
棋王戦予選 ○ 藤井聡太 今泉健司 ●
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/46/yosen.html
-
411:名無し名人 (ワッチョイ a95f-/W61): 2020/01/31(金) 19:39:05.83 ID:7oW5vkjA0
-
NHK杯の借りを返したな
-
412:名無し名人 (ワッチョイ 15f0-/fp1): 2020/01/31(金) 19:39:08.34 ID:7rz6xk2Q0
-
良く粘ってかったわ
こういう苦しみも味あわないと
-
414:名無し名人 (ワッチョイ a5a5-/fp1): 2020/01/31(金) 19:39:12.50 ID:3xFON4L+0
-
次は出口か 感想戦が楽しみだ
-
415:名無し名人 (ワッチョイ 5961-nhWi): 2020/01/31(金) 19:39:13.97 ID:eoEssR/R0
-
藤井聡戦は予選の対局でも面白いのが良い
-
421:名無し名人 (ワッチョイ 6a7f-Y6bJ): 2020/01/31(金) 19:39:27.50 ID:L8bRGDh40
-
今泉はがんばったと思うわ
-
422:名無し名人 (ワッチョイ 7d01-ncca): 2020/01/31(金) 19:39:28.52 ID:ryJyx6b+0
-
まあやはり今泉らしい汚さあふれる棋風だな
そのまま頑張ってほしい
-
424:名無し名人 (ワッチョイ b501-iSUf): 2020/01/31(金) 19:39:34.26 ID:NujXFmRv0
-
173手、面白かったな
-
426:名無し名人 (ワッチョイ 7d01-TDZc): 2020/01/31(金) 19:39:39.06 ID:y4Gpl8EQ0
-
凡局だったと思う
勝つのは偉いことだが勝っただけ
-
427:名無し名人 (ワッチョイ fa83-4jSN): 2020/01/31(金) 19:39:42.53 ID:soqSPlYa0
-
これ菅井や久保だったら負けてる将棋だからそこは反省で
-
431:名無し名人 (ワッチョイ f1a5-C3wN): 2020/01/31(金) 19:39:45.78 ID:CbexajgU0
-
一度勝ったことがあるだけあって余裕あるな今泉
-
432:名無し名人 (ワッチョイ 6a94-/fp1): 2020/01/31(金) 19:39:46.49 ID:HvxSHKq80
-
1分将棋になってから強すぎたな
-
433:名無し名人 (アウアウウー Sa21-ZjM+): 2020/01/31(金) 19:39:46.73 ID:yvuFt7cHa
-
聡太おめ
今泉おつ
聡太もさすがに冷や汗かいたろうが、伝説を作ったな
-
434:名無し名人 (ワッチョイ e6db-0Ybi): 2020/01/31(金) 19:39:47.76 ID:7rbT7VY50
-
今泉も頑張ったので良い勝負になった
杉本 昌隆
PHP研究所
売り上げランキング: 1,708
≪ 【王座戦】飯島栄治七段が佐藤秀司七段に勝ち、二次予選準決勝進出 | HOME |
【棋聖戦】藤井猛九段が阿部光瑠六段に勝ち、二次予選決勝進出 ≫
今日はなんか1分将棋を指すために時間を使ったというように見えた
今泉に対してよっぽど思うところあるのかな
もちろん俺の邪推って可能性もあるけど
10連勝(継続中)
ルール上問題ないのかもしれんが流石に見てて腹立った
持ち時間は平等だぞ
今泉の離席をどうにかならんの?っていうんじゃなくて、藤井の時間の使い方がどうにかならんのって言えよ
意味がわからない
なんで腹が立ったの?
後手で時間少なくてもなんとかなったでしょ
まぁ相手にも助けられて結局勝ったわけだが
会長や理事から何らかの声明は出すべきだな、abemaのコメントでも非難轟々だった
途中からは聡太の終盤力の暴力に圧倒されてしまったな
いうほど長時間か?
対振り飛車の経験値不足
渡辺明連盟会長の足元にも及ばないな
abemaのコメントwwwwwwwwwww
序盤中盤は肝を冷やしたわ
よく勝ち切ったな。
最後にトーナメントで負けたのって叡王戦の村山か
対策するからこうならないだろ。
さすがですわ、桃子さん
12月後半に銀河戦の収録が入ってるから、それ次第だね
そう、8月29日の叡王戦・七段予選。
その後の負けは王将戦リーグで、10月7日 豊島竜王・名人と、11月19日 広瀬八段だけ。
>abemaのコメントでも非難轟々
abemaはほんま、民度が低いでな
先日の山本負けた時も
えれぇ醜いコメントで一杯やったわ
その癖、山口が全く出ていない日でも
えりりん、えりりんのコメントもしつこいし
abemaのコメント欄は、一体何処目指しとるねん?
おぃ、野月プロデューサーよ
連盟のやつだから直接連盟に言うがよろし。
おまえが作っとるんやぞ
責任者やろうが、なんとかせえや
6五歩、8五歩はさすがF7だね
意味が分からん
いる?あれ
明日は今日より盛り上がってほしいね
いくら藤井聡太の対局とは言え
ただの予選よりタイトル戦の方が盛り上がらないという事態は王将戦だけでいい
今泉のファン…負け組から這い上がった今泉に勝手に感情移入して頑張れないし頑張らない自分の代わりに人生乗っけて戦ってるつもりになってるク.ズの負け組
本質的には何も変わらないよね、こいつら
藤井が絡んだ途端にク ズ化するだけ
それだけ嫌われてるってことだ
藤井が絡んだ途端にク ズ化するだけ
それだけ嫌われてるってことだ
自分が秒読みの時に相手が離籍してくれるのってありがたいんじゃ?
時間攻めされるほうが嫌な気が・・・
本田みたいにタイトル挑戦もないし、格上には順当負けする
マジで勝率しか取り柄がない
負け覚悟で悔しい気分を落ち着かせるための離席だったんじゃね?(てきとー)
何も知らないならコメントしなくていいんですよ
普通に生きてたらまず関わらない人種
新しい負けパターンを構築した今泉に何か賞を
時間攻めは成功だろ?
単に終盤弱かっただけ
なんとか勝負できる形に持っていって、それでも負けてしまったんだよ
ベストを尽くしたんだよ?
これを時間余して負けるのカッコ悪wとかいってた藤井イ言者まじでゴ.ミ
なんでこいつら相手を称えられないの?
そういう連中は将棋見てないんだよ
多分居飛車と振り飛車ってのがなんなのかすら分かってないと思うぞ
普通の藤井ファンは今回の今泉の作戦勝ちの凄さを知ったし
それをひっくり返した藤井の終盤力の凄さも知ったと思うぞ
ま、称えないからア ンチなんだろうし、別にいいけどね
なんならこいつら藤井に負けた棋士を使えないゴ ミ呼ばわりも辞さないしな
外からでは見られない藤井くんや関西若手棋士の様子も教えてくれるし、けど勝負は真剣
腹が立つことを合理的に説明する必要なんかない。
なぜなら感情は理由よりも先に来るから。理由は後付けでしかない。
ある行為に対して腹が立つ人間が一定数いること自体が、その行為を非難するに足る合理的な理由になる。
腹が立つところまではお前の自由だがそれを表明したり、人を非難するのは自由ではないし責任も伴う
相手のミスを待ちすぎ
NHK杯の借りを返したな
棋聖戦でとっくに返してるからこれで2-1
今泉も戦術は間違ってなかったと思うが相手が悪かった
つーかアベマ自体低俗の塊みたいなコンテンツだし将棋以外も民度低いから安心しろ
こういうヒールもいないと将棋は盛り上がらないよ。
そして最後は藤井が勝つところも含めて。
今泉なんてNHKの特集が実現したし、レアエネミーみたいな扱いなのかも
ここはいいコメントもあるが、低レベルのコメントが多数残ることが少なくなく、タチが悪いと思うわ
Abemaのコメントはどんどんと流れるし、そんなに悪質なコメントが多い気はしないけどな
● 里見香奈女流4冠 ‒ 豊川孝弘七段 ◯ (竜王戦6組)
○ 増田康宏六段 ‒ 青嶋未来五段 ● (王座戦一次予選)
● 佐藤秀司七段 ‒ 飯島栄治七段 ◯ (王座戦二次予選)
終盤は指導対局みたいだった
渡辺をきとうと言うのは 将棋ファン全員マイナス1人
分かり易い
煽りカ.スしかいない
なんJなんてスレが1時間で落ちるから全然マシだよ
嫌儲も半分は萎びたオッサンだし
今日みたいな展開だったら相手が菅井だったらやられてた気がする
いや持ち時間一緒だから使い切った藤井に問題があるだろ
それで腹立ってたら将棋見てられないぞ
もはや半分藤井ファンだろあいつら
時間攻めについては色々言われるだろうと思ったと本人もインタビューで言ってたから確信犯。
てんてーは以前同じ状況で相手が秒読みの時自分の手番で相手がトイレに行った。でもそれは自分の人間性が信頼されてる証拠だから嬉しかったと言ってたよ。いない間に指す人じゃないと。
時間攻めすると決めたなら相手が間違える確率を1%でも増やすことに努めるのが当然
その結果藤井聡が切れ負けたら今泉が責任とって勝ち上がってくれることだろう
藤井は早く本田や大地に追いつけ
生理現象が制限されて将棋とは別の部分で勝敗が決まってしまうようなことは避けてほしい
トーナメント表を見ながら思った
藤井の対局だけなぜか解説がつく
何の取り柄もない、マナー最悪爺だから
今泉はあれでいいんだよ無頼派で売ってる棋士なんだから
将棋道場のラスボスがプロになったみたいでカッコいいじゃん
フリクラに落ちても記事にさえならない
さん付けで呼ばれる唯一の棋士もどき
時間攻めだって立派な戦術じゃん
トップ棋士は皆やってるんですけど笑
それより扇子パチパチの方がよっぽど失礼
ほめてんのか?めずらしいな。
藤井が前傾姿勢多かったのは挑発だろう
中継慣れしてるから、話題提供上手い
指したら今泉先生が怒られるんだ?
そもそも時間は平等なんだから
そういう状況で指されたくないなら
持ち時間残しとくか漏らしながら指したら良いと思いますけどね
状況も相手も違ってくるのにこういう知ったようなコメントするやつってマジで低 能だと思う
ふーんw
擁護するのは広島岡山農民だけ 笑
明日の番勝負を控え、打ち合わせの様子が上がってたけど
本田くん場違い感半端ないと思っているかの如く小さくなってるんだけど
緊張しすぎて力出せるか心配
切れ負け寸前まで湯水のごとく時間使うやつが悪い
今泉みたいな底辺C2には時間差つけて勝たないと意味ないよ?
同歩とか同金みたいなこの一手しかない時でも
コメントは時間攻めするな!だもんね
まあ、観る聡のおばたんたちはしょうがないね
はっきり言って、汚いんだよ
心配いらないんじゃないかな
本田ってここ一番って時の勝負強さがあるし
そもそも扇子パチパチと違ってマナー違反じゃないからw
ほんと時間残さないのが悪いし、なんなら垂れ流しながら指せよwwww
ばっかじゃね
バ カみたいに長考する棋士とか大嫌いだわ
時間攻め?何が悪いの?むしろ高等戦術だろww時間攻め上等だわw
こうやって引っ掛かる藤井みたいな雑魚がいるしなw
○久保や菅井だったらこんな雑魚にしか通用しないイカサマ八百長忖度ガ イ ジの藤井聡太なんて手合い違いで負かしてたもん!ボッコボコにしてたもん!悔しい!悔しい!え~~~~ん・゜・(つД`)・゜・
ちゃんとこう書かな(笑)
つまり実力ってそれくらいってこと?
時間残して負ける方が、恥ずかしいんですが。一般的に。
本田は毎回格上にも時間差つけて勝ってますけど?
藤井は引っかからずに、勝ったようにみえるが?
長考する、棋士が大嫌いってw
色々おもしろいこと言うね。
ドキドキハラハラして見せてもらってんだから、文句言うなよ。
今泉のツイートに、わざわざアカウント取って言いがかり付けてるやつ
ホントやめて
長考する棋士が嫌いとかお前将棋見るの向いてないよ(笑)
むしろ、今泉自分の時間使い切って粘れば藤井トイレ我慢できなかったのに非道になりきれない中途半端な奴
まあ、やったらやったで内外から大バッシングだろうけど
何から何まで藤井とは正反対
自分はさんざん人生遠回りして泥水すすって這いつくばって生きてきたのに、藤井とかいうナマイキなク.ソガ.キは苦労も知らないでデビューからスター街道だよ
ちょっとくらい痛い目に遭えやって思ってて当然だろ?
それがあの逆転人生にも繋がる
藤井に勝つためなら手段選ばないだろうし、批判炎上何でもござれだろう
将棋は戦争なんだ、勝った方がジャスティスなんだから
暗記将棋しかやってないとでも思ってんのか?
史上最年少でプロ入りした男vs史上最年長でプロ入りした男の戦いは面白かったよ
だからあんな事件が(以下略
釣りかもしれないけど、自分には卑劣で器の小さい人のように見えるわw
出てたなw襖の隙間から様子を伺ってたんじゃないかとかレスがあった
今泉四段が何故時間を使わなかったのかについては、今泉四段が時間を使って読んでる間に藤井七段も読むから
精度で負けてしまうという説もあった
酷い事書き込む人が居るもんだね・・・
マナーとかいうなら藤井だって大概だと思うわ。
今泉ほど藤井をリスペクトしてる奴いないだろ。
対局前日に、
今回が最後かもしれないって呟いて、
そういう気持ちを持ちながら最後まで粘るのも、何が何でも勝ちたいと思うのは普通じゃん。
感想戦なんて本当に楽しそうにやってたし。
ヤマダ出る50歳とか、棋士になった意味ある?
何でそこまで対戦相手を憎めるかねえ
あの子の応援団だからこその民度かな
なんか執拗に今泉と藤井仲悪いって主張してる奴いるよな お前が藤井や今泉嫌いなだけだろっていう
今泉を応援するリプライが46
離席中に指したのをdisるリプライが2(片方は捨てアカウントw)
本当に一部なんだよな悪質なヲタは
藤井ファンがみんな民度低いと思われるのは堪らないぜ
藤井アイコンの婆が喧嘩売ってるとかかと思ってたのに拍子抜けだわ
間違いないw
あんなに頭おかしいヲタがいるのは藤井だけだからね
藤井が出てくるまで将棋ファンなんてほんとに慎ましいもんで、あんなモンペみたいな輩いなかったよね
自分は某関西棋士のファンだけど、他棋士を貶める悪辣なヲタがいないのが将棋ファンの良さだったのにぶち壊された気分だ
棋士に片っ端からク ソリプ付けまくるのにな
なんで誰もやらないんだろ?(笑)
本人の扇子パチパチには何も言わないくせに
何度モニター殴りそうになったことか
観戦者がこれなんだから対局相手は何人か鼓膜破れてるんじゃないの?
扇子あんなにパチパチさせてんのも藤井だけだしね
つーか時間攻めをあんなに叩く時点で私にわかですって言ってるのと同じじゃん?
藤井がやったらどうせ叩かないくせにw
もし藤井が格下を時間攻めするようなことあったら叩きまくって引退まで追い込んでいいのかな?笑
扇子の音が気になるならアベマに。
まずパチパチさせてる棋士が藤井以外いねンだわwww
擁護のしかた違いますよ?
そんな事すら知らんのか?
対局見てないにわかだろ?
いや心配しやんでいいよある程度ヲタ活して信.者からフォロワーになってもらうし
追随するやつも絶対出てくるからw
アン.チやるなら基本だよ?
別に俺は傷つかないし止めない
ソフト推奨手指しているのに評価値5ポイント以上下がったりする、
全部のソフトがそうなのか詳しい人。
ベスト尽くしたんたら勝てよ
負けたんだったらベストじゃねーだろ
負けてる奴が何言ってもただの言い訳だわ
今回は藤井の方が格上だから待つのはない
お前も人生の負け組だから発言権ないよ 自分で理解してんじゃん
カメラの角度のせいか、非常に申し訳ないんだがションボリしてる高見に見えた…
ほんま容赦ないな
6二歩お返しの6八歩とか、ノータイム8六歩なんかはあちゃー、と思ったけど。
もっとひどいのは(以下自粛)
棋士になれて嬉しくて、女流にガミガミ言って嫌われて
こんなだから底辺なんだ
こんな奴は中年4段のままだし、先生と呼ばれない、さん付けまでが精一杯ですよと
本人は自分の中飛車はゴキゲン中飛車じゃなくてゴキブリ中飛車とか言ってたし。
生き残れたら尊敬されなくてもいいんだろう。勝負師としてはそれでいい。
棋会のトップに立つような棋士にはふさわしくない態度だが。
三枚堂が「彼は藤井四段に勝っておめでとうと言われる程弱い棋士ではない」と言ったのをふと思い出した
性格悪かったり女流にガミガミはある意味仕方がないかもな
職場にいたら近づきたくはないけどね
米長、30期と四冠を達成していたか?
前回は痛い目みたしな