【順位戦C級2組・後半】千田四段、村田五段、横山六段、中村五段が5連勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦C級2組・後半】千田四段、村田五段、横山六段、中村五段が5連勝

17:名無し名人:2014/10/03(金) 06:39:45.76 ID:EoO/ePSA.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(上位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
07 千田  翔太 4-0 ○星野 ○遠山 ○矢倉 ○小林 先岡崎 _牧野 _髙見 先村智 _藤原 先横山
08 村田  顕弘 4-0 ○遠山 ○伊藤 ○門倉 ○石川 _小林 先長岡 先牧野 _中田 _西和 先中村
11 横山  泰明 4-0 ○阿部 ○藤原 ○八代 ○佐慎 先神崎 _竹内 先矢倉 _牧野 先勝又 _千田
14 中村  亮介 4-0 ○神崎 ○矢倉 ○田魁 ○石田 先勝又 先村智 _遠山 _宮本 先伊藤 _村顕
21 岡崎   洋  4-0 ○牧野 ○勝又 ○長岡 ○髙見 _千田 先増裕 _阿部 先藤原 先石川 _永瀬 △
23 佐藤  慎一 4-1 ○ 森  ○小倉 ○桐山 ●横山 ○内藤 _佐和 先八代 _小林 _瀬川 先村中
46 竹内  雄悟 4-1 ○西尾 ○中座 ○加藤 ●伊藤 ○石川 先横山 _増裕 _勝又 先 森  _牧野 △
09 及川  拓馬 3-1 ●佐紳 ○内藤 ○勝又 ○吉田 先石田 _村中 _土佐 先桐山 先牧野 _中田
20 佐藤  紳哉 3-1 ○及川 ○八代 ○中田 ●勝又 先宮本 先星野 _石田 先石川 先中座 _長岡
47 石井健太郎 3-1 ○中座 ●髙見 ○宮本 ○加藤 _ 森  先桐山 先神崎 _門倉 先内藤 _佐和
02 土佐  浩司 3-2 ○西和 ●桐山 ○永瀬 ○神崎 ●小倉 先中田 先及川 _長岡 _矢倉 先石田
05 永瀬  拓矢 3-2 ●門倉 ○星野 ●土佐 ○西和 ○西尾 _宮本 先上村 _佐和 _村中 先岡崎
22 八代   弥  3-2 ○増裕 ●佐紳 ●横山 ○宮本 ○遠山 先加藤 _佐慎 _上村 先吉田 _伊藤
24 中座   真  3-2 ●石井 ●竹内 ○村智 ○上村 ○瀬川 _伊藤 先勝又 先髙見 _佐紳 先小倉 △
25 佐藤  和俊 3-2 ○吉田 ○石川 ○神崎 ●藤原 ●村中 先佐慎 _ 森  先永瀬 _増裕 先石井
27 藤森  哲也 3-2 ○宮本 ●牧野 ○髙見 ○阿部 ●上村 先吉田 先門倉 _村中 _小倉 先矢倉
31 西尾   明  3-2 ●竹内 ○門倉 ○遠山 ○桐山 ●永瀬 先田悠 _石川 先 森  先小林 _神崎


18:名無し名人:2014/10/03(金) 06:40:11.34 ID:EoO/ePSA.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(中位16名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
33 牧野  光則 3-2 ●岡崎 ○藤森 ●三枚 ○増裕 ○藤原 先千田 _村顕 先横山 _及川 先竹内
34 瀬川  晶司 3-2 ●石川 ○三枚 ○石田 ○田魁 ●中座 _内藤 _小林 先増裕 先佐慎 _髙見 △
38 村中  秀史 3-2 ●伊藤 ○村智 ○藤原 ●星野 ○佐和 先及川 _西慶 先藤森 先永瀬 _佐慎
42 上村   亘  3-2 ○加藤 ●神崎 ○田悠 ●中座 ○藤森 先藤原 _永瀬 先八代 先村智 _勝又 △
48 三枚堂達也 3-2 ○藤原 ●瀬川 ○牧野 ○長岡 ●髙見 _神崎 _小倉 先阿部 _加藤 先西慶
49 星野  良生 3-2 ●千田 ●永瀬 ○西慶 ○村中 ○伊藤 _佐紳 _西和 先小倉 _石田 先田魁
03 桐山  清澄 2-2 ○中田 ○土佐 ●佐慎 ●西尾 先田悠 _石井 先吉田 _及川 _西慶 先西和
10 阿部  光瑠 2-2 ●横山 ○石田 ○小倉 ●藤森 _中田 先田魁 先岡崎 _三枚 先神崎 _村智
12 矢倉  規広 2-2 ○髙見 ●中村 ●千田 ○ 森  _吉田 先門倉 _横山 先田魁 先土佐 _藤森
13 吉田  正和 2-2 ●佐和 ○田魁 ○伊藤 ●及川 先矢倉 _藤森 _桐山 先西慶 _八代 先増裕
16 田中  悠一 2-2 ○勝又 ●小林 ●上村 ○小倉 _桐山 _西尾 先中田 _内藤 先長岡 _石川
19 西川  和宏 2-2 ●土佐 ○増裕 ○内藤 ●永瀬 _門倉 先小林 先星野 _神崎 先村顕 _桐山 △
40 門倉  啓太 2-2 ○永瀬 ●西尾 ●村顕 ○西慶 先西和 _矢倉 _藤森 先石井 先宮本 _ 森  △
15 髙見  泰地 2-3 ●矢倉 ○石井 ●藤森 ●岡崎 ○三枚 先石川 先千田 _中座 _遠山 先瀬川
18 小倉  久史 2-3 ○田魁 ●佐慎 ●阿部 ●田悠 ○土佐 _石田 先三枚 _星野 先藤森 _中座 △
26 長岡  裕也 2-3 ○村智 ○西慶 ●岡崎 ●三枚 ●増裕 _村顕 先内藤 先土佐 _田悠 先佐紳 △△


19:名無し名人:2014/10/03(金) 06:40:37.13 ID:EoO/ePSA.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(下位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
32 伊藤  真吾 2-3 ○村中 ●村顕 ●吉田 ○竹内 ●星野 先中座 _藤原 先石田 _中村 先八代
41 増田  裕司 2-3 ●八代 ●西和 ○ 森  ●牧野 ○長岡 _岡崎 先竹内 _瀬川 先佐和 _吉田 △△
44 石川  陽生 2-3 ○瀬川 ●佐和 ○小林 ●村顕 ●竹内 _髙見 先西尾 _佐紳 _岡崎 先田悠 △△
01 小林  健二 1-3 ●石田 ○田悠 ●石川 ●千田 先村顕 _西和 先瀬川 先佐慎 _西尾 先加藤
29 石田  直裕 1-3 ○小林 ●阿部 ●瀬川 ●中村 _及川 先小倉 先佐紳 _伊藤 先星野 _土佐
30 中田   功  1-3 ●桐山 ● 森  ●佐紳 ○村智 先阿部 _土佐 _田悠 先村顕 _田魁 先及川
35  森   雞二 1-3 ●佐慎 ○中田 ●増裕 ●矢倉 先石井 _勝又 先佐和 _西尾 _竹内 先門倉
37 神崎  健二 1-3 ●中村 ○上村 ●佐和 ●土佐 _横山 先三枚 _石井 先西和 _阿部 先西尾
39 勝又  清和 1-3 ●田悠 ●岡崎 ●及川 ○佐紳 _中村 先 森  _中座 先竹内 _横山 先上村 △
50 宮本  広志 1-3 ●藤森 ○加藤 ●石井 ●八代 _佐紳 先永瀬 _村智 先中村 _門倉 先遠山
04 加藤一二三 1-4 ●上村 ●宮本 ●竹内 ●石井 ○西慶 _八代 _田魁 先遠山 先三枚 _小林
17 藤原  直哉 1-4 ●三枚 ●横山 ●村中 ○佐和 ●牧野 _上村 先伊藤 _岡崎 先千田 _内藤 △
28 遠山  雄亮 1-4 ●村顕 ●千田 ●西尾 ○内藤 ●八代 先西慶 先中村 _加藤 先髙見 _宮本 △△
45 西川  慶二 1-4 ○内藤 ●長岡 ●星野 ●門倉 ●加藤 _遠山 先村中 _吉田 先桐山 _三枚 △△
06 村田  智弘 0-4 ●長岡 ●村中 ●中座 ●中田 _田魁 _中村 先宮本 _千田 _上村 先阿部 △
43 田中  魁秀 0-4 ●小倉 ●吉田 ●中村 ●瀬川 先村智 _阿部 先加藤 _矢倉 先中田 _星野 △
36 内藤  國雄 0-5 ●西慶 ●及川 ●西和 ●遠山 ●佐慎 先瀬川 _長岡 先田悠 _石井 先藤原
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


C級2組 5回戦
30中田功(1勝4敗) ●-○ 10阿部光瑠(3勝2敗)


303:名無し名人:2014/10/03(金) 17:15:17.83 ID:zTXOlrYj.net
こーる勝利





420:名無し名人:2014/10/03(金) 19:48:12.23 ID:Kf18VZBN.net
07千田翔太(5勝0敗) ○-● 21岡崎  洋(4勝1敗)


425:名無し名人:2014/10/03(金) 19:53:36.59 ID:BGO5riq1.net
え”、千田=岡崎戦は後手投了なの???


430:名無し名人:2014/10/03(金) 19:57:30.76 ID:Bq710JQG.net
岡崎投了早いな
どうしようもない局面なのか、千田への信用なのか


454:名無し名人:2014/10/03(金) 20:15:43.83 ID:soufa5zN.net
千田さんおめ!昇級街道まっしぐらやね


478:名無し名人:2014/10/03(金) 20:30:31.66 ID:Mfs7/pLY.net
千田やるじゃん





521:名無し名人:2014/10/03(金) 21:05:37.68 ID:Kf18VZBN.net
03桐山清澄(2勝3敗) ●-○ 16田中悠一(3勝2敗)





658:名無し名人:2014/10/03(金) 21:59:47.72 ID:Kf18VZBN.net
09及川拓馬(3勝1敗) _-_ 29石田直裕(1勝3敗) 千日手


708:名無し名人:2014/10/03(金) 22:33:19.24 ID:iO5Z6p3o.net
及ちゃん少し前にも千日手だったよなーっと思ったら2年近くも前の事だった…





690:名無し名人:2014/10/03(金) 22:23:42.59 ID:Kf18VZBN.net
43田中魁秀(1勝4敗) ○-● 06村田智弘(0勝5敗)


696:名無し名人:2014/10/03(金) 22:25:10.12 ID:a7Oys+iu.net
お!魁秀快勝


698:名無し名人:2014/10/03(金) 22:26:46.90 ID:lq64Gwsn.net
村田どうなってんだ


699:名無し名人:2014/10/03(金) 22:27:10.52 ID:Qvrh6JYx.net
智弘は3-7でも助かる順位だが全敗は流石に苦しいな


702:名無し名人:2014/10/03(金) 22:28:42.65 ID:gaPKNc1+.net
魁秀先生おめ!ベテランが勝つと嬉しいな


703:名無し名人:2014/10/03(金) 22:28:46.93 ID:AKIHGN0J.net
村田残りも厳しいけど大丈夫か


704:名無し名人:2014/10/03(金) 22:29:11.71 ID:OR2vZILO.net
カイシュー先生勝利きてんね
今日は師弟そろって勝てるかな


705:名無し名人:2014/10/03(金) 22:29:51.93 ID:WAsufPye.net
村田智って、年寄とフリクラ争いしているのかよ。ww


709:名無し名人:2014/10/03(金) 22:33:24.05 ID:ZiIBYyH1.net
>>705
あと一つでフリクラの長岡と遠山よりはまだマシな状況ではあるが…


706:名無し名人:2014/10/03(金) 22:30:38.72 ID:b7prZIp1.net
8勝した次の年に崩れる
遠山や村中と同じだな





864:名無し名人:2014/10/03(金) 23:29:42.00 ID:Kf18VZBN.net
01小林健二(1勝4敗) ●-○ 08村田顕弘(5勝0敗)


870:名無し名人:2014/10/03(金) 23:30:33.72 ID:ZiIBYyH1.net
>>864
二人の村田の明暗くっきり別れたな


867:名無し名人:2014/10/03(金) 23:30:02.67 ID:soufa5zN.net
村田アッキーつえええええ


869:名無し名人:2014/10/03(金) 23:30:16.24 ID:AKIHGN0J.net
こっちの村田は勝利


871:名無し名人:2014/10/03(金) 23:30:33.77 ID:IfyA/q6x.net
アッキー全勝キープ


872:名無し名人:2014/10/03(金) 23:30:50.96 ID:9TsAckjy.net
さすが、アッキー強い、昇級してほしい


873:名無し名人:2014/10/03(金) 23:31:06.58 ID:lzqlr5ia.net
アッキーはこりゃ昇級しそうだなw





947:名無し名人:2014/10/04(土) 00:01:38.55 ID:vWLp5iED.net
13吉田正和(2勝3敗) ●-○ 12矢倉規広(3勝2敗)





957:名無し名人:2014/10/04(土) 00:05:10.85 ID:vWLp5iED.net
40門倉啓太(2勝3敗) ●-○ 19西川和宏(3勝2敗)


967:名無し名人:2014/10/04(土) 00:07:32.47 ID:Tgoow30j.net
>>957
西川おめ





963:名無し名人:2014/10/04(土) 00:06:43.46 ID:vWLp5iED.net
35森  雞二(1勝4敗) ●-○ 47石井健太郎(4勝1敗)





993:名無し名人:2014/10/04(土) 00:11:45.71 ID:vWLp5iED.net
11横山泰明(5勝0敗) ○-● 37神崎健二(1勝4敗)


998:名無し名人:2014/10/04(土) 00:12:32.77 ID:nEqnnz9O.net
横山好調維持
最高勝率賞いけるか


1000:名無し名人:2014/10/04(土) 00:12:35.89 ID:pgKNlfWM.net
横山今年こそいけるか


1003:名無し名人:2014/10/04(土) 00:14:19.78 ID:q+MWuNxv.net
横山5連勝おめ。
今度こそは…大丈夫だよね?


1009:名無し名人:2014/10/04(土) 00:16:17.24 ID:HVKDTYpW.net
横山もすっかり角換わり党になっちゃって





28:名無し名人:2014/10/04(土) 00:22:54.34 ID:vWLp5iED.net
14中村亮介(5勝0敗) ○-● 39勝又清和(1勝4敗)


46:名無し名人:2014/10/04(土) 00:27:17.15 ID:q+enhwQl.net
中村兄つえええええ


38:名無し名人:2014/10/04(土) 00:25:11.45 ID:6007NOPT.net
最終戦千田横山、村田顕中村亮ってのが運命的なものを感じる
永瀬コールも十分チャンスありそう


41:名無し名人:2014/10/04(土) 00:26:17.02 ID:PVgQKt5L.net
まだ半分だけどC2はこのまま上3人昇級で良いじゃないかって気になるな


77:名無し名人:2014/10/04(土) 00:34:38.02 ID:Gl9WHuv5.net
今年のC2は全勝者が多いな。毎年こんなものか?


87:名無し名人:2014/10/04(土) 00:38:33.81 ID:PVgQKt5L.net
>>77
半分終わって全勝4人ならちょっと多いぐらいかな





69:名無し名人:2014/10/04(土) 00:33:10.68 ID:vWLp5iED.net
29石田直裕(1勝4敗) ●-○ 09及川拓馬(4勝1敗)


90:名無し名人:2014/10/04(土) 00:38:59.10 ID:HVKDTYpW.net
石田先生ひどいな





178:名無し名人:2014/10/04(土) 00:54:58.26 ID:vWLp5iED.net
20佐藤紳哉(4勝1敗) ○-● 50宮本広志(1勝4敗)

C2終了


188:名無し名人:2014/10/04(土) 00:55:57.31 ID:Tgoow30j.net
>>178
サトシン?強いよね


189:名無し名人:2014/10/04(土) 00:56:02.91 ID:Cteuiv5G.net
宮本…奨励会すぐ抜けられない棋士ってプロになってからもやっぱぱっとしないのかね


199:名無し名人:2014/10/04(土) 00:57:25.76 ID:6007NOPT.net
>>189
完全に燃え尽き症候群ですわ
なにせ延長4期目で昇段だし


214:名無し名人:2014/10/04(土) 00:58:54.88 ID:Cteuiv5G.net
>>199
就活で力を使い果たしてしまう学生みたいだな


203:名無し名人:2014/10/04(土) 00:57:46.70 ID:gsxPvvmZ.net
>>189
みやもっちと大の仲良しの同じく遅咲きの船江はC2一期抜けしただろ
人によるとしか言えない。宮本は当たりも厳し目だし。
たなとら森内戦は森内後手矢倉でした、すまぬ。


218:名無し名人:2014/10/04(土) 00:59:01.26 ID:hQDFIlza.net
てか何だかんだいってプロと奨励会はレベルが全然違うからね
持ち時間が2~3時間だと良い勝負できるんだろうけど


194:名無し名人:2014/10/04(土) 00:56:50.24 ID:BzFCz3Ps.net
宮本今回はなかなか熱戦だったのに惜しかった


202:名無し名人:2014/10/04(土) 00:57:43.62 ID:x2fWHR5c.net
紳哉もこれで17年連続降級点無しだな


成績表


211:名無し名人:2014/10/04(土) 00:58:32.67 ID:vWLp5iED.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(上位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
07 千田  翔太 5-0 ○星野 ○遠山 ○矢倉 ○小林 ○岡崎 _牧野 _髙見 先村智 _藤原 先横山
08 村田  顕弘 5-0 ○遠山 ○伊藤 ○門倉 ○石川 ○小林 先長岡 先牧野 _中田 _西和 先中村
11 横山  泰明 5-0 ○阿部 ○藤原 ○八代 ○佐慎 ○神崎 _竹内 先矢倉 _牧野 先勝又 _千田
14 中村  亮介 5-0 ○神崎 ○矢倉 ○田魁 ○石田 ○勝又 先村智 _遠山 _宮本 先伊藤 _村顕
09 及川  拓馬 4-1 ●佐紳 ○内藤 ○勝又 ○吉田 ○石田 _村中 _土佐 先桐山 先牧野 _中田
20 佐藤  紳哉 4-1 ○及川 ○八代 ○中田 ●勝又 ○宮本 先星野 _石田 先石川 先中座 _長岡
21 岡崎   洋  4-1 ○牧野 ○勝又 ○長岡 ○髙見 ●千田 先増田 _阿部 先藤原 先石川 _永瀬 △
23 佐藤  慎一 4-1 ○ 森  ○小倉 ○桐山 ●横山 ○内藤 _佐和 先八代 _小林 _瀬川 先村中
46 竹内  雄悟 4-1 ○西尾 ○中座 ○加藤 ●伊藤 ○石川 先横山 _増田 _勝又 先 森  _牧野 △
47 石井健太郎 4-1 ○中座 ●髙見 ○宮本 ○加藤 ○ 森  先桐山 先神崎 _門倉 先内藤 _佐和
02 土佐  浩司 3-2 ○西和 ●桐山 ○永瀬 ○神崎 ●小倉 先中田 先及川 _長岡 _矢倉 先石田
05 永瀬  拓矢 3-2 ●門倉 ○星野 ●土佐 ○西和 ○西尾 _宮本 先上村 _佐和 _村中 先岡崎
10 阿部  光瑠 3-2 ●横山 ○石田 ○小倉 ●藤森 ○中田 先田魁 先岡崎 _三枚 先神崎 _村智
12 矢倉  規広 3-2 ○髙見 ●中村 ●千田 ○ 森  ○吉田 先門倉 _横山 先田魁 先土佐 _藤森
16 田中  悠一 3-2 ○勝又 ●小林 ●上村 ○小倉 ○桐山 _西尾 先中田 _内藤 先長岡 _石川
19 西川  和宏 3-2 ●土佐 ○増田 ○内藤 ●永瀬 ○門倉 先小林 先星野 _神崎 先村顕 _桐山 △
22 八代   弥  3-2 ○増田 ●佐紳 ●横山 ○宮本 ○遠山 先加藤 _佐慎 _上村 先吉田 _伊藤


216:名無し名人:2014/10/04(土) 00:58:58.37 ID:vWLp5iED.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(中位16名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
24 中座   真  3-2 ●石井 ●竹内 ○村智 ○上村 ○瀬川 _伊藤 先勝又 先髙見 _佐紳 先小倉 △
25 佐藤  和俊 3-2 ○吉田 ○石川 ○神崎 ●藤原 ●村中 先佐慎 _ 森  先永瀬 _増田 先石井
27 藤森  哲也 3-2 ○宮本 ●牧野 ○髙見 ○阿部 ●上村 先吉田 先門倉 _村中 _小倉 先矢倉
31 西尾   明  3-2 ●竹内 ○門倉 ○遠山 ○桐山 ●永瀬 先田悠 _石川 先 森  先小林 _神崎
33 牧野  光則 3-2 ●岡崎 ○藤森 ●三枚 ○増田 ○藤原 先千田 _村顕 先横山 _及川 先竹内
34 瀬川  晶司 3-2 ●石川 ○三枚 ○石田 ○田魁 ●中座 _内藤 _小林 先増田 先佐慎 _髙見 △
38 村中  秀史 3-2 ●伊藤 ○村智 ○藤原 ●星野 ○佐和 先及川 _西慶 先藤森 先永瀬 _佐慎
42 上村   亘  3-2 ○加藤 ●神崎 ○田悠 ●中座 ○藤森 先藤原 _永瀬 先八代 先村智 _勝又 △
48 三枚堂達也 3-2 ○藤原 ●瀬川 ○牧野 ○長岡 ●髙見 _神崎 _小倉 先阿部 _加藤 先西慶
49 星野  良生 3-2 ●千田 ●永瀬 ○西慶 ○村中 ○伊藤 _佐紳 _西和 先小倉 _石田 先田魁
03 桐山  清澄 2-3 ○中田 ○土佐 ●佐慎 ●西尾 ●田悠 _石井 先吉田 _及川 _西慶 先西和
13 吉田  正和 2-3 ●佐和 ○田魁 ○伊藤 ●及川 ●矢倉 _藤森 _桐山 先西慶 _八代 先増田
15 髙見  泰地 2-3 ●矢倉 ○石井 ●藤森 ●岡崎 ○三枚 先石川 先千田 _中座 _遠山 先瀬川
18 小倉  久史 2-3 ○田魁 ●佐慎 ●阿部 ●田悠 ○土佐 _石田 先三枚 _星野 先藤森 _中座 △
26 長岡  裕也 2-3 ○村智 ○西慶 ●岡崎 ●三枚 ●増田 _村顕 先内藤 先土佐 _田悠 先佐紳 △△
32 伊藤  真吾 2-3 ○村中 ●村顕 ●吉田 ○竹内 ●星野 先中座 _藤原 先石田 _中村 先八代


221:名無し名人:2014/10/04(土) 00:59:24.65 ID:vWLp5iED.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(下位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
40 門倉  啓太 2-3 ○永瀬 ●西尾 ●村顕 ○西慶 ●西和 _矢倉 _藤森 先石井 先宮本 _ 森  △
41 増田  裕司 2-3 ●八代 ●西和 ○ 森  ●牧野 ○長岡 _岡崎 先竹内 _瀬川 先佐和 _吉田 △△
44 石川  陽生 2-3 ○瀬川 ●佐和 ○小林 ●村顕 ●竹内 _髙見 先西尾 _佐紳 _岡崎 先田悠 △△
01 小林  健二 1-4 ●石田 ○田悠 ●石川 ●千田 ●村顕 _西和 先瀬川 先佐慎 _西尾 先加藤
04 加藤一二三 1-4 ●上村 ●宮本 ●竹内 ●石井 ○西慶 _八代 _田魁 先遠山 先三枚 _小林
17 藤原  直哉 1-4 ●三枚 ●横山 ●村中 ○佐和 ●牧野 _上村 先伊藤 _岡崎 先千田 _内藤 △
28 遠山  雄亮 1-4 ●村顕 ●千田 ●西尾 ○内藤 ●八代 先西慶 先中村 _加藤 先髙見 _宮本 △△
29 石田  直裕 1-4 ○小林 ●阿部 ●瀬川 ●中村 ●及川 先小倉 先佐紳 _伊藤 先星野 _土佐
30 中田   功  1-4 ●桐山 ● 森  ●佐紳 ○村智 ●阿部 _土佐 _田悠 先村顕 _田魁 先及川
35  森   雞二 1-4 ●佐慎 ○中田 ●増田 ●矢倉 ●石井 _勝又 先佐和 _西尾 _竹内 先門倉
37 神崎  健二 1-4 ●中村 ○上村 ●佐和 ●土佐 ●横山 先三枚 _石井 先西和 _阿部 先西尾
39 勝又  清和 1-4 ●田悠 ●岡崎 ●及川 ○佐紳 ●中村 先 森  _中座 先竹内 _横山 先上村 △
43 田中  魁秀 1-4 ●小倉 ●吉田 ●中村 ●瀬川 ○村智 _阿部 先加藤 _矢倉 先中田 _星野 △
45 西川  慶二 1-4 ○内藤 ●長岡 ●星野 ●門倉 ●加藤 _遠山 先村中 _吉田 先桐山 _三枚 △△
50 宮本  広志 1-4 ●藤森 ○加藤 ●石井 ●八代 ●佐紳 先永瀬 _村智 先中村 _門倉 先遠山
06 村田  智弘 0-5 ●長岡 ●村中 ●中座 ●中田 ●田魁 _中村 先宮本 _千田 _上村 先阿部 △
36 内藤  國雄 0-5 ●西慶 ●及川 ●西和 ●遠山 ●佐慎 先瀬川 _長岡 先田悠 _石井 先藤原


230:名無し名人:2014/10/04(土) 01:01:50.82 ID:HVKDTYpW.net
>>211
千田村田は順位のアドバンテージがでかいな
横山は及川に頭ハネされる未来が見える


296:名無し名人:2014/10/04(土) 01:21:35.09 ID:pgKNlfWM.net
C2は、心情的には、今のトップ3(千田・村田・横山)にそのまま昇級してほしいが、
直対もあるし無理なんだろう・・・・


299:名無し名人:2014/10/04(土) 01:22:34.55 ID:PVgQKt5L.net
>>296
一敗勢の面子がかなり頼りないから普通に有ると思うよ


303:名無し名人:2014/10/04(土) 01:25:59.36 ID:gsxPvvmZ.net
>>296
その3人に中村兄や岡崎が割って入って誰かが落ちるってのも凄いなw


301:名無し名人:2014/10/04(土) 01:23:31.61 ID:mM5y4xno.net
サトシンが1敗を守っても頭はねかい。なんとかならんのか。


312:名無し名人:2014/10/04(土) 01:29:30.58 ID:QFvLDzRY.net
岡崎は最後に永瀬がいるのがな
竹内は次が横山でここは見所か
石井はたぶん1敗フィニッシュ
ギタシンとヅラシンはなんとか1敗フィニッシュしてほしい


316:名無し名人:2014/10/04(土) 01:31:09.73 ID:7N0gVfsj.net
横山はどうか知らんがチダショーはほぼ当確だよね


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1412273091/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1412348799/
現代横歩取りのすべて (マイナビ将棋BOOKS)
村田 顕弘
マイナビ
売り上げランキング: 5,997
[ 2014/10/04 01:45 ] 順位戦 | CM(16) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/10/04 (土) 02:17:11
    神崎へのコメントが
    5局ともとんど無くてワロタ

    Wけんじの片割れは、今日のアッキーナとの対局だけで
    「よく頑張ったね」だの火の玉流四間飛車だの
    さんざん言われてたのに
  2. 2014/10/04 (土) 04:16:47
    よしならば今度から俺が神崎カキコしたる(応援するとは言っていない)
  3. 2014/10/04 (土) 06:07:54
    牧野ってこのあと全勝の千田村田横山と3連戦なのか
    残り2戦も1敗の及川竹内だし当たりキツいな
  4. 2014/10/04 (土) 07:18:04
    最終戦が千田横山と村田顕中村なのか
    これは最後までわからんな
  5. 2014/10/04 (土) 08:17:28
    村田兄は残り半分の3勝すれば順位で高級店回避できそう
    (下に3勝できそうにない人たちがたくさんいるし
    上のコバケンや隊長も当たりきつく残り全敗の可能性も)
  6. 2014/10/04 (土) 08:25:40
    横山は最終戦自力昇級ありからの負けて上がれずに向けて着々と仕上げていってるようにしか見えない・・・
  7. 2014/10/04 (土) 08:38:01
    しかし50人もいて3人しか上がれず、一人年間10局しかないんじゃ
    C級3組作るかもっと昇降級の人数増やさないとリーグ戦として息苦しすぎると思うんだよなあ。
    既得権益で昇降級の人数増やすのは難しいんだろうが、
    C2ではとてもじゃないが昇級には絡めないだろう棋士がB2にゴロゴロいるのはリーグ戦のあり方としてどうなんだろうなあ。

    ※6
    千田は負けても昇格なのに…って感じか、目に浮かぶわw
  8. 2014/10/04 (土) 08:39:52
    横山って一体いつになったら上がるんだマジで
  9. 2014/10/04 (土) 09:43:07
    対戦相手から考えて遠山Pはギリギリ助かるはず。
  10. 2014/10/04 (土) 10:04:30
    C2が4組と呼ばれた時代(A級が名人リーグ)
    成績の下位の人でもフリクラに落ちない

    (フリクラからは上がれたか不明)

    という時代に比べたらまだまし
  11. 2014/10/04 (土) 11:40:34
    昇級、降級人数は時代に合わせて増やすべきだな。
  12. 2014/10/04 (土) 13:29:37
    名人になるべき棋士が名人になりさえすれば、あとはどうでもいい。
    それが順位戦。
  13. 2014/10/04 (土) 14:32:54
    勝率賞は横山と羽生の一騎打ちになりそうだ
  14. 2014/10/05 (日) 06:41:31
    こっから慎一紳哉が上がったら面白いのだが…

    昇級降級は5人くらいでもいいね。
  15. 2014/10/06 (月) 21:50:22
    C2降級点予想28遠山2 ●●●○● 20
    ----
    29石田 ○●●●● 19
    30中功 ●●●○● 33
    35森鶏 ●○●●● 68
    37神崎 ●○●●● 77
    39勝又1 ●●●○● 46

    43田魁1 ●●●●○ 96
    45西慶2 ○●●●● 76
    50宮本 ●○●●● 45
    06村智1 ●●●●● 44
    36内藤 ●●●●● 97
    ----
    熊○●●○●○●○○○
  16. 2014/10/06 (月) 22:14:25
    C2昇級予想07千田 ○○○○○ 56 -
    08村顕 ○○○○○ 67 -
    11横山 ○○○○○ 54 -
    -----
    14中亮 ○○○○○ 14 -
    09及川 ●○○○○ 27 -
    20佐紳 ○○○●○ 9 -
    21岡崎1○○○○● 3 -
    23佐慎 ○○○●○ 3 -
    46竹内1○○○●○ 2 -
    47石井 ○●○○○ 8 ------
    02土佐 ○●○○● 1 -
    05永瀬 ●○●○○ 15 -
    10阿光 ●○○●○ 8 0
    12矢倉 ○●●○○ 0 1
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。