
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/5/honsen.html
【将棋】第5期叡王戦本戦二回戦 塚田泰明九段 vs 広瀬章人八段
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323342053
-
2019年12月29日15:00〜 塚田泰明九段 対 広瀬章人八段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20191229-1.html
-
95:名無し名人 (オイコラミネオ MM71-Y84y): 2019/12/29(日) 20:01:30.16 ID:w8GY+IoDM
-
全くノーチャンスだったな
-
96:名無し名人 (ワッチョイ be90-T5lj): 2019/12/29(日) 20:01:41.16 ID:8q9Zd++R0
-
これはしゃーない
-
98:名無し名人 (ワッチョイ 4d61-35Sh): 2019/12/29(日) 20:02:21.20 ID:I7w4bxos0
-
また広瀬渡辺か
-
100:名無し名人 (ワッチョイ 6bda-Q9HR): 2019/12/29(日) 20:03:07.15 ID:kxQqvYzk0
-
つまらん将棋だったな
行方先生には切れ味鋭かったから残念
-
101:名無し名人 (ワッチョイ ee02-m3Y+): 2019/12/29(日) 20:03:38.21 ID:LxuJLPrO0
-
格が違うやん
よくここまでこれたな塚田
藤井猛は竜王名人に食い下がったのに
-
109:名無し名人 (ワッチョイ ba07-ieRt): 2019/12/29(日) 20:06:31.23 ID:G407+hxy0
-
>>101
あれは豊島が勝負が決まるようなとこでもノータイムで指し過ぎて差が縮まっただけで
食い下がった感じではなかったけどな
-
102:名無し名人 (ワッチョイ e602-5tgw): 2019/12/29(日) 20:04:23.13 ID:n8+o7SaJ0
-
ワイ行方オタ、塚田に鞍替えしたのにあっさり斬られて呆然
-
113:名無し名人 (ワッチョイ ba07-ieRt): 2019/12/29(日) 20:08:03.02 ID:G407+hxy0
-
>>102
広瀬に切り替えよう
-
105:名無し名人 (アウアウエー Sa6a-yIG1): 2019/12/29(日) 20:05:25.61 ID:YxxWFchQa
-
広瀬は9日の叡王戦が王将戦の前哨戦になった。
-
106:名無し名人 (ワッチョイ d863-QysI): 2019/12/29(日) 20:05:44.31 ID:1vjFS1p70
-
金あるなら糸谷稲葉あたり読んで欲しい
-
108:名無し名人 (ワッチョイ 9c43-gCjP): 2019/12/29(日) 20:06:25.54 ID:WLyngN7v0
-
結果は分かってはいたがここまで一方的だと辛いな
-
115:名無し名人 (ワッチョイ be90-T5lj): 2019/12/29(日) 20:09:28.96 ID:8q9Zd++R0
-
あんま番狂わせ起きないな
もう残りで勝ち上がりで大穴は青嶋ぐらいか
あとは誰が勝ち上がっても不思議ではない
-
124:名無し名人 (ワッチョイ ba07-ieRt): 2019/12/29(日) 20:21:10.17 ID:G407+hxy0
-
ほんとせめて先手塚ぽんが見たかったなぁ
広瀬 章人 遠藤 正樹
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 603,931
≪ ロート製薬、叡王戦の新スポンサーに | HOME |
佐々木大地五段、棋王戦挑決翌日ブラジルに旅立つ ≫
叡王戦の魔物さんが久々に仕事した感じだな
まあまあいい聞き手に成長していると思うよ
経験値がたまっていくのは大きいね
広瀬のインタビューも余裕さを感じられた
キャラ商売的には損してる感ある
フリ飛車に愛想尽かしたのだろうか?
まあ本来、角換わりの将棋って割とこうなりがちで、互角を保ち続けられるトッププロが頭おかしいわけだが
今の所広瀬の0-2だが、どれだけ取れるか
はやりその分うまくなってる気がする
もしかすると2日後のヤツのほうが
幼い・幼稚な感じがしているので格落ちに感じるのやかもしれん
叡王戦はテコ入れ必要
あいかわらずコメント数字は稼げる
本戦 豊島 将之 3期ぶり2回目
本戦 渡辺 明 3期連続3回目
予選 藤井 猛 5期目で本戦ベスト8初進出
本戦 菅井 竜也 2期連続2回目
本戦 斎藤慎太郎 2期連続2回目
予選 佐々木大地 4期目で本戦ベスト8初進出
予選 青嶋 未来 5期目で本戦ベスト8初進出
本戦 広瀬 章人 5期目で本戦ベスト8初進出
もう少し勝負になって欲しかったが
佐々木大地もレーティング9位と絶好調の若手俊英
待ち構えてる叡王も渡辺豊島に次ぐ永瀬
もうどうなるか分からんしどうなっても不思議はないな
今の生き残りだと青嶋だけ大きく落ちるな
なんだかんだレベル高い人だけ順当に残ったな
というより予選がめちゃくちゃすぎただけか
舎弟らしい振る舞いだ
最近勝ててないけど、苦手意識はないと思う
渡辺対広瀬 渡辺14勝 広瀬11勝
渡辺対豊島 渡辺15勝 豊島09勝
渡辺対糸谷 渡辺14勝 糸谷05勝
渡辺対永瀬 渡辺10勝 永瀬03勝
渡辺対稲葉 渡辺08勝 稲葉04勝
渡辺対菅井 渡辺08勝 菅井03勝
ナベに6連敗してる
第3期は悲劇的な喜劇だったからな
本人も振り駒でもうダメだって思ってそう
先手 12局 8-4 .667
後手 9局 0-9 .000
合計 21局 8-13 .381
ここまで見どころのない将棋も珍しい
ドワンゴ営業掛けてるのかね
ロートなのにサンテFXの織田裕二のCMの話したり
空回りしてる三浦さんが面白かった
やっと今期はタイトル戦らしいタイトル戦になりそう
あんまりテレビ見ないんだろうに無理してやればやるほどドツボなのが本当くっそ真面目な三浦九段らしくて笑った
2日後のやつは、31日急遽1人実況解説させられることになったときのトークは、格落ちどころか聞き手じゃなくて解説もできるんじゃないのかというくらいの女流棋士としては別格なほどの貫録を見せていたぞ