検分(2)https://t.co/VK0OXtzImj>対局者につき1台のエアコンとなっており、豊島名人はリモコン操作をチェック>風向きが変わらず、関係者に使い方を確認>実は操作していたのは広瀬竜王側のリモコンと判明して微苦笑の豊島名人ヽ(・ω・)/ズコー— あんかけ (@ankakekakna) December 5, 2019
検分(2)https://t.co/VK0OXtzImj>対局者につき1台のエアコンとなっており、豊島名人はリモコン操作をチェック>風向きが変わらず、関係者に使い方を確認>実は操作していたのは広瀬竜王側のリモコンと判明して微苦笑の豊島名人ヽ(・ω・)/ズコー
≪ 竜王戦、空調トラブルで対局を一時中断 | HOME | 【竜王戦】戦型は角換わりに ≫
将棋以外割とポンコツで本当かわいい
いつもレアな事件に巻き込まれてんな
竜王戦も名人戦も地味すぎて全く盛り上がらない
レベルが低い
理想は藤井、最低でも羽生、木村は一度きりなら盛り上がった
あとは全然話にならない
広瀬なんて渡辺の忠犬でしかないからなw
いや忠馬かw
番外戦のレベルが低い。
渡辺なら盛り上がった
あとは全然話にならない
アユムさんの動画の話でもしましょう。
広瀬竜王は役不足
豊島も挑戦者としては格が足りない
渡辺先生が出ていないタイトル戦の注目度が下がるのは致し方ないと言える
つーか、どうせなべ豊島永瀬が勝つんだろで本当にそのまま終わるから
双方の適温が違ったら冷房vs暖房の室温対決になるのか
竜王名人誕生の流れですねこれは
「七千夜叉 @volantverba」
寒がりが25度設定して、暑がりが18度設定したら、室温どうなるの?w
そりゃあ寒いわ