【順位戦C級2組・前半】竹内四段、4勝1敗の好成績で折り返し ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦C級2組・前半】竹内四段、4勝1敗の好成績で折り返し

10:名無し名人:2014/09/28(日) 02:20:34.06 ID:/84z1i+K.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(上位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
07 千田  翔太 4-0 ○星野 ○遠山 ○矢倉 ○小林 先岡崎 _牧野 _髙見 先村智 _藤原 先横山
08 村田  顕弘 4-0 ○遠山 ○伊藤 ○門倉 ○石川 _小林 先長岡 先牧野 _中田 _西和 先中村
11 横山  泰明 4-0 ○阿部 ○藤原 ○八代 ○佐慎 先神崎 _竹内 先矢倉 _牧野 先勝又 _千田
14 中村  亮介 4-0 ○神崎 ○矢倉 ○田魁 ○石田 先勝又 先村智 _遠山 _宮本 先伊藤 _村顕
21 岡崎   洋  4-0 ○牧野 ○勝又 ○長岡 ○髙見 _千田 先増田 _阿部 先藤原 先石川 _永瀬 △
02 土佐  浩司 3-1 ○西和 ●桐山 ○永瀬 ○神崎 _小倉 先中田 先及川 _長岡 _矢倉 先石田
09 及川  拓馬 3-1 ●佐紳 ○内藤 ○勝又 ○吉田 先石田 _村中 _土佐 先桐山 先牧野 _中田
20 佐藤  紳哉 3-1 ○及川 ○八代 ○中田 ●勝又 先宮本 先星野 _石田 先石川 先中座 _長岡
23 佐藤  慎一 3-1 ○ 森  ○小倉 ○桐山 ●横山 先内藤 _佐和 先八代 _小林 _瀬川 先村中
25 佐藤  和俊 3-1 ○吉田 ○石川 ○神崎 ●藤原 _村中 先佐慎 _ 森  先永瀬 _増田 先石井
27 藤森  哲也 3-1 ○宮本 ●牧野 ○髙見 ○阿部 _上村 先吉田 先門倉 _村中 _小倉 先矢倉
31 西尾   明  3-1 ●竹内 ○門倉 ○遠山 ○桐山 _永瀬 先田悠 _石川 先 森  先小林 _神崎
34 瀬川  晶司 3-1 ●石川 ○三枚 ○石田 ○田魁 先中座 _内藤 _小林 先増田 先佐慎 _髙見 △
46 竹内  雄悟 3-1 ○西尾 ○中座 ○加藤 ●伊藤 _石川 先横山 _増田 _勝又 先 森  _牧野 △
47 石井健太郎 3-1 ○中座 ●髙見 ○宮本 ○加藤 _ 森  先桐山 先神崎 _門倉 先内藤 _佐和
48 三枚堂達也 3-1 ○藤原 ●瀬川 ○牧野 ○長岡 先髙見 _神崎 _小倉 先阿部 _加藤 先西慶
03 桐山  清澄 2-2 ○中田 ○土佐 ●佐慎 ●西尾 先田悠 _石井 先吉田 _及川 _西慶 先西和


11:名無し名人:2014/09/28(日) 02:21:02.60 ID:/84z1i+K.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(中位16名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 永瀬  拓矢 2-2 ●門倉 ○星野 ●土佐 ○西和 先西尾 _宮本 先上村 _佐和 _村中 先岡崎
10 阿部  光瑠 2-2 ●横山 ○石田 ○小倉 ●藤森 _中田 先田魁 先岡崎 _三枚 先神崎 _村智
12 矢倉  規広 2-2 ○髙見 ●中村 ●千田 ○ 森  _吉田 先門倉 _横山 先田魁 先土佐 _藤森
13 吉田  正和 2-2 ●佐和 ○田魁 ○伊藤 ●及川 先矢倉 _藤森 _桐山 先西慶 _八代 先増田
16 田中  悠一 2-2 ○勝又 ●小林 ●上村 ○小倉 _桐山 _西尾 先中田 _内藤 先長岡 _石川
19 西川  和宏 2-2 ●土佐 ○増田 ○内藤 ●永瀬 _門倉 先小林 先星野 _神崎 先村顕 _桐山 △
22 八代   弥  2-2 ○増田 ●佐紳 ●横山 ○宮本 先遠山 先加藤 _佐慎 _上村 先吉田 _伊藤
24 中座   真  2-2 ●石井 ●竹内 ○村智 ○上村 _瀬川 _伊藤 先勝又 先髙見 _佐紳 先小倉 △
26 長岡  裕也 2-2 ○村智 ○西慶 ●岡崎 ●三枚 _増田 _村顕 先内藤 先土佐 _田悠 先佐紳 △△
32 伊藤  真吾 2-2 ○村中 ●村顕 ●吉田 ○竹内 _星野 先中座 _藤原 先石田 _中村 先八代
33 牧野  光則 2-2 ●岡崎 ○藤森 ●三枚 ○増田 _藤原 先千田 _村顕 先横山 _及川 先竹内
38 村中  秀史 2-2 ●伊藤 ○村智 ○藤原 ●星野 先佐和 先及川 _西慶 先藤森 先永瀬 _佐慎
40 門倉  啓太 2-2 ○永瀬 ●西尾 ●村顕 ○西慶 先西和 _矢倉 _藤森 先石井 先宮本 _ 森  △
42 上村   亘  2-2 ○加藤 ●神崎 ○田悠 ●中座 先藤森 先藤原 _永瀬 先八代 先村智 _勝又 △
44 石川  陽生 2-2 ○瀬川 ●佐和 ○小林 ●村顕 先竹内 _髙見 先西尾 _佐紳 _岡崎 先田悠 △△
49 星野  良生 2-2 ●千田 ●永瀬 ○西慶 ○村中 先伊藤 _佐紳 _西和 先小倉 _石田 先田魁


12:名無し名人:2014/09/28(日) 02:21:41.73 ID:/84z1i+K.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(下位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01 小林  健二 1-3 ●石田 ○田悠 ●石川 ●千田 先村顕 _西和 先瀬川 先佐慎 _西尾 先加藤
15 髙見  泰地 1-3 ●矢倉 ○石井 ●藤森 ●岡崎 _三枚 先石川 先千田 _中座 _遠山 先瀬川
17 藤原  直哉 1-3 ●三枚 ●横山 ●村中 ○佐和 先牧野 _上村 先伊藤 _岡崎 先千田 _内藤 △
18 小倉  久史 1-3 ○田魁 ●佐慎 ●阿部 ●田悠 先土佐 _石田 先三枚 _星野 先藤森 _中座 △
28 遠山  雄亮 1-3 ●村顕 ●千田 ●西尾 ○内藤 _八代 先西慶 先中村 _加藤 先髙見 _宮本 △△
29 石田  直裕 1-3 ○小林 ●阿部 ●瀬川 ●中村 _及川 先小倉 先佐紳 _伊藤 先星野 _土佐
30 中田   功  1-3 ●桐山 ● 森  ●佐紳 ○村智 先阿部 _土佐 _田悠 先村顕 _田魁 先及川
35  森   雞二 1-3 ●佐慎 ○中田 ●増田 ●矢倉 先石井 _勝又 先佐和 _西尾 _竹内 先門倉
37 神崎  健二 1-3 ●中村 ○上村 ●佐和 ●土佐 _横山 先三枚 _石井 先西和 _阿部 先西尾
39 勝又  清和 1-3 ●田悠 ●岡崎 ●及川 ○佐紳 _中村 先 森  _中座 先竹内 _横山 先上村 △
41 増田  裕司 1-3 ●八代 ●西和 ○ 森  ●牧野 先長岡 _岡崎 先竹内 _瀬川 先佐和 _吉田 △△
45 西川  慶二 1-3 ○内藤 ●長岡 ●星野 ●門倉 _加藤 _遠山 先村中 _吉田 先桐山 _三枚 △△
50 宮本  広志 1-3 ●藤森 ○加藤 ●石井 ●八代 _佐紳 先永瀬 _村智 先中村 _門倉 先遠山
04 加藤一二三 0-4 ●上村 ●宮本 ●竹内 ●石井 先西慶 _八代 _田魁 先遠山 先三枚 _小林
06 村田  智弘 0-4 ●長岡 ●村中 ●中座 ●中田 _田魁 _中村 先宮本 _千田 _上村 先阿部 △
36 内藤  國雄 0-4 ●西慶 ●及川 ●西和 ●遠山 _佐慎 先瀬川 _長岡 先田悠 _石井 先藤原
43 田中  魁秀 0-4 ●小倉 ●吉田 ●中村 ●瀬川 先村智 _阿部 先加藤 _矢倉 先中田 _星野 △
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


C級2組 5回戦


637:名無し名人:2014/10/02(木) 19:40:08.07 ID:a/O3ur9i.net
23佐藤慎一(4勝1敗) ○-● 36内藤國雄(0勝5敗)


633:名無し名人:2014/10/02(木) 19:34:00.45 ID:j0Ebq6mq.net
一転攻勢が決まったか


634:名無し名人:2014/10/02(木) 19:34:08.60 ID:jlARzDNr.net
ギタシン調子良いな


639:名無し名人:2014/10/02(木) 19:45:59.58 ID:XDXKZjVF.net
しんいちは一皮剥けたか


648::2014/10/02(木) 20:09:02.02 ID:khFFJr9G.net
ギター昇級あるで





656:名無し名人:2014/10/02(木) 20:27:10.26 ID:a/O3ur9i.net
18小倉久史(2勝3敗) ○-● 02土佐浩司(3勝2敗)





688:名無し名人:2014/10/02(木) 21:30:43.22 ID:a/O3ur9i.net
04加藤一二三(1勝4敗) ○-● 45西川慶二(1勝4敗)


689:名無し名人:2014/10/02(木) 21:31:04.18 ID:8naN0vMT.net
ひふみんおめ!


690:名無し名人:2014/10/02(木) 21:31:31.95 ID:Qwq9/YoZ.net
西川やばいね
加藤に負けるようじゃ


691:名無し名人:2014/10/02(木) 21:32:02.49 ID:ByvF1El1.net
おおお、加藤さん初日が付いたか!おめ!


693:名無し名人:2014/10/02(木) 21:33:13.16 ID:6SubhG14.net
息子を成長を見届けてフリクラでのんびりという人生もまた乙なものかもしれんが


696:名無し名人:2014/10/02(木) 21:39:39.86 ID:ykzyLPu5.net
加藤御大、あと2つ勝てば順位差で降級店回避できるか?


697:名無し名人:2014/10/02(木) 21:39:58.95 ID:wbWHfmR1.net
加藤先生としては
魁秀先生とあとどっかで1勝できれば順位的に降級点は避けられるか


699:名無し名人:2014/10/02(木) 21:43:21.21 ID:6SubhG14.net
とはいっても今期それができても棋力的に強制引退が一年伸びるだけで
もう真逆様なのは回避不能
ファンは一年でも長く現役を続けてほしいんだろうけど


702:名無し名人:2014/10/02(木) 21:46:54.88 ID:cbj4o7wk.net
引退が一年伸びるってすごいことじゃないか


703:名無し名人:2014/10/02(木) 21:49:21.78 ID:9Ta9+b54.net
ひふみん今期は順位上なのであと2勝で最年長記録いけそう。
チャンスありそうなの魁秀先生とコバケン先生辺りかな?


732:名無し名人:2014/10/02(木) 22:28:29.54 ID:xn62CtOo.net
>>703
内藤の方が年上じゃね?


737:名無し名人:2014/10/02(木) 22:31:05.75 ID:2C+xYuaU.net
>>732
内藤はストレートで引退する前提(ひふみんが降級点回避すれば勝ち)なんだろ


704:名無し名人:2014/10/02(木) 21:54:20.44 ID:6SubhG14.net
あ、今期凌げば次期からストレート降級で引退でも丸田さんの記録ギリギリ超えるのか
それは申し訳なかった


705:名無し名人:2014/10/02(木) 21:55:12.36 ID:LBm3flJn.net
盤寿棋士はさすがに無理だよね


715:名無し名人:2014/10/02(木) 22:08:52.95 ID:2C+xYuaU.net
ひふみん降級点回避できるか!?


753:名無し名人:2014/10/02(木) 22:56:41.01 ID:6/oj9yz9.net
おお、ひふみん勝ってるじゃねぇか!
おめでと~!
ひふみんにはまだまだ現役続けて欲しいので、なるべく負けて欲しくないです


741:名無し名人:2014/10/02(木) 22:34:09.00 ID:+FY8TZSv.net
内藤は指し続けてもほぼ間違いなくストレート引退だから、
焦点は一二三が1期でも降級点回避できるかどうか


844:名無し名人:2014/10/03(金) 00:05:06.42 ID:yP3Wrjgg.net
正直西川父も誰に負けても驚かれないくらいだよなー
全敗はしてないはずなんだけど、勝ったの見た記憶があんまりない


845:名無し名人:2014/10/03(金) 00:05:41.78 ID:CWTMFBlR.net
西川シニア、フリクラ宣言しとけばよかったのに…ということになりそう。
さすがに、ひふみんに勝てないのは誤算。


846:名無し名人:2014/10/03(金) 00:07:22.40 ID:HamkH24K.net
西川パパは息子と一緒に順位戦戦えるだけで幸せなんだからいいんだよ
問題は息子のほうw


849:名無し名人:2014/10/03(金) 00:08:48.67 ID:yeYmqoyF.net
息子の方は力的には上がってもおかしくないはずなんだけど、
って感じだから確かにより問題かw


854:名無し名人:2014/10/03(金) 00:11:26.66 ID:HamkH24K.net
>>849
息子は将棋の棋譜見る限り突き抜けたところがない


857:名無し名人:2014/10/03(金) 00:13:16.61 ID:yeYmqoyF.net
>>854
受け切るタイプらしいから、そんな凄い才能って感じの棋譜は残さんかなあ。
今のC2なら上位10位には入るくらいの力量だと思うんだが


862:名無し名人:2014/10/03(金) 00:20:48.19 ID:yeYmqoyF.net
まあ、確かに西川父の年で5年余計にフリクラで指せたから何だ、
って話はあるんで…この辺は意見分かれるんだろうけど





739:名無し名人:2014/10/02(木) 22:32:27.52 ID:a/O3ur9i.net
41増田裕司(2勝3敗) ○-● 26長岡裕也(2勝3敗)


742:名無し名人:2014/10/02(木) 22:34:17.81 ID:Pf7Qt8ir.net
タブ岡さんアカン





745:名無し名人:2014/10/02(木) 22:41:43.71 ID:a/O3ur9i.net
48三枚堂達也(3勝2敗) ●-○ 15髙見泰地(2勝3敗)


749:名無し名人:2014/10/02(木) 22:48:45.10 ID:BMWf8pDw.net
>>745
高見おめ
三枚堂おつ

高見の今期昇級は絶望的だけど、
来期昇級する為にも順位はキープしておかないとな!


756:名無し名人:2014/10/02(木) 23:01:03.82 ID:wYykUaOb.net
>>745
三枚堂の負け方ダサすぎでワロタwwww
こりゃ指しちゃ駄目な将棋だ





863:名無し名人:2014/10/03(金) 00:21:19.72 ID:Kf18VZBN.net
44石川陽生(2勝3敗) ●-○ 46竹内雄悟(4勝1敗)


864:名無し名人:2014/10/03(金) 00:22:02.86 ID:5qarSNWD.net
ユーゴはホント波が荒いなぁ


866:名無し名人:2014/10/03(金) 00:23:37.50 ID:ujjOh2D3.net
ユ ー ゴ 覚 醒


867:名無し名人:2014/10/03(金) 00:24:21.61 ID:yeYmqoyF.net
つーか横山に勝てれば9-1行けそうな当たりじゃないか。良くみたら>竹内


871:名無し名人:2014/10/03(金) 00:26:38.78 ID:ZiIBYyH1.net
yu-goは前期の当たりひどかったからな、今期はまあそこそこ勝たないと
まぐれ昇級までいけば凄いけど


874:名無し名人:2014/10/03(金) 00:29:15.87 ID:yeYmqoyF.net
万一ここから全敗しても、今期4勝降級点はなさそうか。下が弱すぎる


872:名無し名人:2014/10/03(金) 00:27:21.12 ID:OnDKCzMC.net
熊坂のようなストレート降級ってなかなかいないもんだねえ
竹内もそうはならなかったか


873:名無し名人:2014/10/03(金) 00:29:14.36 ID:5qarSNWD.net
>>872
大芋ちゃんが最速記録を出しそうな感じだが


878:名無し名人:2014/10/03(金) 00:30:16.87 ID:OnDKCzMC.net
>>873
それ誰
なんのアダ名?


881:名無し名人:2014/10/03(金) 00:33:28.50 ID:ZiIBYyH1.net
>>878
ビッグドリーム渡辺大夢じゃないか?
まだフリクラだが、抜けたら抜けるほどの実力があればそう簡単に落ちないと思うけどね


877:名無し名人:2014/10/03(金) 00:30:14.41 ID:Qvrh6JYx.net
>>872
ストレート降級するほど弱かったら普通は三段リーグ抜けないんで


876:名無し名人:2014/10/03(金) 00:29:31.85 ID:ZiIBYyH1.net
クマー2世との呼び声高かった島本ですらかなり粘ったからな
やはりクマークラスの逸材でもないと3期連続降級点ストレートフリクラは無理
ところで島本や藤倉や上野って誰か一人でも戻れるんだろうか?


879:名無し名人:2014/10/03(金) 00:30:48.80 ID:5qarSNWD.net
>>876
今期は藤倉がいい感じで勝ってたけど止まったんかね?


880:名無し名人:2014/10/03(金) 00:31:59.32 ID:8okVUNYw.net
>>879
15勝9敗や11勝6敗の目を利用して

5-1、6-2、8-3、9-4、10-5、12-6

で復帰


883:名無し名人:2014/10/03(金) 00:34:45.87 ID:yeYmqoyF.net
今14-8なのか藤倉。有り得なくはないんだね。
島本は騙されたと思って一度関東移って見てはどうだろう。
折角千田に勝ったと思ったら次菅井、とかそんなんが…


888:名無し名人:2014/10/03(金) 00:36:49.20 ID:ZiIBYyH1.net
おー、藤倉順位戦復帰ありうるのか、
藤井矢倉略して藤倉も最近先手矢倉の選択肢として復活してきたし、復帰したら感慨深い。





898:名無し名人:2014/10/03(金) 00:48:10.13 ID:Kf18VZBN.net
05永瀬拓矢(3勝2敗) ○-● 31西尾  明(3勝2敗)





903:名無し名人:2014/10/03(金) 00:49:21.00 ID:Kf18VZBN.net
34瀬川晶司(3勝2敗) ●-○ 24中座  真(3勝2敗)


908:名無し名人:2014/10/03(金) 00:52:47.98 ID:OnDKCzMC.net
中座も踏ん張ってるか


920:名無し名人:2014/10/03(金) 01:01:49.13 ID:G7UOc2m7.net
ぬあーーー、セガーさん………
うわあああああんn


925:名無し名人:2014/10/03(金) 01:05:26.76 ID:uqHdT0Vl.net
あーもー上がれるとしたら今期くらいだろとか思ってたんだけどなー瀬川さん





905:名無し名人:2014/10/03(金) 00:50:13.39 ID:Kf18VZBN.net
38村中秀史(3勝2敗) ○-● 25佐藤和俊(3勝2敗)


906:名無し名人:2014/10/03(金) 00:51:12.03 ID:G3eJ2HSY.net
1敗勢が次々負けていく


910:名無し名人:2014/10/03(金) 00:54:03.02 ID:fchf6387.net
1敗が負けても全勝が負けそうにないんだが


911:名無し名人:2014/10/03(金) 00:54:54.88 ID:sUO3wciz.net
直近6人全員3勝2敗ですか





914:名無し名人:2014/10/03(金) 00:58:52.56 ID:Kf18VZBN.net
42上村  亘(3勝2敗) ○-● 27藤森哲也(3勝2敗)


917:名無し名人:2014/10/03(金) 01:00:21.08 ID:5qarSNWD.net
ありゃ、哲ちゃん落としちゃったか


922:名無し名人:2014/10/03(金) 01:04:30.16 ID:/58hGo+d.net
上村が穴熊で勝っただと・・・・・!?


923:名無し名人:2014/10/03(金) 01:04:31.52 ID:t+iVMZdJ.net
3勝2敗が大増殖w





915:名無し名人:2014/10/03(金) 00:59:52.75 ID:Kf18VZBN.net
17藤原直哉(1勝4敗) ●-○ 33牧野光則(3勝2敗)

大阪終了





924:名無し名人:2014/10/03(金) 01:05:03.68 ID:Kf18VZBN.net
22八代  弥(3勝2敗) ○-● 28遠山雄亮(1勝4敗)

残りは星野-伊藤真のみ


927:名無し名人:2014/10/03(金) 01:06:20.33 ID:/58hGo+d.net
編集長あかんなー



49星野良生(3勝2敗) ○-● 32伊藤真吾(2勝3敗)


成績表


941:名無し名人:2014/10/03(金) 01:23:09.74 ID:Kf18VZBN.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(上位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
07 千田  翔太 4-0 ○星野 ○遠山 ○矢倉 ○小林 先岡崎 _牧野 _髙見 先村智 _藤原 先横山
08 村田  顕弘 4-0 ○遠山 ○伊藤 ○門倉 ○石川 _小林 先長岡 先牧野 _中田 _西和 先中村
11 横山  泰明 4-0 ○阿部 ○藤原 ○八代 ○佐慎 先神崎 _竹内 先矢倉 _牧野 先勝又 _千田
14 中村  亮介 4-0 ○神崎 ○矢倉 ○田魁 ○石田 先勝又 先村智 _遠山 _宮本 先伊藤 _村顕
21 岡崎   洋  4-0 ○牧野 ○勝又 ○長岡 ○髙見 _千田 先増田 _阿部 先藤原 先石川 _永瀬 △
23 佐藤  慎一 4-1 ○ 森  ○小倉 ○桐山 ●横山 ○内藤 _佐和 先八代 _小林 _瀬川 先村中
46 竹内  雄悟 4-1 ○西尾 ○中座 ○加藤 ●伊藤 ○石川 先横山 _増田 _勝又 先 森  _牧野 △
09 及川  拓馬 3-1 ●佐紳 ○内藤 ○勝又 ○吉田 先石田 _村中 _土佐 先桐山 先牧野 _中田
20 佐藤  紳哉 3-1 ○及川 ○八代 ○中田 ●勝又 先宮本 先星野 _石田 先石川 先中座 _長岡
47 石井健太郎 3-1 ○中座 ●髙見 ○宮本 ○加藤 _ 森  先桐山 先神崎 _門倉 先内藤 _佐和
02 土佐  浩司 3-2 ○西和 ●桐山 ○永瀬 ○神崎 ●小倉 先中田 先及川 _長岡 _矢倉 先石田
05 永瀬  拓矢 3-2 ●門倉 ○星野 ●土佐 ○西和 ○西尾 _宮本 先上村 _佐和 _村中 先岡崎
22 八代   弥  3-2 ○増田 ●佐紳 ●横山 ○宮本 ○遠山 先加藤 _佐慎 _上村 先吉田 _伊藤
24 中座   真  3-2 ●石井 ●竹内 ○村智 ○上村 ○瀬川 _伊藤 先勝又 先髙見 _佐紳 先小倉 △
25 佐藤  和俊 3-2 ○吉田 ○石川 ○神崎 ●藤原 ●村中 先佐慎 _ 森  先永瀬 _増田 先石井
27 藤森  哲也 3-2 ○宮本 ●牧野 ○髙見 ○阿部 ●上村 先吉田 先門倉 _村中 _小倉 先矢倉
31 西尾   明  3-2 ●竹内 ○門倉 ○遠山 ○桐山 ●永瀬 先田悠 _石川 先 森  先小林 _神崎


942:名無し名人:2014/10/03(金) 01:23:35.93 ID:Kf18VZBN.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(中位16名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
33 牧野  光則 3-2 ●岡崎 ○藤森 ●三枚 ○増田 ○藤原 先千田 _村顕 先横山 _及川 先竹内
34 瀬川  晶司 3-2 ●石川 ○三枚 ○石田 ○田魁 ●中座 _内藤 _小林 先増田 先佐慎 _髙見 △
38 村中  秀史 3-2 ●伊藤 ○村智 ○藤原 ●星野 ○佐和 先及川 _西慶 先藤森 先永瀬 _佐慎
42 上村   亘  3-2 ○加藤 ●神崎 ○田悠 ●中座 ○藤森 先藤原 _永瀬 先八代 先村智 _勝又 △
48 三枚堂達也 3-2 ○藤原 ●瀬川 ○牧野 ○長岡 ●髙見 _神崎 _小倉 先阿部 _加藤 先西慶
49 星野  良生 3-2 ●千田 ●永瀬 ○西慶 ○村中 ○伊藤 _佐紳 _西和 先小倉 _石田 先田魁
03 桐山  清澄 2-2 ○中田 ○土佐 ●佐慎 ●西尾 先田悠 _石井 先吉田 _及川 _西慶 先西和
10 阿部  光瑠 2-2 ●横山 ○石田 ○小倉 ●藤森 _中田 先田魁 先岡崎 _三枚 先神崎 _村智
12 矢倉  規広 2-2 ○髙見 ●中村 ●千田 ○ 森  _吉田 先門倉 _横山 先田魁 先土佐 _藤森
13 吉田  正和 2-2 ●佐和 ○田魁 ○伊藤 ●及川 先矢倉 _藤森 _桐山 先西慶 _八代 先増田
16 田中  悠一 2-2 ○勝又 ●小林 ●上村 ○小倉 _桐山 _西尾 先中田 _内藤 先長岡 _石川
19 西川  和宏 2-2 ●土佐 ○増田 ○内藤 ●永瀬 _門倉 先小林 先星野 _神崎 先村顕 _桐山 △
40 門倉  啓太 2-2 ○永瀬 ●西尾 ●村顕 ○西慶 先西和 _矢倉 _藤森 先石井 先宮本 _ 森  △
15 髙見  泰地 2-3 ●矢倉 ○石井 ●藤森 ●岡崎 ○三枚 先石川 先千田 _中座 _遠山 先瀬川
18 小倉  久史 2-3 ○田魁 ●佐慎 ●阿部 ●田悠 ○土佐 _石田 先三枚 _星野 先藤森 _中座 △
26 長岡  裕也 2-3 ○村智 ○西慶 ●岡崎 ●三枚 ●増田 _村顕 先内藤 先土佐 _田悠 先佐紳 △△


943:名無し名人:2014/10/03(金) 01:24:01.99 ID:Kf18VZBN.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(下位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
32 伊藤  真吾 2-3 ○村中 ●村顕 ●吉田 ○竹内 ●星野 先中座 _藤原 先石田 _中村 先八代
41 増田  裕司 2-3 ●八代 ●西和 ○ 森  ●牧野 ○長岡 _岡崎 先竹内 _瀬川 先佐和 _吉田 △△
44 石川  陽生 2-3 ○瀬川 ●佐和 ○小林 ●村顕 ●竹内 _髙見 先西尾 _佐紳 _岡崎 先田悠 △△
01 小林  健二 1-3 ●石田 ○田悠 ●石川 ●千田 先村顕 _西和 先瀬川 先佐慎 _西尾 先加藤
29 石田  直裕 1-3 ○小林 ●阿部 ●瀬川 ●中村 _及川 先小倉 先佐紳 _伊藤 先星野 _土佐
30 中田   功  1-3 ●桐山 ● 森  ●佐紳 ○村智 先阿部 _土佐 _田悠 先村顕 _田魁 先及川
35  森   雞二 1-3 ●佐慎 ○中田 ●増田 ●矢倉 先石井 _勝又 先佐和 _西尾 _竹内 先門倉
37 神崎  健二 1-3 ●中村 ○上村 ●佐和 ●土佐 _横山 先三枚 _石井 先西和 _阿部 先西尾
39 勝又  清和 1-3 ●田悠 ●岡崎 ●及川 ○佐紳 _中村 先 森  _中座 先竹内 _横山 先上村 △
50 宮本  広志 1-3 ●藤森 ○加藤 ●石井 ●八代 _佐紳 先永瀬 _村智 先中村 _門倉 先遠山
04 加藤一二三 1-4 ●上村 ●宮本 ●竹内 ●石井 ○西慶 _八代 _田魁 先遠山 先三枚 _小林
17 藤原  直哉 1-4 ●三枚 ●横山 ●村中 ○佐和 ●牧野 _上村 先伊藤 _岡崎 先千田 _内藤 △
28 遠山  雄亮 1-4 ●村顕 ●千田 ●西尾 ○内藤 ●八代 先西慶 先中村 _加藤 先髙見 _宮本 △△
45 西川  慶二 1-4 ○内藤 ●長岡 ●星野 ●門倉 ●加藤 _遠山 先村中 _吉田 先桐山 _三枚 △△
06 村田  智弘 0-4 ●長岡 ●村中 ●中座 ●中田 _田魁 _中村 先宮本 _千田 _上村 先阿部 △
43 田中  魁秀 0-4 ●小倉 ●吉田 ●中村 ●瀬川 先村智 _阿部 先加藤 _矢倉 先中田 _星野 △
36 内藤  國雄 0-5 ●西慶 ●及川 ●西和 ●遠山 ●佐慎 先瀬川 _長岡 先田悠 _石井 先藤原


945:名無し名人:2014/10/03(金) 01:24:40.47 ID:Z3OSOfBv.net
>>941
C2から上がるのも大変やな


947:名無し名人:2014/10/03(金) 01:25:09.66 ID:6H4BS0q9.net
タブレット君は一生このままなんだろうか


949:名無し名人:2014/10/03(金) 01:26:43.32 ID:MGhznb4h.net
長岡先生には頑張って欲しいんだけどなぁ


948:名無し名人:2014/10/03(金) 01:26:11.20 ID:ldHv0N+/.net
新四段。宮本以外は健闘してるやん。
今泉さん勝てるかな。


960:名無し名人:2014/10/03(金) 01:39:40.58 ID:/58hGo+d.net
>>948
宮本・星野に連勝しないときついと思う。
星野に勝てば最悪連敗しても勝利経験のある竹内戦まで戦えるし、
三昧堂・石井は宮本・星野に比べたら厄介な敵じゃないかと


965:名無し名人:2014/10/03(金) 01:43:58.94 ID:QfkoXCki.net
>>960
三枚堂は若さくらいしか見るところないと思うが
ゆるゆるのあたりとデータの少なさを生かしての1期昇段で
石井のような実力者と評価される分類ではないだろう


958:名無し名人:2014/10/03(金) 01:37:03.20 ID:eH93RlPY.net
永瀬さん何でいつも2敗してから本気だすん


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1411836865/
[ 2014/10/03 01:55 ] 順位戦 | CM(16) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/10/03 (金) 01:57:17
    >>900は荒れる前に消した方がいい
  2. 2014/10/03 (金) 02:00:37
    なんで900を入れちゃったんだろうね
  3. 2014/10/03 (金) 02:09:48
    全勝組は後半に固まってるのか
  4. 2014/10/03 (金) 02:16:20
    あたりが緩いとはいえ、ユーゴがここまでやるとはねぇ
    これはひょっとしてひょっとすると…
  5. 2014/10/03 (金) 07:07:10
    ひふみんが勝っただと!?
  6. 2014/10/03 (金) 07:32:36
    元スレとレス番ズレてると思ったらscから転載か
  7. 2014/10/03 (金) 07:49:36
    長文
    コメント
    くるぞー!!
  8. 2014/10/03 (金) 08:56:04
    うむ(短文)
  9. 2014/10/03 (金) 08:57:38
    3勝2敗多過ぎw
  10. 2014/10/03 (金) 09:07:02
    イトシン詰みを逃したんだな
    八代君は千日手打開がカッコよかった
  11. 2014/10/03 (金) 10:01:40
    ゆーご君ウォーズの企画でかなり面白キャラだったから頑張ってほしい
  12. 2014/10/03 (金) 10:33:34
    全勝組はみな今日対局、全勝組の結果次第では3-2組まで巻き込んで大混戦
  13. 2014/10/03 (金) 12:33:29
    全勝の千田-横山と中村-村田顕は最終日でぶつかり合うのか
  14. 2014/10/03 (金) 13:23:00
    東京互助会で3勝2敗だらけかいな

    遠山Pだけ仲間はずれかわうそ
  15. 2014/10/03 (金) 13:33:12
    >全勝組の結果次第では

    降級点有力候補のWけんじ
    や教授が相手なんだが
  16. 2014/10/03 (金) 13:49:19
    降級点争いの集団が近年稀にみるレベルの低さだから、

    その反動でどんぐりの背くらべになってる棋士が、二番手グループから中位にかけて団子状態。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。