即位礼正殿の儀に王貞治氏や将棋の羽生九段ら 政府、参列者を公表https://t.co/RZ1J9VzMec194力国を招待し、現時点で174カ国から参列するとの連絡があった。国内からはソフトバンクの王貞治球団会長や羽生善治九段ら各界の約1600人から出席の返事。— 産経ニュース (@Sankei_news) October 18, 2019
即位礼正殿の儀に王貞治氏や将棋の羽生九段ら 政府、参列者を公表https://t.co/RZ1J9VzMec194力国を招待し、現時点で174カ国から参列するとの連絡があった。国内からはソフトバンクの王貞治球団会長や羽生善治九段ら各界の約1600人から出席の返事。
≪ 【マイナビ女子オープン】甲斐智美女流五段が小野ゆかりアマに勝ち、2回戦進出 | HOME | 鈴木大介九段が、麻雀最強戦の決勝進出の快挙! ≫
いいな
豊島 名人
広瀬 竜王
永瀬 叡王王座
木村 王位
渡辺 棋王
糸谷 王将
俺 棋聖
(バ管理人)です
渡辺は呼ばれない。
冤罪事件の関係で叙勲の対象外。
基本的に勲章持ち又は対象でないと呼ばれない。
これからも将棋がそういう位置付けであるといいなと思う
棋界の中心だからって関係ないところで名前出す頭のおかしい奴多すぎ
羽生さんのおかげで将棋界の格上がりまくりだよね。
呼ばれると思ってる輩って頭大丈夫か?
羽生さんいなかった場合、将棋会から呼ばれるとしたら誰なのか
会長?名人?竜王?
これどこ情報?
むしろ藤井聡太が出てこなかったら将棋を斜陽産業にするとこだった
冗談でも羽生と引き合いに出せる棋士じゃない
会長が羽生に話を持っていく一方、羽生が会長に配慮しててもおかしくない。
文句ばかり言ってるのは大抵ハ ゲw
棋界一の実力者を。
王さん、羽生さんとか、
国民栄誉賞の人が主な対象だろう
今後に期待だね
各界代表枠は一人だけだから
野球も一人、将棋(または将棋・囲碁枠?)も一人
俺なら将棋界を代表としてあじあじを勧めたわ
関係ないだろ?
渡辺でもいいのか?渡辺に棋界の命運を託せるのか?
こっから勝ったらほんと凄いと思うそれくらいちょっと厳しいな
どちらも哀れだな
羽生のことが好きだったがこれからは両方叩くか
もしかしてFGOやってる?
何かの知り合いだったら面白かったんだけど
必死すぎるわwww
渡辺なら天皇変更要求する可能性あります。
道鏡と似ている。
実績 谷川、森内、佐藤康、渡辺等
知名度 藤井聡太
結局棋界から選ばれるのは羽生さんしかいない
冤罪事件を主導したのが致命的
渡辺がいくら強かろうが、内部で権力を掌握しようが、一般にはまだまだ無名だからな
その上調べれば冤罪事件まで起こしていて人格に疑問もあるから、宮内庁は呼ばないよ
※欄はナベ嫉妬民が多いな
連盟会長にでもなれば現役中の叙勲はありえるだろうけど
>>73
「藤井君は強いです」と
じゅん散歩でも明言していたぞ。
ここ1年では一番強いメンツの一人だが
タイトル3冠では「単独1位」ではない。
せめて、タイトル5冠くらい獲らないと
宮内庁も大差ない
よって渡辺が呼ばれる日も近い
羽生九段の半分もタイトル取れていないんだから
国民栄誉賞はないだろう。
紫綬褒章もフリーに移動後や将棋連盟会長職就任とか
そういうタイミングになると思う。
渡辺は呼ばれない。
そもそも叙勲の対象外だから無理。
同じ理由+実績不足でナベはだめ
こういう場は夫婦で参加OKな気がするが
羽生夫人も出席されるのかな
道場行くとわかるが渡辺先生の人気はすごいぞ
渡辺先生の品格に気付けないお前は可哀想
渡辺様にお会いしたけど……
ゆくゆくは人間国宝即身成仏
間違いない
即身仏になろうとしてもミイラにならず途中で朽ち果てる場合もあり一筋縄ではない。
渡辺がミイラになることが出来れば宮内庁も渡辺を認めることになる。
難しい賭けだな。
本当はアレって分かってるから書けないんだろうけど
鍋が、悔い改めて即身仏になれば将棋会館ロビーに置かれて拝まれることになる。
今のままでは冤罪事件の首謀者として棋界の歴史に汚点として刻まれる。
何方が良いか難しい。
渡辺派が強固に主張すれば即身仏が連盟玄関に置かれることはあり得る。
棋界との繋がりが引退した中原加藤とほとんど同じ状況。
康光羽生とえらく差がついた。
人々の為に即身仏になろうとする志は微塵もない。
棋界の顔
森内は紫綬褒章授賞済み
第三者委員会による潔白が発表されて、みうみうが復帰した順位戦、最後の対局でナベがみうみうに負けてB級に陥落したのをもう忘れたのかな?? いやはや、頭がヨ/ワいと生きるの楽そうだねー笑
あの時ニコ生で流れた正義は勝つのコメントの数だけ鍋は人生を悔い改めなきゃね。
政治も将棋も結果が全て、だけど
文春に金目当てでリークしたのも結果、
疑惑を証明できずに権力を乱用したのも結果なんだよ。こんなに伝統を重んじる所には一番呼ばれてはいけない人物だよ?
お分かりかな?多分将棋界だけじゃなく一般教養も曲がった捉え方してそうだから説明するだけ無駄かもしれない。