村)「泣き虫しょったんの奇跡」を撮った豊田監督の記事です→「将棋はただのゲームじゃないんだよ。心の読み合いっていうか、メンタルのボクシングみたいなもんなんだ」
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) October 30, 2019
豊田利晃監督が自伝「半分、生きた」を刊行 「映画館は世界の広場。みんなもっと来てほしい」 https://t.co/IRYogKCxQY
≪ ひらけ駒!return、売り上げ不振で打ち切り | HOME | 【順位戦B級2組】丸山忠久九段が5戦全勝で首位守る ≫
残念ながら、将棋はただの金を稼ぐための手段、将棋はただのゲーム、と言ったのは、貴方が崇めている渡辺三冠様ですよ
スポーツでもゲームでも基本は何でもそうだが、だいたいは「人間だもの」という一言で片付く
今羽生善治「ただのゲームじゃない。盤上真理を追求したい」
どっちだよ
人間将棋においては玉を詰ました方が勝ちではなく
相手を投了に追い込んだ方が勝ちだから
いかにして相手の精神を削るかを考えた方が有効な場面って多々ある
ただの殴り合いとして言ってるわけじゃねーだろな
名人 棋聖 王位 王座 竜王 王将 棋王 叡王
19 豊島 俺 木村 永瀬
18 天彦 豊島 豊島 俺 広瀬 糸谷 広瀬 永瀬
17 天彦 羽生 菅井 太地 羽生 豊島 永瀬 俺
16 天彦 羽生 羽生 羽生 三浦 郷田 天彦 (俺)
15 羽生 羽生 俺 羽生 糸谷 郷田 天彦 (山崎)
14 羽生 羽生 羽生 俺 糸谷 郷田 羽生
13 森内 俺 羽生 俺 森内 羽生 三浦
12 森内 俺 羽生 羽生 丸山 康光 郷田
11 森内 羽生 羽生 羽生 丸山 康光 郷田
10 羽生 羽生 広瀬 羽生 羽生 豊島 広瀬
09 羽生 羽生 深浦 羽生 森内 羽生 康光
08 羽生 羽生 深浦 羽生 羽生 羽生 康光
07 森内 康光 深浦 羽生 康光 羽生 康光
06 森内 康光 羽生 羽生 康光 羽生 康光
05 森内 康光 羽生 羽生 木村 羽生 森内
04 森内 康光 羽生 羽生 森内 羽生 羽生
03 羽生 康光 谷川 羽生 森内 森内 谷川
(パブ、ピマ、モリピタ、プカウラ、パニガワ、チコクボ、タナトラ、ヤピキ、なめちゃん、バニー、ハッピー、パクツ、セクシー、やまちゃん、ギャオス高見、待った、パガセ、プガイ、プジイMow、まるちゃん、三浦九段、ぱしろ、千枚堂、木村王位、キタパマ、プギモト、ポリグチ、せんちゃん、ピリヤマ先生、パオノ、ボンゴw、パンパース、畠山成、こーやん、プナエモン、【浩】)です
まぁゲームしてればいいんじゃないかな。
自己レスしてどうしたんだよw ナベ嫉妬民w
将棋=ボクシング
よってeスポーツ=2ボクシング
ボクシングの試合前の挑発とかサッカーのイタイヨーと変わらないから
将棋でコンピュータが人間に勝てるわけないなんて言ってた人がAIにプライドをへし折られて自慢の方向を変えたような気持ちわるさもある
奨励会にいたみたいだから指せなくはないと思う
棋士でない外部の記者やスポンサーをも巻き込んで騒動が起こるのが将棋界
出場停止で狙い撃ち、根回し、マスコミ対策、秘密会合、統計・解析、尾行、猿芝居、事前の週刊誌・記事、弁護士、謎のpdfファイル、裁判回避、秘密条項、役員解任に第三者委員会、疑惑の30分、越権行為に、大変な事態になってしまいました…まで、非常にドラマチックで危険なスポーツです
BAN慣れした人って信頼できない
今の棋士は最善を探してる
人と人なんだ機械じゃねえ
それはともかく読みあいやメンタル面での駆け引きは将棋に限らんと思うけどな
この世のマルチプレイヤーゲーム全てに言えることだわ
持ち時間が長い将棋は特にって意味なのかもしれんが