第64回NHK杯2回戦第8局 ▲橋本崇載八段-△郷田真隆NHK杯 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第64回NHK杯2回戦第8局 ▲橋本崇載八段-△郷田真隆NHK杯

928-01.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/64/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/


激指13棋譜解析
Picasaウェブアルバム
https://picasaweb.google.com/107592747659934292539/64NHKNHK?authkey=Gv1sRgCLv88JqMgrvElgE#


2:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:53:38.98 ID:+LWBguPZ.net
ハッシーつえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


4:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:53:40.81 ID:znlSiC8S.net
きたあああああああああああああああああああああああああ


9:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:53:47.02 ID:mk6+aedA.net
さすがありあまる才能


19:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:53:52.46 ID:/anYjuQU.net
引退逃れたか


25:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:53:54.58 ID:QpHSGgQT.net
有り余る才能をみた


26:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:53:54.96 ID:Vbj2pK0C.net
貫禄の勝利w


28:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:53:55.74 ID:Hx+xGShM.net
橋本NHK杯


35:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:53:57.04 ID:FCv81SzD.net
ハッシー将棋人生耐えた


39:平等に ◆iwk3HrANNA :2014/09/28(日) 11:53:58.64 ID:djKX/dRE.net
ハッシーキタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!
さすが人生かけてると違うな


41:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:00.31 ID:PUK6jTb2.net
棋士生命かけただけあったな。


42:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:00.36 ID:IaWNyr8n.net
金が上手い事どいたな
良い詰将棋


44:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:01.04 ID:Uz2WbLRx.net
いい将棋だったね


57:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:06.16 ID:7onzlsXy.net
郷田さん負けちゃったか・・・


59:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:06.32 ID:vAeo3hAV.net
かっこいい勝ち方


62:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:07.77 ID:pc2RTnID.net
うわハッシー来期顔出しかよwwwwwwwwwww何年ぶりよwwwwwww


68:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:10.05 ID:aRe8yOp1.net
これがありあまる才能か!


69:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:10.55 ID:Endqm8fw.net
おいおい選手権者・・・


74:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:12.64 ID:BjVbg3/7.net
覇者が2年連続不甲斐ない


75:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:12.51 ID:LFtZAYrL.net
また前選手権者が冒頭に出られないことになった


79:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:16.95 ID:RBocsBVQ.net
好局でしたなこれは


80:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:17.87 ID:vqyqnxpE.net
溢れる才能で勝ちきったかwww


86:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:24.65 ID:SZstaVNu.net
30秒将棋できっちり即詰み読みきった。素晴らしい。


98:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:32.63 ID:yXS1XY/S.net
ハッシーが有り余る才能を見せ付けたな
これで2年連続前回王者が初戦敗退か


100:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:35.14 ID:TguJ/JWR.net
いやーやっぱ実力も伴ってるからハッシーは認められてるんだろうなー


104:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:39.00 ID:dwZrTdoN.net
おまえらなんだかんだいってハッシー大好きだなw


113:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:44.51 ID:7onzlsXy.net
やっぱ64角は飛車を成っておくべきだったか


130:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:55.50 ID:wICyxyJE.net
おいハッシーが前回優勝者を倒したぞ


105:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:39.19 ID:rBbN+0Qg.net
△3一玉は▲4三桂打にて詰み
▲4三桂上は頓死


116:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:54:45.88 ID:fSbs7n80.net
あぶねえ 55動かすのかと思ってたwwwww


148:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:55:14.97 ID:AvlQKQIk.net
桂馬を打つのか
俺ならずにしてたわwww
角効いてて逆転負けになるんだな


151:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:55:18.78 ID:hBsU74pG.net
なんなんだよ82角って


153:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:55:19.73 ID:wgAado7X.net
44歩は取れんかったのか


161:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:55:30.06 ID:/R1/4/ZR.net
ここんとこNHK杯連覇するの出ないなぁ


174:十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2014/09/28(日) 11:55:43.93 ID:OLEXnZYx.net
中終盤の先手の工夫が素晴らしかったように見える


176:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:55:45.11 ID:oTeTStXF.net
ハッシーさんの判断の的確さに痺れた


203:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:56:30.41 ID:ArZe6XBh.net
ハッシーがおふざけしても許される理由がよくわかるな


270:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:58:39.53 ID:4Y7Bpz+B.net
左美濃には4筋の位を取れとよく聞くけど綺麗に効いたなぁ


309:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:59:41.17 ID:JsH15Rw+.net
ハッシー研究会してないのに強いよな
そこはすごいと思う


316:NHK名無し講座:2014/09/28(日) 11:59:42.31 ID:13qpNG/r.net
たまたまテレビつけたら将棋やってたので見たけどめちゃくちゃ面白いな
来週も見るわ


926:名無し名人:2014/09/28(日) 11:49:53.85 ID:gPyzypxt.net
先手が押し押しの展開だったけど、かなり面白い局だったな


968:名無し名人:2014/09/28(日) 11:53:31.18 ID:Ls4akZkq.net
6四角から橋本ペースというか、位が大きかったな


978:名無し名人:2014/09/28(日) 11:54:03.26 ID:l7g2HTQ8.net
有り余る才能見せてもらった!
ハッシーありがとう


981:名無し名人:2014/09/28(日) 11:54:03.65 ID:Cna5oOkQ.net
ハッシー、いうだけの才能はあったな


988:名無し名人:2014/09/28(日) 11:54:10.83 ID:B0g+7QUH.net
どっちも強かったと思ったわ このくらいになると面白い


995:名無し名人:2014/09/28(日) 11:54:25.81 ID:AGc8QZ+8.net
序盤後手が良かった局面もあったけど中盤からずっと先手が良かったな


997:名無し名人:2014/09/28(日) 11:54:30.58 ID:U97EpOGc.net
64角が見事だったな


17:名無し名人:2014/09/28(日) 11:56:47.19 ID:kqOQ6pXE.net
郷田金井戦も消えた
A級もまた消えた


26:名無し名人:2014/09/28(日) 11:58:00.02 ID:WVBsSOXN.net
改めて羽生の4連覇+5連覇目の決勝敗退というのが偉業というのを感じる


29:名無し名人:2014/09/28(日) 11:58:07.86 ID:01qPwgGG.net
ありあまる才能が躍動する将棋を見せてもらった


94:名無し名人:2014/09/28(日) 12:05:48.69 ID:I5T6ri7x.net
橋本君の6四角イイテダナー
囲碁だと感想戦の時間がなくなるために
勝った方が最後に勝因として自慢の一手を示してドヤ顔できるコーナーがあるんですが
今日の橋本君の6四角は正にそんな一手でした


107:名無し名人:2014/09/28(日) 12:19:15.32 ID:U3hLR3aC.net
将棋人生を賭けただけのことはあった
勝てて良かったな、ハッシー
先週があのようなどんよりした展開だったので、今日はより面白かった


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1410778803/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1411869257/
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1411872802/
マイナビ将棋BOOKS 橋本流 中終盤急所の一手
橋本 崇載
マイナビ
売り上げランキング: 394,572
[ 2014/09/28 16:15 ] NHK杯 | CM(26) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/09/28 (日) 16:19:41
    棋譜解析おせーよ、いやありがとうございます!w
  2. 2014/09/28 (日) 16:31:40
    形勢は先手がいい感じだが郷田にも十分チャンスあったんだな
  3. 2014/09/28 (日) 16:50:41
    82角で死亡
  4. 2014/09/28 (日) 17:21:57
    82角の狙いって一体なんだったの?
  5. 2014/09/28 (日) 17:30:23
    ハッシーって色んな戦型やるから対策練りづらいよね
  6. 2014/09/28 (日) 17:35:14
    中盤からジワジワ差を広げていく強い勝ち方だったなぁ。
    郷田もとくに敗着って手が無く負けた感じ。
    はっしーの棋風通りの完勝譜だった。
    前選手権者が初戦敗退だけど、郷田がどうこうというよりかは先手に早指しでこの指し回しをされたら後手どうしようもないって印象。
  7. 2014/09/28 (日) 17:46:54
    こういうのを見ると10回優勝することがどれだけ大変かわかるけど
    さりげなくしてしまう人がいるので感覚が麻痺しているのかも知れない
  8. 2014/09/28 (日) 17:49:22
    これでもう一回楽しみが続いたな・・・いや将棋ですよ将棋!
  9. 2014/09/28 (日) 18:07:56
    82角は王手で、先手が止めるには先手の馬の効きを止める位置に
    駒をおく必要があった。
    駒の種類を誤れば、角切りから詰んでたかもしれない。
  10. 2014/09/28 (日) 18:16:30
    ソフト6四角読んでんのかつえーな
    もちろん指したハッシーつえー

    どうでもいいけど、最後55の桂が不成で詰みと思ったのは俺だけじゃなくて安心した
  11. 2014/09/28 (日) 18:25:58
    これかっこいい指し回しだなあ
    角の活躍が段違いだった
  12. 2014/09/28 (日) 18:29:22
    振り飛車で郷田に完勝とは凄いハッシー
  13. 2014/09/28 (日) 18:29:44
    >55桂
    ワイは逆にへぼすぎて55の桂が跳ねれば王手になることすら気づかなかったから桂打ちしか思い浮かばんかったでw
    終局後のモテのうっかり跳ねては〜ってのを聞いてから気づいたw
  14. 2014/09/28 (日) 18:35:56
    今日ハッシー、郷田カードだったのか
    見逃したのが惜しいなあ
    今度棋譜観てみるか
  15. 2014/09/28 (日) 18:54:57
    今期現A級棋士NHK杯戦戦績
    ⚫︎広瀬章人ー森下卓⚪︎
    ⚫︎阿久津主税ー増田裕司⚪︎
    ⚫︎渡辺明ー佐々木勇気⚪︎
    ⚫︎久保利明ー金井恒太⚪︎
    ⚪︎行方尚史ー澤田慎吾⚫︎
    ⚫︎郷田真隆ー橋本崇載⚪︎ ←NEW!
    森内俊之ー木村一基
    佐藤康光ー藤井猛
    羽生善治ー高橋道雄
    三浦弘行ー豊島将之

    うーんこの
  16. 2014/09/28 (日) 19:55:37
    中盤の研究手の優位を守り切りつつ、終盤落ち着いた押し引きで押し切る。
    ハッシーの性格からは想像もつかない本格派w
  17. 2014/09/28 (日) 21:48:42
    さっきwiki見てたらNHK杯って連覇もほとんどないんだな
    決勝に羽生世代が20年くらい連続して出てた

    この世代おかしいわ
  18. 2014/09/28 (日) 22:09:59
    しっかり攻めてしっかり受けて正統派ストロングスタイルの強い将棋で面白かった
    ハッシー次も期待してるわ
  19. 2014/09/28 (日) 22:24:39
    いつもインタビューで話題になったりなんだかんだ
    言いながらもA級棋士またNHK選手権者に勝つのは
    さすがだわ
  20. 2014/09/28 (日) 22:45:39
    ※15
    なんで深浦先生だけ抜けてるの?
  21. 2014/09/29 (月) 00:18:06
    キャラと将棋のギャップがひどいw
  22. 2014/09/29 (月) 06:30:04
    郷田ー橋本戦の直近成績で郷田さんが銀河戦で橋本に3連敗だったけど橋本相手だと早指し戦に弱いのかな?
    これでテレビ棋戦対橋本は4連敗だが、郷田さんは早指し戦に弱いイメージが全くないんでこれは相性ってやつなのかな?
  23. 2014/09/29 (月) 07:39:01
    意気込み見逃した
  24. 2014/09/30 (火) 09:25:53
    格調高いオープニングも1年で終わりだったか。
  25. 2014/10/04 (土) 23:47:41
    あと一勝で名人というところまで二度もいったことがある輝かしい棋歴の現役A級棋士が、勉強不足のB1棋士に才能でひねられた一局・・・
  26. 2014/10/22 (水) 22:17:56
    ハッシーが優勝したらオープニングはどうなるのか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。