https://www.shogi.or.jp/match/kisei/91/nizi.html
-
827:名無し名人 (スッップ Sdea-nOnR): 2020/02/28(金) 16:21:58.14 ID:4+EB8Vgnd
- 永瀬めちゃくちゃ強いなあ…おめでとう
セイヤの95歩からの構想はどうだったんだろ?
-
833:名無し名人 (アウアウウー Sa2f-4pxB): 2020/02/28(金) 16:34:47.67 ID:sT3y3B0Ja
- 昨日の三浦もだが相掛りは構想が上手くいかないと
一気に差が付くから怖い。
-
838:名無し名人 (ワッチョイ 0361-24Sz): 2020/02/28(金) 16:41:41.83 ID:90HR5IZB0
- >>833
本田対渡辺も見ててもあっという間に差がついてるもんな
力戦なのに捻りあってポイント稼ぐ将棋にはならんから、とても怖い戦型
-
839:名無し名人 (ワッチョイ 8af7-ZhQ4): 2020/02/28(金) 16:46:47.58 ID:rUsBjpLW0
- >>833
ほぼ横歩だからな
-
840:名無し名人 (ワッチョイ 0361-24Sz): 2020/02/28(金) 16:50:08.91 ID:90HR5IZB0
- >>839
深く研究出来ない横歩って考えたらそりゃプロでも綱渡りになるわな
-
834:名無し名人 (JP 0H82-Feem): 2020/02/28(金) 16:35:44.49 ID:+ggfjmIuH
- 近藤珍しくすっぽ抜けかな
永瀬 拓矢
マイナビ出版 (2017-12-14)
売り上げランキング: 92,421
≪ 将棋Youtuber、日本将棋連盟とスポンサーに棋譜利用の件で公開質問 提訴の可能性にも言及 | HOME |
A級順位戦・過去20年、4勝5敗での頭ハネ ≫
近藤
永瀬
シード 豊島 将之 3期連続 5回目 うち棋聖1期
シード 郷田 真隆 13期連続27回目 うち棋聖2期
シード 久保 利明 3期連続16回目
シード 菅井 竜也 2期連続 4回目
シード 佐藤 天彦 3期連続10回目
シード 広瀬 章人 4期連続 5回目
シード 高見 泰地 8期目で本戦初出場
シード 斎藤慎太郎 2期ぶり 3回目
1組 中村 太地 2期連続 5回目
2組
3組 行方 尚史 4期ぶり10回目
4組
5組 永瀬 拓矢 3期ぶり 3回目
6組 藤井 聡太 3期目で本戦初出場
7組 船江 恒平 3期連続 4回目
8組 山崎 隆之 3期ぶり 3回目
4年連続7割に黄色信号
さすがにないわ
覚醒前のまだタイトル取ってない頃の永瀬ならそうだったかもしれんけど
今の永瀬相手だったら10局やっても3~4局勝つのがやっとだと思う
千田も4年連続7割がかかっているがいかに
4年連続7割(30局以上)を達成したのは
中原羽生郷田の3人だけ
叡王戦とどっちが先かな?
菅井辺りは五分のイメージだし豊島渡辺辺りは勝ち越すイメージ
羽生さん辺りかな?斎藤とかもだが
菅井って永瀬に対して相性悪かったような気がする
確か永瀬の5勝2敗ぐらいじゃなかったっけ
4割は難しい、千田とか阿久津あたりの層がことごとく永瀬と相性悪い
1週間前から出てる。知らんかったのお前だけ。
斎藤は今年永瀬とよく当たったね
元々相性悪い相手だしいいとこ2割ってぐらいじゃないの
なんか棋聖感が全くない
永瀬 1勝-2勝 豊島
永瀬 3勝-10勝 渡辺明
永瀬 4勝-1勝 広瀬
永瀬 3勝-3勝 佐藤康
永瀬 3勝-3勝 佐藤天
永瀬 7勝-4勝 羽生
永瀬 2勝-1勝 糸谷
永瀬 3勝-2勝 三浦
永瀬 3勝-0勝 稲葉
永瀬 1勝-2勝 木村
永瀬 2勝-1勝 久保
永瀬 5勝-2勝 菅井
永瀬 5勝-2勝 斎藤
永瀬 4勝-1勝 行方
永瀬 6勝-1勝 千田
永瀬 1勝-3勝 深浦
永瀬 4勝-4勝 郷田
永瀬 7勝-0勝 阿久津
永瀬 3勝-0勝 屋敷
永瀬 2勝-0勝 松尾
永瀬 4勝-1勝 山崎
永瀬 3勝-0勝 谷川
永瀬 1勝-0勝 畠山鎮
はあ?組み合わせ発表自体が今日なのに何ぬかしとんじゃヴォケ!脳味噌がコロナに冒されとんのか?w
天彦はレーティング1位で最強と言われてた時代もあった人だから
それが今じゃ・・・いやなんでもない
解説の遠山も昨日正式発表になったからとツイートしてた
棋士はだいたい2週間前ぐらいには対局の予定は知ってたはず
急に決まったのでは無く発表されたのが急だっただけ
雑魚にしか勝ってないってのは無理がある
悪の渡辺にはなすすべもなく負けるくせに、豊島には勝てるんだなm