
叡王戦予選 ● 小林裕士 戸辺誠 ○
叡王戦予選 ● 有森浩三 飯島栄治 ○
叡王戦予選 ● 戸辺誠 飯島栄治 ○
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/5/yosen.html
【将棋】第5期叡王戦 七段予選 有森・小林・飯島・戸辺
https://live.nicovideo.jp/watch/lv321809343
-
2019年9月18日10:00〜 小林裕士七段 対 戸辺誠七段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190918-1.html
-
465:名無し名人 (アウアウウー Sa63-1muW): 2019/09/18(水) 12:20:48.83 ID:d3KkcElza
-
戸辺おめデカコバ乙
結局先手玉は詰んでた?
-
2019年9月18日14:00〜 有森浩三七段 対 飯島栄治七段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190918-2.html
-
479:名無し名人 (ワッチョイ 7f6b-+dKN): 2019/09/18(水) 16:26:05.86 ID:4BS87F+R0
-
栄ちゃん勝ったけどいじられまくりの終盤だったな
-
480:名無し名人 (アウアウウー Sa63-1muW): 2019/09/18(水) 16:28:18.96 ID:wcKVivQKa
-
Aちゃんおめ有森先生乙
これで何で順位戦で勝てないんだ…
-
481:名無し名人 (ワッチョイ ffba-q5zu): 2019/09/18(水) 16:48:37.23 ID:0cvlq2nA0
-
>>480
有森先生が大悪手売ったところで自分はまだ時間残してて咎めたわけだが
順位戦でそんなうまい展開にそうそうなるわけない
向こうだって時間あるんだから
-
2019年9月18日19:00〜 戸辺誠七段 対 飯島栄治七段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190918-3.html
-
498:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-byO/): 2019/09/18(水) 21:34:15.70 ID:iszG0wwo0
-
栄ちゃんつええええええええ
-
499:名無し名人 (ワッチョイ ff46-lqrq): 2019/09/18(水) 21:34:25.92 ID:L5NFJY0E0
-
栄王
-
501:名無し名人 (ワッチョイ 1fda-zcgS): 2019/09/18(水) 21:34:45.31 ID:g43eLny40
-
叡王戦どうされました?
-
504:名無し名人 (ワッチョイ 7fb1-rQkj): 2019/09/18(水) 21:35:38.17 ID:hhLl9b4E0
-
27歩を打たずに44馬と王手で銀を取ってれば・・・
-
505:名無し名人 (ワッチョイ 7f02-6eqr): 2019/09/18(水) 21:35:41.66 ID:V4gFLcbz0
-
イロモノが通過する流れ
-
506:名無し名人 (ワッチョイ 1f5d-wRFD): 2019/09/18(水) 21:36:27.10 ID:Ol2al2Ae0
-
戸辺・・無念!
飯島はなんか最近妙に好調だな、無気味!ww
-
507:名無し名人 (アウアウカー Sa13-77HB): 2019/09/18(水) 21:36:32.73 ID:lXDEIY+aa
-
本戦進出とか凄くないですか?
-
508:名無し名人 (ワッチョイ 7ff1-bRiQ): 2019/09/18(水) 21:36:43.38 ID:lDrvHTTh0
-
これはマジで面白かった
-
509:名無し名人 (ワッチョイ 7ff0-6eqr): 2019/09/18(水) 21:37:16.80 ID:QHu/4MCH0
-
前回叡王を苦しめた男だからな
-
512:名無し名人 (スププ Sd9f-v3hw): 2019/09/18(水) 21:38:03.41 ID:7toHyTQXd
-
藤井や羽生、勇気がいなくなり野月、飯島が生き残るwマジでおもしれーな。
-
513:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-6eqr): 2019/09/18(水) 21:38:47.58 ID:oa2inBWy0
-
本戦進出が野月に飯島かよw
叡王戦ほんと持ってないな
-
514:名無し名人 (アウアウウー Sa63-1muW): 2019/09/18(水) 21:39:12.04 ID:u3ORFJHDa
-
Aちゃん本戦行きおめ、戸辺も乙
今日は2局とも大駒が派手に飛び交ってた印象
-
515:名無し名人 (ワッチョイ 1f61-alaO): 2019/09/18(水) 21:39:31.63 ID:iO4OiJTW0
-
ええ…飯島本戦進出!?
いやこれは本当に凄いです
-
516:名無し名人 (ワッチョイ 9f77-e0wG): 2019/09/18(水) 21:39:45.45 ID:V49d8OWu0
-
叡王戦解説で「僕も実は本戦に出たことあるんですけどー」って一生言える
-
542:名無し名人 (ワッチョイ 1f63-xgRk): 2019/09/18(水) 22:38:44.65 ID:C0KF9hba0
-
>>516
これ
-
546:名無し名人 (ワッチョイ 7fb9-OGZl): 2019/09/18(水) 22:48:51.44 ID:eyitTrz90
-
>>516
wwwwww
-
517:名無し名人 (ワッチョイ ff98-UIYV): 2019/09/18(水) 21:40:09.70 ID:0WFWfFqe0
-
栄王誕生ってマジ?
-
518:名無し名人 (ササクッテロ Sp73-pmLi): 2019/09/18(水) 21:40:46.32 ID:6ejx+7rDp
-
飯島挑戦でも驚かない
それが叡王戦
個人的には康光希望だが
-
520:名無し名人 (ワッチョイ 9fb0-Eua5): 2019/09/18(水) 21:45:34.09 ID:0//eGAuI0
-
すごくないですか?
-
522:名無し名人 (ワッチョイ 7ff1-bRiQ): 2019/09/18(水) 21:48:59.73 ID:lDrvHTTh0
-
>>520
今日は凄かった
-
526:名無し名人 (ワッチョイ 9fb0-Eua5): 2019/09/18(水) 22:00:23.71 ID:0//eGAuI0
-
野月に飯島が本戦トーナメント進出!
こんな棋戦見たことない!
-
527:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-6eqr): 2019/09/18(水) 22:00:33.44 ID:bhnfd5ft0
-
特別インタビュー「なぜ飯島七段はすごくないのにすごくないですかと言い張るのか」
-
528:名無し名人 (アウアウウー Sa63-D3sC): 2019/09/18(水) 22:01:59.41 ID:anu3Y9q9a
-
戸辺でも飯島でも面子的にそんなかわらんだろ
去年叡王を一番追い詰めてたから挑戦して欲しい
-
531:名無し名人 (ワッチョイ 1fda-EkL8): 2019/09/18(水) 22:11:00.77 ID:RZtoSklV0
-
向かい飛車と三間飛車の相振り飛車とは俺得だった
-
536:名無し名人 (ワッチョイ 9f2e-UTP2): 2019/09/18(水) 22:33:28.75 ID:CiW3xKcN0
-
叡王戦本戦初進出!
一体どうしちゃったんですかE島先生!
飯島栄治
マイナビ出版 (2019-08-13)
売り上げランキング: 185,259
≪ 将棋プレミアム・王将リーグ、前売り券・当日券を値上げ | HOME |
【王座戦】永瀬拓矢叡王が開幕2連勝! ≫
九段に枠回せよ
若いのにB2で降級点持ちだし
いつまでもお気に入りの子分だけ集めて小山の大将やってるけど
こういうタイプに権力にぎらせるのだけが一番危険な気がする
好き嫌いが激しそうで、バランスわるいっていう印象かな
でしゃ系ばかり集めて子分にしてもそれはただの保身だ
人気者のえいちゃんを野月なんかと一緒にすんな
なかなか出演させてもらえなかった
将棋も強いし、おしゃべりも上手なのにね
今でも思いだすわ
永世名人もこの1手というご推奨の手を指して
思いっきり評価値が下がったあのシーン
あそこで永瀬をしとめていれば・・・
今の王座戦ですら挑戦できていたかどうかもあやしい
これってすごくないですか?
将棋まつり・イベント等でも、羽生さんと特別に対局できた立場だったりしたのになぁ
2人の特徴と言えば・・・イヤこれ以上はやめておこう
先崎の流れを汲んでる
まあ勝って良かった
このまま本戦でも旋風をひきおこしてほしい
by E島A治って、すごくないですか?
仕事してんだよ
本戦波乱、期待しております。
戸辺先生は、ちょっと心配。
そういえばヅラの方の佐藤も調子がいいような気がしないでもないな
チヤホヤの先借りした人は、きちんと返してほしいよね
ビシッーィィぃ (なまいきやぞっ)と
スカッとした
対抗大石戸部くらいじゃねぇか
今年のえいちゃんは運があった
えいじは竹部先輩にも
きちんと接することができているから
そりゃあ高感度は高い
シード 高見 泰地 3期連続3回目 うち叡王1期
シード 菅井 竜也 2期連続2回目
シード 渡辺 明 3期連続3回目
シード 郷田 真隆 2期連続3回目
シード 広瀬 章人 2期連続3回目
シード 佐藤 天彦 4期連続4回目
シード 豊島 将之 2期ぶり4回目
シード 斎藤慎太郎 2期連続2回目
九段A
九段B
九段C
九段D
八段A
八段B 野月 浩貴 5期目で本戦初出場
八段C
七段A
七段B 飯島 栄治 5期目で本戦初出場
七段C
六段A
六段B
六段C
五段A
五段B
四段
ガチで強い奴は八、九段になるから
六、七段が一番狙い目になっとるのかな
叡王戦どうされましたと聞くとこまで見える。
「叡王戦どうされました?」と聞く器の持ち主であってほしい
四段枠と五段枠が1増加かな?
7段予選は去年と比べたら永瀬と斎藤がタイトル取った分薄くなったな
高見、菅井もシードのままだし