 18:06:07
    すばらしい記録に88888888
  62. 2020/03/18 (水) 18:15:29
    帝王様の勝利だ!

    三浦涙目
  63. 2020/03/18 (水) 18:17:26
    挑戦者変更の時点ですでに歴史に名を残していた訳で
  64. 2020/03/18 (水) 18:25:06
    「挑戦者変更まで来るのは大変だった。気づいたら『島邸』に来ていた」
  65. 2020/03/18 (水) 18:36:56
    勝つために何でもやった、ソフト・挑戦者変更・記者とのライン作り
    気づいたら『歴代最強』になっていた
  66. 2020/03/18 (水) 18:47:54
    髪の毛も八号目くらいまでキテル
  67. 2020/03/18 (水) 18:48:19
    ソフトは三浦
  68. 2020/03/18 (水) 18:48:51
    うん。
  69. 2020/03/18 (水) 18:50:41
    渡辺が強くて悔しいの伝わってくる
  70. 2020/03/18 (水) 18:51:13
    つえー
  71. 2020/03/18 (水) 18:55:08
    羽生も大山も成し得なかった挑戦者変更を駆使して、永世8冠も狙って欲しい
  72. 2020/03/18 (水) 18:56:33
    ナベは好きではないが、藤井くんの目標・ライバルになってくれるなら有難い。
  73. 2020/03/18 (水) 19:16:02
    事実として、この一年間ナベ以外は誰一人として防衛できてないわけだからな
  74. 2020/03/18 (水) 19:25:52
    佐藤名人 防衛
    羽生棋聖 防衛失敗
    菅井王位 防衛失敗
    中村王座 防衛失敗
    羽生竜王 防衛失敗
    久保王将 防衛失敗
    渡辺棋王 防衛
    佐藤名人 防衛失敗
    高見叡王 防衛失敗
    豊島棋聖 防衛失敗
    豊島王位 防衛失敗
    斎藤王座 防衛失敗
    広瀬竜王 防衛失敗
    渡辺王将 ???
    渡辺棋王 防衛

    ほぼ2年間渡辺以外防衛できてるやついない
  75. 2020/03/18 (水) 19:27:12
    ここ最近防衛が減ってるのは半分は豊島のせいみたいなところはある
  76. 2020/03/18 (水) 19:43:28
    そして今回もまた名人防衛失敗・叡王奪取だったりして。。(十分ありうる)
    とんだお騒がせ男やな
  77. 2020/03/18 (水) 19:55:46
    やはり渡辺竜王は正しかった
  78. 2020/03/18 (水) 20:03:33
    叡王は永世位が先かタイトル自体無くなるのが先かって感じだからな
  79. 2020/03/18 (水) 20:08:11
    ちょっと前まで叡王は豊島がとりそうな気がしたが、王位戦棋聖戦と永瀬に連敗、、、豊島は叡王を取れるのか?
  80. 2020/03/18 (水) 20:14:30
    電王に勝てば名誉叡王
  81. 2020/03/18 (水) 20:20:58
    早指し棋戦の女流王将、たった二期で
    これみよがしに自慢してる奴を知っている
  82. 2020/03/18 (水) 20:33:15
    「賠償金を得るのは大変だった。気づいたら『守衛室』に来ていた」
  83. 2020/03/18 (水) 20:41:17
    高校時代は勝率600だったけど小暮さんや後藤さんのおかげで竜王になれました。タイトル戦では急所でソフトを使って増す。
  84. 2020/03/18 (水) 20:42:36
    三浦は不正できなくなったらダメだね
  85. 2020/03/18 (水) 20:56:24
    東郷神社ってあるんだね知らんかった
  86. 2020/03/18 (水) 20:57:18
    三浦は不正してない。この10年間、三浦のレーティングはほとんど変動がない。渡辺明は1年間でレーティングが220も上昇した。不正をしてるとしたら渡辺明です。
  87. 2020/03/18 (水) 21:03:42
    三浦は使えないから二度とでられない
    不正は許さない
  88. 2020/03/18 (水) 21:05:30
    三浦はNGワード
  89. 2020/03/18 (水) 21:05:34
    ナベは名人とればかなり楽になるはず
    月1回の順位戦を無視できるから

    名人をとることが5冠への道
  90. 2020/03/18 (水) 21:06:59
    ただただあっぱれである。
  91. 2020/03/18 (水) 21:10:05
    鍋バイトは1人で擁護してる。
  92. 2020/03/18 (水) 21:12:22
    棋王の記事できとウの名前はNGワード
  93. 2020/03/18 (水) 21:13:25
    91
    このように三浦バイトは悔しくて必死です。
  94. 2020/03/18 (水) 21:16:21
    王将戦もがんばれ👊
  95. 2020/03/18 (水) 21:19:08
    王将戦も「元気」に夕暮れ「小暮」まで頑張ろう
  96. 2020/03/18 (水) 21:20:22
    勝っても祝福されないなんて悔しいのう渡辺君
  97. 2020/03/18 (水) 21:21:04
    やはり強い棋士は羽生さんにしろ渡辺さんにしろ防衛力が半端ないわ。
    早く藤井くんよタイトルの番勝負に上がって来てくれ。藤井くんの場合は挑戦=奪取の未来しか見えないからね。
    挑戦まで行けば8連覇を上回ると思うが。
  98. 2020/03/18 (水) 21:22:25
    さすナベおめでとう
    金曜日も楽しみ
  99. 2020/03/18 (水) 22:17:00
    本来なら引退・除明の大ピンチまでありましたからね
    さぞや大変でしたでしょう
    さすが渡辺棋盗三世でございます
  100. 2020/03/18 (水) 22:33:02
    渡辺嫌いだが将棋に関しては認めざるを得ない
  101. 2020/03/18 (水) 22:48:18
    新型オウムウイルス隔離に成功
    触れると危険 感染注意

    以下を参照
    第69回NHK杯3回戦第5局 渡辺明三冠 対 木村一基王位
  102. 2020/03/18 (水) 23:02:51
    さすがナベだね。貫禄がある。
  103. 2020/03/18 (水) 23:03:36
    三浦バイトのオウムに触れてはならない。
  104. 2020/03/18 (水) 23:05:17
    本田五段は一勝したことが今後の自信にもなるといいな
  105. 2020/03/18 (水) 23:10:33
    ほろ苦いタイトル戦だが王者からの1勝は見事だった、相掛かり以外にも武器を揃えて檜舞台に戻ってきてほしい。
  106. 2020/03/18 (水) 23:34:54
    長くトップ(タイトル保持者)にいるのは大変なことでこの記録は見事 
    また棋王戦で敗れた若手はその後全員活躍してるし本田君もそうなってくれると思う
  107. 2020/03/19 (木) 04:56:22
    本田がナベに挑戦するとかナベに対して失礼
  108. 2020/03/19 (木) 06:40:29
    うーん、明は確かに強いが
    20歳過ぎのころの勢いと近い世代にライバルになるような存在が皆無だった事を考えると
    もっともっと無双する時期が来ると思ってたけどなぁ

    2012~13年シーズンに3冠になった時も翌年ボロボロだったが
    やっぱ複数冠維持する体力(必ずしもフィジカルだけじゃない意味の体力)は
    三冠がギリギリなんだろうなって気がするわ

    明が体力がないって意味じゃなくて、常人はそのくらいが普通なんだろうな
  109. 2020/03/19 (木) 07:13:24
    渡辺会長様ばんざい
  110. 2020/03/19 (木) 10:25:54
    龜盗に棋盗って良いね
  111. 2020/03/19 (木) 10:43:02
    豊島が勝ったり負けたりしてるので、防衛の失敗が続いている。豊島が安定しないと、豊島時代が来ないうちに藤井時代になってしまうぞ。まだ10年あると思ってはダメ!
  112. 2020/03/19 (木) 10:43:13
    三浦は棋盗 三浦は棋瘍 三浦はかめ
  113. 2020/03/19 (木) 10:50:25
    鍋バイトは1人だけ。
  114. 2020/03/19 (木) 10:55:43
    ↑三浦バイトは1人だけ。
  115. 2020/03/19 (木) 10:56:14
    塵浦
  116. 2020/03/19 (木) 11:21:47
    羽生は将棋の神だからナベは人間の限界値の強さはある
  117. 2020/03/19 (木) 11:30:46
    渡辺さんの8連覇はすごすぎる
    羽生さんの12連覇は意味がわからない 
  118. 2020/03/19 (木) 12:56:31
    本田は殺意の波動が足りなかった
    それを乗り越えてから闘えば良かった
  119. 2020/03/19 (木) 14:07:27
    双 方向を未だにやってないことにもそろそろ気付いてほしい
  120. 2020/03/19 (木) 14:15:05
    だめうら
  121. 2020/03/19 (木) 14:23:36
    ※117
    それはまだマシな方だ
    王座19連覇はもっとヤバい
  122. 2020/03/19 (木) 15:37:15
    きっちり創奉公しないとね
    いつまでも待ってますよ
    解説の時みたいにずけずけと喋ればいいんですよ
  123. 2020/03/19 (木) 16:10:32
    はっきり言ったら渡辺らしいで終わるのにね。
    今でも疑ってます。ボクは悪くないです。
  124. 2020/03/19 (木) 16:29:28
    無力君は何もできない。あいつと違って流石に三冠は強い。
  125. 2020/03/19 (木) 17:32:24
    羽生や中原に比べたら渡辺なんかたいしたことない。羽生や中原は早指しも強いけど渡辺は弱い。NHK杯は三浦と同じ1回しか優勝してない。
  126. 2020/03/19 (木) 17:36:48
    三浦など比べるに値しない。三浦は弱い、いらない。
  127. 2020/03/19 (木) 18:06:47
    カンニングできないNHK杯は三浦と同じ1回しか優勝で渡辺明。
  128. 2020/03/19 (木) 18:07:51
    カンニングするのは三浦弘行だけ。不正ができないからもう活躍はできないね。
  129. 2020/03/19 (木) 19:38:17
    渡辺さんはあれさえ無ければ解説はわかりやすいしはっきり物を言うし好きな棋士だったんだが・・・
    棋王8連覇は素晴らしいが応援はちょっと出来ないかな
  130. 2020/03/19 (木) 19:40:34
    三浦だけは応援しないかな
  131. 2020/03/19 (木) 19:44:43
    1つ1つ説明いたらキリがないですが、島さんや千田君にはピンチの時に助けてもらって本当に感謝しています。
    千田君はまだ若いから自分の将棋に専念していい立場なのに加えて、彼にはまるで得がないのに助けてくれました。

    大変な事態

    ここまで大変だった
  132. 2020/03/19 (木) 19:50:01
    ↑三浦バイトは1人だけ
  133. 2020/03/19 (木) 19:58:10
    ヒトラーにゲッベルスがいたように、渡辺には小暮がいる
  134. 2020/03/19 (木) 20:05:07
    正 義 は 勝 つ
  135. 2020/03/19 (木) 23:57:25
    ごめんなさい
    ありがとう
    運動
  136. 2020/03/20 (金) 07:44:27
    渡辺明=永世犯罪者
  137. 2020/03/20 (金) 07:59:40
    三浦弘行=永世犯罪者
  138. 2020/03/21 (土) 02:57:27
    そうか
    136=137
  139. 2020/03/21 (土) 07:22:01
    ↑吠える塵
    三浦弘行=永世犯罪者
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。