
朝日杯将棋オープン戦二次予選 ● 平藤真吾 糸谷哲郎 ○
朝日杯将棋オープン戦二次予選 ○ 村山慈明 久保利明 ●
朝日杯将棋オープン戦二次予選 ○ 糸谷哲郎 村山慈明 ●
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/13/nizi/index.html
朝日杯将棋オープン戦
http://live.shogi.or.jp/asahi/
-
2019年12月11日 第13回朝日杯将棋オープン戦二次予選 糸谷哲郎八段 対 平藤真吾七段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/13/asahi201912110201.html
-
493:名無し名人 (ワッチョイ 23b1-5dAl): 2019/12/11(水) 11:07:04.53 ID:ZAOdVzm90
-
平藤投げた
ダニー鮮やかに決まった
-
495:名無し名人 (アウアウウー Saa9-R3CZ): 2019/12/11(水) 11:08:45.63 ID:KQJC6QS3a
-
ダニーおめ
平藤先生w
投げたのは55桂のせい?
-
502:名無し名人 (ブーイモ MM43-wb6B): 2019/12/11(水) 11:46:49.86 ID:twBVMnaJM
-
不調のトンネルは抜けてきたかな
-
504:名無し名人 (ササクッテロル Spc1-cwSz): 2019/12/11(水) 11:55:07.47 ID:v3eK9tsVp
-
不調でも力戦に持ち込むと強いのは相変わらずであるな
-
2019年12月11日 第13回朝日杯将棋オープン戦二次予選 久保利明九段 対 村山慈明七段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/13/asahi201912110101.html
-
501:名無し名人 (ワッチョイ c533-QX1D): 2019/12/11(水) 11:39:14.37 ID:V7qPCFlG0
-
ジメイおめ久保乙
糸谷-ジメイ楽しみだ
糸谷後手がいいな
-
503:名無し名人 (ワッチョイ a3f1-WBaP): 2019/12/11(水) 11:48:13.91 ID:6uuBiksJ0
-
あらら、このブロックは久保が抜けると思ったのに
闇中糸谷か、トリックスター村山か
-
507:名無し名人 (スップ Sd03-E/Lz): 2019/12/11(水) 13:06:38.92 ID:FkMvvFbod
-
久保なんだかんだ格下には落とさない印象だったんだけどな
ジメイに負けるとは
-
511:名無し名人 (スプッッ Sd03-qDO9): 2019/12/11(水) 13:30:24.18 ID:HjSK4sZ+d
-
>>507
ジメイって格下って言えるほど格下でもないでしょ
-
508:名無し名人 (JP 0H93-1V/z): 2019/12/11(水) 13:10:28.55 ID:2frhMgwiH
-
落とさないって言っても必勝ってわけじゃないんだからそりゃたまには落とすだろうよ
-
2019年12月11日 第13回朝日杯将棋オープン戦二次予選 糸谷哲郎八段 対 村山慈明七段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/13/asahi201912110301.html
-
519:名無し名人 (ワッチョイ a3f1-WBaP): 2019/12/11(水) 15:17:29.40 ID:6uuBiksJ0
-
村山はやはり場を荒らすだけなのか…
-
520:名無し名人 (アウアウウー Saa9-R3CZ): 2019/12/11(水) 15:25:29.28 ID:3ABr6LdTa
-
ある意味関西予選に緊張感がもたらされていいかもなw>じめい
-
524:名無し名人 (ガラプー KK69-r+52): 2019/12/11(水) 15:39:39.01 ID:6gg0TexRK
-
え?龍取ったら詰むじゃんと思ったら終わった
糸谷おめ
-
526:名無し名人 (ワッチョイ 23b1-5dAl): 2019/12/11(水) 15:41:59.32 ID:ZAOdVzm90
-
ダニー2局とも時間を残して勝った
≪ 【マイナビ女子オープン】伊藤沙恵女流三段が甲斐智美女流五段に勝ち、準決勝進出 | HOME |
スピッツ大好き・藤井聡太七段のフェイバリットアルバム判明 長考の末に挙げたのは? ≫
南無三
若くしてタイトルを取ったはいいが、天狗になって遊んで努力を怠る
そのツケが30代になってきてるわけだが、今日の対局見ても元々才能があるだけにもったいなかったな
お前みたいなポンコツにはわかるまいが
ずっと将棋だけしてたら将棋の腕が上がるってもんでもねーんだよ。
それにダニーは4段昇段のときに
「将棋は斜陽産業ですから」といった責任を取るかのように、
自分たちで盛り上げようと頑張ってる。知った風なこと抜かすな。
ダニーが勝った