
【第78期順位戦C級1組】(上位18名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
03 藤井 聡太 7-0 ○村田 ○堀口 ○金井 ○高橋 ○宮本 ○青嶋 ○船江 先小林 先高野 _真田
14 佐々木勇気 6-1 ○阿部 ○塚田 ○北島 ○青野 ○佐和 ○門倉 ×千葉 _西尾 先片上 _宮田
32 及川 拓馬 6-1 ○片上 ○門倉 ○増田 × 島 ○安用 ○西尾 ○高橋 先千葉 _宮本 先高崎
33 佐藤 和俊 6-1 ○西尾 ○金井 ○阪口 ○小林 ×佐々 ○佐秀 ○北島 _片上 先石井 _阿部
34 石井健太郎 6-1 ○門倉 ○真田 ○宮本 ○森下 ○千葉 ○ 島 ×塚田 先高崎 _佐和 先西尾
05 阿部健治郎 5-2 ×佐々 ○船江 ×宮田 ○青嶋 ○高橋 ○平藤 ×門倉 先増田 _阪口 先佐和
06 青嶋 未来 5-2 ○高崎 ○青野 ○片上 ×阿部 ○ 島 ×藤井 ○堀口 先村田 先豊川 _高橋
13 西尾 明 5-2 ×佐和 ○村田 ○佐秀 ○堀口 ○高崎 ×及川 ○先崎 先佐々 先宮田 _石井
15 千葉 幸生 5-2 ○高野 ×増田 ○先崎 ○日浦 ×石井 ○片上 ○佐々 _及川 _安用 先宮本
20 都成 竜馬 5-2 ○船江 ×北島 ×日浦 ○安用 ○佐秀 ○村田 ○小林 先門倉 先高橋 _ 島
30 高野 秀行 5-2 ×千葉 ○佐秀 ×安用 ○豊川 ○森下 ○増田 ○日浦 先堀口 _藤井 先門倉 △
04 高崎 一生 4-3 ×青嶋 ○先崎 ○塚田 ○平藤 ×西尾 ×阪口 ○森下 _石井 先北島 _及川
10 宮田 敦史 4-3 ×小林 ×安用 ○阿部 ○宮本 ○塚田 ×青野 ○佐秀 先船江 _西尾 先佐々
19 片上 大輔 4-3 ×及川 ○森下 ×青嶋 ○門倉 ○豊川 ×千葉 ○ 島 先佐和 _佐々 先佐秀
22 阪口 悟 4-3 ○堀口 ×小林 ×佐和 ×増田 ○真田 ○高崎 ○豊川 先日浦 先阿部 _船江 △
25 島 朗 4-3 ○増田 ○平藤 ○小林 ○及川 ×青嶋 ×石井 ×片上 先佐秀 _日浦 先都成 △
27 安用寺孝功 4-3 ○青野 ○宮田 ○高野 ×都成 ×及川 ×船江 ○金井 _平藤 先千葉 _小林 △
35 日浦 市郎 4-3 ×先崎 ○高橋 ○都成 ×千葉 ○平藤 ○宮本 ×高野 _阪口 先 島 _北島 △
【第78期順位戦C級1組】(下位18名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01 先崎 学 3-4 ○日浦 ×高崎 ×千葉 ○船江 ×門倉 ○北島 ×西尾 _真田 _金井 先村田
07 宮本 広志 3-4 ○北島 ○豊川 ×石井 ×宮田 ×藤井 ×日浦 ○増田 先青野 先及川 _千葉
08 真田 圭一 3-4 ×森下 ×石井 ○門倉 ○塚田 ×阪口 ×豊川 ○青野 先先崎 _増田 先藤井
11 高橋 道雄 3-4 ○金井 ×日浦 ○堀口 ×藤井 ×阿部 ○森下 ×及川 先塚田 _都成 先青嶋
21 増田 康宏 3-4 × 島 ○千葉 ×及川 ○阪口 ○北島 ×高野 ×宮本 _阿部 先真田 _塚田
02 船江 恒平 2-5 ×都成 ×阿部 ×平藤 ×先崎 ○小林 ○安用 ○藤井 _宮田 _森下 先阪口
09 森下 卓 2-5 ○真田 ×片上 ○村田 ×石井 ×高野 ×高橋 ×高崎 _金井 先船江 _豊川
12 豊川 孝弘 2-5 ×佐秀 ×宮本 ○青野 ×高野 ×片上 ○真田 ×阪口 _北島 _青嶋 先森下
16 金井 恒太 2-5 ×高橋 ×佐和 ×藤井 ×佐秀 ○堀口 ○小林 ×安用 先森下 先先崎 _平藤
17 佐藤 秀司 2-5 ○豊川 ×高野 ×西尾 ○金井 ×都成 ×佐和 ×宮田 _ 島 先塚田 _片上
18 北島 忠雄 2-5 ×宮本 ○都成 ×佐々 ○村田 ×増田 ×先崎 ×佐和 先豊川 _高崎 先日浦
24 小林 裕士 2-5 ○宮田 ○阪口 × 島 ×佐和 ×船江 ×金井 ×都成 _藤井 _村田 先安用
26 塚田 泰明 2-5 ×平藤 ×佐々 ×高崎 ×真田 ×宮田 ○堀口 ○石井 _高橋 _佐秀 先増田 △
28 平藤 眞吾 2-5 ○塚田 × 島 ○船江 ×高崎 ×日浦 ×阿部 ×村田 先安用 _青野 先金井 △
29 村田 顕弘 2-5 ×藤井 ×西尾 ×森下 ×北島 ○青野 ×都成 ○平藤 _青嶋 先小林 _先崎
31 門倉 啓太 2-5 ×石井 ×及川 ×真田 ×片上 ○先崎 ×佐々 ○阿部 _都成 先堀口 _高野
23 青野 照市 1-6 ×安用 ×青嶋 ×豊川 ×佐々 ×村田 ○宮田 ×真田 _宮本 先平藤 _堀口
36 堀口一史座 0-7 ×阪口 ×藤井 ×高橋 ×西尾 ×金井 ×塚田 ×青嶋 _高野 _門倉 先青野 △
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
C級1組8回戦
30高野秀行(6勝2敗) ○-● 36堀口一史座(0勝8敗)
堀口:降級点△△→C級2組降級
-
580:名無し名人 (ワッチョイ 7fad-ultQ): 2020/01/14(火) 11:54:16.99 ID:5XuL10sA0
-
高野おめ堀口おつ
高野は降級点消去、堀口はC2に降級と明暗が分かれたな
-
582:名無し名人 (ワッチョイ 7f71-oEnM): 2020/01/14(火) 11:59:34.88 ID:jCJqFixE0
-
堀口七段投了か 今日は20分考えて77手まで戦ったからもう少し粘るかと期待したが
-
584:名無し名人 (ガラプー KK03-1h0Z): 2020/01/14(火) 11:59:42.61 ID:M/rUT850K
-
高野降級点消滅おめ
シーザー久しぶりの午前投了か
-
585:名無し名人 (ワッチョイ df01-291a): 2020/01/14(火) 12:00:23.80 ID:PRZpRTID0
-
来期のc2はボーナスステージがあるのかw
-
590:名無し名人 (ワッチョイ 5f61-Hp8P): 2020/01/14(火) 12:09:52.57 ID:YLAzgtTx0
-
シーザーフリクラ転出してくれ
存在がC2昇級戦線に影響大きすぎる
-
591:名無し名人 (アウアウウー Saa3-k7x+): 2020/01/14(火) 12:10:45.68 ID:GmnOBxDia
-
C2になったら本気出すかも知れないぞ
-
598:名無し名人 (ワッチョイ 7ff7-G18V): 2020/01/14(火) 12:19:08.58 ID:mDAcLIOW0
-
高野は藤井戦前に降級点消せて心底ホッとしているだろう
-
600:名無し名人 (ワッチョイ 5f61-Hp8P): 2020/01/14(火) 12:23:00.97 ID:YLAzgtTx0
-
高野は12期中勝ち越し2回、その2回でいずれも降級点消去
ある意味順位戦特化型だな
-
623:名無し名人 (ワッチョイ ff02-YUcO): 2020/01/14(火) 12:52:48.72 ID:PKSZO5uD0
-
シーザーここ数ヵ月負けても感想戦してたり体調がちょっと戻ってるのかもな
-
624:名無し名人 (スププ Sd9f-wlRI): 2020/01/14(火) 12:59:19.49 ID:J51j1Oaed
-
何にせよ体調とかに大きく左右されてそうだなあ
それでもちゃんと対局場に来て指せてるんだからすごいと思う
-
18北島忠雄(3勝5敗) ○-● 12豊川孝弘(2勝6敗)
-
860:名無し名人 (ワッチョイ 7f02-elwi): 2020/01/14(火) 20:31:25.01 ID:4GvyfAGa0
-
マンモス……
-
891:名無し名人 (アウアウウー Saa3-IB+1): 2020/01/14(火) 20:50:41.08 ID:PsT9Nc2Xa
-
北島先生おめ
豊川先生他の2勝勢の動向次第だが今期点が付く可能性高くなってきた
-
32及川拓馬(7勝1敗) ○-● 15千葉幸生(5勝3敗)
-
917:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-///2): 2020/01/14(火) 21:24:07.18 ID:d1E5bkL10
-
及川の攻めがキレッキレでやばいな
最善しか指してない
-
924:名無し名人 (ワッチョイ 7ffb-G18V): 2020/01/14(火) 21:31:22.91 ID:KVZbA3EA0
-
及川勝った
内容的には1番盤石やなぁ
-
932:名無し名人 (ワッチョイ ff78-jKj0): 2020/01/14(火) 21:33:18.34 ID:NrwT7gHi0
-
及川つえーな
終盤だけならトップクラスだろ
-
934:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-///2): 2020/01/14(火) 21:34:45.17 ID:d1E5bkL10
-
検討も見えてなかった22歩からオール最善で
千葉がサンドバック状態だった
-
935:名無し名人 (オイコラミネオ MMd3-xsd6): 2020/01/14(火) 21:34:49.05 ID:NWbFD0IlM
-
おいちゃん来季B2行きそう
初美さんええ嫁や
-
938:名無し名人 (ガラプー KK03-oneD): 2020/01/14(火) 21:36:31.94 ID:WPfim80dK
-
「テレビで女流に負けたから、お仕置きしておきました」
-
944:名無し名人 (ワッチョイ 5fc3-lB9F): 2020/01/14(火) 21:39:14.28 ID:BKSh4BXD0
-
及川1敗で頭ハネされそう
-
979:名無し名人 (JP 0H03-0hD9): 2020/01/14(火) 21:54:02.22 ID:UlosE/ArH
-
及川良かったなあ
NHK杯の頃は今後どうなるかと思ったよ
-
07宮本広志(4勝4敗) ○-● 23青野照市(1勝7敗)
-
11高橋道雄(3勝5敗) ●-○ 26塚田泰明(3勝5敗)
-
986:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-///2): 2020/01/14(火) 21:58:20.02 ID:d1E5bkL10
-
塚ぽん久々の後手番勝利か
5連敗から3連勝で降級点回避できそうか?
-
995:名無し名人 (ワッチョイ df01-G18V): 2020/01/14(火) 22:03:53.63 ID:N9D/lfed0
-
つかぽんおめおめ!
よしひどい扱い受けたけど許そう
-
997:名無し名人: 2020/01/14(火) 22:05:08.05
-
高橋 塚田の往年の名勝負は塚田の勝ちか
-
16金井恒太(3勝5敗) ○-● 09森下 卓(2勝6敗)
-
4:名無し名人 (ワッチョイ dfda-tgR8): 2020/01/14(火) 21:56:45.39 ID:h+7rjf5D0
-
及川は高崎と宮本だから、まだわからんな。
勇気が怪しくなってきたし、
藤井君の全勝ぶっちぎりは置いといて
2位昇級は8勝の順位勝負も。
-
15:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-G18V): 2020/01/14(火) 22:09:28.69 ID:q00Pskf70
-
無冠の帝王森下先生がああああああ!!!
-
35:名無し名人 (アウアウウー Saa3-IB+1): 2020/01/14(火) 22:14:11.01 ID:r2rqmbBna
-
金井おめ
森下先生もやばい事になっとるやん
-
45:名無し名人 (ワッチョイ ffa5-XqFv): 2020/01/14(火) 22:16:49.96 ID:9SLshfRP0
-
及川勝ったことで藤井の昇級確率は僅かに低下した(0.994→0.991)
-
50:名無し名人 (ワッチョイ 7fbc-tgR8): 2020/01/14(火) 22:19:00.99 ID:rYPyCNME0
-
>>45
最早誤差で草。
藤井が超格下に三連敗する確率を考えれば当然だけど……
-
47:名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-AFO5): 2020/01/14(火) 22:17:38.89 ID:5PsNc5Ak0
-
及川B2昇級確実やろ
暫定2位
-
58:名無し名人 (ワッチョイ ffad-euIa): 2020/01/14(火) 22:22:29.15 ID:lz3U9OfR0
-
しかし及川も宮本高崎と絶妙に一敗くらいしそうな相手
-
63:名無し名人 (ワッチョイ ffad-euIa): 2020/01/14(火) 22:24:32.45 ID:lz3U9OfR0
-
及川以外の一敗勢が消えたらマジック1ではあるんだけど、さすがにね…
-
06青嶋未来(5勝3敗) ●-○ 29村田顕弘(3勝5敗)
-
16:名無し名人 (ワッチョイ ff2f-N0YW): 2020/01/14(火) 22:09:48.01 ID:F4vbygdJ0
-
青嶋負けてて草
まぁ昨日勝ったからええやろ
-
22:名無し名人 (アウアウエー Sa7f-CCy/): 2020/01/14(火) 22:10:51.77 ID:xtJYOMeCa
-
>>16
まぁ、相手は関西若手四天王の一角だぞ!
-
19:名無し名人 (トンモー MMe3-rY/a): 2020/01/14(火) 22:10:25.26 ID:hspon0tDM
-
青嶋負けか
やっぱ連戦をさけて藤井と同じく延期させてもらえばよかったのにな
連盟職員のイジメだ
-
25:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-///2): 2020/01/14(火) 22:11:32.97 ID:d1E5bkL10
-
やっぱり翌日は無謀だったな青嶋
終盤なってからぼろぼろだった
-
36:名無し名人 (ワッチョイ dfad-7XcH): 2020/01/14(火) 22:14:20.91 ID:ot4BIno20
-
昇級2人はやっぱり少ないわ
勇気も及ちゃんも上がってほしい
青嶋残念すぎる
-
40:名無し名人 (ワッチョイ df5f-G18V): 2020/01/14(火) 22:16:07.44 ID:W6VeaDn20
-
青嶋は他棋戦ならまだしも順位戦だからな
-
42:名無し名人 (ワッチョイ 7f97-o89O): 2020/01/14(火) 22:16:18.52 ID:i3XJ6vBK0
-
森下がA級から落ちて15年か・・
ここまで落ちぶれるのが速いのは想像できんかったわ
-
10宮田敦史(4勝4敗) ●-○ 02船江恒平(3勝5敗)
-
74:名無し名人 (アウアウウー Saa3-IB+1): 2020/01/14(火) 22:30:56.87 ID:r2rqmbBna
-
ふなえもんおめあつし君乙
今のところの暫定下位7人
下からシーザー(降級決定)、青野先生、豊川先生、森下先生、門倉、平藤先生(点1)、デカコバ
-
25島 朗(4勝4敗) ●-○ 17佐藤秀司(3勝5敗)
-
19片上大輔(5勝3敗) ○-● 33佐藤和俊(6勝2敗)
-
70:名無し名人 (ワッチョイ df01-CCy/): 2020/01/14(火) 22:30:00.52 ID:OR0iYd0/0
-
カズトシ負けたか
-
77:名無し名人 (ワッチョイ df01-8whf): 2020/01/14(火) 22:31:35.69 ID:gZnCfITA0
-
片上すごいじゃん
-
83:名無し名人 (ワッチョイ ffa5-XqFv): 2020/01/14(火) 22:34:05.61 ID:9SLshfRP0
-
和俊は順位が悪いので脱落やね
昇級2枠目2敗まで下がると阿部チャンスやな
-
94:名無し名人 (ワッチョイ 7ff0-G18V): 2020/01/14(火) 22:37:03.13 ID:GKArbcqL0
-
片上さんが和俊先生食っちゃったのか
-
118:名無し名人 (ワッチョイ ff7c-x96n): 2020/01/14(火) 22:42:44.76 ID:epUkBYUN0
-
ふーん渡辺三冠に勝って片上に負けるんだ
-
235:名無し名人 (ワッチョイ df01-Hp8P): 2020/01/14(火) 23:24:16.18 ID:4wDQdgmf0
-
片上が和俊に続いて勇気にも連続勝利したりして
-
239:名無し名人 (ワッチョイ ff02-G18V): 2020/01/14(火) 23:25:50.36 ID:WTAxHqa50
-
佐藤和が脱落か
及川去年一気にレート上げてそこから維持してるから地味に強いポジションになってるな。
同じく地味に強い千葉に勝ったのはでかいな。
-
20都成竜馬(6勝2敗) ○-● 31門倉啓太(1勝7敗)
門倉:降級点
-
90:名無し名人 (ラクッペ MM23-7XcH): 2020/01/14(火) 22:36:34.16 ID:HLBukYzYM
-
カドックまじか
かなりやばいよね、
-
114:名無し名人 (ワッチョイ 5f61-Hp8P): 2020/01/14(火) 22:41:54.39 ID:YLAzgtTx0
-
今期の門倉の相手
石井 及川 真田 片上 先崎 佐々木勇 阿部健 都成 堀口 高野秀
ボーナスステージにたどり着く前に逝ってしまった
-
133:名無し名人 (ワッチョイ 7f16-lZna): 2020/01/14(火) 22:47:06.28 ID:5T0xlFCZ0
-
失礼を承知で言うが、むしろ門倉がC1に上がれた事自体が奇跡だったわけで
-
08真田圭一(3勝5敗) ●-○ 01先崎 学(4勝4敗)
-
89:名無し名人 (ワッチョイ df01-elwi): 2020/01/14(火) 22:36:27.98 ID:wDKSFFNv0
-
先崎なんだかんだ五分に戻したな、よかった
-
98:名無し名人 (アウアウウー Saa3-IB+1): 2020/01/14(火) 22:39:11.11 ID:r2rqmbBna
-
先ちゃんおめ真田乙
今期の真田は負けた相手が…
-
05阿部健治郎(5勝3敗) ●-○ 21増田康宏(4勝4敗)
-
167:名無し名人 (ワッチョイ 7f02-elwi): 2020/01/14(火) 22:58:00.89 ID:4GvyfAGa0
-
まっすーは終わらない
-
168:名無し名人 (ワッチョイ 7f01-euIa): 2020/01/14(火) 22:58:13.25 ID:MR8xLs6O0
-
まっすー天才なんだけど安定感皆無だよな
-
169:名無し名人 (スプッッ Sd1f-sPj3): 2020/01/14(火) 22:58:19.93 ID:fqOCUhOAd
-
アベケンって強いのに順位戦はなんかヘタレるよな
-
173:名無し名人 (ガラプー KK03-oneD): 2020/01/14(火) 22:59:22.68 ID:WPfim80dK
-
「評価値、意味ないです」
-
176:名無し名人 (スップ Sd1f-8whf): 2020/01/14(火) 22:59:32.43 ID:keBD899Vd
-
てか直近最近負けまくってるよね
矢倉の復活にショックを受けたのか
-
201:名無し名人 (ワッチョイ 5f61-Hp8P): 2020/01/14(火) 23:09:56.95 ID:YLAzgtTx0
-
これで4人に絞られたってことか
2枠目はまだまだ分からんな
-
28平藤眞吾(3勝5敗) ○-● 27安用寺孝功(4勝4敗)
-
219:名無し名人 (ワッチョイ dfe6-G18V): 2020/01/14(火) 23:15:07.62 ID:7mHLtx0S0
-
えーアンジー平藤に負けたんか
-
35日浦市郎(4勝4敗) ●-○ 22阪口 悟(5勝3敗) 千日手指直し局
阪口:二期連続指し分け→降級点消去
-
14佐々木勇気(7勝1敗) ○-● 13西尾 明(5勝3敗)
-
222:名無し名人 (ワッチョイ 5fdd-8whf): 2020/01/14(火) 23:16:34.31 ID:VLyTnw/Z0
-
勇気おめ。B2が見えて来たな
-
230:名無し名人 (ワッチョイ df33-alJZ): 2020/01/14(火) 23:21:47.96 ID:V6pSlYpC0
-
勇気オメ。ようやくB2昇級見えてきたか
目出度いっちゃ目出度いが、
順位戦以外クソミソな成績なやつが上がられるのもって感じがするので他棋戦も頑張ってくれ
-
232:名無し名人 (ワッチョイ 5f60-JoFD): 2020/01/14(火) 23:22:42.85 ID:DSkofp5L0
-
藤井聡と勇気が今のところ1位2位か
及川昇級できるかな
-
34石井健太郎(7勝1敗) ○-● 04高崎一生(4勝4敗)
-
成績表
【第78期順位戦C級1組】(上位18名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
03 藤井 聡太 7-0 ○村田 ○堀口 ○金井 ○高橋 ○宮本 ○青嶋 ○船江 先小林 先高野 _真田
14 佐々木勇気 7-1 ○阿部 ○塚田 ○北島 ○青野 ○佐和 ○門倉 ×千葉 ○西尾 先片上 _宮田
32 及川 拓馬 7-1 ○片上 ○門倉 ○増田 × 島 ○安用 ○西尾 ○高橋 ○千葉 _宮本 先高崎
34 石井健太郎 7-1 ○門倉 ○真田 ○宮本 ○森下 ○千葉 ○ 島 ×塚田 ○高崎 _佐和 先西尾
20 都成 竜馬 6-2 ○船江 ×北島 ×日浦 ○安用 ○佐秀 ○村田 ○小林 ○門倉 先高橋 _ 島
30 高野 秀行 6-2 ×千葉 ○佐秀 ×安用 ○豊川 ○森下 ○増田 ○日浦 ○堀口 _藤井 先門倉 △※降級点消去
33 佐藤 和俊 6-2 ○西尾 ○金井 ○阪口 ○小林 ×佐々 ○佐秀 ○北島 ×片上 先石井 _阿部
05 阿部健治郎 5-3 ×佐々 ○船江 ×宮田 ○青嶋 ○高橋 ○平藤 ○門倉 ×増田 _阪口 先佐和
06 青嶋 未来 5-3 ○高崎 ○青野 ○片上 ×阿部 ○ 島 ×藤井 ○堀口 ○村田 先豊川 _高橋
13 西尾 明 5-3 ×佐和 ○村田 ○佐秀 ○堀口 ○高崎 ×及川 ○先崎 ×佐々 先宮田 _石井
15 千葉 幸生 5-3 ○高野 ×増田 ○先崎 ○日浦 ×石井 ○片上 ○佐々 ×及川 _安用 先宮本
19 片上 大輔 5-3 ×及川 ○森下 ×青嶋 ○門倉 ○豊川 ×千葉 ○ 島 ○佐和 _佐々 先佐秀
22 阪口 悟 5-3 ○堀口 ×小林 ×佐和 ×増田 ○真田 ○高崎 ○豊川 ○日浦 先阿部 _船江 △※降級点消去
01 先崎 学 4-4 ○日浦 ×高崎 ×千葉 ○船江 ×門倉 ○北島 ×西尾 ○真田 _金井 先村田
04 高崎 一生 4-4 ×青嶋 ○先崎 ○塚田 ○平藤 ×西尾 ×阪口 ○森下 ×石井 先北島 _及川
07 宮本 広志 4-4 ○北島 ○豊川 ×石井 ×宮田 ×藤井 ×日浦 ○増田 先青野 先及川 _千葉
10 宮田 敦史 4-4 ×小林 ×安用 ○阿部 ○宮本 ○塚田 ×青野 ○佐秀 ×船江 _西尾 先佐々
21 増田 康宏 4-4 × 島 ○千葉 ×及川 ○阪口 ○北島 ×高野 ×宮本 ○阿部 先真田 _塚田
【第78期順位戦C級1組】(下位18名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
25 島 朗 4-4 ○増田 ○平藤 ○小林 ○及川 ×青嶋 ×石井 ×片上 ×佐秀 _日浦 先都成 △
27 安用寺孝功 4-4 ○青野 ○宮田 ○高野 ×都成 ×及川 ×船江 ○金井 ×平藤 先千葉 _小林 △
35 日浦 市郎 4-4 ×先崎 ○高橋 ○都成 ×千葉 ○平藤 ○宮本 ×高野 ×阪口 先 島 _北島 △
02 船江 恒平 3-5 ×都成 ×阿部 ×平藤 ×先崎 ○小林 ○安用 ○藤井 ○宮田 _森下 先阪口
08 真田 圭一 3-5 ×森下 ×石井 ○門倉 ○塚田 ×阪口 ×豊川 ○青野 ×先崎 _増田 先藤井
11 高橋 道雄 3-5 ○金井 ×日浦 ○堀口 ×藤井 ×阿部 ○森下 ×及川 ×塚田 _都成 先青嶋
16 金井 恒太 3-5 ×高橋 ×佐和 ×藤井 ×佐秀 ○堀口 ○小林 ×安用 ○森下 先先崎 _平藤
17 佐藤 秀司 3-5 ○豊川 ×高野 ×西尾 ○金井 ×都成 ×佐和 ×宮田 ○ 島 先塚田 _片上
18 北島 忠雄 3-5 ×宮本 ○都成 ×佐々 ○村田 ×増田 ×先崎 ×佐和 ○豊川 _高崎 先日浦
26 塚田 泰明 3-5 ×平藤 ×佐々 ×高崎 ×真田 ×宮田 ○堀口 ○石井 ○高橋 _佐秀 先増田 △
28 平藤 眞吾 3-5 ○塚田 × 島 ○船江 ×高崎 ×日浦 ×阿部 ×村田 ○安用 _青野 先金井 △
29 村田 顕弘 3-5 ×藤井 ×西尾 ×森下 ×北島 ○青野 ×都成 ○平藤 ×青嶋 先小林 _先崎 == ↓降級点ライン ==
24 小林 裕士 2-5 ○宮田 ○阪口 × 島 ×佐和 ×船江 ×金井 ×都成 _藤井 _村田 先安用
09 森下 卓 2-6 ○真田 ×片上 ○村田 ×石井 ×高野 ×高橋 ×高崎 ×金井 先船江 _豊川
12 豊川 孝弘 2-6 ×佐秀 ×宮本 ○青野 ×高野 ×片上 ○真田 ×阪口 ×北島 _青嶋 先森下
23 青野 照市 1-7 ×安用 ×青嶋 ×豊川 ×佐々 ×村田 ○宮田 ×真田 ×宮本 先平藤 _堀口
31 門倉 啓太 1-7 ×石井 ×及川 ×真田 ×片上 ○先崎 ×佐々 ×阿部 ×都成 先堀口 _高野 ▲
36 堀口一史座 0-8 ×阪口 ×藤井 ×高橋 ×西尾 ×金井 ×塚田 ×青嶋 ×高野 _門倉 先青野 △▲降級
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
261:名無し名人 (ワッチョイ 7fad-yGXV): 2020/01/14(火) 23:32:57.14 ID:brcMFLHp0
-
1敗勢は佐藤だけ脱落かいな
9-1頭ハネ見れそうだな
-
264:名無し名人 (ワッチョイ 7f02-elwi): 2020/01/14(火) 23:34:19.74 ID:4GvyfAGa0
-
勇気の連敗はない気がするけどどうだろ……
-
265:名無し名人 (ワッチョイ dfe6-qRvA): 2020/01/14(火) 23:34:21.97 ID:uD+4qdJ+0
-
勇気やったな!!
前の方も言われていたが、タイトル挑戦以下なら
いくら健闘するより順位戦、竜王戦昇級のほうが実利は上
大地に比べ地道ではあるが、ここで昇級できたら大きな一歩よ
-
268:名無し名人 (ワッチョイ dfad-7XcH): 2020/01/14(火) 23:34:56.39 ID:ot4BIno20
-
3人に絞られたね
高野ママ上位が意外で驚くわ。
-
271:名無し名人 (スッップ Sd9f-Cx3g): 2020/01/14(火) 23:35:49.49 ID:p0Dbi7oUd
-
日浦優勢から千日手にした上
ちょいよしの互角から頓死
痛い負けだ
-
272:名無し名人 (ワッチョイ df01-Hp8P): 2020/01/14(火) 23:35:51.96 ID:4wDQdgmf0
-
堀口の残り2戦は門倉と青野なのか
どっちか勝てないかな?
-
273:名無し名人 (ワッチョイ ffad-euIa): 2020/01/14(火) 23:36:12.15 ID:lz3U9OfR0
-
片上宮田って、さくっと勝ってもおかしくないけど事故率が高そうな微妙さが。
-
274:名無し名人 (ワッチョイ 5f61-Hp8P): 2020/01/14(火) 23:36:12.24 ID:YLAzgtTx0
-
直接ある関係で塚田までが実質の降級点ラインになってるのか
つまり塚田平藤はあと1勝しないと降級
-
301:名無し名人 (ワッチョイ df01-lB9F): 2020/01/14(火) 23:46:15.33 ID:dJdpTv/f0
-
勇気がだいぶ有利
あとの二人は都成と高野より順位が悪い
-
307:名無し名人 (ワッチョイ 7fad-ultQ): 2020/01/14(火) 23:49:02.63 ID:5XuL10sA0
-
都成が地味に5番手まで上がってきたな
来期昇級枠が3になるし上位で終わりたいところ
-
337:名無し名人 (ワッチョイ bd5f-HhUQ): 2020/01/15(水) 00:02:25.16 ID:nhZPyeET0
-
まずないがF7が3連敗したら一応勇気勝っても可能性あるか
F7が16日勝てばまず都成は抜けない
マイナビ出版 (2017-04-26)
売り上げランキング: 12,037
≪ 渡辺明王将、祝福するかのように鳴き声を上げるシロフクロウを手に乗せ笑顔を見せる | HOME |
渡辺明三冠や木村一基王位の四段昇段の記 ≫
今日は久々のプロ相手の勝利だったわけか
もし負けていたらまた連敗慰労会をやらなきゃならんとこだったw
指し直しだったっけ?
ニコ生の視聴者数も稼ぎたいのかもしれないがせめて13時からにするだけでも少しは違いそうだが
管理人さぁ
そういえば祝日だったなあ。自分が仕事だったから忘れてた。なら尚の事やな!
間違いのひとつくらいあるさ
1局ごとに速報してるならともかく。
>>28平藤眞吾(3勝5敗) ●-○ 27安用寺孝功(4勝4敗)
勝者は片上七段と平藤七段、元スレからの引用じゃないのか・・・
丸が逆だ
なぜ308をまとめる?
前期順位戦の話だぞ。
人柄良さそうだし、自分も応援してる
終盤鋭くて見てて楽しい将棋を指す先生ですよね
コメントは読んでないのかな?
運営は何とかしてあげられないものなのかな。あるいは何か提案されても堀口先生が断ってる可能性もあるし何とも言えんけど
年末にナベに勝っただけにちょっと意外だったわ
まぁあと3年でC2からも消えるでしょ。
元スレにもあるけど本当なんで上がれたんだろうか
泉先生がファンだといってたな
応援してるんだけど…
あると思います
及川は10年くらい前めちゃくちゃ感じ悪かったよ
自分の中では棋士の中で性格はワーストクラス
日程は一週間前までしか公表されてないのでわからないが、斎藤さんは前日姫路でイベントに出席。
これは前から予定されたもの。
反対に青嶋さんのほうの原因で二日連続の仕事になった斎藤さんとみるべきだよ。
(10月28日から1勝8敗、1勝は渡部愛女流三段から)
どなたか教えてくださいな。
豊川-森下、村田-小林、佐藤秀-塚田の負けた方はかなり寒いし、金井も次の先崎戦に負けると平藤との直対に降級点がかかる可能性がある。
直対に絡んでいない北島、高橋も連敗すると引っかかる可能性があるけど、概ねそのあたりまでかな。
堀口に同情するフリする奴のいい人アピールが鼻につくなあ
別にもう体調悪くないかもしれないじゃん
堀口の何を知ってんだよ
ありがとうございます
むしろ既得権益が強い現状改正で、いいじゃん?
藤井は、従来ルールでも普通に上がるだろ。
敢えて青嶋の順位戦を14日にしなければ行けなかったのか?予定変更はできなかったのか?ってこと
中1日もきついのに連日てw
まあ、青嶋が変更してと言わなかったのかもしれんが..
改正のタイミング的にそう言われても仕方ない
夜までガッツリ対局して翌朝から持ち時間6時間の順位戦とか集中力保つ訳ないやんけ
白星吸っていく藤井もおそらく消えるし来期のC1はチャンスかもね
つまり青嶋の自己責任
ルール改定後その枠になったひとルールというわ
手合い係が決めたことだからヘンな憶測はかわいそう
つまり広瀬が悪いw
このスケジュールを組む手合係はおかしいし、変更を申し入れず受け入れたのは青嶋
叡王戦本戦と順位戦というどちらも重要な対局なんだから